コンパニオンホイールの為のコンパニオンに貼り付けるスクリプトでの「予約」変数 short CombatStyleRanged short CombatStyleMelee short IsFollowingDefault short IsFollowingLong short FollowerSwitchAggressive short Waiting
short inputwait short pbutton begin scripteffectstart player.additem 00HSporter 1 set inputwait to 1 ShowMessage 00HSporterMessage end begin gamemode if inputwait == 1 set pbutton to GetButtonPressed if pbutton > -1 set inputwait to 0 if pbutton == 0 player.moveto HSportermarkerHome endif if pbutton == 1 player.moveto HSportermarkerGS endif endif endif end と書いているんですがメッセージボックスは出ますが選択しても何も起こりません。 おそらくgamemodeの部分の処理がされていないと思うのですが・・ gamemode を menumodeに変えてもダメでした。 アイテム使用→メッセージボックスで処理を選択するような スクリプトの例を教えてもらえないでしょうか? 長文失礼しました。
>>96 俺ならこう書くなぁ。 begin gamemode if inputwait == 1 set pbutton to GetButtonPressed if pbutton == 0 player.moveto HSportermarkerHome set inputwait to 0 endif if pbutton == 1 player.moveto HSportermarkerGS set inputwait to 0 endif endif end HSportermarkerHomeの部分はリファレンスIDになってる? 俺もうっかり間違える事があるので確認してみるといいかも。
SCN 11sortterminal short count Begin OnActivate set count to ( Player.GetItemCount DuctTape ) Payer.RemoveItem DuctTape count 111WeaponRepairKit(箱のIDです).AddItem DuctTape count end のように記述しなおして再度手順を踏んでみたのですが、 やはりスクリプトが機能していないようです…
if ( Button == 0 ) SetUnconscious 0 Set Coma to 1 DamageAV LeftMobilityCondition 100 DamageAV RightMobilityCondition 100 Evp Set WakeComa to 1 Set CheckButtonPress to 0 endif
>>402 Projectile内のExplosion枠のTimerをゼロにするとか Trigger on Inpactに変えてみるとかかなあ それ以前の事なら Weaponsデータ作るときに地雷からコピーで作ったり Art and SoundタブのAnimation TypeをoneHandMineにするとか
米wikiにも同じような報告 No Damage I've thrown quite a few grenades in VATS that will give me a 95% chance to hit a target, but when they explode they do 0 damage. ま、原因はわからんけどVATSで撃ち落せなかったり、ダメージばらつくのは仕様みたい
blenderでexportしようとしたら cannot export mesh with unweighted vertices. The unwighted vertices have been selected in the mesh so they can easily be identified. って出て保存できない 誰か助けて
[00:06] Done saving. [00:06] --= All Done =-- [00:06] You have to close this program to finalize renaming of the .save files. [00:06] It is still possible for the renaming to fail if any of your original module files is still open by another process. [00:06] [00:06] !!! Remember to run this program again any time you make changes to your active mods. !!!.
>>857 begin onloadだと安定しないかもしれない Begin gamemodeでShortを1にして Shortが1になっているときに起動するタイプの方が確実には起動する ただ悲しいかなBeginさせて弾丸を出させたいのは分かるけど それを何回、何秒間出させたいとかそういう細かいことが分からないから 助言のしようがない。出来ればスクリプトコマンドそのものを コピペしてくれた方が助言はしやすいだろうねぇ
scn "好きな名前" short Switch ;0=OFF 1=ON ref Turret1 float time float timerA ;各Turretの発射間隔設定用 ;========================== Begin OnActivate if IsActionRef player == 1 set Switch to 1 set Turret1 to "発射させたいREF" endif end ;========================== Begin GameMode if Switch == 1 if TimerA <= 0 Turret1.fireweapon "発射させたいWeapon" set TimerA to "任意の発射間隔(秒、小数点以下も可)" endif endif ;===TIMERS=========== set time to getsecondspassed if timerA > 0 set timerA to timerA - time endif end
単純に移動スピードを上昇させるperkをつくりたいのですが scn SpeedMultUpScript Begin ScriptEffectStart Player.SetAV SpeedMult 120 End Begin ScriptEffectFinish Player.SetAV SpeedMult 100 End では、効果でませんでした。 Begin OnEquipなど試してみたのですが、やはりうまくいきません。 アドバイスお願いします。