Fallout 3 PC Vault 11

1名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 10:57:52 ID:UAukvBzz
アメリカと中国との核戦争から200年後の2277年の地球
人類は砂漠と廃墟と放射能の世界でもなんとか生き延びていた
とあるシェルターVault 101で生まれ育った19歳の君は
突然いなくなった父親を探すためにシェルターの外…
つまり廃墟と化したワシントンDCへ旅立つことになる…

ブラックジョークや危険なネタにまみれたBlack IsleのカルトSFRPGが
TES4:Oblivionを作ったBethesdaの手によって3Dになって蘇った!
北米地域でのパッケージ版とダウンロード版の発売日は2008年10月28日

前スレ :Fallout 3 PC Vault 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1226202957/

Fallout3 Wiki JP
ttp://wiki.fallout3.z49.org/
Portal:Fallout 3
ttp://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout_3
Fallout3用アップローダー
http://www.uploader.jp/home/fallout3/

公式サイト(英語)
ttp://fallout.bethsoft.com/index.html
公式トレーラー(英語)
ttp://prepareforthefuture.com/
4Gamer
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003967/
Gamespeak
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5603
Fall out 3 TESN(英語)
ttp://www.fallout3nexus.com/
Fallout 3 ムービー日本語訳
ttp://www.din.or.jp/~wild7/fallout_summary/intro/fallout3_movie.html
2名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:03:29 ID:v0yniIF7
>>1
前スレが最後まで普通に雑談で埋まったのには笑った
3名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:04:53 ID:urrS9vjo
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!今>>1がテンプレ貼るから邪魔しないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
4名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:08:55 ID:BAJGaUAr
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
5名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:13:13 ID:zKj9gXsD
パパンが川遊びを覚えて陸に上がってこなくなったよう
6名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:22:20 ID:MNMo2UBw
Q:Ribet Cityの入り方がわかりません。

A:ロックがかかっているドア側からは入れません。
 地図に記載されているマークの付近に行き黒っぽい建物の階段を登り
 インターホンを押せば入れるようになります。
7名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:39:55 ID:11m+i79d
スレ立て乙
8名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:45:15 ID:yttQNb9E
このゲームもobのように半角カナMODから始まるのかな
9名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:52:33 ID:HuKCla8Q
oblivionの日本語化、最初はそんな感じから始まったのか
俺は発売1年半くらいで購入したから
日本語環境って意味では結構恵まれてたんだな

ま、翻訳プロジェクトが立ち上がったら協力するよ
10名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 11:56:48 ID:Jhgegbdp
>>1シュポッアー
11名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:00:59 ID:e16wNscc
解いたんだけど、英語むずかったから
誰か大筋を解説してくんない?
オトンがいなくなった理由、あの112で何しようとしてたのか、
GECKって結局なんなの?
EDEN破壊シナリオとかあるの?
最後のお水再生行動しないで、あとフリーに行動みたいなパターンはあるの?
12名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:08:57 ID:iMBUURB3
>>1 good job!

前スレ997 お前は俺か
13ネタばれ sage2008/11/11(火) 12:23:58 ID:O/usO2dw
>>11

大筋かいてたら長くなったからWikiに適当にうpするわ。。。
やりかたわかるかなあ
14名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:28:13 ID:TMDVWfLR
会話を選択するときのウインドウの大きさは変えられないのでしょうか?
15名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:33:37 ID:57C0hYlc
>>14
大きめにスペースを取ったUIMODは出てたはず
16名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:35:06 ID:M+aoAMK0
MODでインターフェースを広くするのはある
会話選択も広くなる
17名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:38:44 ID:/Ie/9ydp
ゲームに影響されて勢いでコーラ買ってきて思ったんだけど、
Falloutでのワシントンて寒くないのかな?
なんだかRaiderが冬でも半ズボンの小学生に見えてきた。
18名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:41:21 ID:M+aoAMK0
なんかモイラってプレイヤーの事殺そうとしてるよな
でもかわいい
19名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:48:12 ID:MNMo2UBw
下半身丸出しエロMOD
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00077.jpg.html
20名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:49:57 ID:Jhgegbdp
くだらねぇw
21名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 12:59:42 ID:5WViO6sC
家庭用版から核で町を吹き飛ばすイベントが削除されたそうですが
具体的にどんな経緯でそんな事になっちゃうんでしょうか?
22名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:03:55 ID:Zj/uDXi6
狙撃する銃ってhuntuing rifleとsniper rifleしかないのかな
ずっと同じモノつかってると飽きてくるよ
23名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:04:09 ID:UlT6g3nM
>>19
しかもPip-boyじゃないのかよw
24名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:05:00 ID:I3SDnLH/
>>19
UI面が改善されてる方が気になるわw
使い易そうだ
25名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:05:10 ID:ebe4SY/l
>>22
じきにモナンシガンとかKarとか出てくるだろうから安心汁
26名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:07:18 ID:cvJ5leI0
モナンシガンってシナモンの味がしそう
27名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:08:31 ID:0r2Zov5t
クリアしたー
切ないEDになった(´;ω;`)

さてMOD入れて2周目やってみよう
28ネタばれ sage2008/11/11(火) 13:12:48 ID:O/usO2dw
>>11

wikiの攻略情報/ストーリー概要に書いておいた。

ちなみに最後の水再生のところに「入った瞬間」、Endingに進むしかなくなるみたい。
29名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:22:32 ID:9MGekzPY
>>28

そうか〜あのウイルスってそんな効果があったんだな。
結局何に使うのかわからなかったから。
BoSの姉ちゃんってClossの事かな?
だとすれば、一連の会話もすごい納得できるんだが。
30名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:22:34 ID:MNMo2UBw
>>24
STATRADっていう名前のMODで、
TESNにあった筈だったのに今見たら無くなってた。。。
31名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:25:50 ID:cvJ5leI0
wikiめっちゃ被ってる項目あるなw
32名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:27:47 ID:qkuuT/L4
水を浄化すると蟹のおっさんとか絶滅しちゃうんだろうな…
33名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:30:55 ID:O/usO2dw
>>29
そうそう Star Palading Cross
34名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:32:31 ID:9MGekzPY
>>33
そうか、それでやっと理解
加入時の会話ってそういう意味だったんだな。
親父が死んで悲しい?とかそういう台詞がでて
なんでここまで気にしてくれてるんだろう?とか思ってたよ。
そんなつながりあったんだな。
35名無しさんの野望 2008/11/11(火) 13:33:59 ID:frLVg94c

【ゲーム】 人体の破損、核爆弾はNGだぁ? 何のための「CERO Z」だよ!!.....
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226310982/
36名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:34:34 ID:O/usO2dw
>>34
このゲーム、いろんなところでつながりがあって面白いね。
ストーリー、というか世界がしっかりつくられていて。
37名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:35:15 ID:yikaDYm5
DirectX更新したらロードが2秒ぐらい長くなった気がする・・・。
38名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:44:26 ID:C3emehv+
旧作プレイしてると、Project Purityにそこまでの価値が見出せない
G.E.C.Kがあればいいじゃないと思ってしまう
39名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:45:25 ID:TJ+EKw9I
死体って消ス方法ないでしょうか?
40名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:51:31 ID:9MGekzPY
お?
食い物の回復用調整MODきたね。
これでお菓子食べまくれるぜいwww
41名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:54:17 ID:UMuZ9KdD
コンソールでdisableでいいんじゃない。
ただコンソールだすのが厄介なんだよね・・・いちいちコントロールパネルから言語を英語にして、
さらに言語バーから設定を変えて、ゲームプレイ前にそれやるのが苦痛でやめちゃった。
一発で日本語環境でもコンソールだせるMOD希望
42名無しさんの野望 2008/11/11(火) 13:55:59 ID:6dJ7bMt5
たしかobの時はコンソールだすアイテムのMODあったな
43名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 13:56:37 ID:6dJ7bMt5
ageちまったい
44名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:00:54 ID:u4jCsh4w
xbox360のコントローラ使ってやりたいんだが、設定どうやるの?
差し込んだ状態でsettingのコントローラのとこみてもそれらしいのないんだが・・・。
45名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:01:09 ID:MNMo2UBw
肌を高解像度化しようと試みたのはいいが
ロースペックの俺にはあまり意味が無い事に気付いた。

http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00078.jpg.html
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00079.jpg.html
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00080.jpg.html
46名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:02:31 ID:0+WeNg9R
しまった・・・DarNified入れた時に.iniのバックアップしてなかった
どなたかsFontFile_8=の部分のデフォルト教えてください oz2
47名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:03:06 ID:e16wNscc
オトンの行動を教えて。
GNRには何しにいったん?
112には何しにいったん?
112でやろうとしてた事はなに?
48名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:04:14 ID:0+WeNg9R
Textures\Fonts\Glow_Futura_Caps_Large.fnt

これかな?
49名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:14:00 ID:Oy7PoISU
お菓子や食べ物より便所の水の方が回復:汚染効率で見ると清潔なんだよね
50ネタバレ sage2008/11/11(火) 14:15:00 ID:O/usO2dw
>>47

Wiki更新しようとしたけど、つながらない。

ごめん、GNRは何しにいったのかわからない。
112にGECKの設計者、Braunがいるので話をしにいった。
51名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:34:27 ID:O/usO2dw
>>47
更新しておいたけど、>>31のいうとおり、かぶってる項目がある気がする。

うまくリンクとか張れたらいいんだけど、やり方がいまいちわからない、、、
52名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:34:55 ID:GDzIPCxB
>>50
Enclaveってずっと悪者だと思ってたけど、別にそういうわけでもなかったんだな
53名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:36:23 ID:zKj9gXsD
結構クリアした人多いけどメイン中心にそれなりに効率プレイな感じなのかな
時間的にどのくらいでクリアしてる?
おれ今40時間越えてぞろぞろとやっと塀のなかに入れてもらった感じ
でもレベル17まであがってしまった。
しかし武装ヘリ強襲はなんであれ盛り上がるのである、面白すぎる
54名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:40:06 ID:474RdSMt
さーて次のメインQの道こっちか
あれこれなんだ?>探索
ああここにつながってんだな
みたいな事ばっかりしてたら30時間越えてるw
55名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:42:31 ID:u4jCsh4w
たのむ〜。誰か>>44について教えておくれ・・・。
かれこれ1時間以上試行錯誤してるがダメだ。
56名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:42:42 ID:O/usO2dw
概訳読み返したけど、何書いてるのかわかりにくいね。。。 ごめんね。
枝分かれが多かったりするから、結構大変なんだ。

ところで、自プレーヤーの動きを普通に小説化するだけでも結構ストーリーわかんじゃね?と思ってしまった。
やっぱいろいろストーリーがかなり凝っててまじ楽しい。

>>53
40時間越えたあたりから、とりあえず一周終わらせようと思って一気におわらせた(それでも寄り道しまくったけど)
最終は47時間ってなってた。
57名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:44:15 ID:j65DJkgb
>>55
公式ドライバ入れる
設定もいらず、最初からコンシューマ版と同操作になる
UIもXboxのパッド用になる
58名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:45:30 ID:u4jCsh4w
あぁ・・・公式ドライバじゃないとダメだったのか・・・。
ありがとう!
59名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:53:31 ID:9MGekzPY
Any enemy's chance of getting critical hits on your is reduced by 50%
ん?これって敵の攻撃でクリティカル受ける率が50%ダウンって事かな?
それとも、自分の攻撃で敵にクリティカルになる率が50%ダウンって事?
モイラ姉さんとの会話に成功したらこんなパークもらえたんだが。
60名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:59:23 ID:JnCIMM+u
やっと食べ物回復量増加MODキタコレと思ったらRAD量多いなw
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=302&navtag=file/images.php?id=302&tab=3

まぁ普通にプレイしてるとradawayも余るしいいかな・・
61名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 14:59:25 ID:SF1o9JJ1
ニュー速にスレたつほど日本の規制の話盛り上がってるのかw
62名無しさんの野望 2008/11/11(火) 15:01:37 ID:R4dxHO+P
いやー本当に割れで十分だったわw
63名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:04:58 ID:wEXLZNYg
近未来シングルFPSがこんなに注目浴びてるのってPCゲーの末期を感じてならない。
ブリ様早くマルチ神ゲーをわれわれに・・・。
64名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:14:57 ID:QascarUo
                / \
мован....      /    \   Иди ко мне...
             |   М  :::|
               |   О  ::::|
              |    Н  ::::::|
Иди ко мне|    О  ::::::|    мован...
             |    Л   :::::|
             |    И  :::::::|     мювон...
               |     Т  :::::::|
               |       :::::::::| Я вижу твоё желание...
              |           :::|
               |______:::::|
            _ |  旦‖===‖旦:::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
65名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:22:30 ID:UtWKHkQQ
STALKERはZONEに帰ってください!
66名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:24:43 ID:v6oWZ2ny
それにしても、キャラクターとか人間性があって面白いよなぁ
UnderworldのGoul達、スゲー親しげというか、普通の人間よりかフレンドリーな感じがするし、
National Archiveのクエでのロボットが、キュートすぎる
あと時々隠れて聞いてると、SuperMutantが間抜けそうな会話してたりしてお茶目なんだよな

地下鉄で、Hahaha! Stupid Robo! の所、Movieと違ってやられちゃうから、何度もロボ助けちゃった
http://jp.youtube.com/watch?v=Bc_eAyTJt80&feature=related
67名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:35:36 ID:O/usO2dw
VATSのプロモーションビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=IMssbsuXrVY

FAT MANのプロモーションビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=e1VXKvZkHQ8
68名無しさんの野望 2008/11/11(火) 15:36:02 ID:JUYOG1Mr
steam版ってMOD入れられないの?
69名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:40:14 ID:O/usO2dw
>>68
うちはModいれたらゲームを開始できなくなったw
70名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:43:40 ID:ykZMg1jj
>>67
FATMANの方大丈夫なのかこれww
71名無しさんの野望 2008/11/11(火) 15:46:58 ID:JUYOG1Mr
>>69
サンクス
72名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:52:15 ID:j65DJkgb
>>70
http://prepareforthefuture.com/
日本語字幕だとヌカ・ランチャーと出たw
73名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 15:56:03 ID:O/usO2dw
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、スクリーンショットってどうやってとるの?
74名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:00:25 ID:JnCIMM+u
>>73
プリントスクリーンキーかfrapsっていうツール使用が主じゃないかな
75名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:03:40 ID:UAukvBzz
>>68
俺は今のところ入れたやつは全部問題なく使用できてる
76名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:06:50 ID:9MGekzPY
とりあえずドリームクラッシャーのパークを手に入れたけど
その後話し掛けるたびにモイラ姉さんの仕草が泣いてる様に見えて罪悪感が・・・
77名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:08:51 ID:ykZMg1jj
>>72
ヌカ・ランチャーって字幕出るけど最後ミニニューカが出るシーンで左上にFAT MANって出ちゃってるwwwwww
78名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:09:30 ID:0r2Zov5t
うちは普通にうごいとるよ
スチームから起動したことないけど…
79名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:12:43 ID:JnCIMM+u
別のゲーム曲のmp3入れたら音小さかったり、MODの銃声変更がめっちゃ五月蝿かったりするんだが
これ音の大きさ変更できるかな
80名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:13:39 ID:g5GsA00n
OASISの入り方がわからない罠
山の頂上にあるみたいなんだが、のぼれんぞな
81名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:14:42 ID:bulaM5Kv
>>73
被写体を画面内に収めてPrintScrnキーを押す
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00081.jpg

せっかくカメラがあるんだから、古びたレンズ越しにSSを撮る機能でもあればよかったのにな
82名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:15:49 ID:haX0ekch
またかよ田代!!
83名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:16:48 ID:9MGekzPY
>>80
周囲をぐるっと回ればいいよ。
右回りじゃなくて、左回りでいけば早い。
84名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:16:58 ID:O/usO2dw
>>74
サンクス

>>75
>>78
うーん、うちは入れたらゲーム開始できなくなったし、ロードするとアイテムが消えた。
前スレかなんかで同じような人がいたからスチームは無理だと思ってあきらめてた。
85名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:25:10 ID:JnCIMM+u
シタデルで見つけたんだが・・・
http://www.uploda.org/uporg1778341.jpg
86名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:25:44 ID:g5GsA00n
>>83
thankyou!!
87名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:27:34 ID:LPpjXNLf
急にクラッシュするようになった。
外でるとアウト。
さて、最初からやるか…
88名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:40:27 ID:LhJCnh3c
>>73
PrintScreen押せばBMP形式でFallout3フォルダに保存される。
後は上で出てるFrapsとかSS保存でググればハードコピー出来る
フリーソフトとかも出てくるんで好みに合う物を入れれば良いかと。
自分は時間指定できて分刻みにSS取れるソフトとFrapsを併用してる。

んでSS見ながら判らない単語や文章をテキスト移して辞書引く訳だ・・泣けるw
89名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:41:04 ID:79Gasvgo
箱○の日本語規制にうんざりして、PC版に決めたんだけど
CPU:Core2 2.6Ghz、メモリ:2G、VGA : Geforce8800GTSならぬるぬる動くかな?
90名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:45:18 ID:7vlj56vh
設定落とせば
91名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:47:01 ID:qRCerfSJ
それならデフォの設定でヌルヌル動くでしょ。最高設定はわからんが
92名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:48:34 ID:O/usO2dw
>>88
なるほど。丁寧にありがとう。
たまに「これは!」って思えるシーンとかSS撮りたくなったんだよ。
意味はないだろうけど、インベントリにカメラを持ち歩くことにするw

>>89
うちと同じ構成だ。
解像度1680x1050で動くけど、たまに重くなる。
さすがに最高設定だと人が多いと重いのでちょっと落としてる。

93名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:49:43 ID:JnCIMM+u
>>92
VRAM640?
94名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:52:53 ID:O/usO2dw
>>93
メモリは512とかいてある

>>75
>>78
スチーム版の場合、MODを入れる場所って
C:\Program Files\Valve\Steam\SteamApps\common\fallout 3\Data
であってる?
あとはマイゲームのiniを編集だよね?
95名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:53:23 ID:UAukvBzz
http://www.tweakguides.com/Fallout3_1.html
Fallout 3 Tweak Guideがきましたね
96名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:55:18 ID:JnCIMM+u
>>94
あぁ、512か
俺E6850、旧8800GTS320M、2GBなんだが、1680x1050&Highだと厳しい・・・
fpsは出るけど、落ちるんだよな・・
97名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:55:40 ID:UAukvBzz
>>94
あってるけどなんのmod入れたん?
もしかしたら使えないmodがあるのかもしれないね
98名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 16:58:05 ID:79Gasvgo
>>90-92
サンクス、ノーマルの設定で問題ないなら買いかな
99名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:00:14 ID:qRCerfSJ
俺の友達はおとといまでゲフォ6200でやってた。
最低設定最低解像度でフレームレート20くらいだとおもう。
酔うし、エイムしにくいしすごい疲れるっていってた  
100名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:01:28 ID:eat3kTkP
せっかくそれっぽいフルフェイスあるしここはアラミド日傘とウィンチェスターをだな・・・
101名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:04:50 ID:7NJsq+ds
レアアイテムの勝利ライフルが隠してある場所に行き、やっとvery hardの鍵を開けたら空だった。
しばらくして、連れていた奴隷女の装備を変えてやろうかと思ったら、こいつが勝利ライフル持っていた。
…この卑しい牝奴隷め。
102名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:06:37 ID:g5GsA00n
>>89
同じスペックだ。最高設定はむりだが、それなりに動く。
ただ、ほんとにときど〜〜きフリーズする。
103名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:21:26 ID:bulaM5Kv
>>95
適当にかいつまんで弄ってみたら更にロードが速くなった
104名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:28:50 ID:FbCKLgWw
>>103
kwskって言って欲しいんでしょ
105名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:29:32 ID:Zj/uDXi6
いろいろいじくり回してベヒーモスをペットにして連れ歩いてる
でかすぎて建物には入れないんだがフィールドではまさに無双状態
106名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:29:51 ID:79Gasvgo
カオス館はHPみる限り売り切れか・・・やっぱ通販かな?
他に秋葉で洋ゲー扱ってるいい店あります?
107名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:30:38 ID:BVgwnkiR
>>85
「中」に薬が落ちていることもあるYO!
108名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:33:55 ID:r/OkDTV5
>>106
DL販売でよくね?
今すぐ遊べるし
109名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:35:14 ID:JnCIMM+u
新しく始めて、moiraからクエうけてsuper duper market行ったら前にデスクローいてびびった
moiraの嫌がらせかと思ったけど、HP残りわずかだった上に殺した後回り見たらデスクローガントレット設計図
持ってる商人の死体があった
こんな事もあるんだな
110名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:37:19 ID:kbNTjhlA
メガトン爆破後のmoiraってどこにいる?
111名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:40:38 ID:3AC2skDc
拳プレイしてるのにデスクロウガントレットが見つからない俺に譲ってくれ
112名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:43:17 ID:79Gasvgo
>>108
Steamについて調べたんだけど、オンライン認証とか面倒くさそうで二の足踏んでしまった
113名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:44:11 ID:OHqQ4T5e
水質浄化装置用ウォーターチップ探しをする Vault13が舞台のMODは無いかな?
114名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:44:36 ID:kbNTjhlA
>>112
SteamをDLする

IDをとる

カード払いでゲームを買う

プレイできる!

簡単じゃん!
IDがあれば別のPCからでもプレイできるよ
115名無しさんの野望 2008/11/11(火) 17:48:20 ID:R4dxHO+P
DLとか頭悪いやつがやる行為だとしか思えんw
116名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:53:25 ID:kbNTjhlA
あ、ただすSteam版はMODがどーなるかは知らん
117名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:53:42 ID:Zj/uDXi6
割れだってDLだろうに
118名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:54:31 ID:UMuZ9KdD
ハイ設定とウルトラ設定の違いはあきらかに違うのは草だね。
High設定だと草がobのLOWポリ草みたいにベッタリしてる。
ウルトラにすると草が細く鮮明になる。でもFPSは20は下がる。9800GTX
119名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:55:49 ID:79Gasvgo
>>114
ゲーム起動するたびにStemの認証が必要だと読んだんだがw
こんな制限かかるくらいなら通販したほうがマシじゃね?
120名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:57:03 ID:3AC2skDc
パッケージ買いじゃないと所有欲みたいなもんが満たされないなー
色々なパッケが並んでる棚へ新たにFallout3を加える時の快感
121名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:57:35 ID:npMZiTM/
steamだといちいちディスク入れなくていい。
122名無しさんの野望 2008/11/11(火) 17:57:55 ID:R4dxHO+P
俺買ったけどまじd割れで十分だったわ
結局ネットで個人認証しない限り割れで十分なんだよな
次回策は割れで行くかも
123名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:58:19 ID:JnCIMM+u
ultra highってview distance全部上げて無理やり必要スペック上げてるだけかと思ってた
124名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:58:29 ID:kbNTjhlA
>>119
まぁいちいちSteam起動して、大体は自動ログインで入ったあとゲーム起動だからな
安くてただプレイしたい人向け
125名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 17:58:54 ID:UI7xfh7+
>>120
わかる
126名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:02:29 ID:eat3kTkP
「割れで十分」とか何基準で不足になるんだよ
つーかたった5kなんだから買え 円高だし5k↓だろ

さすがにそろそろマンネリしてきたね
CSださねぇなら早くホースアーマーレベルでいいからDLC出してクレー
127名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:03:15 ID:YW8P7iPj
>>126
相手にするな、構ってちゃんだから
128名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:05:49 ID:R4dxHO+P
>>126
ゲームは結構良くできてたけど
チートつかったら即効飽きたわ
やっぱあれだな、コンピューターと遊びたくないわ
>>127
金払う価値はないなって言っただけなのに
信者丸出しで気持ちわるくて怖いよお前
129名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:06:32 ID:BqG7X8Vp
リパックしたファイル使えないのは
原因としてなにがある?
130名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:07:37 ID:R4dxHO+P
なんかものすごく>>127が気持ち悪いので全員でこのキモオタをいじめるスレにしようw
131名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:08:46 ID:KCdF0CUp
もうすぐ届く
わくわくしすぎてお腹痛い
132名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:08:53 ID:R4dxHO+P
>>127
おいこら出てこいよ引きこもり
てめー調子こいてんなよこじきやろう
133名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:10:21 ID:SFg673rt
>>132
みたいなのが定期的に沸くなこのスレw
134名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:10:45 ID:R4dxHO+P
127びびってネット切断したみたいw
雑魚なら最初から発言しないで黙ってればいいのに
135名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:10:47 ID:kbNTjhlA
>>131
インストール時止まってもフリーズじゃないからな!
136名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:11:42 ID:R4dxHO+P
>>133
多分大体俺だわ
最初からいるし
137名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:12:39 ID:SFg673rt
>>136
お前荒してるけど何気で速攻買ったか割ったで遊んでんだろw
138名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:14:06 ID:Docpkls6
まぁよ、俺が言いたいのはよ、購入厨にせよ割れザーにせよ、
同じこのfallout3ってゲームに惚れ込んだ同志なんじゃねえのかってこと。

双方の違いは、ただのライフスタイルの違いだろ。
有料だろうが無料だろうが同じゲームを楽しんでる仲間なんだよ。

そろそろ仲直りしましょうぜ
139名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:14:22 ID:R4dxHO+P
>>137
買ったつってんだろがw発売日には買えなかっけど
後、荒らしてないし
本当にああいう気持ち悪いオタクやろうが絡んでくるから
うっとおしくなってさっさと煽ってスレから出て行ってもらってるだけ
140名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:15:46 ID:kbNTjhlA
>>138
いや同志ではないだろww
141名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:16:10 ID:qKqKpGZt
インストールは辛抱強く待つってのはオブリビオンで学んだこと
最初タスクから強制終了させちゃってアンインストール時にものすごい困ったわ

子供街からうるさい奴を連れ出したんだけど
こいつと一緒に居ると謀ったように遠距離からスーパーミュータントがミサイル撃ってきたり
Raiderに会ったと思ったら周囲の生き物と一緒に襲ってきたり
最後は地雷にひっかかってうるさい奴が逝ってしまったのでもういいや('A`)
折角コンバットアーマーまで貸してあげたのになぁ
142名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:16:26 ID:EBqTBTG7
割れ割れは同士である
143名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:16:48 ID:R4dxHO+P
でもまあ結局オブリのほうが面白かったよ
こっちは世界感楽しむくらいしかないもんな
144名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:17:15 ID:crrsSYTw
遂に放射能でやられた奴らが出てきたのか。STALKERスレみたいに荒廃したら嫌だな。
145名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:18:00 ID:uhjpJt0g
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
146名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:18:14 ID:SFg673rt
>>143
Morrowindが最高
147名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:18:25 ID:dbGA4e2E
メガトン爆弾解除→タワーベランダ親父抹殺→
タワー地下でグール解放(カルマ↓)で部屋二つ持てたよ
ただしタワー部屋はベランダからしか入れない
148名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:18:40 ID:R4dxHO+P
とりあえず戦闘が面白くないのは致命的だったな
149名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:20:23 ID:kbNTjhlA
>>148
チラシの裏にでも書いとけよwwwwww
150名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:22:16 ID:R4dxHO+P
>>149
VATSがあるからお前みたいな低能低学歴不細工やろうでもクリアできたんだなwww
151名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:22:53 ID:ai3VFgl5
これラストのPW入力するときのPWってどこに書いてあるの?
会話のい流れで言ってたなら聞き逃したかも。。
152名無しさんの野望 2008/11/11(火) 18:23:42 ID:R4dxHO+P
見逃してるよ、さすが馬鹿だ
153名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:23:50 ID:I3SDnLH/
>>151
NOTEに書いてあるというか、題名がそのものズバリなやつがあるぜ
154名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:25:30 ID:JnCIMM+u
                   /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      This is Three Dog! AOOOHHHHWWW!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
155名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:26:56 ID:fTAMmRcp
一回目PWわからずずエンディング迎えた
エンディング見て気がついたんだけど、21章6節じゃないの?
英語わからないからあってるかどうかも分からない
156名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:28:03 ID:Cy6BqRTq
本日のNGID R4dxHO+P
157名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:28:34 ID:EBqTBTG7
ネタバレは死ぬべきだな
158名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:28:40 ID:g5GsA00n
>>152
チート使って、面白くないって言われてもなw
159名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:29:22 ID:BVgwnkiR
ポケモン板とかでならともかく、
PCゲー板の全編英語・要求スペックそこそこ・萌え要素皆無のこのゲームのスレで
こういう書き込みをみるとちょっと悲しくなるな。
160名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:31:36 ID:eat3kTkP
なんか伸びてると思ったら一人だけ盛り上がってるだけじゃねーか
NG一件でこんなにレス番が飛ぶなんて・・・ビクビクッ
161名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:31:36 ID:dY4GN4rG
Steam 版まとめ
* FalloutLauncher.exe から起動した場合、steam が起動し認証が行われる
あらかじめパスワードを記憶させておくと、自動でランチャー画面までいく
* Fallout3.exe から起動すると、steam 認証はおこなわれない

メリット
* 購入が簡単
* ディスクメディアの認証がない。ディスクの破損/紛失の心配もない
* 基本的に自動的にパッチのチェックが行われる。再インストール時にも楽

デメリット
* 決済にクレジットカードが必要
* 箱や紙のマニュアルがない。(マニュアルはPDFでダウンロード化)
* steam 認証が遅い(30秒ぐらいかかる)。さらに、ときどき広告を表示してくる
* 基本ダウンロードなので、回線が遅いとつらいかも

なお、MOD については不明だが、FalloutLauncher.exe の違いだけっぽいから
あまり問題にならないような予感。ただし、日本語化のために exe にパッチを
あてるような場合、ややこしいことになるかもしれない。

いろいろなゲームの Demo 版なども無料でダウンロードできるので、とりあえず
steam だけインストールし、それら無料のゲームでどんな感じか試してみるといい。
今だと、Tomb Raider: Underworld のデモとかいいんじゃないだろうか。
162名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:32:31 ID:eGnxRBYg
>>157
お前がしぬべき
163名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:33:42 ID:dY4GN4rG
訂正:
* 基本ダウンロードなので、回線が遅いとつらいかも

* 基本ダウンロード販売なので、回線が遅いとインストールがつらいかも
164名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:33:49 ID:L6BZSezT
赤子時代にパパンが読むあれか
165名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:35:23 ID:fTAMmRcp
>>157
ってことは正解なのか?
166名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:36:16 ID:eat3kTkP
steamの良さはフレンド機能とかマルチのしやすさとかいろいろあるんだけど
Falloutに関してはオフゲーだからあんまり恩恵ないよね
167名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:36:27 ID:L6BZSezT
俺FOMMからスチムー版直で立ち上げてるが
フツーに起動するよ
168名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:38:01 ID:axyKRzuP
>>154
中1英語すらまともにわからなくなった俺に
このThisは何を指してるのか教えてくんろ。
169名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:40:02 ID:yikaDYm5
>>168
こちら
170名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:40:12 ID:/Ie/9ydp
>>111
自分も素手プレイやってるんで情報提供

テンペニータワーからまっすぐ西へ進む 
トレインヤードを過ぎてさらに進むとダンウィッチビルディングってのがあるんで、
そこを北西に進めば見えてくるキャンプ場みたいな場所に1枚。

なんか2枚目が>>109さんと違うんだけど、
上で言ってるキャンプ場からさらに西のあたりでデスクロウに襲われて死んでるWestlanderが持ってた。

ちょっと素手プレイやってる人に聞きたいんだけど、
まともに素手だけでやろうとすると滅茶苦茶撃たれてすぐ瀕死になるんだけど
やっぱ他の武器も併用してる?
171名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:40:30 ID:xsA6lk1R
直訳:スリードッグだぜー ワンワン!
172名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:41:33 ID:YW8P7iPj
>>160
ごめんなさい
173名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:43:43 ID:axyKRzuP
>>169>>171
ギャラクシーニュースラジオは
こちらDJスリードッグがお伝えするぜー アオー!

みたいな感じでいいのかな?
174名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:45:20 ID:MjiBUHTB
日本語版規制入るって聞いて呆れて英語全くわからないのにPC版買った俺が来たぜ〜!!
もうガマン汁出まくって我慢出来なかったんだよ〜。
やべえ、全く意味がわからねえ。。。
英語がわからね〜〜〜〜〜〜〜〜
やっぱり英語わかる奴しかやってないのか?
英語わからなくてやってる奴はどうやってやってるの??
175名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:45:23 ID:IfmTGg/0
>>170
地雷と手榴弾は使ってるかな。
高いビルの通路にいて絶対降りてこないのとかは逃げるか、別ルートを探すかしてるなあ。
まあ、イラっときて狙撃しちゃったけどw
176名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:46:30 ID:kbNTjhlA
>>174
英和辞書オススメ
177名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:49:22 ID:Jhgegbdp
fallout3を同時通訳してくれる人を探しています
一時間1000capsでお願いします
178名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:49:24 ID:LPpjXNLf
>>174
ジェスチャーでだいたいわかるよ。
結構通じるもんだ。
相手が何言ってるかわからなかったら
バットで叩けばおk。
179名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:50:14 ID:yikaDYm5
>>173
そんなカンジ。日本語に訳す時、ノリによっては「こちら」を省いたりしても全然よい。
180名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:51:32 ID:RAp5Fnq5
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『LOL Fuckin Jap』

その後、殺し合いになった。
181名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:52:03 ID:MjiBUHTB
>>178
いや。。
全くわからんが???
わかるのは英語の声優が棒読み気味って事くらい。。
182名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:53:16 ID:JnCIMM+u
>>180
このパターンは初めて見たw
183名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:54:10 ID:LhJCnh3c
>>174
・クエストなんて関係ないぜ!放浪プレイ
・適当に選んでりゃ何とかなるさ!異邦人プレイ。
・判る単語を頼りに脳内保管プレイ。
・辞書片手に翻訳プレイ。
184名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:54:29 ID:RAp5Fnq5
そりゃそうさ。
俺が今勝手に改変したものだからw
185名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:54:57 ID:gexNBqnG
ブラックホーク入手した人いるー?
アメちゃんのフォーラムにあった情報をエキサイトしてみたんだけど、

Blackhawk--あなたはアガサから2番目の探索を終了することによって、これを得ます。
いくらかの楽譜用紙を彼女に手に入れてください。

・・・って書いてあった。
Vault92でバイオリンと一緒に見つけた楽譜を渡したけど、ブラックホーク貰えなかった・・・
あれ以外にも楽譜があって、それを探さなきゃ貰えんって事かな?
186名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:55:38 ID:UMuZ9KdD
またみんなでチマチマ翻訳していけばいい・・・2年はかかるけどな!!
187名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:55:47 ID:fTAMmRcp
>>174
クエストの条件だけ理解出来ればクリアは出来る
188名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:56:34 ID:EBqTBTG7
コンシューマ日本語訳パクレばすぐだろ
189名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:56:54 ID:79Gasvgo
>>180
またいつもの、と思ったらオチがw
190名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:57:29 ID:nggNTMLn
>>170
情報thx!!
俺は完全に拳武器だけ使って戦ってるよ
銃持ったのが複数いたら遮蔽物に隠れて、近づいてきた奴から順に殴り倒す
地下鉄出たらTalonと鉢合わせ状態とかの場合は、ドーピングでゴリ押し
191名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:58:03 ID:QTQ4EW/e
>>188
その話、何度目だよ・・・。
192名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:58:14 ID:MjiBUHTB
>>183
とりあえず異邦人プレイいっとくわ。。
箱版まで我慢すりゃよかった。。。
193名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:58:26 ID:9MGekzPY
>>170
襲われて死んだ旅人が持ってる設計図はどうも完全ランダムみたい。
俺はメガトン近くの学校のあたりの廃屋で襲われて死んでた人が持ってたし。
>>155
あれ主人公の誕生日じゃなかったのか・・・
2週目で気づいたけどVaultの自分の部屋の額にも飾られてるよね。
俺の1週目は解除コードを同行してたLyon姉ちゃんから教えてもらった。
説得に成功した敵ボスだったかもしれんがwww
どっちだったか覚えてねえ
>>185
少なくとももう一枚はメガトン近くの学校の中にあったよ。
194名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:58:45 ID:zUzDLvAz
>>188
コンシューマ版プレイして
がんばって一つ一つメモしていってください><
195名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 18:59:15 ID:EBqTBTG7
いや俺は英語わかるからw
196名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:00:28 ID:zUzDLvAz
>>195
そういう問題じゃありません><
197名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:00:53 ID:JnCIMM+u
日本語訳より新しい武器、perk、ダンジョンがほしい
perkは出てたけど
198名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:00:55 ID:KNgNO++Q
PCとコンシューマ同時に進めればいいじゃん
天才
199名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:01:36 ID:9MGekzPY
>>190
あと素手プレイのお供に火炎放射お勧めwww
火蟻がきついが、スキル20台でもデスクロウを1マガジンで殺せる脅威の威力がうり。
手の届かない位置にあるタレットも
上る階段のない高所から撃ってくる敵も全部消毒しちまえwww
200名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:02:08 ID:/qrpA9p5
日本語CS真似ればっていう奴は
何もわかってないんだから相手するだけ無駄、読めなくてm9でもしとけばおk
201名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:17:40 ID:GDzIPCxB
>>185
楽譜はいずれかの一枚でおk(小学校やvault92など)
で、楽譜渡す時に選択肢を誤るとblackhawkもらえない。
202名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:18:43 ID:yikaDYm5
なぜだ・・・DirectX更新してからフリーズのエラーが頻発するお・・・orz
203名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:18:53 ID:ZHbGrXGS
>>199
素手+Biggunプレイはいいよな。
ナイフやパイプで突っ込んでくるレイダー達やMobはデスクローでミンチにし、
遠距離から銃撃戦しかけられたら室内外問わず小型核で一網打尽。
夜はガトリングレーザー乱射でネオンを演出。最高だZE!ヒャッハー
204名無しさんの野望 2008/11/11(火) 19:20:38 ID:wNDgIMQY
>>185
善人ぶったセリフを選ぶと、blackhawkの代わりにカルマがもらえます。
良かったね!
205名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:21:04 ID:gexNBqnG
>>201
あぶねえええええええええええw
別にセーブしといてよかったw
とにかくレスサンクス!やりなおしてくる!
206名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:24:41 ID:O/usO2dw
NPCの顔パラメータってコピーできないかな。
207名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:28:00 ID:DukYnr8E
Fallout3の荒れっぷりとか、Dead Spaceの発禁とか見てると
自分がそれなりに英語分かる人間でよかったとつくづく思う

英語マジで分からん奴は下らん意地を張らずに
煽りとかじゃなく家庭用の日本語版待ちで正解だと思うよ
四肢吹っ飛ばしとか3日で食傷気味になるし
メガトンも爆破しない方がプレイしやすいし

俺もヒアリングからっきしだから箱版でラジオ聴くつもり
208名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:28:31 ID:zKj9gXsD
ブラザーたちの基地に入ったあたりで会話量やテキスト量増えてきて
プレイするのに疲れるぜ。荒野で世紀末プレイだと楽だけど、
文明に触れると大変だね。さてまた荒野の果てのVAULT目指すぜ、と思うんだが
なんか行きにくくて大変だよって言われた気がするが、どう大変かはよく聞き取れなかった
209名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:30:15 ID:dznpUlFg
てすてす
210名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:35:44 ID:xsA6lk1R
初めて名前つきのゴキブリに会った
檻からだすとじゃれついてきたけど
きもかったんでパワーフィストで粉砕しといた
211名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:45:30 ID:MAoqcjf1
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/images/contents/img_thumbnail_stats.jpg
公式の画像はPip-boyの端までちゃんと表示されてるけど,
自分の場合はもっと寄ってるというか,端は切れてる.
設定で変えられたりするの?それともワイドじゃないとだめとか?
212名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:45:48 ID:yu2makSe
動物のかわりにミュータントやモヒカンがお友達になるMOD出ないかなあ
213名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:46:52 ID:kR1FJAeu
じゃれつくゴキって小さいやつかな
キモいから檻開ける前に蜂の巣にしたわ
214名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:48:29 ID:JnCIMM+u
>>211
16:10の1280x800
http://www2.uploda.org/uporg1778560.jpg
215名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:51:20 ID:UMuZ9KdD
1280x1024 4:3だとPip-boyの両端は切れてる
216名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:51:53 ID:mC+k7nak
体力残りわずかのデスクローは出てきたけど
近くの死体調べ忘れてたみたい。
これってもう二度とわかないのかな
設計図欲しい
217名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:56:45 ID:qKqKpGZt
むしろキャラクリのときにスーパーミュータントになれるMODとか出そう

今気づいたけど俺最初に倒したデスクローの腕売っちゃってたわ…
1本で大丈夫かなぁ
>>170を参考に俺も捜してみる、情報ありがとう
218名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:58:05 ID:mC+k7nak
>>217
北東のほうの廃虚になった町にデスクローの巣があるよ
219名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 19:59:43 ID:qKqKpGZt
>>218
情報ありがとう
でも巣って…俺は死なずにいられるだろうか
220名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:01:05 ID:VCAm7Qi6
最初にwikiMAPのVault観光案内文書いた学の無いモヒカンだけど
>>28を読んでVault101の項目直さなきゃとおもったら誰か編集しといてくれたようだ
しかも見やすくしておいてくれて誰だか知らんけどありがとう

蟹のケーキをご馳走するよ
221名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:01:55 ID:5ke5Lkmz
WasteLanderを瞬殺したデスクローにビビッて逃げ回ってたら
鎧部隊がフルボッコにしてくれた。
しばらく後に訪れたら何故かWasteLanderが復活してて
「助けてくれてありがとう!」
とお礼をくれた。
助けたの俺じゃねー、ってかお前死んだはずじゃと突っ込みどころに困った。
222名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:05:17 ID:axyKRzuP
>>211
FALLOUT.INIで

fPipboy1stPersonFOV=○を55とかデフォルトより数字を大きくするといいよ。
そのかわり引きになるから情報画面は遠くなるけど。

ついでに
fDefaultFOV=○ 視野角変更。ここはデフォルトの75のままのがいいかも?
fDefault1stPersonFOV=○ 武器や手とかのパーツ部分のFov表示変更。数値高くすると細長くなる。
223名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:11:34 ID:ebe4SY/l
WikiのModのUI絡みにいくつか追加とMOD適用方法を詳しく書いてみた。
あれでいいかな?
224名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:24:57 ID:/Ie/9ydp
デスクローガントレットの3枚目ゲットできたー
RivetCityのBannonから受けられるミニクエストの報酬なんだけど、
通常のクエストと違って指示が出ない上に聞き込みなのがきついw
しかも最後に報告する相手が夜勤の人ってどうりで見た事ないはずだよ。
225名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:34:08 ID:qKqKpGZt
タレットって味方にして敵を撃たせることはできないのかな
ターゲティングパラメーターいじってもよくわからんで
結局電源オフ状態にしてしまう
226名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:34:33 ID:JnCIMM+u
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/07/pc_fc_n_gs/3fooll02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/07/pc_fc_n_gs/3fooll05.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/07/pc_fc_n_gs/3fooll01.jpg

ムキムキwww
でもpipboyの画面は英語のままなんだな
227名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:36:05 ID:J2/mbwLs
>>226
マキシマムムキムキ
228名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:37:03 ID:O/usO2dw
>>227
この時代にナノスーツがあれば・・・
229名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:39:32 ID:12YeIZYT
何この英訳www

「自分はタフな大人なんだ。世話してやる!」
「何が問題なのか言ってくれないと、助けられない」

何この(大根)翻訳クォリティw

しかも 「ムキムキ」とかクォリティ高過ぎてワロスww

これこんな感じで出たら絶対買うわw
230名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:40:46 ID:KNgNO++Q
>>226
出来の悪いコラだな

ふぁみつうどっとこむ・・・?
231名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:42:46 ID:dDRoyI0m
>>226
一人称が自衛隊みたいに「自分」になってんのは、男女別にダイアログを用意しないからか。
232名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:44:59 ID:dRS8cQHD
タフすぎて そんはない

なさけ むよう

残虐行為手当
233名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:45:05 ID:C3emehv+
pipboy上でしか見られないテキストとかなかったっけ?
234名無しさんの野望 2008/11/11(火) 20:45:09 ID:WgQQPxWZ
3840×1024だと腕まで映るよw
しょっぱいプレーですが
http://wonwon.jp/fallout3.wmv
235名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:50:18 ID:xogPi4fX
ひでぇ、仲間のFawkesが橋から落ちて死んでしもうたww
ところでwikiのFallout3とは?が見れなくなったのはなぜ?
236名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 20:55:29 ID:GDzIPCxB
>>234
ニコニコからmixiからいろんな所で宣伝してるでしょ
すごいのはとてもよくわかったから、少しばかり自重しなさい
237名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:00:30 ID:zKj9gXsD
う〜ん、なんだかクエストの解法というか展開が結構あるんだね
会話のニュアンスで「実はそんなつもりで言ったんじゃないよ」みたいな
展開で哀しかったり思いがけない展開になってショックだったりで、本当に
今回は周回プレイでずっと遊んでね仕様だな
238名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:01:48 ID:3kEVNmca
会話による分岐すごく多いよね。確実にOblivion超えてるわ。
全部日本語フルボイスってのはがんばりすぎ
239名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:02:37 ID:IkdZXs/M
207X年、世界は核の炎に包まれた!
海は枯れ、地は割け、あらゆる生命体が絶滅したかに見えた…
だが、人類は死滅していなかった!

的なMODが出来るのはいつだろう。
240名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:03:22 ID:KNgNO++Q
>>234
静止画でええやん、見て損した
241名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:05:09 ID:I+Cz428c
てすと
242名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:05:13 ID:XhN5OxzJ
>>230
大丈夫?ファミ通の本だよ?で定評のあるエンターブレインだしな

とりあえずコンシューマ版購入予定こっちの方は細かい規制が入っているが
どこまで差があるのか確認したいものだ

>232
何そのピットファイター
243名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:05:56 ID:WgQQPxWZ
そか すまんね
244名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:13:44 ID:InA1mpRk
オブリの時も思ったけど、字幕流れるの早い。
せめてバックログ付けてくれ。
245名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:18:04 ID:heXy+cQq
>>226
これは買う

ムキムキ
246名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:19:57 ID:heXy+cQq
>>239
むしろそのナレーション+トムキャットのTough Boyで
Fallout3のMAD作って動画サイトに投稿して欲しい
247名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:24:55 ID:eat3kTkP
うあーsteam版買ったけど箱も迷うな 特に日本語音声がうらやましすぎる
劣化がどうのこうの言うだろうけどCrysisとかなんか吹き替え洋画みたいで好きだったし期待しちまう・・・
248名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:27:02 ID:YW8P7iPj
>>247
日本語版は北斗の拳みたいな感じでふきかえてほしいよな
249名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:27:57 ID:axyKRzuP
○箱版気になる人は買っちゃいなよ。俺は本体もってないのでPC版のみでがんばります。
250名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:30:02 ID:EXu3ZwaW
Ghoulはもういなくなっちゃったか
毎日ガス抜きお疲れ様です
251名無しさんの野望 2008/11/11(火) 21:32:28 ID:R4dxHO+P
20KOETE GE-MUKI HONTAI MOTTERU YATUTTE SOUTOU KITIGAI DAYONA W
252名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:33:23 ID:eat3kTkP
>>234
たしかにすごいし迫力もすごいんだが解像度高いと字がもはやマメツブみたいだしインターフェースも見にくくね?
オレなんてせっかく24インチ液晶買ったけどWUXGAですらしんどすぎて解像度下げちゃうぜw
253名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:35:00 ID:J99cywg1
誰か都会の人、繁華街に居る不良外国人を10人くらい引っ張ってきて翻訳作業やらせてよ
254名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:38:22 ID:wyD0PKmw
放浪をかさねてついに北西の端っこまできたよ
でも扉開かないね、メインクエスト関連かな
255名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:39:22 ID:EXu3ZwaW
Ghoulは毎回スレの皆に同意を求めるが、誰も応えない
「みんなで」「全員で」と皆を誘うけど、いつも彼はひとり
そして今日も書き込み率ナンバーワンの自称高学歴の非キチガイなんだそうです
頭の引き出しは「学歴」とかコンプレックス丸出しの単語ばかり
どれだけ彼は実生活で人生を満足に生きてないんでしょうかね?
生まれながらのBBS戦士、Ghoulの発言にご期待ください!
256名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:42:53 ID:fY4lsr8Y
ムキムキとかいろんな意味でひでえw絵本だからってそりゃねえぜ
257名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:43:21 ID:sIUOuGG5
岩陰から下着姿のエンクレイブ2人組みが殴りかかってきた。
追い剥ぎ死体がバグって生き返ったんだろうけど、ちょっと怖かったな…
258名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:46:54 ID:12YeIZYT
>>253
英語の翻訳は、英語の読解力と国語力の両方が高くないと大根になる
たとえば俺なんかは英語の読解力はあるが国語力が日本語でおkなので、もれなく大根になる
そんな作業をそこらへんの不良外国人じゃ無理だろw
まあ、ムキムキならある意味おkだがw
259名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:50:17 ID:r03BKB40
ニコニコ動画 アニメ雑談449
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226406334/l50
ここから誘導されてきますたwww
ヨロシクノキワミ、アッーーーー!www
260名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:50:43 ID:RAp5Fnq5
帰れ
261名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:51:56 ID:Zj/uDXi6
殴り縛りプレイしてるんだが楽しいな
店売りの武器じゃなくて落っこちてた鉄パイプが強いわ
でも人間には斬りつけるナイフが有効なんだよ

こまかいところまでちゃんと作り込んでいておねーさん感動しちゃった
262名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:53:48 ID:yJtduM/p
ワイドで高解像度するならTNでない25インチ以上お勧め
263名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:56:27 ID:heXy+cQq
>>259
今更キワミはねーだろw
264名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 21:56:40 ID:VCAm7Qi6
消された核イベント…

見ろ!人がごみのようだ!   ってムスカの声優でやってほしかった
265名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:00:20 ID:mC+k7nak
ムキムキそんなに酷いか?
簡略化して書いてないこと書いてるから超訳してるだけだろ。
カプコンとかは機械翻訳だったけど
これみると期待できる気がする。
266名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:04:34 ID:z3riUFTy
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ムキムキ!
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
267名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:05:08 ID:eat3kTkP
ムキムキはひどい って流れだったのか? こりゃーいいぜヒャッハー な流れかと思った
それはそうとこんだけ自由度高いと翻訳も大変だな
↑であがってる一人称もそうだが語尾で雰囲気もかわるし、大変だ イングリッシュ便利ネー
268名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:05:42 ID:heXy+cQq
>>265
俺はいい感じの翻訳だと思うよ

「Sはストレングス、強さの事!オモチャを沢山もってずっと振り回せるぞ!」
って感じかな
269名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:07:51 ID:zKj9gXsD
おい40時間越えてブラザーのスーツも着れる用になったし(訓練ってこれ?)
ストーリーも盛り上がってきたので、とりあえずがっとクリアーするかと思ったら
お隣さんで糠コーラコレクターとか次から次へと寄り道させやがって
どんだけ神ゲーなんだ?間違いなくGOTYだな、すごすぎる。若干システムを簡略化
しすぎてる気はするが、オブの反動でそれもアリかな。マップはとにかくよく出来すぎて
飽きない
270名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:14:35 ID:O/usO2dw
>>268

「Sはストレングス、強さの事!オモチャを沢山もってずっと振り回せるぞ!」

これをみて
「Sはサド、強さの事!オモチャを沢山もってずっと振り廻せるぞ!」
と思った俺は変態。
271名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:19:08 ID:6bldz+eK
なんというムキムキ・・・こいつは間違いなく欲しい
それはいいとして、(まあ無理だろうが)CS版の日本語字幕ファイルをPC版にぶっこむことって可能?
まあ仮に出来るとしても著作権的にアウトだろうしやらんが・・・
272名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:23:29 ID:heXy+cQq
>>271
・PC版側で2バイト文字を表示させるためのパッチ
・CS版から字幕を吸い上げるツール
・吸い上げた字幕をPC版のMOD形式に変換するツール

が必要だと思われる

2番目の段階で実現可能かどうか知らんが
多分無理じゃねーかなーと思う
273名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:30:09 ID:gT6cuXcz
コンソール版が.esmや.bsa形式を使ってて、PC用のツールで読めるならできるんだろうけど
そうはなってないと思うなぁ
274名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:37:51 ID:eat3kTkP
なーにこんだけ大作なんだ CS(コンストラクション)の方さえ出れば
なんだかんだで日本語化プロジェクト立ち上がるんじゃね?もしそうなったらもちろん協力するが
275名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:39:53 ID:JO6HJZzp
一昨日まで普通にプレイ出来てたのに、急にエラー落ちするようになった
グラボドライバ入れ替え、再インストール、パッチ適用させても変化なし
どうなってんだこりゃ・・
276名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:45:44 ID:fD/1Qu5Q
コンソール出せねぇぇ
言語の設定で英語とか米国とかいろいろやってるのに押しても反応がない・・・
アイテムとかでコンソール出せるようになるMOD来るの待つしかないのかな(・ω・`)
277名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:47:48 ID:yu2makSe
wikiにある変更ソフトを使ったら?
278名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:57:36 ID:XgpfFxMB
シシカバブのハンドブレーキがみつからねえ
一体どこにあるんだ
279名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:57:41 ID:fD/1Qu5Q
>>277
そのwikiにも書いてあるけど切り替える毎にOS再起動が必要なのがねぇ
と、思ってやってないんだけど

それしかないのかなぁ
Vistaだからとか関係ないよね
どうしたものか
280名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 22:58:05 ID:GDzIPCxB
>>276
うちATOKとか入れてる少数派な環境だけど、
oblivion wikiにあるレジストリ変更の方法でコンソール出せたよ

言語の設定とかは大抵だめみたい
281名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:01:14 ID:xONQYTm6
>>269
ブラザーのスーツを着れるようになって
うぉー!オレはやるぜー!!ってなって最初にした事は
野良ブラザーの襲撃だったな。
探し回ってる間に違うアーマーが一杯手に入ったけどw

そう言えば、Enclaveのアーマーは
3人称にして後ろから見てるとどうしても腹巻してるように見えのがなんとも。
282名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:07:28 ID:BqG7X8Vp
クエストでまだwikiに概要載ってないやつなんだけど
でかい像の横の装置にケミカル使え?てとこで詰まった!ケミカルどこ?
283名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:09:12 ID:bulaM5Kv
>>278
何故かRivetCityの甲板にバイクのボディと一緒に落ちてたぜ
284名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:09:32 ID:/qrpA9p5
>>282
で、クエスト名は?
285名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:14:00 ID:CfZSkFOh
やっとクリア
なんかなー
286名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:16:05 ID:TJDqUV5f
便乗で質問して申し訳ないんだが、パイロットランプはどこでとれますか?
287名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:16:16 ID:ebe4SY/l
俺は
・言語バーで右クリックして設定→キー設定
・キー設定を切り替えるで左ALT+SHIFTを設定して、切り替え先がUSになるのを確認
・Fallout3を起動して、直後のスライドショー画面のまま他のウィンドウに一旦切り替え
・そこでALT+SHIFT押して言語バーのアイコンがUSになったのを確認したらFO3に戻す
・ゲームを始めて半角/全角押すとウマー
288名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:17:28 ID:gT6cuXcz
>>286
オーブンの中
289名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:17:38 ID:OAI3rUFP
>>286
オーブン(ガスレンジ)のなか
ガラクタ関係はだいたい地雷原で手にはいる
290名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:17:54 ID:MNMo2UBw
>>286
キッチンコンロを調べるとにほぼ必ず入ってるよ
291名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:18:08 ID:XgpfFxMB
英語はそれとなく分かるけどテープ音声は全然わからねえ
292名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:18:19 ID:UtWKHkQQ
>>281
それでもやっぱり一番かっこいいと思うんだ
某光る剣があれば雰囲気出ると思うんだ
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00082.jpg
293名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:20:31 ID:qKqKpGZt
>>291
テープかける→即TAB押してpip-boy画面から抜ける
これでテープの内容も字幕で出る
294名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:24:07 ID:ca4BE7/s
>>292
それはTeslaでは
俺はマーセナリーにフードとグールマスクが一番しっくりくるわ
勿論得物はハンティングライフルとリボルバーとコンバットナイフのみ
295名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:25:09 ID:LpY8rKO4
パワースーツは何かナウシカの森の人を思い出させるな。

それはそうと、CS版から日本語字幕データ抜けばいいじゃんって、
CS版は容量の関係で日本語音声のみ、字幕なしになったと
どっかで見たような気がする。
296名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:29:24 ID:VCAm7Qi6
土日あたりにFalloutタッポイ動画でもつくりはじめるか

まずはグールさんにモヒカンにしてもらわなくては
297名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:30:24 ID:F2PDCHff
>>292
てめー、そこは俺のアジトじゃねーか
さっさとでていかねーと俺のキャラがフルぼっこしにいくぞ
298名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:30:37 ID:yJtduM/p
fuck fuck言っているNPCをどう演じるか気になる。
このゲーム声優のクオリティ高くね?
299名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:33:47 ID:UtWKHkQQ
>>297
よろしいならば戦争だ
ボトルキャップ地雷を大量ばら撒いといてやる
300名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:33:56 ID:I6kRZbjA
ttp://blog.livedoor.jp/pcgamereview/archives/cat_8245.html

すいませんここまで行って詰まったんだけど
このあとどうすりゃいいんですかね

?銃弾も世紀末野郎との戦いで尽きて、どうにもならないんだが・・・
301名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:35:38 ID:fD/1Qu5Q
>>280
言語の設定じゃだめなのか・・・

>>287
やっぱりだめだ
一応ウインドウ起動で変わったか確認したけどできなかった
USになる?バーにはENって出てるけど
設定ではUSにしたけど

コンソールは半角/全角キーで、押したらゲームが一時停止するんだよね?
なぜ出ないのか・・・
302名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:36:05 ID:O8+IXz2T
>>300
この辺買って読め
http://www.kairyudo.co.jp/07_goods/text/junior/english/h18-21.htm
303名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:40:03 ID:BZNbGPql
コンソールは俺も色々やったけど、結局切り替えツールじゃないと無理だった
304名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:42:55 ID:xsA6lk1R
ツールで一発で出来たよ。
IMEの設定とかじゃどうやっても無理だった。
305名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:44:13 ID:KNgNO++Q
>>299
おいおい雑魚同士争うなよ
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00083.jpg
306名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:44:54 ID:xsA6lk1R
ぶっさwwwwwwwwwwフイタwwwwwwww
307名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:45:45 ID:I+Cz428c
うあ ブッサ
308名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:46:26 ID:UlT6g3nM
>>292に瞬殺される>>305
309名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:46:47 ID:W+KWlivJ
アジア人の特徴はとらえてるなw
310名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:47:28 ID:ebe4SY/l
>>300
一部始終読んでワロタwwwとりあえずクエストマーカーに沿えよwwww

>>301
あ、すまんENだね。だめかー、結構前のスレにかかれてた「~」押してから
enableplayercontrol?だかなんだかはどうだろう
311名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:48:50 ID:O/usO2dw
スクリーンショットとるとき、[Hidden]とかHPバー、コンパスを非表示にしてとる方法ある?
312名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:50:11 ID:eat3kTkP
オレもアジア人でわざと目細くしたりしてそれっぽくブサにしたけどなw
誕生日パーティーのとき髪型もあいまって働いたら負けの彼にくりそつになっててフイタ
313名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:52:21 ID:KNgNO++Q
昔の画像だけど、子供の頃はほんとひどかった
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00050.jpg
314名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:52:46 ID:W+KWlivJ
>>311
コンソールコマンドtmかグラセッティングのHud Opacity
315名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:57:05 ID:GDzIPCxB
>>313
学校楽しいなあで吹いたw
316名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:58:46 ID:Jhgegbdp
ひかえめなHUDのMODほすい
317名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:58:47 ID:W+KWlivJ
>>313
それでもUnderworldで ..mmm 綺麗なお肌って言われるんだろw
318名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:59:19 ID:UtWKHkQQ
>>313
一番上の画像の子がvault108で襲い掛かってきたら
俺は気絶してしまうかもしれない
319名無しさんの野望 sage2008/11/11(火) 23:59:53 ID:I6kRZbjA
>>310
ありがとう。なんとかなりそうだわ。
320名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:01:17 ID:AAp/QRpM
>>304、305
やっぱツールじゃないとできないのか
切り替えてる間って日本語打てないとかある?

>>310
ごめんenableplayercontrolってのがわからない

なんだかそろそろ質問スレじゃねぇよとか言われそうだgkbr
321名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:02:14 ID:rdwduy1i
>>313
俺のやってるfallout3と違う
322名無しさんの野望 2008/11/12(水) 00:03:54 ID:rdwduy1i
パワーアーマー着ると目に見えて走る速さ落ちないか?
そんな気がするのでタロンコンバットスーツ着てる
323名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:05:05 ID:25rHJyhi
Mr.Burke 「よく聞いてくれ…。これから 町の住人を一人残らず殺すんだ。」
324名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:06:49 ID:Mb4AiG1C
>>314
ありがとう
325名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:07:55 ID:j6t30dc1
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=197
ゴア表現を細かく弄れるMOD出てたわ

>>316
Wikiにも書いといたけどイチオシはPipWareUI
表示スタイルがバニラのままで表示領域拡張とStatusのコンパクト化しかされてない

>>320
プレイ中にチルダ押してから普通のその通りにキーを押すだけ、だったはず
俺はなぜかコレが通ってからコンソール出るようになった
326名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:08:45 ID:biwgH1jA
あああ、毎日5時間ずつやっても全然飽きない終わらない
完全中毒おれやべえ
327名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:15:18 ID:sp5NqJiN
PS3版のバグ本当に多いな

Luck10なのに全然でてこないMysterious Strangerはまあいいとして

Raven Rockから出た後にサウンドがおかしくなってる
他の武器なら問題ないがミニガン使っても音がしない

時々セリフが選択肢でるまで飛ばされる

あとテクスチャーが完全に破綻してるところがあったりとバグ満載で最後の方は萎え萎えだったぜ
328名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:17:09 ID:AAp/QRpM
>>325
あぁ 全然駄目だ
もうあきらめてツール使うことにします

返事くれた人ありがとうございました
329名無しさんの野望 2008/11/12(水) 00:18:10 ID:8k6ZgUQl
前から気になってたんだが、これはメインクエ終わらせるとゲーム終わっちゃうのかい?
それとも、オブリみたいにさらに続けることはできるの?
330名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:18:42 ID:l40TejaA
英語が分からなくて
頭こんがらがってきたぞおおおお
331名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:18:44 ID:mfUthI3K
うーんファストトラベルで特定の場所を選択すると
強制終了するようになってきたぞ
グラ落としても変わらないから
これはパッチを待つしかないなあ
332名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:19:10 ID:8k6ZgUQl
sage忘れたサーセン
333名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:21:42 ID:GcOPrnNE
終わるよ
334名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:22:24 ID:az96rtI4
>>330

>>300のサイトでMassEffect和訳してるから、頼んだらFallout3全訳始めるんじゃねーの?
てか、毎日何回更新してんだこいつwニートか?
335名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:23:37 ID:8k6ZgUQl
>>333
な、なんだってー!?
よし、メインクエ放置だな
336名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:26:07 ID:K0cA2XZn
早速反応しててワロスw


334 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 00:22:24 ID:az96rtI4
>>330

>>300のサイトでMassEffect和訳してるから、頼んだらFallout3全訳始めるんじゃねーの?
てか、毎日何回更新してんだこいつwニートか?


(#^ω^)ピキピキ(#^ω^)ピキピキ(#^ω^)ピキピキ(#^ω^)ピキピキ(#^ω^)ピキピキ
337名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:26:33 ID:jVHlk9dp
>>334が早速ピキピキされててわろた
338名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:27:44 ID:biwgH1jA
レベルすぐ上がっちゃうし選択肢や分岐が多いので初回であんまりやりこまずに
さくっと終わりを見てから周回プレイがいいかもな
と言いつつ50時間越えてやっと撃てない子供に会いに着ました
339名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:27:49 ID:8+YhLa0r
2分wwwwはやすぎだろw
340334 sage2008/11/12(水) 00:29:24 ID:az96rtI4
げw

ごめんなさいw
341名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:29:28 ID:yVweqR84
いえーい、管理人みてるー?^^;
342名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:29:30 ID:8k6ZgUQl
>>338
引継ぎプレイは可能?
343名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:31:08 ID:W+ManjkX
ワロタ
344名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:36:59 ID:DfqWD1Q9
翻訳はできるが先立つ物(CS)がないからな

英字を追いかけながらパラディン姐さんと一緒にミュータントを抹殺する日々が続く
345名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:39:14 ID:W+ManjkX
CSないとどうにもならんし、しばらくは我慢だ。
346名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:44:31 ID:hbwAA7QA
道端で会うやつらはある程度近づいたらランダムでっぽいね。
何度かロードして同じ場所に近づいたらグールとかモンスターに襲われた後の死体とか追いはぎとかいろんなパターンになった
モンスターに襲われた後の死体は設計図とか高級なものが多い。
これは既出?
347名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:45:41 ID:NC+v00zf
Hubris Comic本社にゲームブックみたいなのあるね
348名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:46:45 ID:W+ManjkX
そのBlog面白いな。むしろ主が面白いんだけどw
応援してるから頑張れw

でも毎日更新ってけっこうきついぞ。
俺なんて自ブログもう投げ出してるし…。
349名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:48:42 ID:CBlcVs7D
今、パーティの限界試してるんだが
EVILで四葉の姉さん買って、子供3人連れまで出来た。
全員武装させるとちょっとヤばいかも。

後は終盤で兄貴を仲間にできるかどうか、かな。
350名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:49:01 ID:sp5NqJiN
高難易度になるほどPerkのとり方が重要になるな
一週目ノーマルだが

Gun nut X2
Swift Learner
Educated
Lady Killer
Intense Training
Bloody Mess
Fortune Finder
Commando
Size Matters
Strong Back
Finesse
Mysterious Stranger
Sniper
Action Boy
Better Criticals
Tag!
Grim Reaper’s Sprint
後一つはわすれた

この中で役に立ったのは
Educated Finesse Sniper Better Criticals
位かな、そのほかは良くわからん

謎のおっさんは要らないときにバンバン出て、必要なときに出てこない事が多すぎて微妙
Lv20の奴はWG低い武器で本領発揮する
351名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:50:19 ID:p8PXtDC2
不正終了してMSに報告しますか画面が出てオートセーブまで戻った
またやり直しかよ
352名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:52:35 ID:H4p6S8Lc
>( ´,_ゝ`)y━・~~~ 和訳すればいいのか・・・これからは素直に頼むことだな・・・
>常に見てるぜ・・・
濡れるぜw
353名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:52:40 ID:DCLwq5bG
>>346
瀕死のデスクローと、デスクローガントレットの設計図を持った死体のセットなら見たことある

あれは固定キャラだったんだろうか・・・
354名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:54:49 ID:yVweqR84
管理人マジ頑張れ、応援してる
355名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:57:58 ID:4dZdn+M4
やめろwwwwwwwwwwwwww
356名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 00:59:36 ID:sp5NqJiN
>>353
デスクロウ積んだコンテナなら遭遇した事あるぞ

Enclaveの奴らととあるコンテナ付近で激戦
辛うじて勝って死体漁ったらデスクロウコンテナのキー発見
やっと設計図が手に入ったと思ってコンテナ開けたら出てきたデスクロウに瞬殺された

そりゃ設計図はコンテナで運ばないよな…
357名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:02:18 ID:clAqz8Ab
>>353
俺も見た
デスクローのHP3割くらいしか残ってなかったわ
たぶん固定じゃないか
場所はraven rockの近く
358名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:04:34 ID:yVweqR84
2週目で初めてスーパー行ったらデスクロが居たよ
ちんぴらぼっこぼこにされてた
359名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:08:35 ID:Yc0RP8wy
セイアゲイン

アッメリカ イズ バァック!
アッメェェェリカ! イズ!     ビューテホー
360名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:12:14 ID:/3iDfwBD
>>325のゴア表現で最大設定にしたら北斗よろしく死んだらボムボム吹っ飛ぶな!
 素手Onlyだから格段に楽しくなったよ
361名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:12:37 ID:tnXVWesC
マスエフェクトなんかしてねーで早く和訳しろ糞ニート
362名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:17:15 ID:yMiyMYrQ
>>361
2回目はウケないぜ
363名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:17:35 ID:sp5NqJiN
>>361
英語の勉強しろ、クズが
364名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:18:47 ID:DfqWD1Q9
みんな愚ールに対する接し方がなってないな
365名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:21:36 ID:uCVywX8B
>>361
ケツにmini nukeぶち込むぞ?このチンパンが

コレで満足か?
366名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:21:47 ID:Z/W/FPX4
脳内意訳楽しいぜ
HAHAHA・・・オレを攻撃しないでくれてありがとよ・・・
でもみんなでそっちの語尾はこっちが自然だろうが!名詞はそのまま英語のままで訳せや!
と喧嘩しながら日本語化する作業マダー
367名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:26:25 ID:+pF5gRD8
Tenpenny Towerのクエストで
Royからghoulを助けてと言われて、
wiki見たらGustavoの鍵を使って発電機室に行くってあるけど、
どうやって鍵もらえばいいの?殺すかスリしなきゃならないのか?

あとGustavoってどう読むんだ…ギュスタボ?
368名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:27:31 ID:o9eKN4ey
>>367
盗むか奪え
369名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:29:32 ID:Mb4AiG1C
田代のSS張ってる人に聞きたいんだけど、カメラってどうやってもつの?
あと、ねっころがってるSS撮りたいんだけど無理なのかな。

>>367
ガスタボ
じゃない?

彼と話すと、今もっているキーはスペアキーだという。
つまりキーはひとつじゃないってことだ。。。

370名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:29:42 ID:MxIrShCd
>>367
名前忘れたけど冒険家のじいさんがかぎくれるぞ
371名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:31:13 ID:GGloa7pk
つーかobみたいに日本語版が未定だった場合ならまだしも
12月4日に箱で日本語版の発売が決まってるんだから
10月末から日本語化をチマチマやったとしても
12月4日までに、んな膨大なtextを全部日本語化できるかといえば、まず無理

どう考えても12月4日発売の日本語版の和訳を使用した方が楽にmod作れる訳で
今、日本語化進めてる有志って皆無なんじゃないの?
372名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:31:52 ID:1BjUJHO1
Tenpenny Towerのクエスト今見たけど、
もしかしてこれ核爆発させなくてもタワーの部屋もらえるの・・・?
撃ちこんだの気が早かったか・・・。
373名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:34:19 ID:JmMxNMwM
グールタワーなら貰えるよ
374名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:35:47 ID:4vFbbphq
>>371
たしかに
核関連のクエは意味あるかもね
375名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:37:20 ID:6cRuCrBM
>>372
もらえるわけじゃないけど、テンペニー爺の部屋からベランダでて
ベランダから貰える部屋に入れるから、そういう手段でならメガトン核爆発
させなくても豪華自室使えるよ。使えるだけで家具は買えないからね。
376名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:38:01 ID:+pF5gRD8
>>369
あのじいちゃんからもらえるのか。教えてくれてありがとう。
自キャラにはなるべく良い子でいて欲しいモンだから、どうしたらいいのかと悩んでた。
377名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:39:47 ID:sp5NqJiN
ロックピックとハックする前はかならずセーブする俺はチキン
378名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:39:55 ID:t/pY0eQV
早くCS使ってRadioでメガテン2のフィールドと魔界フィールドのBGM流してえ
379名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:39:55 ID:1BjUJHO1
>>375
そうなんだ、ありがとう。
いまさらやり直しきかないから、完璧に使えないってだけで安心した。
380名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:41:38 ID:4vFbbphq
>>377
ハックなんて電源落とせばいいだけじゃん
381名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:43:37 ID:MZtBeUHz
ハックの括弧の意味が分かってからはまず失敗しなくなったなあ
382名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:44:36 ID:psweWRsw
>>377
3回失敗した後、一旦ハック画面から抜けて、もう一度ハックしようとすると…?
383名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:45:47 ID:BptpLAKR
戦車に乗れるMODまだ?
384名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:45:54 ID:Bjb0mYjV
>>378
これじゃ駄目なの?
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=145
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=186
385名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:47:12 ID:TZkFxeao
>>371
確かに日本語化してる有志は皆無だけど
日本語化wikiが公開されたら参加するなぁ。絶対面白いもの。
自分や皆が翻訳した箇所を共有するのって。
Obliの時も意訳95%の時点で日本語版から流用するって騒いでた連中いたけど
結局有志の意訳のまま100%で完成したし。
つーかCSも公開されてないのにどうやって日本語化.espを作れと?
そもそも前提がおかしいから話がかみ合わない。
386名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:48:21 ID:/06yP3VM
>>383
むしろラストのロボに乗りてえwww
387名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:48:52 ID:5p/tJO0a
スリしてるときに取るんじゃなくて、
手榴弾とか地雷を相手の鞄?に忍び込ませると爆死させれるんだなw
実績リスト見てて気づいたw
388名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:53:18 ID:j85blia2
ぶっちゃげ英語できない人は素直にXBOXかPS3版やればいいと思う
389名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:54:26 ID:sp5NqJiN
>>386
あれは極悪だったな、核弾頭手投げとかありえねー世界を体験させてもらったw
390名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:54:33 ID:DUMj/1QG
>>292
これでどのくらいの設定の画質?
391名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:55:20 ID:jVHlk9dp
>>369
http://www.fallout3nexus.com/imageshare/image.php?id=273の人によると、
Open the console (as in oblivion) and type:
Player.PlayIdle NPCSmokingIdle
(Sometimes it works and sometimes it doesn't work =)とのことなので(この場合は煙草ふかすIdleanim)、
カメラを構えてるIdleanimをしている人を見つけた後コンソールでSA(ShowAnimの略でその人物を支配してる動作が見られる)と打ち込んで、その人を動かしてるIdleanim名(上でいうNPCSmokingIdleの部分)を見つければ、
>Player.PlayIdle
で各動作とAnimObject(煙草とかカメラ)を呼び出せるはず

ただ、最後の行の通り自分の環境ではPlayIdleが何だか全然動かなかったので、原始的にh2haim(up,down).kfのプライオリティを0まで下げてからh2hidle.kfの中身を他のIdleanimと差し替えて、カメラ自体はsetposで位置調整しただけ
寝転がってるポーズは寝てる人に対してSAしてPlayIdleしてみるか、SS用と割り切ってMeshes.bsaを開いて適当なkfと差し替える
392名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:57:13 ID:gwDcEgc3
>>387
マジか・・・!
それ罪になるのかな?ならないんだとしたら暗殺に最適だな
393名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 01:58:54 ID:sp5NqJiN
>>392
世の中にはステルスボーイというものがあってだな…
394名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:00:00 ID:gwDcEgc3
ステルスボーイでの射殺だと銃声でバレね?
Megatonでやってみたことあるけどあっという間に他の連中に気づかれて大乱戦になった
395名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:00:30 ID:lp3Tgvhl
そろそろレア武器の場所をwikiに書いてくれないかな
ネタバレ注意と念押ししておけばいいだろうし

頼むよ
396名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:00:48 ID:61H/YDYH
>>38をみてとろうとしたらメンバーなれか、
またかというか面倒というか・・・
397名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:01:53 ID:61H/YDYH
>>396>>384でした、すまそ
しかし、会員制じゃないととれないって多いな・・・
398名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:02:56 ID:fwCEZctr
チェンソー拾ってテンションあがったけど、大して強いわけでもないのなw 
でもあのガガガガガガって言う感じが好きだからつかってる。VATSで真っ二つになれば面白いんだが
399名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:06:00 ID:Mb4AiG1C
>>391
親切な解説ありがとう。
これで妄想プレイ日記が書ける!
400名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:08:15 ID:j6t30dc1
おすすめMOD追加しすぎてMODのページがやばそう。
wikiのフォーラムにもコミットしといたけども、
いい分類案とかあれば出してくれると嬉しい。
個人的にはあとPipBoyと服、鎧系のリテクスチャのいいのをまとめてみたいんだ

>>398
UnarmとMeleeはスキル・対応SPECIAL上げると馬鹿みたいに強くなる
コツはなるべく彼我戦力差を持たせて(多対一)、閉所(トイレとかのめちゃ狭い所)に連れ込む事
適当に移動しながらVATSしつつ殴りまくってると気分はガンカタ使い。マジで。
チェーンソーなら押し続けてる間常に切り刻めるからクリック連射する必要もないしね。
レベル3でハード状態のメガタン武器庫ロボをメリケンサックのみで殴り壊して脳汁出たぜ。
フットワークが肝だ。最適の健闘を。
401名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:10:02 ID:t/pY0eQV
>>384
うわあいこれでDDS2Modが作れるぜThx
402名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:11:23 ID:+pF5gRD8
ぎゃああああああああああ!
ghoul助けたらタワーが大変な事になってるじゃねーか!
共存の方向でいこう…つうかどの選択も両者ハッピーな展開にはならんのか…
403名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:15:09 ID:Yc0RP8wy
>>402
冷戦と似てて均衡を崩してはいかんということですね
404名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:15:43 ID:sp5NqJiN
>>394
ステボーイでグレを相手のポケットに潜ませておけばいい
HIDDEN状態ならみつからん
みんな他人事として感心も他ないよ
405名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:16:20 ID:gQeApYGH
教科書どおりのお堅い翻訳じゃなくて皆でブラックジョークたっぷりの
始めたやった人はちょっと?になるかもしれないけど2週目やるとニヤリとするような
そんな翻訳を皆でやりたいね
406名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:19:28 ID:fwCEZctr
うわ、近接スキルまったく振ってなかったから弱かったのかw ゴア表現は近接攻撃に最適くさいな
ヌカコーラバー経営してたグールと友達になろうとしたら襲われた・・・やっぱKarma低くないとだめっぽい
407名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:21:41 ID:rdwduy1i
>>400
MODは別に大項目作ればいいんじゃないか?
WikiはGameplayと知識資料で項目が分かれてるのは微妙だし
TipsとFAQは統合したほうがいいんじゃないかとか思う。
メニューバーの分類が抽象的すぎて情報が分散しすぎてる感がある。
ゲームデータ内のitem statsはメニューバーにそのまま使ってもいいんじゃないかな。
無難にOblivionのwikiのメニューバーをそのままコピーしたんだろうけど
そもそもOblivionのwikiが微妙だったからなぁ。肥大しすぎて誰もいじれないんだろうけど。
408名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:21:41 ID:fv4CDQFs
なにこの神ゲー
FPSとRPGのコラボじゃねーかw
スタルカーより面白そう。AIM要素しっかりしてる?武器とか当たり判定とか
409名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:22:41 ID:lr+r71I/
Enclaveから手に入れたこのアーマー
やつらが着ているアーマーと見た目一緒だが名前が違うんだよね。
もしかしてレアなの? その後、一度もこいつを着ているEnclaveを
倒したこと無い。

ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00084.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00085.jpg
410名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:23:20 ID:61H/YDYH
>>408
スキル依存
411名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:24:27 ID:+Bt/XjbR
>>403
関わらないのが最適の選択肢とはなぁ
412名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:24:47 ID:rdwduy1i
>>409
上級兵士の奴だな
プラズマライフルも一緒に落とす
でもそれ着ると歩くの遅くならないか?
413名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:26:42 ID:fwCEZctr
>>408
対応する武器のスキルを上げないとまっすぐ飛んでくれない。最初のほうは接近してVATSでやるしかないかも
三人称だとさらに照準ずれるしね。
414名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:28:23 ID:lr+r71I/
>>412
なるほど。

たしかに、歩くの遅くなっているような気もするが、荒野でもSneakなので
気にならないな。
415名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:28:42 ID:sp5NqJiN
パワー系はAGL-1のせいか歩くの遅くなるよな
逆に武器しまうと微妙に早くなるのでパワー計着てるときは武器しまえ
416名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:33:20 ID:lp3Tgvhl
AGIは移動速度にも影響あるってことか?
417名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:33:22 ID:lr+r71I/
>>415
Enclave Power Armorは AG-1 だけれど、この Tesla Armorは
AG-1付いていないよ。ただ、Tesla Helmet に CH-1 ついている。


アンドロイドのクエストで貰ったプラズマライフルを使い始めて、
これすげー楽しいわ。

男や超ミュータントはプラズマで灰にして、女はライフル系で殺して
裸にしてM字開脚で放置。

2週目やるときはエナジー系武器をメインにポイント降るか。
418名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:36:26 ID:lr+r71I/
連続ですまん。

Fallout3遊ぶときは配信しているんだが、それを忘れて死体配置に没頭してしまうわ。
見ている人たちはなんだと思っているんだろう。
419名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:36:41 ID:Mb4AiG1C
>>391

ううん、showanimはわかったんだけど、player.playidle npcsmokingidleとか打っても反応なし。
タバコもってないとできないのかな。
420名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:48:40 ID:jVHlk9dp
>>419
自分の環境でもPlayIdle found "NPCSmokingIdle"...って表示されるだけで特に反応がなくてよくわかんない
Cigaretteもインベントリに入ってたけどこれは多分関係ないはず
リンクにある人もSometimes it works and sometimes it doesn't workって書いてるし、たまに動いたり動かなかったりするようなものなんだろうか
421名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 02:59:22 ID:Mb4AiG1C
>>420
わかった。
まずtfcと打ち込んで、フリーカメラモードにならないといけないみたい。

ttp://www.bethsoft.com/bgsforums/index.php?s=e2b850a94b0b1a0383168af1c2015896&showtopic=907688&pid=13198842&st=0&#entry13198842
422名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:05:56 ID:jVHlk9dp
>>421
おお、ありがとう、出来た出来た
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00086.jpg

これでバイオリン弾いたり寝たり大体何でも出来るね
423名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:09:06 ID:/06yP3VM
>>395
まずお前がやれ
つか全部じゃないけどある程度は既に書かれてるだろう?
>>397
nexusに関してはOBLIVONのころからよくでるけど
ぶっちゃけ大半のMODはここに集まるんでMODで遊ぶなら登録しておけ。
424名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:10:05 ID:Mb4AiG1C
>>422
寝ると、高さが変になるw うまく調整できないかなあ。 Collison Offで調整するしかないのかしら
425名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:16:37 ID:wW5vAQF4
fullscreenモードの解除はどこでできますか?
options内にあるのではないかと思うのですが、
何番目の項目かを教えていただけたらと思います。
426名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:18:09 ID:jVHlk9dp
>>424
それだけはtclしてGet/Setpos zで微調整するしかないかも
あとはカメラで写真撮ってるNPCがどっかにいればいいんだけど
427名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:18:26 ID:ZuUyMO/J
その発想は無かったは
428名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:25:27 ID:j6t30dc1
>>407
なるほど。もっと根っこから整理した方がいいかもなのか。
弄るならまだ情報が出揃ってない今のうちだよね。
いっそのことportal参考にしちゃうのもいいのかもしれない?
とりあえずクエストいくつか達成したのをその通り適当に書いてみたけど
話を頭の中で追ってても楽しいなくそ、ちょっとWestland行って来る

>>418
同じく配信してるけど流石の俺でもそれは引くわwwwww

>>422
ちょっ、てことはギター弾いたりハーモニカ吹いたり焚き火囲んでオチっぽいところで爆笑したり出来るのか?!
429名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 03:32:59 ID:3GONMm1t
>>428
パwwwwパマギーチェェェwwwwwwww
ですね分かります

それっぽいスーツ着させてSTALKERから音引っこ抜いてくればいい感じになりそうだな・・・
430名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 04:39:29 ID:sxfUjwuE
ポマギーチェポマギーチェハハハハ
431名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 06:22:12 ID:6qVa4dF6
>>407
昨日の人?

「初めての方へ」はそれこそ始めてきた人向けの記事
「GamePlay」はプレイ寄りの情報。優先度高め
「知識・資料」は知らなくてもいいけど、知っとくといい情報

こんな感じで私は理解している。もう少し明快な分類が有ればやってみたいが。
「ゲームデータ内のitem statsはメニューバーに」はメニューバーがうるさく
なるので私は好みでない。
Tipsは翻訳記事だけど、全くの初回プレーヤー向け情報の抽出情報と考えれば
悪いものでもない。

というかWikiのことはWikiでやらない?
432名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 06:26:46 ID:4CwU3D+c
ポケットなんとかってピックポケットのときにグレネード仕込むの笑った
悪人技すぎる
433名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 06:34:50 ID:sJ7FWRcy
その技このスレ見て初めて知った.
2週目のいまは善人プレイしてるから試すの気が引けるw
434名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 06:37:10 ID:4vFbbphq
人の集まり、レスの速さ、し易さから言えばここのほうが話し易いと思うがね
435名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 06:44:13 ID:tFmo2oX4
ジェリコって生理なの?
436名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 06:55:11 ID:dZwX7qo5
誰か早くwikiの
メインクエでただひとつ放置されてるとこ更新たのむ
ケミカルなんてどこあるんだぁ
437名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 07:01:59 ID:K5WLTwSh
海外wiki見ればいいじゃない
438名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 07:21:15 ID:dZwX7qo5
あっその発想はなかったw

439名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 07:53:56 ID:gQeApYGH
上のほうにあったブログもう更新してるなwww
440名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 08:02:58 ID:4XLyc9GE
>>431
見た目云々ってのはごく主観的な問題で、
現状知りたい情報に一発でアクセス出来ないし、
あのメニューバーがうるさいってんなら、
大して役に立ってないし無くた方がいいんじゃないか。
つけるならつけるで役に立てるべきだろ。

せめてステータス(S.P.E.C.I.A.L、skill/PERK)系、Walkthrough系、item系、
FAQ/TIPS系、MOD系で分離独立させた方がいいと思うんだが。
441名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 08:05:38 ID:rh9OdMLb
      ∩∩ ; RAD+650
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖ RAD溜まってきた!
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖ マジオススメ!
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
442名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 08:36:07 ID:4CwU3D+c
>>433
oh my god とか爆発までの間パニックになってるのが最初は笑える
けど吹っ飛び方が惨過ぎる
443名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 09:53:17 ID:NWxItCzx
外出ての初クエスト(Lucyさんのクエ)クリア記念カキコ。
道中グレラン持ったミュータントに苦戦してるときに3人衆が現れ代わりに倒してくれたと思ったら
実はValtからの追ってでそいつらに殺されかけたり初っ端から濃いクエストだった。
Lucyさんを再訪したら軽い調子で感謝してると言われただけだったよ・・・昼間から酒場に入り浸ってないで
弟のところにいってやれよ(´・ω・`)

既出かもしれないけど動画つきBublehead Guide
http://www.gamesradar.com/f/fallout-3-bobblehead-guide/a-200811079495387046
444名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:00:33 ID:hJErbt15
銃器スキルを上げて、変わるのは命中率だけなん?
武器が壊れにくくなるとか
ズームがいっそう効くとかないの?
445名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:04:43 ID:Yf6uE67U
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00087.jpg
446名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:07:16 ID:j6t30dc1
Unarm強すぎワロタ
けど銃器より狙った部位に当てにくくて、手足とか胴ばかりに当たると全然倒せないね
どうやって有効範囲内におびき寄せるかor被害を抑えつつ近付くかを考えながら
突っ込んだら狂ったように手を振り回すのが爽快すぎる

>>444
スモールガンなら、集弾率と威力(威力上がるのはAGIかな?)向上、
スコープ覗いた時の手のブレが減少する。
100でほぼサイト通りのところに飛んで、手のブレ一切なしって感じ。
特定の値で何か変わるってことはないよ
447名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:27:30 ID:NCdoxTtt
このゲームでは乗り物乗れますか?
448名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:28:27 ID:GcOPrnNE
乗れません
449名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:32:14 ID:vAh8Nizp
バイクに乗ってショットガンをぶっ放しながらヒャッハーしたかったね
450名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:35:17 ID:hbwAA7QA
部位のどこかを欠損させるミッションが上手くいかない。
戦う前に地雷でダメ受けても撃たれてる間にものすごい勢いで回復していくし・
なんかいい方法ない?
451名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:38:30 ID:+pF5gRD8
wikiに書いてある。
防具外して高い所から飛び降りればおk。
Moiraの店出てすぐ飛び降りたら一発だった。
452名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:39:24 ID:YRVsMfY5
地雷まいて上にたって銃で起爆させてるないつも
453名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:39:39 ID:vAh8Nizp
よくわからんけどモイラのサバイバルガイドのなら
高いところから適当に飛び降り
454名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:40:05 ID:GcOPrnNE
俺は手榴弾で自爆した
455名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:53:27 ID:hbwAA7QA
stimでHPと部位ダメを調整しながらやってるのに地雷起爆は何故か1mm残るし高所飛び降りもダメ。
ばぐってんのかな・・もうちょっとがんばってみるありがとう
456名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:54:20 ID:iFGg+8U3
30時間もやりこんだセーブがフリーズしまくる・・・誰かタスケテ・・・orz
457名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 11:55:27 ID:zNFeDIBa
>>456
セーブはこまめに新規作成で
上書きはしないように

うちはレベル上げチート使って20以上にしたらフリーズしまくるようになった
458名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 12:25:37 ID:FYRzdfJN
今日か明日バグ修正パッチくるようだな
459名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 12:35:31 ID:K0cA2XZn
ネット認証追加パッチも希望。
460名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 12:36:13 ID:VksRe1ck
スチム組は無限exp稼ぎも明日までか
あれ超序盤しか役に立たないけど
461名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 12:38:43 ID:iFGg+8U3
>>458
ソース!!!
462名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 12:38:58 ID:4dZdn+M4
コンソールコマンド使えるんだから正直どうでもいいっちゃどうでもよくね
463名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 12:39:33 ID:dhgqXRkG
パパの顔が、ジェダイナイト:アウトキャストに出てたおっさんに瓜二つなのが気になる
464名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 12:44:15 ID:mi68Oea9
Steamから起動しなくても困らないし、単体で起動すればいいよね〜
465名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 13:03:44 ID:j85blia2
>>460
無限exp稼ぎってどうやるの?

スチーム組だけど今のバイナリのバックアップとっておいたほうがよいかな?
466名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 13:07:16 ID:rdwduy1i
>>460
パッケージ版とクライアント違うの?
なんかスナイパーライフルがハンティングライフルより命中率低かったり
バグってる気がしてたまらないんだが。
スタルカとかもsteam版はパッチ放置でパッケージ版以上にバギーだったり、
ずぼらせんと極力パッケージ買ったほうがいいんかな。
467名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 13:10:09 ID:dhgqXRkG
>>466
集弾率はCNDによる依存が大きいよ
468名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 13:13:45 ID:K0cA2XZn
CNDといえば、NPCにアイテム売ったときCNDが一緒じゃないとスタックしないのが残念仕様・・・。

 Hunting Rifle
 Hunting Rifle (3)
 Hunting Rifle (4)
 Hunting Rifle (2)

こんな感じになって非常に邪魔くさいw
469名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 13:16:07 ID:ljxrzPXY
そうしないと売りたくないCNDのもの間違えて売ったりいらないの買ったりするだろ
470名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:06:32 ID:yd/Zi+bQ
こないだ、springvaleから北のほうが未探索だったから、ちょっとふら付いてたら
骨組みだけ残してる納屋の中にNPCがいて、水をくれとか言われた

善人プレイ中だったんで気前良く水をやったら、無言でがぶ飲みし始めて
会話もしてくれなくなったので、上にあるHuntingrifleと弾回収して戻ってみたら
移動し始めてたんで護衛しながらついて行くと、道中に緑色の召使ロボとか、
Deathclowとガントレットの設計図持った死体が出たりした。

最終的にはRaider3匹に対応しきれず、頭かち割られて殺されてしまい
さらにその後ろからパワードスーツきた方々が紛れ込んでたらしく
敵認識されて交戦する羽目になったので、
Loadしてもっかいやり直したら納屋には誰もいなくて、
AlienPowerCellとFirelanceって武器が転々と散らばってるだけだった・・・


で、ほぼ日記でスマンのだが、
そのNPCの歩いてた道を辿ってくとMegatonに行くみたいなんだが
Megatonまでエスコートできたら、なんか報酬もらえたりする?
471名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:09:10 ID:4y+g6Erb
コンスマ版が修正されまくりで買うのアホらしくなったんでPC版買おうとオモ運だが
Asia版とCollector's版てのがあるけど、これゲームの中身は同じもんと見ていいのかな
472名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:14:46 ID:DfqWD1Q9
水のみ乞食はカルマ上がるだけで何もなし。
俺も善人プレイしてるが連中だけには何もやらんことにしてる
473名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:19:36 ID:/06yP3VM
ま、カルマ上げたきゃ
メガトンで爆弾に祈ってる奴に寄付するとか
爺さんにスクラップただでくれてやれば上がるしな。
474名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:22:18 ID:NC+v00zf
>>470
どうだろう、水上げておさらばしちゃったからなあ。
ちなみに後でメガトン入り口でタバコ吸ってた。
特にたいした会話もなかったかな。

http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00088.jpg
こいつだよね?気になってはいたんだが・・
475名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:23:50 ID:yd/Zi+bQ
>>472-473
THX!! そうか、カルマ上がるだけなのか
なら、Firelanceと弾が手に入るほうがうまいなぁ
476名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:26:58 ID:yd/Zi+bQ
>>474
そう、ソイツでした
477名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:35:06 ID:sxfUjwuE
>>471
同じ
どっち買おうとどうせインストールするのは英語だし、それはどっちにも入ってる
478名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:41:04 ID:mhCuDRdV
初期ステータスの振り直しってできます?
479名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:41:36 ID:oRUY56qm
メインクエスト放置してふらふらとマップ探索して遊んでるんだが
マップ左上の方にVaultの入り口見つけたんだけど近付いたら放射能汚染が尋常じゃなくて即死するんだ…
どうにかして入る方法はないのだろうか
480名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:42:55 ID:8ENw4nKj
>>478
VAKUT出る前ならオッケー
481名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:44:01 ID:gQeApYGH
オブリの乞食と違ってメリットがカルマだけっつーのもな
只でさえ貴重な綺麗な水をカルマだけの為にあげるはちょっとねぇ?
482名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:44:29 ID:8ENw4nKj
>>479
そこメインでいくところだからほっといていいよ
483名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:48:55 ID:k8wCS5yE
これだけ広大なMAPを仕込んどいて3/4は任意で放置エリアとか。
絶対に追加シナリオあるだろ
484名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:50:44 ID:gr3TpPoB
もはやきれいな水はカルマ調整用アイテムの認識
485名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:51:14 ID:oRUY56qm
>>482
そーなのかー
ありがとう。薬飲みまくったり、防護服着て特攻を繰り返してたよ
486名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 14:56:37 ID:HvWBwYN3
クロスヘアーのmodを入れたところ、色が薄くて見えづらくなったのですが
色の濃淡をいじることはできるのでしょうか?
487名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:00:55 ID:gQeApYGH
>>484
俺もすごい見づらかったからドットの大きめの奴に変えたよ
488487 sage2008/11/12(水) 15:01:25 ID:gQeApYGH
間違えた、>>486
489名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:02:49 ID:S1Va0CN/
てかPurified Waterって乞食以外の用途あるか?
490名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:04:59 ID:gQeApYGH
え・・・皆自分で飲まないの?
491名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:07:15 ID:Fj1//rD7
回復量はスティムのが高いし
自分では気が向いた時にロールプレイ混じりで飲む程度だな
492名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:07:37 ID:ccvRJ6E/
金稼げばStimpak買いまくっても大丈夫だし、何より1とはいえ重量あるのがなぁ・・・
493名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:09:19 ID:S1Va0CN/
回復はStimpakとRad Awayだけで他のは使ったことがないな
494名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:11:02 ID:oCgdclu6
スチム勿体無いからベッドに寝るまで我慢しまくり
気付いたら140個ぐらいある件
495名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:12:14 ID:Zdv4ElvN
colonel autumn coatってどこで手に入る?
496名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:13:31 ID:8ENw4nKj
そうかみんなベリハでやってないんだな

ベリハはJet必須なんだぜ、しかもPerkで弾薬アップとらないと超辛くなる
よくミスって薬中になるからスキルポイント上昇する服とかも持ち歩かなきゃロックピックできないとかもあるんだぜ
497名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:17:37 ID:/06yP3VM
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00089.jpg.html
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00090.jpg.html
VATSでいいアングルが出たので自キャラ晒し

>>491>>494
そんなあなた方にBetter Food
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=302
お菓子や肉の回復量がかなり上がるよ。
RADも上がるがwww
これとかの調整系いれると、ノーマルじゃあつまらなくなっちゃうけど
ハード以上で遊ぶとなかなかいい感じになるよ。
498名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:17:37 ID:ntBFK2f6
乞食の癖にきれいな水しか飲まないってんだから腹立つぜ
リベットシティなんて目の前に大量の水があるというのに
499名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:20:12 ID:S1Va0CN/
>>495
Colonel Autumnを殺せばいいんでないかい
でもAutumnを殺せるのってメインクエストの一番最後のロックアウトされた後しかチャンスがないから
普通にプレイするならそのコート着てWastelandを歩き回るってのは無理じゃないかな

コンソールからチート使えば別だけど
500名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:24:19 ID:Zdv4ElvN
>>499
あー誰かと思ったらあいつかw
あいつのコートなんか普通手にはいらんわな・・
改変MODあってかっこよかったから使ってみたかったが・・・わざわざそこまでするのも面倒だ
501名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:27:42 ID:UfRl2QHW
VH、服縛りでやってるけど、VATSあまり使ってないからJetはあまり使わないなー。
薬品に関しては、与Dmg、Dmg抵抗うpのやつはよく飲んでる。
くまたん3匹とかだと薬飲まないと即死だしw
ParkもChem ResistantとNerdRage必須。特にNerdRageは即死防止できていい。
まぁプレイスタイル次第だね。
502名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:36:17 ID:8ENw4nKj
>>501
その二つはVHで評価が変わるPerkだな
自分は実弾系&スニーカーなんで真っ先に各地のレア武器拾いに行った
503名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:42:42 ID:hbwAA7QA
>>470
>>346
504名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:42:43 ID:kzPu0uNG
Mysterious StrangerってGameSpyのロゴのスパイそのまんまだな
505名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:45:29 ID:TMV0RxwA
どこからともなくマグナムもったおっさんが現れるVATSは地雷だった。
LUCK7程度じゃ滅多に出てこねえ・・・
506名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:46:56 ID:3X9xMxQ3
こんにちは。
ゲーム満喫させていただいているのですが、
地下鉄や施設の中一人で怖いです。
誰か仲間をつれていきたいのですが、おすすめのMOD等ないでしょうか?

また、ロボット等はどうやって仲間にできるのでしょうか?
wikiみたのですが、のってなくて。。
507名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:48:14 ID:V9WSJFiO
Scientific Pursuitsって研究所行った後どうすればいいのかな?
Listen to Dad's personal journal entry 10. の所で、
装置のボタン押しても反応がないのだけれど・・・。

Galaxy News Radioのクエがモイラのクエの途中
Rivet Cityに行って話してたら終わってたりした。
メインも解法いろいろあるんだね。
508名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:48:31 ID:Zdv4ElvN
>>506
乗ってないと申したか
http://mirror.wiki.fallout3.z49.org/8acd0f059bc2f8637e6b93f2f2d08fa0.html
509名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:50:12 ID:Zdv4ElvN
>>507
Listen to Dad's personal journal entry 10
装置の上に置いてあった物拾っただろう
510名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:51:53 ID:3X9xMxQ3
>>508
二日間ROMります
511名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:53:15 ID:V9WSJFiO
>>509
インベントリーにあるのかな。一度探して見当たらなくててっきり装置で聞く物かと思ってた。
もう一度しっかりインベントリ見てみます。
512名無しさんの野望 2008/11/12(水) 15:55:04 ID:ZXoqnTOA
まだこんな割れ専用ゲームやってんだ
513名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 15:56:59 ID:CtcMX24L
おいこのばかのろう
乗り物に乗れねぇってどういうことだよ
マッダーマックサーのゲームだと聞いて久々にとびついて
128回払いで最高級ニート仕様ドスパラpCをご購入あそばせたんだじぉ!
おまえらいますぐイーンタセブターモッズ作れ!
明日また来っからな!それまでに作っとけよ役立たずのチンカス共!テキーラ!
514名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:00:07 ID:zNFeDIBa
君面白いからまた来てくれw
515名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:14:08 ID:kzPu0uNG
>>507
PipboyのNotesの中にある
516名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:21:59 ID:TwzSNt4X
>>387見て相手のポケットに手榴弾忍び込ませみた

芸が細かいな、ちゃんとアタフタしたアクション取るんだなw

ただポケットに放り込んですぐその場から逃げても、やっぱり攻撃扱いで他のNPCにばれるんだな
街中でやったらフルぼっこされた
517名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:22:23 ID:uwBpO1zz
回復アイテムの流れで疑問に思ってたんだが…
ブラッドパックって何に使うの?
HP+1しか増えないし…。吸血鬼プレイ用の回復アイテムとか?
518名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:27:03 ID:NnLVWED8
>>517
あってるけど
換金アイテムでもある
519名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:29:30 ID:hbwAA7QA
カニバ野郎に渡せば金がもらえる経験値は忘れたけど
520名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:33:55 ID:V9WSJFiO
>>515
ありましたーnoteで聞けると始めて知りました。
miscの中探してた・・・。
521名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:35:48 ID:8ENw4nKj
>>516
ステルスボーイでHIDDEN状態ならみつからん
522名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:38:50 ID:uwBpO1zz
やはり、換金アイテムか。

しかし、吸血鬼プレイで。ブラッドパックをチュウチュウしながら
廃墟の街をふらつきたいわ〜
523名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:41:08 ID:HB+liUTb
なんかのPerkを取ると血袋が回復アイテムとして有用になると小耳に挟んだ
524名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:44:55 ID:bn5WALZd
その血袋買ってくれるVanceさんが教えてくれるParkだな
換金してStimpak買った方が効率いい気がするけども
525名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:46:41 ID:8ENw4nKj
>>505
俺LUCK10だがあまり出てこない、なんか条件ありそうだな

コンパニオンがいる時とロングレンジ武器を使ってるときは出現率がさらに下がるらしい

しかしこのオッサンよくできてるな
敵が主人公に隠れててこりゃ当たらんと思ってたらしゃがんで股の間から撃ってきたw
526名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:47:25 ID:lmjj+00q
>>522
さながらBLADEの世界だなw
527名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:47:54 ID:VksRe1ck
今回は吸血鬼になっても寝てる人から吸えないしな
デメリットも無いみたいだけど
528名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 16:59:59 ID:Ccm73OH4
DLCで拡張されるかな
されなければMODDERがやるだろな
529名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:04:43 ID:+Bt/XjbR
ヒャッハーが乗ってるようなトゲトゲのついた三輪バイクとかだしてくれ。
530名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:07:52 ID:HB+liUTb
瓦礫の山に登りてぇ
531名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:10:28 ID:Ccm73OH4
瓦礫の上にときどき見えない壁があるのはいただけない
532名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:11:12 ID:4j+9kHZY
誰がよだかのかそれを大人の事情という
533名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:11:50 ID:8ENw4nKj
フレで片手縛りやってるやついるがユニークウェポン使えないようできついそうだ
534名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:13:12 ID:1vTHvszg
アジア版が13日に発売みたいだけど、北米版との違いはあるの?
535名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:15:36 ID:8ENw4nKj
>>534
とっくに発売されてるよ
536名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:16:35 ID:1vTHvszg
ありゃ、そうなの?
537名無しさんの野望 2008/11/12(水) 17:17:05 ID:ZXoqnTOA
切れそう
538名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:22:18 ID:Dpy3jiej
コンシューマの方が核イベントカットって聞いたから
明日PCの方買いに行こう
539名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:24:38 ID:LvIIiLBs
初めてスーパーミュータントに遭遇した時の絶望感は異常
540名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:26:00 ID:dZwX7qo5
エロMODにしてから
なんかゲームの方向性が変わってきたw
541名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:26:11 ID:lmjj+00q
秋葉の店員と話したが、昨日今日でPC版かなり売れてびっくりしてるみたいだった
こりゃかなりの数が流れてくるぞ
542名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:26:31 ID:8ENw4nKj
俺はミニガン装備したやつと最初に遭遇したぜ
絶望ってレベルじゃなかったぜ
543名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:31:44 ID:ccvRJ6E/
大抵皆が始めて目にするのはSuper Marketの先渡ったとこで対岸に発見!って感じと予想
544名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:34:01 ID:VksRe1ck
>>543
ビッグタウンでゆっくりしてたら攻め込んできた
545名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:34:59 ID:bn5WALZd
>>543
そこの川でレイダーと一緒に泳いでたぜ
546名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:36:58 ID:pnJq2Yb8
>>543
レイダーとでっかい人が撃ち合い始めたの見て対岸いくのやめた
547名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:39:09 ID:ljxrzPXY
bigtownロボットいないバグで放置してたら人がいなくなってました(ゝω・)v☆
548名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:41:29 ID:qpoSQC01
待ちきれなくて英語版買っちまった
V.A.T.S.ってベイ○ラントストーリーのシステムに似てね?
ていうかまんまじゃね?
549名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:42:57 ID:8ENw4nKj
あれはAPないから連発できたな
550名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:46:14 ID:Mb4AiG1C
bigtownロボットいないバグが発生したからFawkesを連れてきて一掃してやりました(ゝω・)v☆
551名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:53:30 ID:VksRe1ck
MegatonとSuperDuperMartの間の道路に
いつもdeathclawとそいつにヒネられたoutcastの死体2体あるんだが
outcastって雑魚ばっかり?装備もBoSより劣る感じなんだが
552名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 17:58:18 ID:4j+9kHZY
ダートガンって雑でチープなつくりなのに銃の中で一番まっすぐ飛んでいくね
553名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:01:29 ID:8ENw4nKj
>>551
お前さんoutcastのガトリングレーザー食らったことないだろ
554名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:08:10 ID:ekuDcIOv
BoSも弱くない?
あれも普通のメンバーは図書館でRaiderと戦闘してたらサクサク死んでたよ。
レーザーライフルとか使ってるからショットガンに撃ち負けたりしてるのかもね。

逆にRaiderは装備がフリーダムだから、いきなりミサイル撃ちこんで来たりして困るw
555名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:10:36 ID:ekuDcIOv
あとOutcastってBoSから抜けた人間が作った組織らしいね、
だからアーマーは同じなんじゃない?
556名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:11:33 ID:Ccm73OH4
重要キャラはメット無しだったりするけど、特別な補正とかかかってんのかな?
弱点を露出とか味方としてはやめて欲しいんだけどw
557名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:12:05 ID:VksRe1ck
>>553
今までにあったoutcastはせいぜいレーザーライフルくらいしか持ってなかったので
装備がしょぼいのかと思った。BoSの巡回は3人組でエネルギー系ミニガン持ってたけど
558名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:14:09 ID:Zdv4ElvN
デスクロー相手ならしょうがないだろう・・
559名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:15:17 ID:4rR7G1PB
ジマーを殺したら死体にアンドロイドのコンポーネントが
用心棒のしたいにも・・・
560名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:18:58 ID:Mb4AiG1C
>>559
あの一味は全員アンドロイドだよ 解放軍の黒人女も。
561名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:21:03 ID:NnLVWED8
Mesmetronを撃つとたまに頭がパーンとなるんだが
どういう条件だとなるのかいまだにわからぬ
趣味が悪いのは分かってるけどなんかモヤモヤする
562名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:24:57 ID:NCdoxTtt
難易度によってドロップとか違いますか?
563名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:25:26 ID:Z/W/FPX4
Mesmetronってアレどうやって使うんだ?
なんか襲い掛かってきたおっさん返り討ちにしたら手に入ったキリなんだが・・・
564名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:25:52 ID:uCVywX8B
>>551
謝れ!Vault101の脱出から最初アウトキャストベース付近のレイダー基地で
レイダーにガトリングレーザー蜂の巣にされた俺に謝れ!

再度プレイしてアウトキャストの一人が横たわっていたよ・・・
565名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:27:37 ID:Zdv4ElvN
normal二週したからhardでやってるが、面白いなw
explosive上げてるが、意味あんのかなあこれ・・
566名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:29:52 ID:4XLyc9GE
>>565
Perk3まで上げるとクソ強いよ
威力だけならEnergyWeaponやBiggunを上回る。
567名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:32:07 ID:b0GjerhF
興味でて買おうかと考えているんだけど、UK版やアジア版での差異をおしえておくれ
wikiにバージョン関連の記載はあったけど、実際のゲーム内での差が書いてない

パッケージ版で、ゴアとかに制限がないのはどれ?
steamだと先々あるかもしれないmodが入らなかったりするよね?
568名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:32:17 ID:bn5WALZd
>>562
ドロップは変わらないと思う
経験値は増える
569名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:39:28 ID:Z/W/FPX4
>>567
違い:流通経路
570名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:41:02 ID:8SQaosu2
>>567
規制云々は日本語コンシューマ版の話
英語PC版は関係ない
UK版とアジア版の中身の違いは無い
571名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:42:41 ID:Ccm73OH4
>>567
US版とUK版でパッチが違うのが気になるね
先のことは誰にもわからないから、不安ならUS版買うのが一番無難
572名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:43:24 ID:RcDH1o+1
>>563
Mesmetronは探索Strictly Businessに使用されるFallout3兵器です。
指定された探索NPCsのときに使用されると、催眠性の無感覚状態に彼らを入れます、
プレーヤーが略奪して、彼ら(Slave Collarを彼らに置くのによる)を奴隷にして、彼らをParadise Fallsに送るのを許容して
それは、また、ある他のNPCsに働くように見えますが、その領域でしばしば単に彼らがプレーヤーに向かって敵対的になる狂暴な狂乱と他のあらゆるNPCに彼らを送ります。
彼らの頭が爆発する前に時折、犠牲者はいくつかの階段を動かすでしょう。
573名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:43:48 ID:b0GjerhF
>>570
PC版は関係ないのか、ありがとう。入荷待ちだけどぽちってくる。
574名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:44:52 ID:b0GjerhF
連投すまん。タイミングわるかった。
>>571
了解、US探してそれにしてくる。
575名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 18:54:25 ID:1vTHvszg
アジア版とUS版でパッチが違ったりすると困りそうだなぁ。
特に日本語化したときとか。
576名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:03:11 ID:Ccm73OH4
まあ、今までの経験上英語版でパッケージで買う限り問題ないけどね
むしろ公式日本語版とかの方がヤバイよね>MOD
577名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:10:31 ID:1vTHvszg
まあ英語版なら問題なさそうだね。
OblivionだとD2D版は日本語化できなかったりしたけど、
パッケージならどれでも可能だったりしたし。
578名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:12:17 ID:yQvDjdYc
割れ厨ざまぁ

274 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 12:38:11 ID:nUT+q2VT0
再ちゃん、Fallout3のCrackされてないオリジナルのexe欲しいよー。

276 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 12:50:48 ID:3BdGE9mU0
>>274
クラックされてるとパッチが当たらないとか?

277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 13:01:07 ID:nUT+q2VT0
>>276
どうやらFallout3はFalloutLauncher.exeがクラックされているみたいだけど、パッチあてるとこのファイルが置き換えられない。
これで支障があるかどうかどうかは疑問だけど、やはりパッチをしっかり当てるにはオリジナルが必要かなと。
クラッシュ修正のパッチが必ずくるだろうし・・・。
579名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:13:53 ID:y/MGlEcP
みんなVATSで何回アクション起こせる?
俺最高ハンドガン系の5回なんだが
580名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:14:10 ID:IA//CAya
>>578
こんなことも想定できない奴が割れ厨やってんだから笑うよな
581名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:17:58 ID:/3iDfwBD
>>572
つまりそれがあればマイ奴隷をゲットできるのかい?
582名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:19:01 ID:iFGg+8U3
>>580
だけどこれでオリジナルがうpされたら俺らざまぁwwっていうね・・・
583名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:20:24 ID:RQKmwYkm
そもそも何で割れなんてやってるわけ?
違法行為という自覚があるんだろうかこのクズどもは
584名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:22:43 ID:s+nCtieq
アジリティ次第だな
585名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:25:11 ID:MTC0yNzH
>>583
「ただで遊ばせろ」って事なんじゃね?

今は良くてもそれが自分の首を絞めることになると
何で理解出来ないのかなぁ
586名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:28:18 ID:PUPdDV8l
vaultとかのダンジョンに設計図落ちてるってレス見かけるけど、1度も設計図見かけたことないぞ
机の上に置いてあるクリップボードが設計図だったりするの?
587名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:28:54 ID:Mb4AiG1C
Vault112の装置つかってこのゲームをやってみたい
588名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:46:19 ID:oCgdclu6
更新きたー
589名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:49:11 ID:oCgdclu6
と思ったらライブの更新か・・・。
590名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:50:42 ID:yQvDjdYc
Version 1.0.0.15 English US のことだとしたら既出
591名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 19:53:51 ID:/06yP3VM
今日の発見
爆弾を人のポケットに放り込んで殺すと
普通に殺すとカルマが上がる相手でもカルマが下がるwww
592名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:00:52 ID:0fpjngOB
Fatmanって名前、何で規制されるの?
デブってそんなに差別かなぁ?

っていうおこちゃまが居そうですねw
593名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:02:58 ID:KnyPmhN8
>>592
その話題は家庭用ゲームでどうぞ
594名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:03:18 ID:RQKmwYkm
Fatmanは駄目だからLittleboyにしようぜ
595名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:04:54 ID:4rR7G1PB
Fat manが小型核なんとかっていう名前に変わるのは許せる範囲だが
イベント削除は致命傷だろ。
596名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:06:23 ID:MZtBeUHz
核戦争のあとの世界なのにねえ
597名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:06:33 ID:Yc0RP8wy
>>595
テンペニータワーのボタンを押すと突如ラピュタが現れてインドラの矢を落とすという代換案はどうだろうか
もちろんあの紳士の声優はムスカの中の人だ
598名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:08:08 ID:MZtBeUHz
核爆弾じゃなければ良いのかなあ?
599名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:09:00 ID:MTC0yNzH
>>598
地震爆弾か気化爆弾なら良いんじゃね?
600名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:09:34 ID:UDIPYFJx
>>595
ヌカ・ランチャーだよ。
601名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:13:20 ID:y/MGlEcP
そこまでして日本語発売しなくていいのにな
機械翻訳みたいな中途半端な翻訳だし
602名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:20:32 ID:owZnjewQ
>601
音声も日本語な完全日本語化だから買う価値はあるよ
英語わからずにPC版も買ったけど話を理解したいんで日本語版も買う派ってのは少なく無いんじゃないかな
603名無しさんの野望 2008/11/12(水) 20:21:18 ID:ZXoqnTOA
>>601
これで無能でしゃばりやろうが日本語訳しなくてよくなったね
604UnnamedPlayer sage2008/11/12(水) 20:23:33 ID:iTxLN8QB
アジア版に日本語字幕ってあるんかな?
605名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:26:42 ID:0fpjngOB
クエスト受けるときは頑張って訳さないとダメだな
マーカーの先へなぜ向かってるのかがわからなくなってきたぜw
606名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:28:42 ID:Rl22bDIP
日本語に訳した時点で作った人間の意図とは異なる別物
意味は変わらなくても、訳す人間によってニュアンスなんか変わってしまう
直接的な差別用語なんかだって、どうせ多少柔らかい言い回しになってるだろうしね
607名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:29:32 ID:xYEvBsnP
SPECIALの最大って10まで?
Bobblehead用に9でとめときゃいいのかな?
608名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:31:55 ID:yVweqR84
レビュー
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003967/20081112018/
609名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:33:08 ID:0fpjngOB
今思ったんだが、

ttp://www.bethsoft.com/jpn/news/20081110a.html
【3】 武器名の変更
日本では不適切と判断した武器名が1点ありましたので、日本独自の名称に変更いたしました。

って、別に Fatman って確定したわけじゃないよね。
Chinese Assault Rifle とかかもしれんし。
610名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:33:25 ID:MTC0yNzH
>>606
日本語に翻訳した時に本来の意味を失った単語とか
少なからず有るからなぁ
611名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:35:31 ID:y/MGlEcP
AGI10でSGunも100にしてるのにハンティングライフルで4しかVATSできないお
PERKもそれらしきものは取ったのに
何が足りないの?
612名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:35:57 ID:Zdv4ElvN
>>609
もう動画でfatman→ヌカ・ランチャーって判明したんじゃなかったっけ
どうでもいいけど
613名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:36:12 ID:4rR7G1PB
ウルトラジェットをキメる
614名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:37:38 ID:4rR7G1PB
Mr. バークが削除されたってことはテンぺにータワーに住めなくなるってことじゃねーの。
615名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:39:10 ID:p8PXtDC2
>>609
ゴアバッグがそのままだけど、拾った肉を置くと腕とか内臓とかになるんだっけ?
Pre-War Moneyを部屋に置きまくると金持ち気分だが
内蔵置きまくったら大変なことになりそう
616名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:39:30 ID:61H/YDYH
家ゲの話を持ち込まないでください
617名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:40:12 ID:7eM66EGX
>>611
アクションボーイのPerkとればAP+25になるよ
618名無しさんの野望 2008/11/12(水) 20:40:19 ID:gPU/8pdT
★★★日本語版糞仕様のお知らせ★★★

http://www.4gamer.net/games/074/G007411/20081112008/

NPC「Mr. バーク」が登場しない。
619名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:40:47 ID:0fpjngOB
メイドロボのジョークはどうなるんだろ。
いずれPC版も訳されることとなると思うけど、センスの問われるところだと思う。
620名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:42:07 ID:y/MGlEcP
>>617
取ってるんだけどなぁ
バグか何かで発動してないんか
621名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:46:35 ID:TwzSNt4X
>>610
それは結構あるよね

本来の意味残そうとすると、直訳に近くなるし
日本語で自然な形にすると、本来の意味が消える


訳繋がりで1つ、チュートリアル?の16歳G.O.A.Tテストの前に
Amata助ける所でTunnel Snakeって単語でてるけど結局あれなんだったの?
その後出てくるのかと思ったけど、出てこないし

英語苦手だから所々しか理解してないんだけど、脱出した時の抜け道のことだったのかなぁとか
勝手に脳内補完してんだけど
622名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:47:54 ID:VRka1d6l
プリーーーーーだぅ、ディスイズ・ギャラ苦しい・レリオ!!


しかし、だめだな・・・銭MAXアジア箱日本語版
これほどPC版英語で良かったと思ったことはない。
日本で面白いゲームが出せないわけだ。
所詮、箱もテレビゲームで、家庭でママ・パパが
見ているという風景なんだろうな・・・
この先入観もセロのネタとしては面白いわけだが。


ブリング・ユー・トゥルース!
ノマタ・ハウ・バッズィ・ハーツ

ナウ・寒・ミュージック・・・
623名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:48:32 ID:o2P2LD3g
ギャング名だよ
624名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:48:52 ID:V9WSJFiO
もっとカルマによって色々な効果ほしかったな。
極悪人だと近づくだけで逃げられるとか。
625名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:51:52 ID:lp3Tgvhl
だが筆者は気がついた。
これらを食べなければ自分は死ぬのだ。
ゴミ箱をあさって出てきた菓子をむさぼり,トイレで汚水をすすり,ゴキブリの肉を生のまま食べる。
そうしなければ死ぬ。
たとえ放射能に汚染されていても食べなければ自分は今死ぬからだ。
汚染のないスチムだけで生きていくことはできないのだ。
これらのことに気がついたとき,にわかに,Fallout 3の荒廃した世界が自分の中で強い真実味を持ったものへと変化していった。
626名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:52:14 ID:TwzSNt4X
>>623
あぁなるほど、すべてが繋がったw
つっかえてた骨が取れたような気分だ、thx!
627名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:52:51 ID:yVweqR84
日本語版ではアニメ目が追加されます
628名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:53:59 ID:Zdv4ElvN
4gamerの奴、下手すぎじゃねえか?w
てかあいかわらずしょぼい画像乗せるなあ・・
629名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:54:37 ID:VRka1d6l
プリーーーーーだぅ!!ディスイズ・ギャラ苦しい・レリオ!!

>>625
なかなか、うける記事だったさ。

ブリング・ユー・トゥルース!
ノマタ・ハウ・バッズィ・ハーツ

ナウ・寒・ミュージック・・・
630名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 20:57:11 ID:TZkFxeao
Ghoulの人は毎度同じ事しか言わんね
BBS戦士もほどほどにな
631名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:01:59 ID:rdwduy1i
game for windows -liveのアイコンのクリック位置がずれてるの俺だけ?
不便で仕方が無い。
632名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:02:33 ID:Z/W/FPX4
>>628
SSもうpせずに批判とな?
633名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:06:33 ID:VRka1d6l
トイレの床に敷かれたものすごく汚いマットレスを見つけたとき,
そこにウキウキ気分で横たわれるようになったら,
そろそろ一人前のFallout 3プレイヤーである……のかもしれない。

ブリ・・・
634名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:07:18 ID:7eM66EGX
このゲーム放射線ペナルティがゆるいから緊張感もてないね
635名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:08:15 ID:4XLyc9GE
Cherrybombってよく便器に入ってるよね。
636名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:10:05 ID:7eM66EGX
pre-war moneyもよくゴミ箱に入ってるな
637名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:10:19 ID:K5WLTwSh
>>628
他の記者をバカにするのは良いがミシェルをバカにするのは許さん
638名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:10:47 ID:lp3Tgvhl
ジェシーおいたん・・・
639名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:11:04 ID:dfdM1gPQ
>>628
自分も思った。
なんか脳内核戦争後ワールドの話をしているようにしか見えないw
本当にゲームやってるのかな?
レビューを書くために次から次へと廃墟に潜ってジリ貧になったのかもね。
640名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:12:01 ID:yVweqR84
まあマジメに遊んじゃうと仕事できないくらいはまっちゃうからな
641名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:12:13 ID:p8PXtDC2
メガトンの保安官の家に合法的に入る方法はないのか?
642名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:14:07 ID:U2DuVNLR
メガトンで家を貰ってから夜とか早朝に家主が居る時は入れないっけ?
643名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:17:42 ID:KacPIxhw
普通に入れたと思う
644名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:18:27 ID:DEFNho1/
Moriartyがいねえw
645UnnamedPlayer sage2008/11/12(水) 21:24:18 ID:iTxLN8QB
アジア版の言語:アジアってなんだよww
646名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:26:26 ID:tO9JHD1x
あああ・・・yao guaiに集団レイプされて死ぬ・・・生き延びても仲間が死ぬ・・・
うまく対処する方法ないかね・・・?
あとどうでもいいけどヤオ・ガイ(でいいの?)って中国語ぽいけどそうなの?
647名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:28:13 ID:/06yP3VM
>>646
中国語みたいね。
意味は妖怪だってさ。
火に弱いから消毒するのが一番、そうでなければ、
発想を変えて仲間が死なないように腕から潰すとか
もしくは一時的に難易度さげるとかかねやっぱ。
648名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:28:46 ID:ntBFK2f6
>>646
喧嘩売る前にボトルキャップ地雷をまいておけばいいかもしれない
649名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:28:55 ID:4rR7G1PB
yao guai
やお ぐあい
よう がい
ようかい
650名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:29:43 ID:C4YZfO84
>>646
妖怪の中国読みらしい
地雷まきまくってみたらどうだ?
651名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:32:28 ID:8+YhLa0r
ようがいさんチーッス
652名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:34:15 ID:oCgdclu6
リベットシティーの朝の食堂の雰囲気がいいな。
653名無しさんの野望 2008/11/12(水) 21:34:15 ID:8an4xTg7
最初のほうでSuperDuperMartに入るのが怖くて、常時ステルスで探検はじめた。

今のところ特に印象に残ってる場所
1 最南西のほうにある、肉声テープが沢山おいてある超廃墟。
  このまま戻れなくなるかもと不安だった。変な光るグールと、その直前のフラッシュバックの意味わからんかった。
  あと地下にいた悪グールの中で一匹だけ名前のある奴いたけどなんだったんだろ?
2 Minefieldのじいさん(殺すのが可哀想だった)
3 LittleLumplight
654646 sage2008/11/12(水) 21:34:36 ID:tO9JHD1x
助言サンクス、とりあえず汚物は消毒or地雷ばら撒きでイってみるわ
てかやっぱ中国語でしかもようかいって意味なのか・・・ずいぶんムキムキな妖怪だ・・・w
655名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:35:48 ID:KnyPmhN8
>>649
日本と中国語の関係がここまで分かりやすいとは思わなかったw
656名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:36:09 ID:ccvRJ6E/
>>653
1の場所でフラッシュバックでた瞬間に怖くなって入り口に舞い戻ったわw
657名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:38:30 ID:qegVXGEL
スリードッグの英語だけシット連発で
よく意味がつかめん
658名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:40:12 ID:7eM66EGX
Minefieldのじいさんの逸話みたいなのはどこで聞けるの?
後から知ったとかあったんで聞いてみた
659名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:40:48 ID:p8PXtDC2
バグ
敵がオブジェクトにめり込んだり、更に壁抜けして突撃してくる
見えてる部分撃ったら当たったけど・・・
660名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:41:05 ID:/ZAtpzUU
>>655
ポルトガルの「tempero」を天麩羅ってしちゃうくらいだしなw
661名無しさんの野望 2008/11/12(水) 21:41:46 ID:8an4xTg7
>>656
あの工場糞怖かったよ・・ゲームなのにいるだけでむせかえるような埃地獄だし・・。
SuperDuperMartごとき今なら余裕でいける気がする。
662名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:41:54 ID:1rJCouY5
>>592
Fatmanが実際に使われた原爆の名前だとも知らないゆとり君かよ...
黙って日本語版やってりゃいいと思うよ
663名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:43:15 ID:4dZdn+M4

こいつさいこうにグール
664名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:43:36 ID:MJnTodui
スリーーードォーッグ バウワーゥ
665名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:44:20 ID:owZnjewQ
>662
釣ってもいないのに釣られるなよ…
666UnnamedPlayer sage2008/11/12(水) 21:44:51 ID:iTxLN8QB
アジア版で日本語字幕が入ってる可能性は極めて低い?
667名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:45:16 ID:0nqyhlGn
Littlemanにすればおk
668名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:46:26 ID:/ZAtpzUU
>>662
これは恥ずかしい
669名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:46:31 ID:C4YZfO84
さっき空からエイリアンの弾が降ってきたんだがこれって仕様だよな?
670名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:47:16 ID:KnyPmhN8
>>662
放射能にやられて・・・

>>667
もしくはFatboyで
671名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:48:00 ID:NIOmmxFY
頭ふっとびすぎ、体破壊されて内臓飛び出すぎ、
人間肉団子気持ち悪すぎ・・・・
やるたびに毎回吐きそうになるんだが、グロ抑えるMODとかありますか?

そもそも、実際にあんなに頭ふっとぶもんなのかよ・・・
672名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:48:57 ID:owZnjewQ
>669
ランダムイベントのUFO墜落だな
広範囲に爆散するので分かり辛いが弾薬の他に特定の場所で拾えるのとは別仕様の宇宙人銃が転がってるはず
673名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:49:55 ID:owZnjewQ
>671
そんなんでよく洋ゲーやろうとか思ったな…
ゴキブリ怖くてやれない、の方がまだマシだ
674名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:50:11 ID:p8PXtDC2
>>671
ゴア表現の無効
ttp://mirror.wiki.fallout3.z49.org/0e6b61af42bdf09aecaaa75b5b47f2fd.html
675名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:50:19 ID:TwzSNt4X
なんか特にMODとかも入れてないのに
数日前から突然マウス&キーボードの操作を受け付けなくなる症状がでるようになったorz
固まるわけじゃないから、敵さんからフルぼっこされて死ぬのを眺めるしかない…

届いてから1週間ぐらいなんだけど、今まででなかったのは運が良かっただけだったんだろうか

同じ症状になった人いる?
676名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:50:52 ID:eWyFuTKr
604 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 20:23:33 ID:iTxLN8QB
アジア版に日本語字幕ってあるんかな?

645 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 21:24:18 ID:iTxLN8QB
アジア版の言語:アジアってなんだよww

666 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 21:44:51 ID:iTxLN8QB
アジア版で日本語字幕が入ってる可能性は極めて低い?
677名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:52:01 ID:LFZvPGwP
>>676
答えてやれよ
678名無しさんの野望 2008/11/12(水) 21:52:11 ID:8an4xTg7
このゲームはUltima Ascensionの頃に夢見たゲームそのままだよ
その後Morrow -> Ovli -> Stalker とか出たけど、どれも消化不良な感じは否めなかった
Fallout3は俺にとって初めての神RPG
679名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:52:28 ID:NIOmmxFY
>>674
おお、ありがとー。箱のGowとか大丈夫だったから挑戦したんだが
まだ敷居がたかかったようだ。
680名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:52:34 ID:KnyPmhN8
>>671
俺も3からだから詳しい事は知らないんだが、1,2からあえて無茶苦茶なゴア表現にしてるみたい
アメリカさんからしたらブラックユーモアなんだそうだ。配信見てたりすると首ポーンで大爆笑みたいだし
681名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:53:57 ID:e9C7T0DP
俺女だけどゲームのゴア表現で吐いちゃう男の人って……
682名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:54:47 ID:rkSf/4lD
LittleLumplightのCavarnって、下手すりゃスルーされかねんのにすげえ気合い入れて作ってあるよな
683名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:54:59 ID:owZnjewQ
確かに敵の首がポーンと飛んでる時の目を閉じて恍惚とも言える表情をしている時は笑えるが…
アレはなんかおかしいと思わなかったのか?開発…
何とかならなかったのか;
684名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:55:00 ID:rh9OdMLb
なんでBARとかではなくて、チャイニーズアサルトライフルなの?
685名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:55:59 ID:p8PXtDC2
>>680
あべし、ひでぶ と同レベル。銃社会じゃ頭が吹き飛ばないことが常識で
バラバラになるのはギャグ扱い
686名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:56:21 ID:P4QbchYq
Megatonで家ってどうやったらもらえるんですか?
687名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:57:04 ID:wEKN7gCN
>>683
だからってうんんぐおああああぁー!!!みたいな顔した生首が飛んでもそれはそれで面白いじゃないか
688名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:57:19 ID:7eM66EGX
LittleLumplightである女の子が
「あなたは悪い人?それとも奴隷商人?もしそのどちらかならば私は逃げなくちゃいけないわ、だってまだ武器持つのには小さすぎるもん。」
っていってるが正直こいつを奴隷にしたい…
689名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:57:26 ID:rdwduy1i
>>678
禿同
690名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:57:44 ID:ccvRJ6E/
>>684
BARなんて3の戦争時から見ても1世紀以上前の銃なんてさすがに使ってないだろ
691名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:58:12 ID:UfRl2QHW
>>684
アメリカと中国の戦争だから。
某所にいくと、グール化した中国兵と銃撃戦できます。
692名無しさんの野望 2008/11/12(水) 21:58:43 ID:8an4xTg7
>>686
explosionだかなんだかを25まで上げて、中央のまるっこいボムの前で左クリック → シェリフに伝える
693名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 21:59:09 ID:NKBIWIjZ
手足モゲや頭ゴアとかは全然大丈夫だが
スーパーミュータントの人肉がつまったネット袋を開ける時はゾワゾワする
694名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:00:17 ID:4j+9kHZY
ダートガンあればデスクローなんてかわいいもんだ
695名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:00:39 ID:BA3nv3HG
とんだ敵の首が階段に立った状態でこっち見て乗っかってたのを見つけたときはさすがにビビったがなw
696名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:01:57 ID:7eM66EGX
ゴア袋はcap宝庫、最大で140出てきた事あるぞ
Fortune Finder取ってたけど
697名無しさんの野望 2008/11/12(水) 22:02:07 ID:8an4xTg7
>>689
元UAスレの人ですか?もう7、8年になるんだよなぁ
あの頃UAスレにいた皆も遊んでるかなぁ
698名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:02:23 ID:Yt8EJhq+
そういやリベットシティとかに平然とチャイニーズ住んでるよな
699名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:02:27 ID:ug497W4S
グロ表現とかよりトイレの便器からすするのが一番嫌だわ
700名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:03:33 ID:C4YZfO84
>>672
mjd?ライフルっぽい物を拾った気がするんだがそれか
エイリアン銃と同じ弾使うし…これはラッキー
701名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:04:02 ID:LFZvPGwP
ゾンビとGに追いかけられてる時の音で、未だに鳥肌立つ
702名無しさんの野望 2008/11/12(水) 22:04:55 ID:8an4xTg7
>>688
LittleLumplightって最西端のほうにあるところしか知らないんだけど、他にもあるの?
俺の知ってるところは人っ子一人いない寂しいところなんだが。
村の入り口にnuka-colaの自販と看板があるところ。
703名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:06:05 ID:7eM66EGX
それよりだれかリンカーンリピーターのリロードが何やってんか解説よろ

クキッ→カリカリ→シャカーンでどうやって弾つめてんのよw
704名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:07:15 ID:ntBFK2f6
ヘッドホンつけてると虫の羽音やグールのハァハァをサラウンドで聞かされるのがつらい
705名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:09:01 ID:7eM66EGX
>>702
あれ、俺が行ったときは子供だらけでみんなからHey!Mungo!とか言われたぞ
市長を説得したら入れてくれたしなかなかにぎやかだった

多分君のプレイではみんな奴隷商人に連れてかれたのでは
706名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:09:53 ID:5bMqVzDD
>>690
まあ、そういいつつチャイニーズアサルトライフルはなぜかAKシリーズなんだよな。
何年もの使ってるんだいったい。
707名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:13:32 ID:l9KlGEb8
レスコ博士「ブライアンの父親が死んだ?それがどうした。私の科学的追求の前では…」
俺「てめえの血は何色だ!」(シャッガンで頭バーン)

これでカルマが下がるのが分からん
708705 sage2008/11/12(水) 22:13:36 ID:7eM66EGX
>>702
ちなみ自分は超善人プレイで称号は「Last Best hope of humanity」だった
人類最後で最良の希望?
709名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:13:40 ID:8an4xTg7
>>705
ちょ・・まじで?奴隷商人ってただ歩き回ってるだけじゃなかったのか
710名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:14:10 ID:l9KlGEb8
人類最後の希望
711名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:14:13 ID:j/2yZ/Te
Radroachがいつまでたっても慣れない、弾がもったいないけど触りたくないので、極力銃で遠巻きで撃つ。
712名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:15:13 ID:LEA8Oj19
>>706
でも普通のアサルトライフルも何かトンプソンみたいな形してるよな
713名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:15:41 ID:p8PXtDC2
つーかティミーを泣かせろでカルマ下がるって酷いだろ・・・
回避不能イベントじゃん
714名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:16:23 ID:8an4xTg7
>>708
もしかしてプレイヤーが悪人だと状況が反映されるってことかな
会話は基本友好路線で、megatonのボムは解除したけど、人様のもの盗みまくってるから知らない間にカルマロストしてたのかな
715名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:17:02 ID:vETwbdFL
CrossRipairにV5でたわー
対応武器がめっちゃ増えてたカスタム武器も直せるようになったみたいだ
716名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:17:20 ID:+Bt/XjbR
>>706
特許の切れた、っていうかもうあの世界じゃかんけいないか
とにかく耐久性が高いから、いろんな所で延々と作り続けられてるんじゃないの。

コルトガバメントだって、現在でもまだ新しいものが作られてるし。
717名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:17:45 ID:4y+g6Erb
>>477
ありがとん、安いasia版買うわ
しかしこのスレ速度はえーな、modプロジェクトでも始まってんのかね
718名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:19:18 ID:C4YZfO84
>>709
人っ子一人いないランプライトとかあるのか…
奴隷商人集団は仲良くみんなにあいさつした後お土産に地雷配って回ったな
719名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:20:01 ID:C4YZfO84
>>713
俺もそこで戸惑ったがまずは街のみんなと話してみるといい
720名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:23:10 ID:MZtBeUHz
さすらいオヤジが壁の中に出現してなんもせずに帰っていった件
721名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:23:14 ID:Ost9DSdX
ポンポン手足や頭が吹っ飛ぶ描写にどこか見覚えがあると思ったが
そうだ、HappyTreeFriendsに似てるんだ。
グロいブラックジョークは子供の頃から慣れっこというわけか。
722705 sage2008/11/12(水) 22:25:30 ID:7eM66EGX
>>721
あれは子供に見せるもんじゃねーよw
723名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:26:08 ID:sqH0AXRX
>714
盗みばっかしてるとNPCとすれ違った時に泥棒呼ばわりされるね
724名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:27:31 ID:iGBNsJDw
ランダムイベントで幼馴染がenclaveの連中に射殺されてた。
あれはなんだったんだろう。
725名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:27:54 ID:1vTHvszg
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
726名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:29:20 ID:yVweqR84
>>725
今のキャラでオブリの世界に乱入したい
727名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:31:50 ID:IA//CAya
むしろオブリの種族や魔法を逆輸入してシャドウランみたいなプレイがしたい
728名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:32:37 ID:k2zd4g01
これ2週目入ると何か追加要素とかあんのかね
729名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:33:52 ID:hbwAA7QA
ない
730名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:34:25 ID:LFZvPGwP
ある
731名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:34:31 ID:7eM66EGX
2週目はハードかVHでやると身についた戦略が全然通用しなくて驚愕するぞ
ノーマルじゃ見向きもしなかったPerkがかなり役に立つ
732名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:34:41 ID:KnyPmhN8
>>704
英語しっかり聞きたいから俺もヘッドフォンだ
やっぱ辛いよなw
733名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:36:01 ID:k2zd4g01
どっちだよ

てかアイテム持越しとかはどうなのよ
734名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:37:13 ID:7eM66EGX
ない
735名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:37:39 ID:YRVsMfY5
ある
736名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:38:08 ID:ug497W4S
ないあるよ
737名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:38:19 ID:FBm7GWrw
NOVAの服ほしいのだけど
盗めないし殺すしかない?
738名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:38:27 ID:uCVywX8B
やっぱSS撮るのは楽しいな。

ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00091.jpg
739名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:38:44 ID:LFZvPGwP
>>738
カコイイ
740名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:39:52 ID:yVweqR84
TVで見たことあるようなヒーローに出会えるFPSはFallout3だけ
是非小さいお子様にも遊んで欲しい1作
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00092.jpg
741名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:41:35 ID:C4YZfO84
>>740
つい最近これが女性だと気付いた
Grognak the Barbarianの悪役なんだって
742名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:41:48 ID:biwgH1jA
子供村抜けてから、あれよあれよとなるので我慢できずにさくさくメイン進めてしまった。
ガチョンガチョンガチョンは笑いました。ただ最後のリーアム・ニーソン(だったんだ!?)の
語りに字幕が出ないからほとんど聞き取れないよ!
まあとにかく面白かった。50時間くらい。でも驚くことにほんのさわりしか触れてない感じ
メイン中心にレベルの上がり方とか含めてゲームはけっこう直線的な感じ
でも本番はこれからって感じだ。2週目言ってきます
743名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:41:53 ID:owZnjewQ
>740
またお前かブサ子w

ところで、まだうpされてないみたいなんでグール化した後のMoiraさんのSS撮りたいんだけどどうすりゃいいかな?
744名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:42:00 ID:/ZAtpzUU
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader839915.jpg
マギーたんかわいいよマギーたん
745名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:42:39 ID:LFZvPGwP
>>743
PrtSct押したら、SS保存されたよっていう表示出る
746名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:43:04 ID:MJnTodui
>>708
スリードッグもラジオで言うよね
Vault101からの孤独なティンエイジャーは人類最後のホープだぜって
747名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:45:37 ID:uCVywX8B
>>740
幸薄そうなところがまたいいなオイw
密かに期待してるよ。

SSはfallout3のプログラムフォルダの中に入ってるんでバシバシ撮ろう
最初撮った時何処にあるのか戸惑ったわ
748名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:45:46 ID:owZnjewQ
>744
俺の中でのマギーたんの萌えポインツはビリーぬっ殺した後の会話シーンだな
幼女囲いやがってこのヤロー!とばかりにシシカバブレードで焼き殺しました

>700
レス遅れたけど、ライフルっぽいの?
俺の場合はファイヤーランス?だったかの地面に墜落してるUFOの宇宙人の横から取れるエイリアン銃と同系統だったんだが…
もしかして、何種類もあるのか?UFO銃
良ければ拾ったライフルっぽい銃とやらの詳細教えてくれ
749名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:47:59 ID:8SQaosu2
>>ID:iTxLN8QB
アジア版っていうのは流通先がアジアなだけで中身は英語
間違っても日本語字幕なんてものは入っていない
750名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:48:11 ID:yVweqR84
ブサイクじゃないよ!
>>741
そうなのか・・・もう片方を殺して剥ぎ取ったら
普通におっさん出てきて泣いた
751名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:48:52 ID:q1ezgZo0
オヤジの行方とかメガトン爆破とかどうでもいいから
リベットシティあたりで娼婦として生きたい
752名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:50:19 ID:Mb4AiG1C
たまにさ、敵の死体が変にのびのびになって空中を永遠に舞うんだけど、
これどうにかならないの?
クイックロードしたけど、飛び続けてた。 ある意味恐怖。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_071527.jpg
753名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:54:55 ID:DCLwq5bG
>>752
Havokの仕業なんでどうにも・・・
754名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 22:56:45 ID:8an4xTg7
SS撮りたいんだけど、ステータスとかHUD情報全部消したい。
755名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:00:42 ID:UfRl2QHW
>>754
ヒント:コンソール
756名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:01:48 ID:xQu564p2
>>752
ランチャー系の武器撃ち込みまくって吹き飛ばすと直ることがある。
あるいはコンソール使って無理矢理復活させてまた殺す
757名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:01:54 ID:/3iDfwBD
素手でデスクローに対峙してVATS4回入れたら気絶ブローみたいなのが発動するんだが
これは素手の特権?まだパラライズブロウみたいなの覚えてないが素手スキル100でした。
758名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:03:12 ID:LFZvPGwP
>>754
setting>display>HUD Opacity
759名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:04:02 ID:wEKN7gCN
スクリーンショットをjpegで撮るように設定ってできないのかな?
760名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:05:58 ID:/ZAtpzUU
fraps買いなさい
761名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:07:50 ID:bkovER3s
>>757
majide?
762名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:08:11 ID:8an4xTg7
>>758
しゃす!
763名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:10:44 ID:p8PXtDC2
つーか親父を見つけてめんどくさいからワープしたら親父置いてけぼりで涙目
戻らなきゃいけないのか?
764名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:11:15 ID:74lKAsl/
日本語化ってどこでやってんの?
765名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:12:40 ID:4j+9kHZY
脳内
766名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:13:44 ID:Mb4AiG1C
>>756
さんくす

>>763
tで待つか、寝たら?
767名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:14:25 ID:bLI8/8x5
リンカーンのクエストで地下鉄前に集合!って言われたのに誰もいない・・・(´;ω;`)
構内にも誰もいないし建物に戻っても誰もいない。どうしろと・・・。
768名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:15:09 ID:ekuDcIOv
親父強いよな。
スーパーミュータントに突っ込んでいってミニガン背負って帰ってきたときは吹いたw
しかも最後までずっと背負ってるしw
769名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:15:16 ID:mfUthI3K
>>767
>>766
770名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:15:17 ID:bn5WALZd
>>767
マーカーが出てるとこで時間経過させて待ってみろ
771名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:15:50 ID:p8PXtDC2
>>766
目的地の中に入ったらすぐ追いついてきた。すげえ速さだ
こっちは数時間掛かったのに
772名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:17:34 ID:MJnTodui
>>740
アジア系選んだらこんなのしか作れないの?
それともブサイクな設定なだけ?
773名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:18:01 ID:biwgH1jA
おれの親父は川遊びを始めて陸に上がってこなくなったな
774名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:20:01 ID:9O+8vpC+
>>772
ベセスダのブサイクっぷりは別に今に始まったことじゃない
775名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:23:33 ID:yVweqR84
リアルで地雷のカチって音が聞こえたり
RADが上がるから汚い所行かなくなったり
遠くに人影が見えたらVを押したくなる
776名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:26:37 ID:Ndov11HC
マーティン無双の次はダディ無双なのか
777名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:28:33 ID:/ZAtpzUU
ベセスダの っていうか日本の国産ゲがおかしい
778名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:30:31 ID:P5PFeKN4
ダディがミニガンを最後まで手放さず
あのごっついの背負いながらイベントシーンを見るはめになった

ダディ…浮いてるよ
779名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:32:27 ID:P5PFeKN4
>>768
うお…読んでなかった
思いっきり同じこと書いてしまった
780名無しさんの野望 2008/11/12(水) 23:34:37 ID:eMTKsgTr
我慢ならずPC版ポチって来た
毎日毎日忙しいから買いに行く暇ないから通販便利だなぁ

ただ怖いのが受け取る暇すらない事だな
781名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:37:34 ID:p8PXtDC2
>>776
俺の親父はスーパーミュータントに素手で殴り勝ってたぜ
782名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:38:21 ID:kjmOdNvU
19歳の筈なのに顔の皺のせいで老けて見えるのは何とかならんのか?
783名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:38:54 ID:ekuDcIOv
ミニガンってあれ意外と自分で使うと弱くない?
威力が無いわけじゃないけど、弾も武器もそんなに出てこないから補給が大変だし
消費の割りにあわない感じ
特にマップ西側探索してるとあんまりミュータント出てこないからきついわ。

まぁ火炎放射器とかミサイルが強すぎてインパクト薄いだけかもしれないけどw
784名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:39:23 ID:mfUthI3K
>>778
ダディクールだな
785名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:39:40 ID:KnyPmhN8
>>772
obに比べればだいぶマシになってるように感じたんだがw
今後のMODに期待だな
786名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:39:42 ID:DfqWD1Q9
ラジオ曲の入れ替えたんだけど、電波状態が悪いときに
曲流してると物凄いFPS落ちるんだ
曲変えてる人で同じ症状出る人いる?
いなかったら俺のHDDがボロイってだけになるな・・・
787名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:41:44 ID:e9C7T0DP
ミニガンはレイダーやグールみたいに耐久低い奴の団体さんに撃つと爽快
788名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:43:39 ID:Ccm73OH4
このゲーム始めてから頭の中で「星条旗よ永遠なれ」が止まらない・・・
789名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:44:24 ID:MZtBeUHz
ミニガンは固い奴には使いにくいね
人間相手ならかなり有効だとおもうけど
790名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:48:18 ID:tO9JHD1x
だれか自キャラの顔をvalut boyにするアイテム作ってくれ
791名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:50:01 ID:5bMqVzDD
>>783
そのうちブルートが全員ミニガン武装して泣くことになるぜ。

ミニガンはHS狙いにくいから、ARの方が強いのは確実。
ただ、ユニーク武器のミニガンは鬼性能だから、それまで弾は貯めておくのがいい。
792名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:52:05 ID:4j+9kHZY
ttp://www.fallout3nexus.com/imageshare/images/918010-1226369235.jpg

なんか切ない顔してるけど、この顔で悪人プレイしてみたい
793名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:53:56 ID:KnyPmhN8
>>792
役柄より役者の事が頭よぎって悲しくなってきた(´・ω・`)
794名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:55:24 ID:Mb4AiG1C
Minefieldのイベント、かなりどきどきする。

というか、罠解除、とくに地雷解除は緊張するしすごい疲れる。
ピッ・・・・ピッピッピップ って音が心臓に悪い。

でもやめられないで今日もMinefieldにいく。
795名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:59:22 ID:f6ronNaw
コンパニオンお勧めMOdとかないっすか・・・・
796名無しさんの野望 sage2008/11/12(水) 23:59:40 ID:7eM66EGX
ミニガンはユージーンとガトリングレーザーでかなり変わるよ
797名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:00:13 ID:ljxrzPXY
ミニガンじゃなくてアーマーもらっちまったぜへへへ
798名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:00:22 ID:vBNSNPpC
>>774
いやだって白人選ぶと普通に美男美女作れるやん?
799名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:01:23 ID:TzqIo2+v
オベから流れようと思ってますが
取り合えずUS版を買っとけば良いです?
UK アジアは放置で?
宜しくお願いします
800名無しさんの野望 2008/11/13(木) 00:01:32 ID:du3vfQRw
>>794
Minefieldの地雷ってリスポンするの?
801名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:02:14 ID:4dZdn+M4
PC版を買うと良いです?
802名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:02:25 ID:Oh7LJ1uX
Ranger Compoundの側の路地裏で拡声器使って叫んでる人って
どうやって進めるんだ?
側で怯えている人の為に、路地裏の地雷なんかを撤去しても
絶対爆破して終わってしまう…。
何か対処法があると思うんだが(´・ω・`)
803名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:04:32 ID:1owze7JJ
あれカリスマ高いと「いいから行けよ…空気嫁よ…」みたいな事言って怯え君死んでくれるよなw
804名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:07:47 ID:cms7vQmH
地雷はまとめて設置すると強いぜ。5個でブルートも即死だ。
805名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:08:37 ID:+EyDtzYs
>>738
文字の色かえるのうらやましい・・・
MODがみつからにゃい!!
806名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:11:27 ID:1owze7JJ
文字の色…?MOD…?

デフォルトのセッティング・・・?
807名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:11:44 ID:QM5rhyhZ
ピザ地雷なんか弁当箱爆弾使ったら弱すぎて使いづらい
808名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:12:09 ID:sHiKmSVn
>>805
お前バカだっちゃ
809名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:12:32 ID:GVgx4ko4
いや実はユニークミニガン見つける前に先にユニークガトリングレーザー見つけちゃったんだ
810名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:12:44 ID:Z41+a+Pr
オプションで色替えられるよ
811名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:14:05 ID:ATuooy3m
>>802
マグナムで死んでもらいましたが
カルマ下がらないし下に落ちてるミニニューク何個もとれてめでたしめでたし
812名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:19:33 ID:+EyDtzYs
>>810
thankyou!!
813名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:20:05 ID:Oh7LJ1uX
>>803
そう。最初は分からず少し後ろを走って行き
まとめて炎上したわw
814名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:26:09 ID:E0A+gIcc
アウトキャストとかスチールナイトとかかっこいいよね
コンパニオンのお姉さまにはがっかりだよ!
仲間にできるMODに期待する
steel be with you!
815名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:26:51 ID:tlnwS4bH
最近ゴキ様にVATS使って
ギャー!!アップやめてー!!そこでスローやめてー!!腹きめえええ!!
ってやるのが病みつきになってきた・・・ハァハァ
816名無しさんの野望 2008/11/13(木) 00:32:30 ID:ZSr+oeno
スタルカーから乗り換えて損はないよね?
817名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:34:05 ID:ssfVYs9H
やっとレベル20になった。

スペシャルもパークも深く考えていなかったので、
100行ったスペシャルはSneakだけだわ。

Sneak100だと結構ばれないね。
効果上げるためにModified Vauld 101スーツ着ている。
hiddenからのクリティカルねらいで一撃必殺。
PerkでVATS中に殺せばAction全快とあわせて、けっこう楽?な気がする。
818名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:35:03 ID:1jVJxQL1
>>800
しないよ もう何週かやってるだけw


地雷撤去後にじじいと一杯
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_071568.jpg
819名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:35:45 ID:3XEzTOaC
まったく、衰退した世界が大好きな変態ドモが集まるスレだなw
ところでRailwayライフルの弾販売MODって出てないねぇ
820名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:37:35 ID:NCqCemZy
Evergreen millsのBehemosってなんなの?
格子越しにバシバシ撃って倒しちゃったけど…いいんだよね?
821名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:42:25 ID:GVgx4ko4
あれは見境無く周りにいる奴を襲うから、
遠くから解放できればRaider一掃してくれるよ。
822名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:45:55 ID:Zoi21VCU
RailWayの材料のPressure Cokkerって見つからん…
と言うかさんざガラクタ収集してきたけどそんなもん見た事ないわー…

特定の場所でしか手に入らないレアパーツだったりする?
823名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:46:03 ID:ssfVYs9H
マップの目的地もかなり開けてあって、このままずっとこのキャラで遊び続けて
もいいが、さっさとメインクエスト進めて二人目のキャラでやり直そう。

みんなはどうしたの?
1stキャラでじっくりやりまくってから2nd以降で効率プレーみたいな感じ?

1stはエネルギー系武器を使っていなかったので、2ndではエネルギー系
をメインにしようかな。

megatonでシェリフが死ぬので序盤からあさるとライフル手にはいるけれど、
5.56mm弾薬が手に入りにくくて使いづらいよね。

結局、超ミュータントから手に入れやすい .32mmハンティングライフル、
レイダーから手に入れやすい 10mm サブマシンガンがメイン武器になるのかな。

エネルギー系武器だとどうだろう?
序盤からメインで使っていた人、使い勝手やエネルギーの入手のしやすさとか、
どんな感じ?
824名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:46:50 ID:ssfVYs9H
>>822
オーブンがあるところで見かけることが多い気がする。
825名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:47:27 ID:OZjye3n3
>>815
つ[Radroach Meat(20)]
826名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:47:41 ID:psH8sRs/
>>822
蓋付鍋だよキッチンの近くとかレイダーの生活観溢れる巣の周りに落ちてたりする。
827名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:51:41 ID:TCvQCxY7
>>822
メインクエストで行く図書館にあった気がする。
828名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:52:09 ID:OkONbfVq
よくTalonの賞金稼ぎ共がスーパーミュータントとやりあってるから漁夫の利をおいしくいただいております
829名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:52:40 ID:3XEzTOaC
>>822
松葉杖はきっちりかき集めた方がいいぜ?リペアでニコイチ修理で使うこともあるし
金のなるMISCと思ってかき集めるのもよし。それにあんまり見かけない部類にあたるかもね
ガラクタは宝の山だぜ〜
830名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:53:35 ID:Wrsuf02m
>>823
序盤は弾も武器もきつい
レーザーライフル手にはいる頃から多少マシになって、終盤はエネ武器以外いらねw状態になる
831名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:55:31 ID:psH8sRs/
951 名前:マーちゃん[sage] 投稿日:2277/11/13(火) 08:49:58 ID:??? ?###
こんな所に巣があったのか、さっさと氏ねやキモタロン
832名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:56:33 ID:15fV1Viy
エネ武器は敵が溶けちゃうのがやだな
833名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:57:46 ID:vBNSNPpC
>>823
序盤はずっと10mm Pistol, Assault Rifle
Dr. Liを援護しながら逃げるときに襲ってくるEnclave Soldierから奪って以来ずっとエネルギー系
というか、Plasma Pistol+Plasma Rifle
Laser系は微妙に弱すぎるのよね

定期的にフィールド上でEnclaveな輩が襲ってくれるので弾や修理にはほとんど困らないよ
834名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 00:59:28 ID:psH8sRs/
エネルギー系はユニークが弱いのが致命的だ
DLCは宇宙大戦争でエネルギーガンナー歓喜の展開になると予想
835名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:00:26 ID:mzFZ7KO6
さすがに2週目クリアしたら少し飽きてきたわ
オブリの時にもあったこちらが攻撃したら即気づかれるじゃなく敵がこちらを探してから攻撃なりしてくるMODとかでないかな
836名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:00:44 ID:Wrsuf02m
>>834
A-32のは十分強くね?
でも実弾系の方が強いか
音まで再現されたフェイズガンでたら感動するなあw
837名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:03:02 ID:ssfVYs9H
>>830 >>833

なるほど。
序盤はSamll Gunに在る程度のポインツ振って、エネルギー系が手に
入る頃からはエネルギー重視がいいのかな。

1stでめちゃくちゃにポイント振っても楽しく遊べているからどうにでも
なるんだろうけどね。

>>836
弾薬にMF使う武器だと A-32が一番強力なのかな?
強さは弾薬系に負けるけれども、エネルギー系は灰になる効果がすてきすぎるわ。
838名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:03:25 ID:GVgx4ko4
>>823
一周目はSmGun+Energy+LockPickでいったんで
二周目はBigGun+Unarmed+Scienceでやってるけどきっついきっつい。
エネルギー系って序盤は使う敵自体出てこないから装備集めるのがつらいよ、
しかもレーザーだと威力が低いんで正直あんまりぱっとしない。
後半プラズマ系が出てくると強いよ。
839名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:03:42 ID:vBNSNPpC
以下ちょいネタバレ含むので注意


Trouble on the Homefrontを無事に解決した(全員解散ではなくOverseerを説得)後でも
Vault 101住民がフィールドをさまよっていることってあるんだね。
取引のために外に出てるんだって言ってお土産に101のお水をくれた。
ちょっと感動した。
840名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:04:06 ID:7qZZzgVx
VHでやると優秀だったハンティングもアサルトもいまいち役に立たないし
エネルギー系より実弾系のほうが好きだからコンバットショットガンばっかだわw
44mm弾がもう少し入手しやすければマグナム一本でやりたいな。
841名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:07:57 ID:wovxMAjq
>>822
minefieldの家片っ端から調べていけばあった気がする
てかminefieldって結構ガラクタの種類そろってるw
842名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:08:00 ID:vBNSNPpC
A3-21のライフルは修理にお金がかかりすぎるのが痛いね。
やっぱりPlasma系が総合面で最強な気がする。

>>837
うちも1回目は適当プレイしてたけど2回目はBig GunやUnarmedにまったくポイントふらずに
序盤はSmall, 中盤以降はEnergyで固めてる。
全速力でメインクエすすめていったらレベル7,8の頃には流れ的にPlasma系を問題なく使えるようになってるんで
そこからまったりウェイストランドを遊覧してるよ。
843名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:08:19 ID:Z73SiMQl
やっとValut 101から出れた!フィールド見たときの感動はob以上だわ。感動した
ちょっと英語は不安だがこれからよろしく
844名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:09:47 ID:OZjye3n3
終始、すべての敵と拳で語れるの?
845名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:12:59 ID:Ok5G3ftd
自由にいじれるようになったら絶対たまねぎMOD出す奴いるよな
あとスタァァァプおじさん
846名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:13:26 ID:XmJQsrf7
タレットたんだけはちょっときついな
847名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:13:30 ID:IQ7WvbgO
ああ、二週目始めたのにお気に入りのアラレちゃん眼鏡取る前に101出ちゃった
やり直すか・・・
848名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:19:24 ID:ATuooy3m
>>823
序盤から実弾系、オブリからの教訓生かしてStrong BackなどのPerkで重量制限クリア
常時10数種類の武器持ってました
実弾系はユニーク物がいいよ、リンカーンとかは後半まで持つし
849名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:20:30 ID:vDbweGG+
デスクロウを襲っていらいずっとデス爪です
850名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:26:23 ID:ssfVYs9H
武器選びも人それぞれだな。参考になるわ。

Perkだが、俺はAnimal Friend x 2 は2nd以降でも取るつもり。
このPerkが一番、とって良かったって実感できた。
851名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:27:16 ID:ssfVYs9H
あと、Capがいっぱい見つかる Fortune Finder だな。
852名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:32:12 ID:Wf4yIC7Z
意外にCommandoとGunslingerは削れるPerkだということに気付いた
853名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:33:00 ID:hXXrlF2Q
Fortune Finderってよくすすめられてるけど、そんなに金足りなくなるかな?
家具揃えたら使い道なくなって余りまくるんだけど
854名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:33:09 ID:E7tIE4XU
起動してスタートした直後にエラーがでる・・・
wikiみてパッチ落として当ててもうまく動かないんだけど何か良い解決策ないでしょうか?
855名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:36:21 ID:ATuooy3m
>>850
マジ?ネタPerkだと思ってたw
ジャイアントサソリが助けに来てくれれば、VHじゃ楽になりそうなPerkだね

自分はStrong Backとスナイパーがバランス崩壊と感じたので2週目は封印かな
856名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:37:38 ID:JxEmO70+
アニマルって周りにいないと助けに来てくれないんっしょ?
857名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:39:26 ID:rCQTQf6h
しかもサソリは敵扱いっていう
妖怪クマー、犬、モグラネズミだけかな
858名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:39:57 ID:ATuooy3m
Fortune Finderは序盤一番金足りない時に選べるPerkだが実はそこを乗り越えれば問題ないので実質トラップPerk
それよりVHではScroungerがないとスニークキルしない限りジリ貧確定
859名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:40:09 ID:K28DXNn7
アニマルの醍醐味は普段は見れないクマーの生態を観察できることにある
根っころんで耳ぴょこぴょこさせてるの見るのは非常に和む
860名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:40:19 ID:Wrsuf02m
>>857
いらなくね・・・?
861名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:42:03 ID:rCQTQf6h
>>860
ぶっちゃけ他のperkのほうが有用だと思うw
862名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:42:10 ID:pNdNFf5L
Finesse+Better Criticalsは良かったかな
Finesse付けたときは効果あるのか?って思ったけど
つけないときと比べると結構違う
863名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:43:31 ID:mtzZ3p/G
噂のValut106を散策してみたが最高に嫌な気分になれたぜ・・・
864名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:43:47 ID:ATuooy3m
>>857
そうかサソリは昆虫なんとかのPerkが別にあったなw
865名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:46:44 ID:Eu9WtDp9
>>822
圧力鍋
866名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:47:25 ID:ATuooy3m
>>862
どちらもノーマルじゃ恩恵感じられないPerk、無くても後半HS一発


ノーマル序盤はPerk恩恵を色々と感じられたが後半になるとPerk効果が重なりすぎて
どのPerkが発動したのか判らなくなる
クリティカル系で3つはあったな
867名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:48:26 ID:ssfVYs9H
サソリ、かに男、DeathClawはだめだね。
Animal Friendいいよーって思うの俺だけだったのかw

俺は金欠だわ。いっつも所持金が1000 Caps前後なんだよ。
使い道は装備の修理とStimpakでCapが飛んでいく。

こまめに家に帰らないからかな?
4時間プレーする間に家に帰るの3回くらい?
外でベッド見つければ寝るけど、見つからないときはStimpak
使いまくりだ。あと、アイテムも200までなので、持ちきれなくなって
ほとんど持って帰っていないせいかも。
868名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:49:09 ID:ixtDOY4g
英語字幕早くてよめねぇw
とりあえず手当たり次第に攻撃しまくりww
お父さんぬっころしてゴメソね・・・
869名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:49:11 ID:pBgIHheW
某所で見つけたアラレも無い格好のガイコツさん。
何かのバグか冗談なのか・・
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00093.jpg
870名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:49:27 ID:Eu9WtDp9
ところで設計図一枚の時に作った武器って、二枚目以降の設計図手に入れたとしてもそのまんま?
それとも自動的に手元の奴も強くなる?
871名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:50:40 ID:9FMRwQRB
一番のトラップはBloody Messだろw
872名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:51:03 ID:Wrsuf02m
>>867
早い段階でユニーク武器とれば敵が雑魚状態になるね
二週目早々とA-32取ったエネ100キャラは30時間プレイして一回もstimpak買わなくてすんだなあ
873名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:51:22 ID:rCQTQf6h
>>870
強くなるよ
874名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:54:46 ID:vBNSNPpC
どこのVaultも気味悪いっちゃ気味悪いが106の怖さはブチ抜けてるよね
875名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:54:59 ID:wovxMAjq
>>871
最初は面白いがだんだんうんざりしてくるんだよなw
876名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:55:39 ID:Ok5G3ftd
今後蟹コンパニオンMODに期待だな
コンパニオンだけ赤い蟹みたいな
877名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:56:52 ID:gmxG9CSG
>>871
自分はBloody Mess付けてるけど稀にグシャっとなるほどだが
878名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:57:36 ID:rCQTQf6h
クマーをもっと可愛くしたのをコンパニオン希望
879名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:58:45 ID:4Hu9v3Ne
>>871
欲しい装備持ってる敵を狙撃したときに発動されるとバラバラになりすぎて装備回収できないときがあるんだよな

なんかセーブするごとにエラー落ち発生するようになった、オートセーブ切れば大丈夫だと思ってたが
クイックセーブでも落ちる・・・ゲームにならねえ・・・・
880名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 01:59:07 ID:ssfVYs9H
テディベアが10匹くらいついて回ってくるMOD希望
881名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:01:43 ID:rCQTQf6h
セーブとか画面切り替わり(オートセーブが発動する)時にゲーム落ちる人は
膨らんだセーブフォルダを掃除すれば解決したって書き込みが過去スレにあったが
882名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:01:55 ID:gmxG9CSG
上の方で動物の森Perkの話題があったのでLevel 10Perk並べてみました

Animal Friend 前提条件: Charisma 6
Finesse
Here and Now
Mister Sandman 前提条件: Sneak 60%
Mysterious Stranger 前提条件: Luck 6
Nerd Rage! 前提条件: Intelligence 5, Science 50%
Night Person
883名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:02:35 ID:6+5U0m0h
RivetCityのバーに脱走したバッチがいた。カルマが低ければ仲間にできるみたいだな。
884名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:11:08 ID:W9y1pRQJ
GalaxyNewsRadioってどこにあるの?
インジケータの通りにポイント周辺探してるんだけど、売女二人とお気楽生活してるおっさんとか余計なもんばっかり見つかる。
おまけにケンタウリだかなんだか分からないけど、内臓みたいなの飛ばしてくる肌色のグロダコ爺に襲われて涙目なんだ。
もしかして地下鉄の中だったりする?
885名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:11:59 ID:ePORhS1s
>>884
だったりする(;´Д`)
886名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:12:14 ID:tuB9o675
ブラッディマスはダメージうpが完全におまけだよな
887名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:12:55 ID:tYeAFCck
GNRぐらい自力で見つけろ
888名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:13:37 ID:so1pJRcy
>>884
地下を通らないと辿り着かないよ
地上からは無理だったと思う
889名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:14:11 ID:Jc5j3v4I
小ネタ

武器チェンジはリロードと同じ効果がある。
リロードに時間かかる武器は違う武器に換えるか素手にしてから
また同じ武器に換えたほうが早い。ロケランは構えるまでが長いので微妙。
890名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:14:58 ID:7qZZzgVx
>>867
1000cupありゃ十分じゃね?

戦利品は軽量の銃器(アサルトやレーザーは重量比で高値な印象)を優先して
重い鎧、武器は思い切って捨てるか、コンパニオンに持たせるか、後ほど戻って回収。

自作材料は探索もかねて余裕がある時集めればいいので、
極力拾わない。(スクラップメタルとキレイな本は換金できるので拾う)
あとは不要な薬、弾薬を売ってけば、十分資金回収できる。

修理は店を多用せずに戦利品修理でStimpakは戦闘時以外はなるべく控えて
回復はベットや食品などでおk。よいFO3ライフを!ァォォォォォォ
891名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:15:13 ID:ePORhS1s
慣れると脱出直後でもブラスナックルでライダー全滅とか余裕だな…
スーパーミュータントまでナックルで簡単に倒せるぞ、みんな試してごらんよ
892名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:16:57 ID:tYeAFCck
ライダーて何のことかしばらく考えてしまったぜ
893名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:18:17 ID:ccjLsDpP
アジリティMAXでアクションボーイもあるのにVATSが全然増えないのは何でだぜ…
894名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:18:48 ID:1p8WW56S
人間のコンパニオンってどうやれば仲間にできるの?
895名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:19:19 ID:N9b7mo5L
どうでもいいけどアギリティーな
896名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:19:36 ID:Zj7muaKF
釣られませんぞ
897名無しさんの野望 2008/11/13(木) 02:20:08 ID:9AoE9wzR
数年ぶりにフルプライスで買ったけど値段以上に大満足
っていうか期待値以上に面白かったゲームってNolf1以来だぜ
898名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:21:25 ID:XmJQsrf7
アフリカンはまだ何とかなるけどアジアンはまともな顔にならねーな
899名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:22:11 ID:rCQTQf6h
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=exej0006740-00000-00000-00000&kind=ej&mode=5
900名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:25:44 ID:W9y1pRQJ
>>885>>888
Σ(゚д゚lll)多謝!!
901名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:26:14 ID:gmxG9CSG
>>893
PIPBOYでAP確認できるが今どれくらい?
902名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:44:12 ID:vBNSNPpC
>>883
俺も覚えていなかったけど、Susie Mackとかいう人にWastelandでばったり出会ったよ
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00094.jpg
903名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:44:32 ID:VWBpS9Nq
アギリティwww
904名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:47:15 ID:VWBpS9Nq
>>902
Susieは元101住人だな
一緒にG.O.A.T受けた仲だ
905名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:54:22 ID:98ToyUZ+
動物仲良しPerkはたまに群れてる犬とかが一斉に仲間になるから楽しいぞ
なによりガードドッグが襲ってこなくなるっていう
906名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:57:55 ID:Wf4yIC7Z
brahminの群れとかも仲間に出来るなら
フィールド散策にはかなり良さそうだな
907名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 02:57:56 ID:Z73SiMQl
>>905
ヒャッハーなキャラ作って牙一族プレイですね
908名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:01:54 ID:LYuloVjU
>>907
そこは狗法眼ガルフプレイだろjk
909名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:03:24 ID:gmxG9CSG
MODで動物を1000倍くらい増やせばフィールド上ではもう無敵だな
910名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:06:13 ID:Ok5G3ftd
>>909
Mutsugorou-Empire誕生である
911名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:08:28 ID:PXFxKl2n
メインクエストは結構あっさりと終わっちゃうんだな。
最後は、ほとんど自分で戦う必要が無いのがどうもなあ。
912名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:11:37 ID:gmxG9CSG
このゲーム、誕生日のパーティー時スイートロール取られそうになって殴り合いになるが
キャラが女の子の場合反撃できないな
でも6年後、幼馴染が嫌がらせ受けてるところはちゃんと殴れるねw
913名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:14:39 ID:du3vfQRw
The Superhuman Gambit で
>依頼者からの成功報酬は基本が200caps。依頼を受ける時のSpeechに成功していた場合は倍額の400caps、(恐らくだが)両者を平和的に終らせる事が出来た場合更にボーナスが200capsつく。つまり、最大600capsの報酬が貰える
ってなってるけどMechanistを説得してAntAgonizerを殺しても600capもらえたぞ
914名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:17:15 ID:aJehgG5l
steam 版なんだが、なんかパッチきたみたい。
915名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:22:34 ID:VWBpS9Nq
>>914
俺はLIVEのインターフェースが変わった
916名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:30:45 ID:aJehgG5l
>>915
おお。ほんとだ。PC向けに全面的に見直された感じだね。
まぁ、このゲームではほとんど意味ないけど。
917名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:45:27 ID:+g2NF9tl
a-gil・i-ty アジャリティー
918名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:49:04 ID:rCQTQf6h
its a small world...
919名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 03:52:40 ID:rCQTQf6h
海外wikiのマップ見てて、番号を照らし合わせるのが面倒だったから、必死にFlash作ってたが一気に熱が冷めた
無駄に時間を費やした。Wastelandに戻ろう・・・
920名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 04:28:37 ID:5i+gYZw4
CS早くこないかな
921名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 04:46:46 ID:wD4H1iIy
OBと比べて町が少ないね・・・。
世界観としてそうなってるんだろうけど
町の人と触れ合うの好きだから
もうちょっとほしかったな。
922名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 06:29:45 ID:rcmPsz5W
パワーアーマトレーニング受ける町いってすぐの
端末機アクセスなんだけど
どうしたらいいのかな?
バルトの一覧でるけど
進まなくなったぁ
923名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 06:46:35 ID:TCvQCxY7
Megatonのシェリフの第一声がガチホモに感じる
924名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 06:54:25 ID:wD4H1iIy
86の項目をこねくり回したら話進むよ。
925名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:17:04 ID:psH8sRs/
Oblivionはコピペマップダンジョンすぎて探索する気まったくしなかったけど
これはなんかもう歩いてるだけでワクワクする。中世ファンタジーのほうが好きなはずなのに。
926名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:24:57 ID:rcmPsz5W
86バルトの項目をこねくってみる!
ありがと!たすかります
927名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:27:00 ID:0lCUWabA
探索がほんとに楽しいよね
内装やテクスチャは同じなんだけど、建物ごとにそれぞれ特色があってしっかりと違いを出せてる
928名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:32:05 ID:1pz+kxoV
クエストの解法・分岐・関連が膨大すぎる
コレ考えたシナリオライターはどう考えてもDad以上の天才

>>919
……
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=78
929名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:32:06 ID:GeBEtXT8
Fallout3の購入を考えているのだが、これって、
グラボがRADEONでも大丈夫?

公式みたら、RADEONがなかったのと、検索
していたら、どこかで、らで厨涙目て、あったので、
不安。。。

他の部分は、Oblivionが動くレベルなので、
大丈夫だと思うのだが。。。
930名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:32:53 ID:NRTVtygs
いやあ本当にいい作品だな。旧作と比べても引けを取らないよ。
言葉遣いも旧作以上に汚いしな。オブリファンも旧作ファンも両方が楽しめる作品で良かった!
931名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:51:20 ID:psH8sRs/
TESVも360/PS3ベースで開発中なんだっけ
FO3発売前に聞いたときは嫌な予感しかしなかったが
今は待ちきれない気分です
932名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 07:53:19 ID:bYLlHXA4
>>929
HD3870X2でプレイ中
933名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 08:18:50 ID:9pw2gbgy
地雷を撤去しようとギリギリまで近寄っても、触れる前に地雷が起動しちゃう。
爆破スキルが低いから?
934名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 08:24:09 ID:0lCUWabA
>>929
>公式みたら、RADEONがなかった
って、本当に公式見たの?
http://fallout.bethsoft.com/eng/info/faq.html
Supported Video Card Chipsets: にATIがずらって書いてあるんだけど
フリーズや強制終了なんかの不具合はラデもゲフォも両方起きてるから、PC全体の構成次第だよ

>>933
地雷はピピッって音が鳴っても急いでActivateすれば爆発前に解除できるよ
しゃがんでE連打しながら歩くと解除しやすい
爆破スキルが初期値でも地雷なら解除できないことは無いはず
935名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 08:29:06 ID:IQ7WvbgO
難易度はメインまっしぐらで進めてちょうどそれなりの緊張感で最後まで
プレイできるような感じの調整なんだろうね
序盤ゆっくりペースで45時間くらいかかったんだがレベルは19まであがってしまって
強くなりすぎた。これは難易度調整すればいいわけだけどさ
936名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 08:43:48 ID:9pw2gbgy
>>934
おぉ、そうなんだ。音が鳴ったら一目散に逃げてたので気が付かなかったよ。
サンクス。
937名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 08:57:33 ID:XzpTsjo7
今頃気づいたんだが全体地図の目的地のガイドカーソルって
ちゃんと経由地のガイドしてくれてるんだな。
●が絶対通り抜けないといけないダンジョンだとようやく分かった
938名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:01:22 ID:BKWAmL9p
Vault108のゲイリー地獄に行ってきたんだが、ゲイリー以外に何もなかった
設計図かスキルブックの1冊くらいは期待してたんだがなぁ
939名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:10:56 ID:cS4hxJFE
>>937
あれは通常の最短距離のルートかなと思ってた。
強引に河越えたり、下ってくと地下通らなくてもいい場合もあるけどね。
940名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:12:54 ID:Eh0YEfn6
Bethesdaのオフィスがあった。いわゆる開発室ってやつか。
Lockpickのフィギュア以外特に何もなかったのが残念だ
941名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:21:44 ID:c/C7X9zY
オマエラ箱版買うの?('ω'`)
942名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:24:45 ID:L3oxrY/I
買わないよ
943名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:25:26 ID:WLKfp1pb
>>938
カリスマのBobbleheadがあるやん
944名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:26:03 ID:wSkUD0Ne
オブリにあった、遠景をぼかすMODってfallout3でもありますか?
945名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:27:50 ID:TjldfyX/
日本語化MODまだですか(´;ω;`)
946名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:27:54 ID:IQ7WvbgO
オープニングとエンディングは何故字幕でない
947名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:31:04 ID:SJla0Rlw
>>946
ムービーファイルだから日本語字幕を乗せたファイルと差し替えないと無理なんじゃね
948名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:31:35 ID:VWBpS9Nq
>>945
1〜2年はないと思う
949名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:37:42 ID:XzpTsjo7
>>945
修正パッチが頻繁にあがる今頃は動きないよ
それこそ膨大な量だし翻訳に結構な時間かかるだろうし何よりローダーさえ開発されてない
950名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:38:18 ID:TjldfyX/
回復できなくてガチで積んでるわけだが
951名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:39:15 ID:vAamUf7y
発売されて一月も経ってないゲームの日本語化mod探してるやつってなんなの?馬鹿なの?
952名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:45:41 ID:1pz+kxoV
アンパックするとFontsフォルダがあって、
そこにフォントテクスチャが格納されてるっぽいってことは
StalkerCSと同じ手段で日本語化は可能っぽいね
日本語テクスチャ作ってそいつを読み出させればいいと思う
953名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:56:16 ID:RAjL9muH
8800GTで強制終了食らいまくってたけど、
DirectX更新してドライバを178番台に入れ替えたら超安定した。
954名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 09:56:36 ID:1pz+kxoV
>>300の人仕事しろwwwwwww
955名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:00:02 ID:CxsV3TIM
テラバカスw
ttp://blog.livedoor.jp/pcgamereview/archives/100377.html
956名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:19:24 ID:dmJSsNCm
会社さぼりやがったww
957名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:24:24 ID:TjldfyX/
サボるwwwwwばかすwwwwwwww
958名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:35:27 ID:rqEQl48B
俺も先週の日曜日に朝飯食う前にちょっとやろうと思っていたら、
次の瞬間には晩飯の支度をしていた。
959名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:38:25 ID:QXG9A7zG
生類憐みの令キタ━(゚∀゚)━!!!!
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=361
960名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:49:05 ID:L3YkINTw
Overseer殺してAmataが口利いてくれなくなったんだけど問題ない・・?
みんな殺してないのかな?これ
961名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:53:15 ID:Zj7muaKF
そりゃ、オヤジを殺したらそうなるだろう…。
962名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:54:20 ID:JxEmO70+
>>921
俺は逆にOBの町が広すぎて買い物すんのも一苦労なところとか
ただちょこちょこモンスターが住み着いてるだけの洞窟とか嫌いだったから
FO3はかなりいいわ
正直雑魚にもうちょっと強弱の幅があったらずっと雑魚倒して
アイテム売るだけの生活で満足できそう
963名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:54:37 ID:WLKfp1pb
>>960
別に問題ないから安心しろ
964名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 10:54:42 ID:78WW8rWl
大丈夫、Amataを傷つけないから
的な選択肢を選ぶとパスくれる

ころしてでもうばいとる、とか
Jonasの仇だ、ぶっ殺してやる
だと戦闘になる
965名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:00:00 ID:OgIx1/W3
>>959
これでドッグをつれて歩けるな。・・・・まだあったことないけど
966名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:00:18 ID:Wrsuf02m
>>964
もっと高圧的な台詞じゃなかったっけか
殺されたくはないだろ?みたいな
967UnnamedPlayer sage2008/11/13(木) 11:01:41 ID:oVYCndH8
スチーム版でも日本語MODがでたら
対応できるのかな?
968名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:11:17 ID:+gIiiXGI
タワー前のグールがいなくなってクエスト始められない……
野党にでも殺されたかな……

あとビッグタウンでスーパーミュータント待ってるけど来ない
探索すると4つ綺麗に死体が並んでた
これはビックタウンの前を徘徊してた野良ロボット(ミサイル所持)にぶっ殺されたってことかなァ…
969名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:12:49 ID:zPGjCMnn
こんな風景あるんだな。

http://luchaire.gamersoasis.net/Screenshots2/Sara51.jpg

出展: http://www.bethsoft.com/bgsforums/index.php?showtopic=908473
970名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:13:24 ID:L3YkINTw
>>963
よかった
ついでにその後Amataをヘッドショットで華麗にアンコンシャスさせちまったんだが

まあ問題ないよな
チュートリアル内の話だもんな

うん大丈夫大丈夫 俺は何も間違ってない
971名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:19:23 ID:Sb/Itj5J
>>970
ttp://shikoku-net.co.jp/88/
972名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:19:35 ID:L3YkINTw
ついでに聞きたいんだけど
みんな最序盤の弾集めってどうやってる?
だいぶ前からバット一筋で頑張ってたがFire Antで詰んだ
行商は弾売ってないし メガトンでもArmory?は入れないし
wikiにはその辺の事書いてなかったし

チュート抜けてハンドガンの弾が40しかなかったのが問題なのかの
973名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:22:15 ID:+gIiiXGI
>>972
メガトンの武器商はCreaterside Supplyだよ
開くのは8時以降
974名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:23:53 ID:iEbBagm6
>>972
フィールド探索→人間狩り→ダメージうけたらメガトンの自宅で回復
こんな感じで自然にたまるんじゃね?
975名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:28:22 ID:IQ7WvbgO
おれ逆にアマタをせっとくしちゃったんだよね
すごく恨めしい顔で納得してたけど
976名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:32:24 ID:qypjxHKi
>>972
FireAntは序盤じゃツライかと。
行商人やBoSやSlaverとか見つけたら後ろから付いていって
漁夫の利を狙っても良いんじゃね?自分は一発も撃たずにアイテムウマーだ。
977名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:37:15 ID:WLKfp1pb
Moiraの地雷原クエ終わった辺りでいいんじゃね
貯まった地雷で片付ける
978名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:47:08 ID:qypjxHKi
>>972
後、アリは正面に立たないようにグルグル廻りながら
叩けば時間は掛かるけど撲殺で行けるよ。
一匹倒す→寝るor消火栓で水補給で、少なくとも地上は一発も撃たずに片付けられる。

普通にLv上げるか弾薬に余裕出来てからの方が良いと思うけどな。
979名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:48:13 ID:L3YkINTw
>>973->>976
まだ探索具合が足りないな・・
サソリに手も足もバットも出ずにぬっ殺されて以来遠出が怖くなってね
スーパーミュータントとかいう黄色いドドリアさんみたいのはなんとかバットで撲殺してミニガン奪い取ったんだが
即効弾なくなるし
一時>>974 >>976の感じで弾丸を溜め込むか

レス超ありがとう
980名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:58:14 ID:rqEQl48B
>>972
moiraのクエスト受ければ一通りの装備は手に入るようになってるよ
それでもfireantは結構きつかったけど
981名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 11:59:10 ID:l0nmw+cM
・Repairスキルを上げて武器はどんどんくっつけてCND=攻撃力アップ
・開けられる戸棚は全部開けて銃弾回収(File Cabinetに入ってることが結構ある)
・敵は頭狙いで省弾生活
これでWasteland Survival Guideのチャプター1(最初の3クエ)
クリアまでに10mm弾は200発たまった。

火アリは子供が言ってる触覚を壊すパターンだと火吹きまくるから
ふつうに頭をつぶした方が効率はいいね。
群れになってるなら触覚つぶしも手だがそんなに固まって出ないし、
そもそもアリ同士だと火の効果が低くて結局自分に入るダメージのほうがでかい。
982名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:01:46 ID:WU97g+2+
moiraクエ受ける前にうろついてたんだが
ハンターライフルでVATS、近づいてスレッジハンマーってやってたら弾にはかなり余裕があったな
983名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:16:57 ID:Eu9WtDp9
誰かオススメの家のテーマ教えてくれ。まだ貧乏だから節約死体。
984名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:19:15 ID:zPGjCMnn
>>983
これ見て自分で選べ。
http://fallout.wikia.com/wiki/Category:Fallout_3_house_themes
985名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:21:17 ID:KHVihjc2
セーブしてからいろいろ試せばいいだろ池沼かよ
986名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:35:15 ID:smXIZTrX
クエスト終わった後に女王蟻と博士殺したのは俺だけじゃないはず
987名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:37:29 ID:XTqwM3HK
テーマ変えても基本的には変わってねーよな
Pre-Warとか、壁紙貼られて照明も変わって綺麗になるかと期待したら、
それっぽい家具置いたってだけじゃん…
988名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:39:36 ID:RDHac07+
Raider Theme ひどすぎわろた
989名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:48:55 ID:45N2Y+EX
エクスプローラーのテーマに変えたらいつも武器庫に使ってる
左奥のロッカーが激しく使い辛くなった。
見た目に拘らないなら1階にベッドが一番使いやすそう
990名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 12:56:43 ID:Wrsuf02m
super duper marketいけば、10mm pistolの弾100個は手に入るよ
991名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:06:25 ID:1pz+kxoV
>>964
おま、それは
「Amataは俺を信用してる。あんたが大人しく鍵とパスをよこすならいいが、
よこさなかったら……彼女はどうなるだろうね?」
って言ってる極悪人の台詞だぞ
992名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:17:57 ID:QXG9A7zG
微妙なニュアンスの違いはよくワカランけど、まあいいだろと思ってクリックしたら
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ってなリアクションが返ってくることはよくあるw
993名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:18:01 ID:q+fVFwni
prewar moneyのテクスチャ貼り替えて部屋にバラ撒くとなんかいいな
バスタブあれば札束風呂が出来るのに
994名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:20:22 ID:qKiojNiS
という事はあれか
全部極悪路線な選択肢なのかw
995名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:23:35 ID:45N2Y+EX
>>994
親父に同僚撲殺の罪を被せておいて極悪も糞も無いけど
996名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:30:16 ID:1jVJxQL1
アメリカ旅行したくなった
997名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:31:30 ID:KHVihjc2
>>996
つストリートビュー
998名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:32:39 ID:1jVJxQL1
>>997
おおおおっ
それだ!ちょっとDCいってくる
999名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:33:24 ID:E0A+gIcc
ヤマシタァ
1000名無しさんの野望 sage2008/11/13(木) 13:35:54 ID:QXG9A7zG
1000なら何も起きない
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.