ちょいと質問なんだが 今しがたNVを起動してみたんだけど You have an unknown version of Fallout.Please check ttp://nvse.silverlock.org to make sure you're using the latest version of NVSE. (version = 000100020000013A) と出て、起動はするも日本語化されてない状態だったのだけど何でかな? 昨日までは日本語化されて普通に出来てたが・・・ 一応サイトのは入れなおしてみたけど変わらずですた
vegasの日本語化について質問です。 FOJPのreadmeにしたがってインストールしたんですが 問題が発生したためFAalloutNVを終了します。となって起動できません。 NVSE無しの方法でも同じように起動できませんでした。 Microsoft Visual C++ 2010とMicrosoft Core XML Services (MSXML) 6.0はインストールしています。 よろしくお願いします。
日本語化のファイル入れてnuve loader起動したら Please update to the latest version of fallout って出るのはアップデートのせいか・・・ >>38も同じ状況みたい・・・? まぁ英語は字幕出るからある程度分かるけど、MODも使えなくなるのか・・・? まだ英語MOD無しでしか起動してないけど・・・
推奨スペックぎりぎりクリアー程度のPCですが Fallout3で頻繁にフリーズして 1時間に5,6回は強制終了するはめになりストレスがマッハなのですが http://www.systemrequirementslab.com/cyri/で試した感じ new vegasの方が要求スペックは低いようですが new vegasもフリーズに関しては似たような感じですか?
NewVegasの翻訳で、Mr.Houseが地下でセキュリトロンMk2のデモやった後の文章が "Trips to the basement are rarely so educational, don't you think?" 「地下への小旅行はあまり教育的ではない、そう思っているかね?」 なんですけど、ここは文脈的にHouseがドヤ顔で自慢してるシーンだと思うので rarelyが後ろのdon't you think?でひっくり返ったりする事はあるんでしょうか
続きはこれじゃね I've since broadcast the upgrade to every Securitron in range of my transmitters, and I must say, it's causing quite a stir down on the Strip!
"I thought my charm could win you over, but I guess it wasn't meant to be. Are you sure you want me to go?" "俺の魅力で口説き落とせるかと思ったが、そうは問屋が卸さんか。本当に別れたいんだな?"