1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
Fallout 3 PC Vault 20
1
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 20:48:52 ID:tTXTdGds
アメリカと中国との核戦争から200年後の2277年の地球
人類は砂漠と廃墟と放射能の世界でもなんとか生き延びていた
とあるシェルターVault 101で生まれ育った19歳の君は
突然いなくなった父親を探すためにシェルターの外…
つまり廃墟と化したワシントンDCへ旅立つことになる…
ブラックジョークや危険なネタにまみれたBlack IsleのカルトSFRPGが
TES4:Oblivionを作ったBethesdaの手によって3Dになって蘇った!
北米地域でのパッケージ版とダウンロード版の発売日は2008年10月28日
前スレFallout 3 PC Vault 18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228949110/l50
Fallout3 Wiki JP
http://wiki.fallout3.z49.org/
Portal:Fallout 3
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout_3
Fallout3用アップローダー
http://www.uploader.jp/home/fallout3/
公式サイト(英語)
http://fallout.bethsoft.com/index.html
公式トレーラー(英語)
http://prepareforthefuture.com/
4Gamer
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/
Gamespeak
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5603
Fallout 3 Nexus(MODサイト 英語)
http://www.fallout3nexus.com/
Fallout 3 ムービー日本語訳
http://www.din.or.jp/~wild7/fallout_summary/intro/fallout3_movie.html
2
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 20:50:44 ID:tTXTdGds
コンソールは英入力に切り替えても正しく起動しない場合があります
次スレは
>950
お願いします、立たない場合は
>960
>970
・・・
Mod作成の本格始動は年明けと予想されます
有志日本語化は未定です、RPGなので日本語に拘る方はコンシューマー機をオススメします
いつも心にLight Step
3
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 20:53:34 ID:TVuEa7In
|35%|
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
__ / __ \ __
|45% ((⊂ )|95%|\つ)) 55%|
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
<IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII>
Light Step
4
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 20:55:23 ID:ejxoyJCO
次スレはFallout 3 PC Vault 22な
5
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:02:05 ID:W4oEjUsb
21というと労があああああああああああああ!!!!!!!!!1
6
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:07:31 ID:Hfwrrjhc
いまさら番号とかどうでもよくね?
7
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:23:31 ID:MGEl5Mhg
ブッシュの靴投げ事件を、『Fallout 3』のV.A.T.S.戦闘モードで再現しちゃった動画
ttp://www.gametrailers.com/player/usermovies/297426.html
お・・・おもしれぇ・・・くだらねぇ
8
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:28:09 ID:mBAo8KKB
殺すとカルマが一気に上がりそうだなw
9
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:29:38 ID:MGEl5Mhg
敵対勢力もなくなりそうだな
10
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:32:01 ID:PK5gnPBJ
VATSのヴィーンって音を「笑ってはいけない」シリーズのアウト音にしたら面白いかも
とふと思った
11
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:32:01 ID:Hfwrrjhc
靴を武器にするMODとか出るかもね
12
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:35:24 ID:IyUMu96s
>>11
ガス兵器ってのはなかったな
13
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:44:11 ID:1pHIE+vW
排便の必要性を導入して欲しいな
ブリ プス ブババー
14
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:44:48 ID:Py3Y18U8
スクリプトで現在の重量を取得できる関数とかないのかな。
ActorValue系は最大値しか取得できないし。
体力をパーセンテージで取得するものはあるんだけどなぁ、、、
15
:
名無しさんの野望
( ゚∀゚)o彡゜おっぱいおっぱい!
:
2008/12/18(木) 21:46:01 ID:PswX9WIj
Malos Nude Body Replacerってどっかに落ちてない?
Nexusだとプレミア会員じゃないと無理ぽい
16
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:47:17 ID:d3BzfWXt
前スレの迷彩
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=182
これベースにすればいいんじゃないかな?
17
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:47:49 ID:lzvS3xiX
>>15
normal servers選んで普通に落ちてくるけど?
18
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:48:42 ID:1pHIE+vW
なんという無粋な。
スプーンとか付いてるのがいいんじゃないか。
19
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:49:37 ID:6bOSlavJ
アダルト規制解除してないだけと予想。
menbers→Change your site preferences→Adult contentの欄を変更
20
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:50:50 ID:C/RLdKhI
>>15
18禁だから設定しないと見れないよ
xmaencode配布してくれるひとはいないもんか
21
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:51:51 ID:mBAo8KKB
>>18
念
世紀末で生き残るにはスプーンは欠かせない
22
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:52:39 ID:sXV6HsGd
steamで10ドル値下げされたんだな。
23
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:53:07 ID:x1Acm3he
う〜む、そういわれると、そんな気もしてくるんだけど(スプーン)
なんか、スニーク低そう(w
24
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:53:57 ID:PswX9WIj
ありがと、設定変えたら落とせた
( ゚∀゚)o彡゜おっぱいおっぱい!
25
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 21:54:50 ID:lzvS3xiX
風呂に入って欲しいおっぱいだけどな
26
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:00:19 ID:IyUMu96s
センスない丸出し装備よりレイダーのBadlands装備が健康的なエロでかなり好きだ
向こうの丸出し装備はもはやギャグだな。主人公は兄ちゃんなんでエロはコンパニオン任せだけどね
27
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:02:17 ID:uQOTDcz3
>>22
先週買ったばかりだからちょっと損した気分だ
28
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:07:55 ID:k35FK1IA
>>27
その分も遊べばいいんだよ
29
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:11:33 ID:d/lPEDIz
オレは昨日ポチッちゃったよ
まぁいいや、荷物が届くのを待ってる間も楽しみだ
MODのDLとデフラグは完了したぜ!
30
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:26:56 ID:IdyBzYjm
コンパニオンAIの調整MODとか出ないかなー
低所への段差は必ず飛び降りて、高所への段差や障害物は飛び越える
主人公の後ろへゾロゾロ並ぶんじゃなく矢尻陣形やら鶴翼陣形やらで付いてくるとか
31
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:33:46 ID:t3lnmZfk
たしかにレイダーの装備が一番デザイン的にはいけてるな
32
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:35:13 ID:MGEl5Mhg
デスクロー爪
ttp://www.s-cry-ed.net/images/main1.jpg
33
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:43:18 ID:8DoZrn/T
おいおい、カズヤは無いだろカぁズぅヤぁはァ
34
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:43:21 ID:QQG0zrlu
コーラを振ってフタで攻撃するMODないですか?
35
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:46:39 ID:VGKfH5A4
返品
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228898004/672
36
:
14
sage
:
2008/12/18(木) 22:52:44 ID:Py3Y18U8
自己解決
StatsList に InventoryWeight なるものがありました
申し訳ないです
37
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 22:56:39 ID:Heas6Nl0
前スレ980です。
思わぬ反響をいただきましてありがとうございました。
どうせならMod化してから配布しようと思いましたが、
そうすると遅くなりそうなので、一応Textureのみうpしました。
PassはFO3です。それではおやすみなさいー。
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00452.zip.html
38
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:00:11 ID:B6fzg0JX
Malos Nude Body Replacer
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=872
と
Growlfs Female Nude Body Replacer
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1098
いまの主流は前者?
個人的にはObliにあるmod並のクォリティがよかったりするのだが
おすすめがあれば、ぜひ教えてほしい
39
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:01:18 ID:Ixl8gbvz
>>10
モータルコンバットの。
デデデ〜ン♪フィニッシュヒム!
とかどうだ。
40
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:01:24 ID:x1Acm3he
Followパッケージは、まぁ…あんまり賢くないね。
プレイヤーがジャンプしすぎってのもアルケレド。
AIパッケージでSandBoxというのが新装されてるけど
これはかなり便利だね。こいつひとつで殆どの日常的なアクションが
カバーできる上に、けっこう棒立ちにならずにイロイロしてくれる。
コンパニオンMODも簡単に作れるわこりゃ。
41
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:04:46 ID:Heas6Nl0
ああ、あと一応れどめにも書きましたが、
食器ありVerとなしVerと二種類同封しましたのでお好みで使い分けてください。
また、Mod化して配布していただいても一向に構いませんし、むしろ大歓迎なので、
Mod化なら任せろ!というModderの方いましたらよろしくお願いいたします。ではでは。
42
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:12:50 ID:iS8U1xsv
このゲームって残虐すぎて気分悪くなることない?
43
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:13:06 ID:C/RLdKhI
>>38
obのeyecandyとかはメッシュから作成されてたからなぁ
現状ではメッシュ作成きつそうだしobクオリティはきついんだろうね。nifアップデートが来ればobから移植されるだろうけど
昨日箱のフォントがどうにかなれば、日本語化がっていってた人はどうだったんだろう
箱の構成見たら、その人が言ってたとおりddsとfntがあるから日本語化いけるんじゃないかとか思ったんだけど
あと、xmaencodeのあっぷまだー・・・
44
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:17:49 ID:PZnP2//x
いかんな投げナイフCTD出るわ・・・
俺の環境が悪いのかな
45
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:20:09 ID:8PSL//gk
>>38
Malos使うと何故かKillable Childrenが使えない
Growlfsだと肌の色があってない
困ったな
しかしKillable Childrenに対するコメントが凄いな
そんなに子供が嫌いか
Little Lamplightで皆殺ししてやるとか
俺はただ難易度を上げたいだけなんだが
46
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:27:36 ID:sY47kSPd
俺も投げナイフでCTD出まくって使うのやめたわ
47
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:28:16 ID:gXrSm+M5
>>44
なんでだろ・・・こっちの環境ではまったくでないんだよなぁ・・・
他の人も結構な頻度でCTDしたりするのかな?
48
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:30:40 ID:w6z34DtC
>>38
オレはこれ使ってる。
brurpo female body replacer V2 is here
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1185
選んだ理由はRatingが高かったから。それだけ。
そしてさっきまで人間じゃない敵ばっかりと戦っていたので、
ひん剥いて裸を見る機会がなくてMod意味なし・・・。
49
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:34:22 ID:PZnP2//x
うーん、何なんだろうね?
PC環境は
Core2Duo E7200
メモリ4GB
グラボ GeForce9600GT
設定はhigh なんだがメガトンの部屋でナイフ作って
装備した後に3人称視点で見ようとしたらCTDしたなぁ
50
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:36:27 ID:EXaOoUZZ
俺は装備した瞬間にCTDした
51
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:42:47 ID:AY7bO2hx
オレも装備した瞬間にCTDだわ
52
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:45:15 ID:QGzDLUI/
PC環境よりMOD導入環境なり、弄ってしまったファイルなりを晒した方がよくね
53
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:47:44 ID:gXrSm+M5
うわーまじか・・・最悪だorzそれも確実に装備したらCTDって感じかな?
逆に何で俺の環境でだけまったくCTDしないんだろうな・・・
>>49
の方が確実にスペック高いのに
54
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:53:58 ID:csZIdFbo
投げナイフでCTDなったけど
Lightsaber 0_8 Beta
Tsurugi_v1-2
こいつら外したら使えた
55
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/18(木) 23:56:15 ID:mBAo8KKB
>>37
遅まきながら頂きました!
乙です
56
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:05:38 ID:OywPR4dG
>>54
どこをどういじればいいんだ?
GECKをつかうのか?
57
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:05:59 ID:o7lPmzEG
オブリビオンで使ったスクリプトエフェクトってGECKで使えるのかな?
もし出来るなら相手を空の彼方へふっ飛ばせるパワードナッコー作れそうなんだが
58
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:06:59 ID:q8NhrvTP
>>37
俺も迷彩装備を自作したいんだが、どうやって作ったか教えてくれると助かる。
Gimpでテクスチャの色変えを仕様と思ったんだが、素人すぎてまったくわからない。
59
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:12:04 ID:26UUahFW
スリってSneakの値で成功率変わるのか?
モイラからcap奪おうと思ってステルスボーイ併用でやってるけどばれまくりんぐ
60
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:13:44 ID:dmS5BvpZ
>>56
Lightsaber 0_8 Beta
Tsurugi_v1-2
この2つは近接武器のMODだよ
61
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:18:43 ID:OywPR4dG
>>60
ふむふむ。だが俺はGECKが使えないorz
62
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:21:33 ID:Ptr009zl
MODだからGECKなんて微塵も関係ないって
>>60
は言いたかったのだろうけど
あんまり知識ないなら無理に導入しないほうがいいぞ
63
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:21:50 ID:VW4hZdW5
いや、もしそのMOD使ってたらチェックはずせってことでしょ
GECKいらないから・・・
64
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:22:23 ID:1RjJQ60P
>>37
乙、せっかくだしユニークとして使わせて貰うわ
既存のメッシュ使いたい場合はbsaファイル展開しなきゃダメなんだよな
65
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:24:52 ID:OywPR4dG
そういうことか!文盲だわ・・・
近接武器MODは
BurnFist だけだわ。
Molotov Cocktailとか外したほうがいいかな
66
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:26:23 ID:o7lPmzEG
スクリプトがダメだったからレールウェイライフルで当たったらスッ飛ぶ効果を応用しようと思ったけど
どこにあの吹っ飛びがどの設定でなってるのか全く分かんね('A`)
Tenpennyを思いっきりタワーの上から思いっきりふっ飛ばす計画が…
67
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:31:12 ID:RAfsr32m
4亀の記事、なんだあれ
ふざけろ
68
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:38:53 ID:leCBENkm
>>67
ハーイ☆
ワタシ、永遠の16歳☆
みたいな☆
69
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:49:41 ID:1RjJQ60P
口と鼻がアレな子だった
70
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:51:37 ID:G5TvThbk
>星原ミッシェル昭典(ライター)
おい、誰かMIRVとありったけのミニ・ニューク弾貸してくれ
ケツにぶち込んでやる
71
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:51:50 ID:fLY34nxk
ギャグなのか真面目なのか本当にわからない記事で困る
72
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 00:55:01 ID:+JNToo+B
ほとんどCTDしないうちの読み込み順はこんな感じです。スクリプト関係→ゲーム設定→装備追加→キャラ関係に並べてます
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00453.jpg
こんな感じで持ち替えまったり投げたりしても大丈夫・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921.wmv.html
あと特殊な事といえばMOD作成用にMeshを解凍してますが、元のMesh弄ってないから関係ないともう
>>66
吹っ飛びは武器のSpeedとimpact弄ればいけるよ。ただ、相手が死なないと飛ばないから威力高くしておかないとダメだけど
73
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:01:25 ID:JUroXJxY
たぶん興味ないと思うが前スレの箱○オーディオ流用の件はネタなので調べても無駄。
とりあえず俺が調べた範囲のコトを書いておくよ。
■箱○データ流用の解析準備
@wxRipperで普通の2層DVDビデオ7.5GB以上のやつセットして「Find Magic Number」
→容量が小さすぎると too smallエラーになるので違うDVDでやること
A「Stop Drive」して30秒ぐらい待ってから、針金とかゼムクリップで強制イジェクト
BFallout3箱○を入れる(トレイは手で押し込み。ゆっくりやらずにシャッっと素早く入れないとダメ)
C「Explore with wx360」でディレクトリ確認
D好きなようにファイルだけExtract
■解析で判明してること
@fallout3.esmはほぼファイルフォーマットがPCと共通で日本語もバッチリはいっている
AvoiceデータはXMAフォーマットで格納されている
→現状ではXMAdecoderやconverterは存在していないので変換不能
Btextures\fonts以下に日本語用フォントがある
fallout3fontjp1.bftとかddxがソレ
bftは内部構造見る限り暗号化ファイル。ヘッダ情報みる限り英語で使ってるfntにラッパかまして
本体を暗号化してるっぽい。お手上げ。
同様にフォントテクスチャであるddxも暗号化されているっぽい。中身はたぶんddsで同じくラッパかまして
実データ暗号化っぽい。お手上げ。
x86コードじゃないのでデバッガで複合処理みつけんのは無理なのでたぶん詰んだ。
とりあえず日本語表示が出来るようになったら↑の方法で各自リップしてesm流用でまともな日本語表示は作れると思う。
TES4のときの日本語化DLLとかのソースって公開されてないよね?あればFallout3用に使わせて貰って
対応版作るのは楽そうなんだけど、たぶん無いだろうから解析から始めるとなるとちょっとめんどくさい。
たぶんロシアのやつ参考にしてLoader+メモリパッチャで文字表示のAPI乗っ取って処理しなくちゃならんだろうからなぁ・・・
特に今回からフォント表示にdds使うようになったからどうやってビットマップフォント情報と文字コードを対応させてるのか
調べないといけないっぽいので、正直手に余るなぁ。
あとは誰か頼んだ。俺はたぶん無理。時間がなさ過ぎる。
74
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:07:20 ID:OywPR4dG
Molotov Cocktailはずしたら装備でCTDは無くなったぜ。
試し撃ちする前にファストトラベルでCTDしたけどコレは関係ないから大丈夫なはず・・・
75
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:07:49 ID:pPzvtl3b
俺のさわれない所へ行ってしまったのはわかった
>>73
検証乙
76
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:08:47 ID:+JNToo+B
>>73
ホントお疲れ様です
XMAEncodeは存在してるっぽいけど現状入手不可だから正直無理だよね・・・
日本語化きついなぁ・・・バイナリは全然わからんから手助けも出来ん
77
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:13:51 ID:hP/TMTkt
よく考えてみるとXMA→PCMはデコードだからXMAEncodeじゃ逆じゃね
78
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:14:12 ID:9n9W7dzz
steamのfallout3値下げした?
昨日までは49.99ドルだったような・・・
79
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:23:24 ID:o7lPmzEG
正直現状だと翻訳していいのか悪いのか分からんから手出しが出来ない
どのみちまだ2バイト文字無理だしな
80
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:23:32 ID:fLY34nxk
まだまだ円高は続いてますから
81
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:23:44 ID:hdoNgq8g
俺の33時間と同様ご苦労さまです。
これで少しは日本語化ネタ持ち出すヤツ少なくなるだろうな。
82
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:33:33 ID:1RjJQ60P
日本語字幕は大歓迎だが絶対に必要ってほどじゃないしな
あくまでも有志なんだから強制できんし、技術的に難しいならしなくても全然おkだろ
83
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:33:36 ID:hAGBxZxJ
>>81
つまり馬鹿な俺でもわかりやすく言うと
プログラムの日本語化ができないとキツい?
これってどのくらいの難易度?
84
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:38:27 ID:Zyf6ZKWy
つまり・・結論としては、FO3を使って俺に英語の勉強をやれって事だな。
うん、頑張るよ。
85
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:39:03 ID:OywPR4dG
なんかでっかいびっくりマークに守られた敵がいた・・・
一回アンイスコしよう・・・orz
86
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:41:05 ID:j+yjd5pt
>>85
SSうpしれw
87
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:45:40 ID:fLY34nxk
>>85
PS3のオブリでなんかのアイテムすてたら!のオブジェが出るってのは聞いたな
88
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:45:47 ID:+JNToo+B
>>85
Meshが表示できない装備があるとびっくりマークになるなw
なんかMODでメッシュとか消しちゃったんじゃない?
89
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:48:59 ID:hAGBxZxJ
>>84
俺はこの機会にPCに詳しくなろうと思う
なんだか英語覚えた方が早い気もするが
それだといけないようなきがしてきた
自分で言っていてなんだかよくわからんが
90
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:56:34 ID:KB4hx97p
コントローラ使ってる人いる?
オブでは戦う時、マウスとキーボで
会話メインの時とかまったりしたい時なんかはコントローラでやってたんだけど
FO3はコントローラまるっきり対応してないみたいで
アナログで走ったり歩いたり十字キーで1〜8のショートカットとか簡単に出来ないんか・・・
91
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 01:58:15 ID:Zyf6ZKWy
>>89
頑張ってくれ!
正直、買う前は「いずれ日本語化できるだろ」って楽観視してたけど、
やっぱり色々難しいんだなって分かったよ。
これからPCで完全日本語版がますます出なくなるだろうし、
英語でプレイするか、ユーザーが日本語化するかの2択を迫られると思う。
俺はとりあえずは、英語そのものに慣れるとするよ。
92
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 02:02:45 ID:Mz8qVnzW
>>85
メタルギア!
93
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 02:18:25 ID:avwBaNFj
なんとか自作でMod作ったんだけど、
ためしに晒してみていい?かなり小規模だけど。
94
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 02:18:33 ID:0LphDxHc
みんなスペシャル何にしてる?
INT9とラック9にしようと思ってるんだけど
何を犠牲にするべきかな?
95
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 02:19:30 ID:FnfF3UIT
>>94
カリスマ
96
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 02:28:28 ID:avwBaNFj
とりあえずうpってみた。
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00455.zip.html
感想とかあれば助かります。
97
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 02:33:30 ID:0X/Vka+B
>>96
中身は?
98
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 02:37:59 ID:avwBaNFj
>>97
Arkansas's Sniperという駄銃を追加するModです。
こんなのでも時間かかりまくりの俺って・・・orz
99
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 03:02:10 ID:9qX4Pi+M
>>90
箱コン使ってるよ
公式ドライバが標準で対応してるみたいだから振動もするし
アナログで走ったりも出来るしショートカットも割り当てられたと思う。
RTトリガーが攻撃ボタンだから銃打ってる感がでるかなw
自分的にはなかなか使えたw
でもやっぱりaimはやりにくいかなあ
100
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 03:28:41 ID:KB4hx97p
あー箱コンならいけんのかー。PS2のコントローラとJoyToKeyで無理やりやってたわ。
タスク切り替えながら設定してたらブルスクでたw
101
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 03:43:07 ID:FsP0cUCU
PS3
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00458.png
XBOX360
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00457.png
PC
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00459.png
102
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 03:53:41 ID:/8coMcrO
PC大勝利だな
103
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 04:11:57 ID:0eRp4TNE
中華フォーラムでFallout3の中文化データセットを見付けたんだが↓
ftp://download:download111@61.130.11.53/CHS/3dm_fallout3_cnv61.rar
解凍したファイルをそのままインスコフォルダに入れてfallout3_cn.exeを実行するとメニューや字幕が中文になることを確認。
翻訳データはfallout3_cn.zipの中に原文と中文のテキストファイルで存在していて、試しに主人公が生まれるシーンのところを
日本語に置き換えてみたが日本語は中文に文字化けする。
翻訳データの他にfallout3.xmlってのが入ってて、フォントの指定が黒体とかKaiTi_GB2312になっていたのでMS UI Gothicに
変更してみたんだが変わらずorz
賢者モトム。。。
104
:
乱三世(CM自粛コテ)
◆Paio2.7Ibc
志茂田sage樹
:
2008/12/19(金) 04:14:11 ID:Q0C21qux
プチ神降臨かにょ
105
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 04:41:48 ID:IOD3wgp0
中国語化されてるのか。こういう事は凄いな、あいつら。
106
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 04:54:44 ID:hAGBxZxJ
>>105
米国が中国と核戦争した未来を題材としてるのに
結構平気なもんなんかね?
抗議しながら遊ぶのかな?
107
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 05:09:50 ID:KOcGf/QQ
英語勉強するっていうけど英語なんて毎日使ったり話したり聞いたりしなきゃ勉強にならんし
使わなくなったら忘れていくんだぞw
自分の生活環境に英語漬けになる理由がなきゃ勉強しても無意味ってことにならあ
とくにゲームだけのために勉強つーのもね
108
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 05:16:38 ID:LXlOkN5w
>>103
これはいい手掛かりになりそうな
109
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 05:23:17 ID:Mz8qVnzW
>>107
英語自体が好きな奴なら問題ないんだろうな
110
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 05:29:32 ID:yk/PzwmZ
>>106
最近の沿岸都市の若者は政府のイデオロギー操作なんてたいして意にも介していない。
反米一直線なのはウブな内陸出身の連中だけ。自治区除く。
まともな中国人は役人に対して得点稼ぎするときしか反米の旗を振らないよ。
111
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 05:30:30 ID:5L+MfiIv
>>103
確認した。
確かに中文で2バイトコード表示してる。
Fallout3.exeから起動すると元の英語でも起動出来るから
fallout3_cn.exeからゲーム起動すると表示文字部分を中文に乗っ取ってるだけのようだ
これうまくやれば、中文のTXTを日本語に変えれば日本語化可能と思われw
112
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 05:34:33 ID:FqOK0Dsg
>>107
その分だけ洋ゲーをやればいいじゃない
どうせ今後もグローバル化は進むんだし英語は覚えておいて損はない
就活でも多少はプラスになるはず
113
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 06:34:51 ID:5L+MfiIv
続報
取り合えず一部だけ日本語に置き換えたw
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00460.jpg
日本語化逝けそうwww
しかも簡単にw
中文を日本語に置き換えるだけだ ぷぎゃーw
114
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 06:45:00 ID:oxiMfYeD
中国謝謝
115
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 06:55:20 ID:5L+MfiIv
が、これ物量的に問題があるw
音頭取って皆で日本語テキストを作成しないとねw
検証方法説明
@ブツをダウン・解凍Fallout 3フォルダにコピー
A中文テキストfallout3_cn.zipを解凍
Bfallout3_patchフォルダ配下に英語と中国語のTXTファイルが対で出来る
C中文ファイル(_cn.txt)を文字コード簡体中国語(GB2312)で開き日本語へ編集保存
Dトfallout3_cn.zipを編集したもので再アーカイブ化し置き換え
Eおわりw
116
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 07:00:48 ID:2LczLzEs
凄い…予想以上に早く日本語化出来そうですな
たまには中国人にも感謝するか
俺は残念ながら英語力ゼロなので無理だが、有志の皆様
頑張って下さい
117
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 07:02:43 ID:fAqwXXWI
この先別の手段で日本語化できるようになったとしても、ひとまずソースを作る理由はできたのか
118
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 07:10:01 ID:giADlI1X
折り返しがうまく表示できないみたいだけど、いけるね。
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00461.jpg
やるな中国人...
119
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 07:37:20 ID:leCBENkm
起きてみればなんじゃこりゃ
みなぎってきたwwww
しかし今日は三者面談、今から親と耳の痛い話を聞きに行くわ・・・
120
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 07:53:06 ID:EoKfphAP
年齢COとかしなくていいですから勉強してください
121
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 08:01:36 ID:TfAhYux3
三者面談とか永遠の15歳かよ
二度と帰ってくるなよ
122
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 08:08:34 ID:g/rX0yd1
さて、俺も今日はGOATに行ってくるかな
123
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 08:27:01 ID:SVS1io2f
俺も今日これから3P面談なんだ
124
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 08:29:01 ID:Xr5NEix/
Falloutと違ってリアルGOATはTagの付け直しなんてできないからな、忘れないで頑張ってこいよ
125
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 08:57:51 ID:zQ7vVKa+
ここまできたら中国語から日本語へ翻訳してしまったほうが早いんじゃないか
126
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 08:59:34 ID:g/rX0yd1
みんなーー
>>125
クンが
中国語を全部翻訳エンジンにかけてGECKで打ち込んでくれるってよー
127
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 09:02:32 ID:7C7Kn9TK
>>125
伝言ゲームが好きならそれでいいかもな
128
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 09:38:00 ID:VW4hZdW5
生まれて初めて中国に感謝するかもしれない
129
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 09:50:41 ID:1RjJQ60P
オレは中華料理には感謝してる
130
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 09:53:06 ID:RE4D+Q5m
めいりんかわいいよめいりん
131
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 09:56:39 ID:AalzSJ88
くれないみすず…?
132
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 09:57:10 ID:/CwB1cne
そろそろ日本語化着手しても大丈夫か
ちょっと本気出して何処まで直せるかやってみよう
133
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 10:06:22 ID:/CwB1cne
日本語化wiki見てみたけど意外となんとかなりそうな量だな
某FPSの時みたいにYahoo翻訳で無理矢理英語に直したみたいな文章じゃないだけスムーズに出来そう
134
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 10:11:20 ID:1RjJQ60P
そういやWitcherも機械訳全快だった気が
135
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 10:25:44 ID:cOIKP5DM
レート的に考えると今なら3600円程で買える計算だな・・・
136
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 10:37:09 ID:5L+MfiIv
まーあふぉな機械翻訳化の手順は見つけたw
あとは力技だwwww がんまれw
簡単にまとめる
>>115
参照を力技手順で解説する
>Bfallout3_patchフォルダ配下に英語と中国語のTXTファイルが対で出来る
@対になる英語文(例fallout3_gui.txt)を全文コピ
A試した中で一番まともな(
ttp://translate.google.co.jp/translate_t#
)で日本語化
B訳文を全文コピ
Cメモ帳へ貼り付け(文字コード強制変換)
D対になる中文(例fallout3_gui_cn.txt)を文字コード簡体中国語(GB2312)で開く
Eかとちゃんペ・上書き保存
F終わりwwww
ただし、埋め込み文字とかはバカチョンではうまくいかないメンテは必要
137
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 10:40:57 ID:H4Zyf6o2
何かこのcn.exe どこかにアクセスしようとしているような…
まぁいいか 取り敢えず文字化け直すか
138
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 10:43:19 ID:xs/R0DzR
生まれて初めて中国にすげえ感謝してるおれがいます
139
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 10:57:00 ID:Psrp3QzX
>>137
怖いから様子見
140
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:01:42 ID:OkLqKc8H
中国は2ch住民以上の人数で取り掛かってそうだからなぁ・・・
すたるかの時もそうだったがこれからの日本語化は中国→日本かね
141
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:03:41 ID:7Qj76X+I
いい方法だと思うが、中国のそれを配布しているサイトに
ちゃんと許可を貰っておいた方がいいぞ。
一応は二次配布になる訳だし
ここでうまくコネを作っておけば今後の展開も望める
同じ2バイト文字同士仲良くやってこう的に
それを疎かにしてしまうと日本語化計画自体が凍結しかねない
とりあえず弄るのはもう始めてて構わないが
許可が降りるまでは個人の使用に留めて
降りたあとに一斉に公開するのがいい
中国は他人の良いところを取り入れる文化だから
恐らく許可を全く出さないという事はない
付け入る隙を埋めてからやるのが賢明だ
それにうまく交流できればTES5とかの日本語化に
協力してもらえるかもだしな
142
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:04:48 ID:yUzyZkyY
技術大国(笑)の小日本涙目wwwww涙拭けよwwwwwwww
143
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:06:11 ID:VW4hZdW5
Falloutの起源は中国
144
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:08:04 ID:o5Lm5sH4
人民兵が増えてきた?
145
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:10:58 ID:Y6V+haNB
スチムーのIDとパス抜かれてたりしてなwww
146
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:16:45 ID:1RjJQ60P
>>143
起源は韓国ニダ
147
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:31:20 ID:OkLqKc8H
>>141
一方中国は割れFalloutをつか(ry
はネタだとしても
そもそも中国だって会社に翻訳していい?ってきい(ry
そもそもこのゲームPC版は英語だけだっけ?露とか無いっけ
148
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:37:04 ID:Psrp3QzX
>>147
キリル文字って2バイトなの?
149
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:42:58 ID:TRM0ndA7
面白い展開になってきたな。本当ならwitcher日本語化した神に降臨してほしかったが
150
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:45:58 ID:+JNToo+B
昨日の夜中にもダメ的な空気出てたのにあけたら一気に進展かwすげぇww
>>147
まぁこの配布してる行為自体が黒なわけで、許可取るって変な話だよなw
いや許可取ったほうがいいんだろうけど・・・いやでも・・・
とりあえず今日日にち変わるぐらいまで帰れない俺涙目ってことだ
151
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:47:36 ID:BDqGDxMX
いまfallout-cn.exeを逆アセしてチェックしてるが確かに怪しい中国IPにアクセスしてる形跡があるね
もうちょっと調べるわ
152
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 11:48:28 ID:zzAsoQSu
黒とか白とか二極論好きだな
153
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:06:03 ID:Ax8Bo8hL
俺は赤
154
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:08:44 ID:leCBENkm
俺緑な
155
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:09:32 ID:oxiMfYeD
俺はアオレンジャイな
156
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:11:28 ID:iNE/NInv
ピンクになって即殺される役になるわ
157
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:12:18 ID:4B0/Twg1
ゆず!
158
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:12:21 ID:7jMmh7k6
>>151
ご苦労さまです
159
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:14:04 ID:efRxME53
>>151
WindowsLiveあきらめてファイアーウォールで弾いてしまえば問題なし
160
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:14:21 ID:xRXAmleX
日本語化が進展したということで飛んできました
161
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:18:19 ID:JiNrSto5
すげーな、これかなりの進展じゃねーか
量が量だけにそれなりに時間かかるかもしれんが協力すれば終わりそうだな
がんばるか
162
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:18:29 ID:Jmr0Xdxd
>>151
お疲れ様です
そういえばもし怪しいIPに繋がるなら
中国の掲示板で話題になってるんじゃないの?
「てめー俺の情報盗もうとしたろゴルァ」みたいな?
163
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:23:23 ID:6qvRr4bU
他力な希望的観測で翻訳進めててよかったぜ
誤訳もあるかもだけどカンベンな!
164
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:25:08 ID:9n9W7dzz
日本語化を待っていたニートがアップをし始めたようです
165
:
番組の途中ですが名無しです
sage
:
2008/12/19(金) 12:25:45 ID:t1g881dI
>>164
アップって言ってもスレをリロードするだけだろw
166
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:28:20 ID:3cIIl8YI
やっぱりチャイナドレスはいいよな・・・あとお団子ヘアーのチャイニーズ娘
167
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:29:47 ID:H1KnwIy/
取り敢えず編集しやすいようにXMLとファイル名を英語にしてみたけど
やっぱりうpはまずいんだろか
168
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:33:14 ID:URL1zFUe
日本語化の勢いは今までの洋ゲーのTOPスピード!
169
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:33:34 ID:9n9W7dzz
>>167
別にいいんじゃないの
170
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:41:21 ID:fd5IK1Ki
>>167
問題ないだろ
171
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:42:48 ID:H1KnwIy/
了解、と言いたい所だけど
暫く動作確認してるわ
172
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:55:40 ID:5o0sKqbP
Dad「run...run!」←俺が唯一理解できた台詞
173
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 12:57:46 ID:o5Lm5sH4
るんるん
174
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:04:24 ID:Xr5NEix/
走れだったり逃げろだったり状況で意味が変わる台詞を理解できるとはなかなかやるな
175
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:04:31 ID:1RjJQ60P
Fresh meat!
Flesh meat!だと肉肉だな
176
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:08:04 ID:sjEvhQ5l
鮮肉だろ
177
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:10:42 ID:cOIKP5DM
光肉とか思った俺は日本語化に参加しないほうが世のためですね・
178
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:13:45 ID:o5Lm5sH4
ピッカリグールから取れる肉としてなら・・・あり
179
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:13:58 ID:2mWVJyLM
>>151
バイナリエディタで覗いただけだけど、URLが確かにあるね。
それって配布元っぽいきがする。
それじゃなかったらスマヌ
180
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:15:56 ID:xs/R0DzR
前から気になってたんだけど、
市販のパッケ版をインスコした時のフォルダ構成と
steamでDLしてインスコした時のフォルダ構成って
特に違いはないんだよね?
181
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:17:53 ID:Xr5NEix/
だがそれでもGlowing Meatという罠
182
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:17:59 ID:iNE/NInv
そこは
今日の晩飯は肉だぞ
ぐらいに意訳したい
183
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:18:13 ID:nwCNsomq
すまん、どうやったらウィンドウモードにできる?
184
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:18:44 ID:o5Lm5sH4
>>181
ダジャレみたいなもんだ、ロックイットランチャーみたいに
185
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:19:12 ID:9n9W7dzz
>>183
ランチャーのオプション
186
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:20:06 ID:nwCNsomq
>>185
サンクス
187
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:44:58 ID:Jmr0Xdxd
>>179
中国ならもっとうまく偽装する?
188
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:49:03 ID:cOIKP5DM
回線切ると起動できない感じだったら危険じゃない?
189
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 13:54:51 ID:SmMpnsqQ
発売元だったらオリジナルにもあるんじゃないの?
190
:
167
sage
:
2008/12/19(金) 13:54:52 ID:kBc4H/Nw
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00462.zip.html
ただ機械翻訳にかけてみただけだけど
中国語のファイル名を英語にしてみた
191
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 14:03:18 ID:2mWVJyLM
>>190
GJ!
192
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 14:19:47 ID:7jMmh7k6
ほんと後は力技だな
193
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 14:43:01 ID:g/rX0yd1
あとはキックMODでさえくれば俺のFO3は完成するな
194
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 14:56:40 ID:9n9W7dzz
じゃあ手始めにperkの文章を日本語化してくるわ
195
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:02:03 ID:kKJAQh93
h t t p : //www.3dmgame.net/
↑ここに繋がろうとする
見たところゲームの攻略サイトぽいけど、ただの宣伝かもしれんけど、よくわかんね。
196
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:02:10 ID:hP/TMTkt
箱のデータ置換しようかと思ったけどDLして英文見てやめた
197
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:04:25 ID:2mWVJyLM
>>195
そこが配布元っぽい
Googleでページ翻訳するとわかりやすいよ
198
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:12:23 ID:C/UDa8aC
俺の超意訳テキストが火を噴く時がやってきたようだな
199
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:13:59 ID:Jmr0Xdxd
>>195
結構でかいサイトっぽいね
というか下にあるPenxueっていうのが気になるんだけど
CGのねーちゃんと車のヤツ
200
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:53:38 ID:Psrp3QzX
サイト自体に問題が無くてもコッソリ繋いでるってのは気持ち悪いな
201
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:57:17 ID:hdoNgq8g
そういやドーナツ無いよな。このゲーム。
あと映画館とかほしかった。
202
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 15:59:19 ID:1RjJQ60P
>>201
200年もたなかったんだろうな
ガムって意外とレアアイテムか?1つしか見付けてないわ
203
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:03:07 ID:HMLteDDw
家出た後に携帯から覗いて、次家に帰れるのは月曜な俺涙目
俺も翻訳祭りに参加したかったぜ
204
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:04:33 ID:RFYEBY0G
これから買おうとこのスレみたら凄い事になっとるw
何か協力できる事はあるか?
205
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:07:58 ID:Zyf6ZKWy
>>204
まずは買って、楽しんでくれ。
206
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:09:31 ID:Jmr0Xdxd
>>202
現実で200年もつ食べ物って何がある?
100年カップヌードルってあったよね
207
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:12:44 ID:HMLteDDw
>>206
カップ麺でも、油で揚げてあるやつは酸化が早いからすぐダメになるよ
ノンフライだったらどれぐらいもつかは分からないけど
缶詰なら缶が錆びたりして空気が入らない限り結構いけそうな気がする
208
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:15:04 ID:7jMmh7k6
おあつらえ向きに週末だしなぁ
帰ったら翻訳手伝うぜい
209
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:17:56 ID:5L+MfiIv
取り合えず、全TXT機械翻訳日本語化してPLAYしてみた
こんな感じw
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00463.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00464.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00465.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00466.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00467.jpg
変換ER、誤変換、フォントサイズの調整とか必要と思われ
ロードデータによってはクラッシュするものもチラホラ(文字サイズオーバーフローか?)www
あとは任せたw
210
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:19:28 ID:g/rX0yd1
こりゃSIの機械翻訳MODよりキてるわ
211
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:20:40 ID:RFYEBY0G
>>209
sugeeeeeeeeeee
212
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:21:41 ID:J4eQ/CpO
俺も早く神秘のストレンジャーと元気になりたい
213
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:22:01 ID:TA9iaW1G
俺の7900GSでは動きそうにもないな
214
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:23:37 ID:Jmr0Xdxd
>>207
そうなんか
保存するなら缶詰やインスタント食品を
真空保存なのかな?
>>209
GJです!
215
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:24:41 ID:Psrp3QzX
>>213
CPU次第で動くでしょ
216
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:24:46 ID:o1D2550E
>>209
!!
217
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:25:23 ID:6NXfTVe9
もうきたのか!はやい!きた!日本語表示きた!メイン言語きた!これで勝つる!
218
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:26:25 ID:Jmr0Xdxd
>>212
自分自身の個人的な守護天使・・・
シャオリンが出てきてくれるのか
219
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:26:31 ID:h/nHlba5
よし、txt揚げたら俺が修正する
220
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:27:17 ID:dnsnK4J+
>>219
超がんばれ
応援する
221
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:28:38 ID:o1D2550E
>>219
!!!
222
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:29:32 ID:tXUaCjt+
Steamで買っても日本語化とかその他MODとか使えますか?
223
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:34:44 ID:GFWdUMgA
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00468.jpg.html
改行も問題ないアルね
224
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:35:35 ID:NbA9ucmw
割れ厨だけどオレも翻訳に参加するわ
225
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:38:03 ID:wH6kZRMW
ソフトもないし英語知識もないけど参加するわ
226
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:38:12 ID:N6LhWyxu
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/images/wallpaper/wallpaper_08_1280x768.jpg
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00469.jpg
これはそう遠くない未来の御伽噺・・・
227
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:42:38 ID:huGhDLq2
10ミリメートルピストル禁止w
おっとあいはぶあぺんの翻訳は任せろ
228
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:45:06 ID:CicpCx2X
StalkerCSの時も中華のおかげだったっけ…
229
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:48:47 ID:huGhDLq2
きっかけはね。中華の使わんでも元からいけたって言うのが判明してからは早かった
230
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:50:03 ID:leCBENkm
ただ、人によって好み分かれると思うんだけど全部日本語にするの?
武器とか人名とかの名詞は英語のままの方が雰囲気でると俺は思うんだが・・・
231
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:51:50 ID:HMLteDDw
固有名詞は英語のままでいいんじゃない?
obの時はそうだったって聞いてるよ
232
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:53:22 ID:N6LhWyxu
最低限会話と選択肢は必要?
次いで地名ぐらいかな?
確かに人名や武器アイテム類は好みだよな
233
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 16:59:11 ID:wH6kZRMW
人名地名は英語のままでいいっしょ。
234
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:01:00 ID:S26IG3of
名詞一般、固有名詞・地名
これらは原文のまま残しておかないと
よそのMOD入れたときに、オブリと同じような事になるぞ。
235
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:01:46 ID:rI++YP7V
あと今回(Fallout3)だと、会話中の選択肢のスピーチなん%ってとこ
そこはskill命と同じ英語の”Speech”のままでいいと思うな
236
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:05:39 ID:WVIEbQMR
固有名詞も日本語にするMODは別に分ければいいんじゃないの?無理なの?
237
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:06:07 ID:huGhDLq2
やるにしても後回しのほうがいいと思うよ
238
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:08:58 ID:REiUo2TY
中国stalkerの時もいち早く(?)翻訳してたよな・・・
チャイナやるな・・・w
239
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:09:48 ID:1RjJQ60P
Fawkesの言葉は片言で頼む
240
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:13:43 ID:KB4hx97p
wikiの翻訳ガイドラインをまずは確認しようぜ
241
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:14:56 ID:iNE/NInv
固有名詞は訳さない方が良いんでない?
食い違いが出る事限りないだろうし
プレイヤーも混乱するぜ
242
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:19:24 ID:G5TvThbk
>>238
クリアースカイでも翻訳偉い早かったみたいだな、中国は
意外と訳するの楽なんじゃねーの?向こうの方は
243
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:19:59 ID:SiBsBPng
速さ重視で固有名詞と地名はそのままでいいんじゃないの?
日本語の翻訳とかぶるのもアレだし、しゃくだし
追加で翻訳したい人が上書き用のを作ってくれると嬉しい
244
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:20:18 ID:5C04K1G8
まさかGTAより早くこっちの日本語化が進むとは
245
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:22:31 ID:f6Ejyii7
英語と中国語は文系同じらしいから日本語とかよりは楽なんじゃね
246
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:23:03 ID:JiNrSto5
>>243
いや、それだと余計時間かからないか?
中途半端に翻訳されてると手直しする方が手間になる
247
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:25:09 ID:N6LhWyxu
基本通り会話のみでいいかもね
固有名詞とか選択肢のスキル名とかはとりあえず後回しかな
248
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:25:22 ID:tXUaCjt+
文法わからんのですが単語単語の意味調べて日本語化wikiに加えても大丈夫ですか?
今回の中国語化から日本語化への流れのものは日本語化wikiのデータで出来るんですよね?
手伝いたいなと思いました
249
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:25:43 ID:x90Ms4sc
>>246
人名、地名は読み方でもめるから後回し
250
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:26:14 ID:KViy8Vyv
全文そのまま機械翻訳だから固有名詞も翻訳されてるだけだぞ
固有名詞が翻訳されてないとヤダヤダなんて言ってる奴は誰もいない
251
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:27:03 ID:mW31QgbW
Falloutの世界では中国独特の明朝体がよく似合うぜ・・・
252
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:27:05 ID:SiBsBPng
>>248
試しにやってくるといい
機械翻訳丸出しだとすぐ改善されるよ
何人いるか知らないがスキル高すぎて俺は泣いた
253
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:27:48 ID:huGhDLq2
最終的に出れば俺はありがたいけど重要じゃないよな
254
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:28:06 ID:xRXAmleX
というかフォントのサイズ小さくできないかな
255
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:28:34 ID:sjEvhQ5l
GTO4も行き詰まった所なので翻訳作業手伝うぜ
その前に少し昼寝します
256
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:29:37 ID:hP/TMTkt
日本語化WIKIもESMからGECKでエクスポートした書式っぽいけど
fallout3.xmlいじったらそのまま流用させたりできんのかな
257
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:30:27 ID:G5TvThbk
面白そうだ、ついでに箱○版も今やってるから応援に行くぞ
258
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:30:33 ID:mSqSoLUL
とっくにお昼は過ぎたぜ…
259
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:31:08 ID:SiBsBPng
>>250
翻訳するなら徹底的にしたくなる人もいるらしい
俺も翻訳とかした時そういう気分になったけど
オブリで名詞、固有名詞を翻訳を分けるか、内容を提示してくれるとありがたいですと書き込みして
数ヶ月に久々に覗いたら揉めたとかが書いてあったよう・・・
260
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:34:38 ID:HMLteDDw
>>259
その辺はこっちで話し合っても仕方ないからな
日本語化wikiのフォーラムなりガイドラインなり覗いて向こうでやった方がいいか
261
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:37:38 ID:JiNrSto5
>>259
その時いたけど無駄に色々揉めたんだよな
固有名詞を翻訳すると雰囲気が壊れる派VSわかりやすいように全て翻訳派
ここでも同じ事にならないようにとりあえず固有名詞は翻訳しない方針にして
後で固有名詞も翻訳したい人が翻訳するって形にした方がいいかもね
262
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:41:21 ID:7jMmh7k6
>>260
折角あれだけ丁寧なガイドラインがあるんだから
使わない手はないよな
仮に変更した方が良いと感じたなら、みんなで
フォーラムを利用して決めればいい
いやぁ何度経験してもこの雰囲気は好きだ
263
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:42:57 ID:g/rX0yd1
議論の末に名詞の翻訳espは分離されることになったのに
いつのまにか消えてごっちゃになってて
回復薬とブロードソードに軽い頭痛を覚えながらプレイしていた思い出
264
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:46:52 ID:xs/R0DzR
>>259
に同意。
そもそも人によっては固有名詞の訳し方も異なってくるし、
それらを最初から全てリスト化して統一して表記っていうのは手間がかかりすぎる気がする。
例えば Mungoってのがあるけどああいうのはとりあえず 英語のままMungoで置いとけば
後で一括変換で置換も可能だけど 「マンゴー」とか「ムンゴ」とか「大人」とか色々ありすぎると
後で統一するのが大変そう。
265
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:47:23 ID:2LczLzEs
来週の今頃には日本語でプレイ出来てるといいな
266
:
264
sage
:
2008/12/19(金) 17:48:24 ID:xs/R0DzR
>>259
じゃなくて
>>261
の間違いスマソ orz
267
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:51:35 ID:Mz8qVnzW
>>242
語順が基本的にいっしょだからな
中国語と英語は
268
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:52:53 ID:iNE/NInv
50mm機関銃みたいになりたくないじゃんか
やっぱり
269
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:53:51 ID:huGhDLq2
そういや人物名なんかも全部中国語になってて笑ったな
いい味してたけどw
270
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:55:12 ID:Mz8qVnzW
>>264
関係ないが俺はどっちかっていうとモンゴって聞こえた
もう間を取ってマン○でいいんじゃないだろうか
271
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:55:23 ID:leCBENkm
>>269
中国人は日本人と違ってアルファベットが読めないのでは?説
272
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:56:09 ID:eZdCEfGI
Mungoが「むんご」なのは納得いかないが「まんご」だと
「まんこ」みたいに見えるから、あえて避けたんだろうなと大人の事情を推察。
273
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:58:15 ID:HMLteDDw
>>269
中国ってまんま英語表記するとかそう言う文化はないって聞いたよ
最近パナソニックに変わった松下電器は、中国だと変わず松下だったりするみたい
日本語のカタカナみたいな柔軟性がある言語じゃないしね
274
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:58:54 ID:hP/TMTkt
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E6%B9%96
275
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 17:59:27 ID:m/x/gOI6
解析してかなり厳しいって感じだったのに
一夜にして進んでてワロタw
276
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:00:33 ID:huGhDLq2
みたいだね。うまく訳してて感心したよ
277
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:01:56 ID:Jmr0Xdxd
>>269
日本も対抗して人物名は
鈴木次郎さんとか田中花子さんにしようぜ!
278
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:07:48 ID:S26IG3of
親父のジェイムズ・ブラウンは三波春夫か?
279
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:09:03 ID:DSGyuQ3c
武羅雲喪苛さんとかになるのか
280
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:10:08 ID:9n9W7dzz
ここで何か言う前に翻訳ガイドラインを読め
http://jpmod.fallout3.z49.org/?%CB%DD%CC%F5%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
281
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:19:11 ID:SiBsBPng
じゃあ、日本語化以外のネタで話そうぜ
↓
282
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:25:08 ID:SiBsBPng
放射能が入ってたらおいしくなりそうな食い物とか
入ってても危険を承知で食べてしまう、中毒性のあるものってなんかある?
283
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:27:05 ID:qsHu/iSq
綺麗な青い粉にまみれたハッピーターンとか…
284
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:27:07 ID:N6LhWyxu
>>282
ミリ飯ってそんなイメージ
285
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:28:20 ID:TA9iaW1G
>>215
残念ながら俺は939組だ・・・・・
286
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:29:17 ID:m/x/gOI6
>>282
これはたとえ放射能汚染されてようと食べたいよ!
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part50【工作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228476145/529
529 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 03:34:51 ID:6jKMAnCO
ネ申ID
287
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:29:19 ID:/De16biO
ヌカコーラーに決まっているだろ
288
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:31:47 ID:h3fDO7Zo
翻訳用のファイルどこだよ翻訳なら手伝うぞ
289
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:32:26 ID:Jmr0Xdxd
>>286
仕方ない俺のエクスカリバーの後ろにある穴
なら放射能汚染されていても使えるだろう
290
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:33:20 ID:Jmr0Xdxd
>>288
とりあえず
>>280
wikiに目を通してだそうです
291
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:33:57 ID:V+bMCf4b
>>209
続報
一発ズモコケも解消
結論 全日本語いけますたw
ただデータをこのままうpるのは、
いろいろ問題あるのでご勘弁w
もし日本語化ウィキプロジェクトとかが公式に対応するとかであれば
別途考えます。
なお、力技で誰でも逝けるやり方は以前書いたとおりだw
幸運を祈る
292
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:35:28 ID:jOmR4nym
steamポチってみたけど3割しか英語分からない俺涙目
とりあえずmegatonで保安官がスーツ野郎に殺されちゃった後はどうしたらいい?
ついでにアイテムとかも売りたいんだけど商人さんとかいないのかな
293
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:35:29 ID:HMLteDDw
nuka-cora quantumなら飲んでみたい。光る小便w
294
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:36:09 ID:N6LhWyxu
>>291
GJ!
295
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:37:08 ID:1RjJQ60P
>>292
wikiでも読むんだなmungo
ようこそ世紀末へ
296
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:39:24 ID:mW31QgbW
円高だし値下げもあったしもうそろそろSteamで買いますかね。
いま360版をプレイしてるんだけど、やっぱりPC版のほうがいいと思う。
297
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:46:19 ID:hP/TMTkt
>>291
とりあえずやり方まとめてくれるとありがたい
298
:
番組の途中ですが名無しです
sage
:
2008/12/19(金) 18:48:49 ID:t1g881dI
>>292
保安官の死体を漁るんだ
299
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:53:29 ID:Mz8qVnzW
>>292
メガトンの住人を一人ずつ
300
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:55:26 ID:Ax8Bo8hL
Bang ! Bang ! Bang !
301
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 18:58:00 ID:SiBsBPng
>>283
ハッピーターンとかそんなにうまいもの?
302
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:00:23 ID:eZdCEfGI
おやつとしては普通だと思う。
それよりヌカコーラ・クォンタムを作る方法を考えようぜ。
303
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:02:25 ID:REiUo2TY
ヌカコーラのライバル希望
ケムシ・コーラとか・・・いや、おかしいな・・・
304
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:03:53 ID:m/x/gOI6
>>301
粉は麻薬とまで言われてたなw
305
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:07:04 ID:A8f8PsGO
ハピー・ハッピータァアアーーン
306
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:07:56 ID:eNPZ2YWf
>>302
まずストロンチウムの入手法をだな
307
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:07:59 ID:wOwXYHrP
>>304
通称合法麻薬ww
308
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:14:58 ID:SiBsBPng
明日買ってくるぜ
309
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:17:39 ID:CicpCx2X
ハッピーターンをか?
今買って来いよ
310
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:20:07 ID:jOmR4nym
>>298
生前の保安官の背中眺めつつ「いいなぁ」と思ってた銃をゲットした
>>299
300capよこせっていうジジイがいたんだけど200しかないんだよね
外出るとリンチされるし体で稼ぐしかないのかしら
311
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:20:37 ID:Mz8qVnzW
一体ハッピーターンってなんなんだ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
312
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:22:26 ID:Mz8qVnzW
>>310
話をよく聞くんだ
Silverって名前の娼婦んとこいって
100キャップ回収して来ればよかった筈
取り返しは自由
・・・後はわかるな?
313
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:22:49 ID:SiBsBPng
>>309
歩いて買い物してきたばっかりなんだよ
またいくのはだるい
314
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:24:09 ID:HMLteDDw
買う前や食う前は微妙な空気をかもし出すのに、食べ始めると旨くてとまらない>ハッピーターン
個人的にはカッパえびせんも同じ魔力を秘めてると思う
315
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:28:10 ID:vDmPfHtY
さぁ早くハッピーターンMODを作る作業に戻るんだ
回復量は高いけど食べ過ぎると中毒症状な
316
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:32:43 ID:rI++YP7V
日本語化MODの名前だけど、風呂でちょっと思いついたので提案
Fallout3 At Nippongo Text Assistance. 通称F.A.N.T.A.
こんな名前どうでしょ?
317
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:33:15 ID:v39Y2QFj
レイダーとか極悪非道だから、丸ごと口に入れたら粉だけなめて、本体部分は吐き捨てるんだろうな。
318
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:39:00 ID:N6LhWyxu
>>316
ちょっとコンビニ逝って来る
319
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:43:20 ID:DSGyuQ3c
日本刀はやっぱり美しい
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1842
320
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:44:37 ID:3pmnBJn5
ファンタの発祥はドイツらしいな
321
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:46:14 ID:yUzyZkyY
中国刀涙目wwwwwwハンガーでも振り回してろよwwwwwwwww
322
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:46:57 ID:ATbwr2qK
>>319
これってオブリビオンのAkaviri Katanaじゃないの?
323
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:47:47 ID:xeoW95ze
>>310
英語が三割分かるってレベルじゃねーぞ!!
知ってる単語だけ会話から抜き出して適当につなげるとあら不思議、相手の言いたいことが分かります
(最近町が)怪物に(襲われてるんだ、このままじゃ村人達は全滅してしまいます、お願いですから)倒してください
どうでもい部分は理解しないでいいので「怪物を倒してください」が理解できればでおk
324
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:47:50 ID:V+bMCf4b
こんな感じでw
起動からヒーローショークエの冒頭部
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00470.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00471.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00472.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00473.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00474.jpg
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00475.jpg
文字の改行とかも問題なしw
前うpたのと比べると分かるが、フォントのサイズを変更すれば文字の重なりも解消された
フォントサイズについては別途、取りまとめさん等が微調整願うw
定義は全てfallout3.xml内にあるw
<font id="dialog" fontname="微?雅K" fontsize="20" outlinesize="6" fontcolor="240,240,240" outlinecolor="40,40,40" gfx="antialiasing"/>
ちなみに初期メニューの定義もココ
<directory id="Continue" text="こんてぬー" align="right"/>
<directory id="New" text="にゅ?" align="right"/>
<directory id="Load" text="ろぉど" align="right"/>
<directory id="Settings" text="せってんぐ" align="right"/>
<directory id="Crew" text="くれじっと" align="right"/>
<directory id="LIVE" text="ライヴ" align="right"/>
<directory id="Quit" text="おわり" align="right"/>
325
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:50:08 ID:WVIEbQMR
Mungoはムァンゴが正しいと思うんだけど
マンゴにもムンゴにもモンゴにも聞こえるでしょ?
326
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:50:31 ID:m4yfZWXP
>>324
うーむ、すばらしい
光が見えてきたね。
俺も翻訳準備しよう
327
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 19:53:06 ID:Psrp3QzX
>>324
血液ネクタイわろたw
328
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:01:44 ID:g/rX0yd1
やっぱ中国語→日本語の機械翻訳の精度がひどすぎるな
金出しゃマシになるんだろうが
329
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:03:11 ID:1RjJQ60P
がんばれおまえら
オレもMOD作成のやる気が尽きたら手伝うわ
新しいNPC(商人)追加するとして既存のダイアログ流用すれば日本語化した際日本語になるのかね?
330
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:04:35 ID:2pbjNhF2
英語版買って日本語化に協力すればいいってこと?
331
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:04:59 ID:SOPkuZyU
割れだけど期待して待ってるね
332
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:05:24 ID:osq+eU3z
>>324
AP通信とか叔父ローとか翻訳おもろいなw
333
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:09:24 ID:V+bMCf4b
>>332
八尾-Gaiだぜw これはこれでなかなかw
334
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:16:36 ID:Mz8qVnzW
>>319
そういやFallout3世界にもやっぱり日本はあるんだな
335
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:20:25 ID:qb6nb5JH
>>329
場合による、と思う。
「既存のダイアログの流用」が、できそうで出来ていないのが
現バージョン的GECKの状況なりよ。
ダイアログのコピー、と、コピーしたダイアログを他のトピックやクエストに
移動させる、という項目はあるものの、コピーしたやつからは
音声が流れない(意味ねぇじゃん)。つまり、全く新規のダイアログと同じ。
※いずれ音声ファイルの参照先も一緒にコピーしてくれるようになるハズ。
ジェネリック(一般)に分類されてる挨拶なんかは、
まとめて自動的に日本語にかわるだろうけどね。
336
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:29:08 ID:8jaSiP9p
>>328
>>136
で英語→日本語って書いてあるじゃん。その方が信頼性高くね?
337
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:31:30 ID:Mz8qVnzW
途中で書き込んでしまった
The Citadelのターミナルに、
アンカレッジ最前線にこのでっかいロボがある事は、中国に対して
終戦時の日本に対して広島の爆弾があったのきっと同じ関係になるよー
みたいな文があったような
その辺までは歴史は同じなのか
338
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:32:17 ID:3j+YT5d0
日本語化の目処がたってきたとか俺にFO3買えということだな?ポチってくるぜ
339
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:37:06 ID:xeoW95ze
とうとう俺のこりゃ英和2008が有用活用できる日が来たか!!
エキサイト翻訳よりは精度いいの期待してますよ><
340
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:38:48 ID:qb6nb5JH
オブリビオンとだいたい同様の仕様みたいなので
オブリのヘルプも読みつつやってるんだけど
定説では、ダイアログ(会話)の管理はクエストで、となっていて
コレはそれ以外にないのだが
オブリのチュートリアルには必ずGREETINGから始めよう。
(GREETINGのダイアログにAddTopicで話題を繋げて増やしていく)
と、あるけれど、
例えば、NPCにスクリプト貼り付けて
Begin OnActivate
If C == 0
AddTopic Kaimono
AddTopic Syuuri
set c to 1
endif
Activate
end
と、やれば、GREETINGを弄らなくても話題は追加できた。
何の得があるのかというと、最初の挨拶はデフォのやつを喋ってくれて
無音の台詞がひとつ減るってだけだが、商売人だったら充分だと思った。
買い物おわったら「ありがとう」とかこれもデフォで自動で喋るし。
何かこれではマズイというのがあれば、詳しい方の解説を待ちたい。
341
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 20:39:01 ID:QTdPxTEK
俺も日本語化参加してみようかなぁ
342
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:03:09 ID:JUroXJxY
中華のプログラム解析中だけど、以外に高度なことやってるなぁ
fallout3_cn.exeでfallout3.exeロードして、文字表示用のfallout3本体の
文字表示用関数を乗っ取ってfallout3_cn.3dmでリアルタイムにビットマップ
フォント化してるみたい。
概論的には文字表示用の関数の戻り値はビットマップへのポインタでいい
から外部プログラムで生成して渡せば済むというのは理解できるけども、
実際それを処理するプログラムは書き方がわかんね・・・
中華とかは昔からこの手法で有志の中文版作ってるけど、どうやって
そこの技術にたどり着いたんだろうか。毎回疑問だ。
どっかにこの手の2バイト対応プログラムのローダープログラム+リアルタイムフォント生成
のソース落ちてないかな?
TES4も日本語化してくれた神がいたけどソースが見たかったけど公開されてなかったよねあれって
343
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:05:08 ID:7pJNbxo8
>>342
インテリジェンスが3しかない俺には何を言ってるのかぜんぜん分かんなかったぜ。
344
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:06:30 ID:SiBsBPng
チョ力1の俺にはわけわかめ
345
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:06:48 ID:GGxcPXqC
日本語化ってwiki編集で
FormIDの下に改行して
__←これ入れて、訳文書く・・・で合ってる?
ちょっとかっこよく言ったりしても良いんだよね?問題あれば直してくれって事で。
Bryanにお前のお父さんは蟻の餌になったよって教えてあげたいです。
346
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:13:01 ID:wH6kZRMW
スチーム版でも問題なく動く?
347
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:14:33 ID:1RjJQ60P
>>335
音無になるのか…thx
まあまだ建物の内装すら終わってないからNPC追加は先になるんだけどね
348
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:16:35 ID:6F0NF95i
>>342
掲示板でコンタクトとってみたら?教えてくれるかも
>>345
それでおk
ただ、口調とかは好き好きなのでガイドラインに有るとおり無難に訳したほうが良いと思うよ。
349
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:16:54 ID:Zyf6ZKWy
>>345
アンダーバー×2なら正解。
あとは、FormID行の一番うしろのタブ(2つのスペースがある)に気を付ければおk
350
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:17:49 ID:GGxcPXqC
>>348-349
把握した。ありがとう。
簡単そうだな。やってみるよ。
351
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:18:06 ID:eZdCEfGI
ファンタワロタ
352
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:35:17 ID:WtYcwZNL
Jerichoさん雇ったのにすぐにMegatonへ里帰りしてしまう・・・
353
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:48:27 ID:TA9iaW1G
でもこれの文章って凄い量なんでしょ?
354
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:50:12 ID:HMLteDDw
>>353
だからwikiまで作って人海戦術で攻めてるわけで
355
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:53:19 ID:eZdCEfGI
全員でやれば簡単さ!
356
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 21:58:38 ID:QTdPxTEK
少しだけ翻訳したけど、今後jpwikimod出たときに俺が翻訳した文が
出ると思うと少し感動するな・・・。
357
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:02:13 ID:Zyf6ZKWy
>>356
たくさん翻訳すれば、もっと感動するぞw
358
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:18:18 ID:RPynQT0u
そんで日本語化完成してから買うとか言ってる奴等はだれが翻訳したのか知らずにただダウンロードする
オレ達は感謝する相手を知ってる分有り難みが違う
359
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:19:45 ID:0HOloZZH
>>356
stalkerのいきもの図鑑を書いたら後のMODに採用されてて感動した
ところでロボットを翻訳するときはカタカナ使ったほうがいいかな?
「こんにちは。今日もよい世紀末ですね。」
→「コンニチハ。今日モヨイ世紀末デスネ。」
360
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:20:05 ID:GGxcPXqC
>>349
後ろにtabが二つ見当たらないんだけど、追加した方が良いのかな。
361
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:21:37 ID:Q/aJpiyk
>>359
その方がロボットぽくていいな
362
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:27:34 ID:CicpCx2X
ロボのセリフがカタカナだったというのは、日本の歴史のなかでどの作品が最初なんだ?
363
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:29:29 ID:osq+eU3z
>>359
そういう相談はこっちでしたほうがいいよ
http://jpmod.fallout3.z49.org/?Forum%2F5
ついでにそのことについてはもう聞かれてて
管理人さんは混乱を防ぐために普通に訳したほうが良いんじゃない?ってさ
364
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:29:53 ID:OywPR4dG
>>362
ロビタ
365
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:30:20 ID:QTdPxTEK
>>357
>>358
もう少しがんばってくるぜ
励ましありがとよ
366
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:34:31 ID:TA9iaW1G
>>354
なるほど、人海戦術ね
367
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:35:22 ID:GGxcPXqC
>>363
あ、tabの話出てたね。すまんこ。
消えてるんだったらとりあえず入れとくよ。
368
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:53:49 ID:qb6nb5JH
NPCにFollowパッケージさせて、プレイヤーがスニークになったら
それにならうようにするにはContinue During Combatにチェックを入れるだけ、だと
思うんだが(コンパニオンみてもそうだし、wikiの説明も同じ)
何故か、スニークしてくれない。
なにか他にチェックすべきところがあるんだろうか?
369
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:55:40 ID:ATbwr2qK
ロボットの台詞翻訳は、カタカナとひらがな入り混じってる箇所があるな
370
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:58:09 ID:jp3qkaPF
>>364
そもそも漫画のセリフがカタカナと言うのが多かったので、
タンクタンクローとかじゃないか?
371
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 22:59:04 ID:Q/aJpiyk
ンタボトータス
372
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:01:36 ID:ATbwr2qK
Mr.handyやGutsyみたいな喋りが達者なロボットは逆にひらがなのほうがいいと思う
373
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:06:58 ID:0HOloZZH
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/1834-1-1229661988.jpg
スタァァァァァプ
374
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:08:33 ID:1F0Z9zAt
すいません、
mod導入で質問させてください。
espファイルがあるやつは
うまくいくのですが
ないやつの場合
1.Texture、meshesのファイルを
フォルダごと
DATAの下層にいれる。
2.マイドキュメントの中にあるfallout3フォルダにある
bInvalidateOlderFiles=1にする
3.マイドキュメントの中にあるfallout3フォルダに
ArchiveInvalidation.txtを作成して
read meにあるラインをいれる。
と1から3の手順をふんでも
うまくいかないのですが
なぜでしょうか??
こつというか
wikiに書いてないが
重要なことなどあったら
教えてください。よろしくおねがいします
wikiとか何回もよんだし
read meのとおりにやってもだめでした。
375
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:10:04 ID:bFSzexOY
今朝の
>>96
にあげたファイルに少し問題があったので、
直したやつをうpしておきます。DLしてる人なんかいるかも
わかりませんが・・・MinefieldのArkansasに特別なスナイパーライフルを
持たせます。
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00478.zip.html
376
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:12:22 ID:8jaSiP9p
>>375
こういうMODだよ!って紹介があったら使う人も多いんでは。
SSとかもあったら見てるだけでも楽しいし。
377
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:13:16 ID:3cIIl8YI
すげえ日本語化進みすぎワロタ
378
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:19:35 ID:Psrp3QzX
>>374
3.が違う
ArchiveInvalidation.txtはゲーム本体のフォルダ
DATAと同じ階層
でも無くてもイケるっぽいけどね
379
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:34:39 ID:Jmr0Xdxd
>>332
AP通信ってこの時代にもあったのか・・・?
380
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:36:12 ID:8jaSiP9p
前述の手順で機械翻訳でもいいから自分用につくってみようと思ったのはいいけど
テキスト量の多さと面倒さに途中で投げた。
やっぱ協力して作り上げるのが一番かねぇ。
381
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:41:20 ID:Jmr0Xdxd
>>362
古くは戦前のロボットブームだと思うよ
戦前にロボットなんてあるわけないとおもうかもしれないが
漫画にもある
http://www.ne.jp/asahi/tank/tankrou/
382
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:43:22 ID:Jmr0Xdxd
>>370
とおもったら書かれてたんw
日本人って昔ッからロボット好きだよねw
何が一体そうさせるのだろうか・・・?
383
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:44:01 ID:NjsDEfyx
中華プログラムとFOSEは排他使用になるか……?
いずれ2バイト文字表示可能にするためのアプローチを
変えていかないといけないかもしれないね。
TES4の日本語パッチが参考にできるようになるといいけど。
384
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:50:10 ID:J/In9HFa
初めて1週終わらせたけど、なかなか面白いなー
次は人形とlocationコンプリートしよう
385
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:53:19 ID:ws4IjIlH
Steam版でもその中華exeは問題なく使えるんだろうか
386
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:55:55 ID:Ax8Bo8hL
乗り継ぎをするだけです。あなたの問題点を抱えていないバグメイン。か?
387
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:57:37 ID:HMLteDDw
日本語でおk
388
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/19(金) 23:57:51 ID:Wfr88Zrs
さてー日本語化するよ!
389
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:01:41 ID:6F0NF95i
>>383
Oblivionでは新しいBeta版の日本語化パッチはゲームへのパッチではなくローダー形式に変更され、
更にOBSEのプラグインという形でも起動するようになっているので、それが上手い方向性なんだろうな、
と思う。
FOSEもOBSEと同じ人が作成しているからアプローチは同じでいけそうだね。
390
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:05:25 ID:g4gNAQjl
>378
374です。
ありがとう。
さっそく、ためしてみます
391
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:15:39 ID:dZxm0Q9R
歩く速度を早めたいんですが、
Nexusにあります?
検索してみても見つからない
392
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:17:40 ID:m+CYah6t
>>391
wikiみて
393
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:18:26 ID:lE4fPxH9
この人一人だけ楽しむのは許さん。はやく法律的にクリアな方法で和訳頼む
394
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:18:37 ID:OyiukOrl
和訳wiki参加してもいいんだけどなって思いつつ
英検3級の俺が変に訳したら、逆に作業量増えないだろうか・・・・
と思って結局手が出せないのは俺だけじゃないはず
395
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:19:00 ID:hkOEYMBx
>>393
今みんなで翻訳頑張ってるからぜひ手伝ってください
396
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:29:18 ID:m+CYah6t
>>394
とりあえず参加してみては?
現役の方がいろいろといいはず
心が折れるのは大量に訂正されてからでいいと思うよ
397
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:32:17 ID:EwMa/d5j
さっさと日本語化完成しろやカスども。
何いつまでチンタラやってんだハゲが。
いい加減さっさとやんねえといくら温厚な俺でもキレんよ?お?あ!??
398
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:34:07 ID:dZxm0Q9R
>>392
10%アップしかないんでしょうか?
399
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:34:54 ID:yWVB7sZs
止めないからどうぞ
400
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:35:43 ID:Vik1yp4B
さすがにほんと英検3級相当の英語力だったら遠慮してくれ。
他人の訳を直すってのはよっぽどの事がないと俺はやらないし
今までの日本語作業の経験から言っても直されてる所をほとんど見た事がない。
変な訳でもかなりの確率でそのまま残るよ
401
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:37:44 ID:/dN6WDC1
他人様の訳を直すのって気が引けるよね
402
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:37:49 ID:yOozxcXK
>>394
俺文法すらほとんどわからないけど、そこそこやれてると思う。
俺以上に英語だめな人でもやってみてるみたい。
とりあえず俺が訳すときには前の人のは邪魔にならなかったよ。
403
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:40:09 ID:GwUCUVB8
一通りプレイしてストーリー把握してたら
そんなに奇妙な訳にはならんだろうしね。
404
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:41:44 ID:v5VXuc0J
共同作業なんだから、誰かのものでも遠慮なく修正すればええ。
逆に修正されてもキニスンナ!
これでいいじゃないか。
個人的には安直な翻訳よりもどのくらいステキな意訳になるかに期待。
405
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:43:27 ID:yFnlrUs4
自分も英検3級だけどOblivion以降色々翻訳作業しているよ。いや、それから先を取るのがかったるくて
そのままにしたので実際に3級レベルの実力なのかは知らないけどさ。
個人的には、つたない翻訳だったとしても歓迎かなぁ。外野は「クソな訳だ」とかよく
日本語MODの類に対して言うけど、「クチだけの人より実際に行動を起こす人のほうが偉い」と
思っているのであんまり気にしてない。
それに自分も"気づいたら"直すようにしているし。さすがに膨大だったりするから気づくのが
結構難しい事も多いんだけどね。結構スレとかでクソだと言われる割には具体的にどこどこって
指摘されないから直しづらいんだよね。見つけられないから。
ぶっちゃけ、人の手を経れば機械語訳よりはましっしょ?
406
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:45:15 ID:m+CYah6t
>>398
546 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 02:48:29 ID:J2LFGUhh
>>540
移動速度+50%のMODオススメ
10〜50%まで10間隔で選べる
あるにはあるらしいけど、探したらみつからない
力になれそうにない
407
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:46:14 ID:FNJt421N
suge
408
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:50:18 ID:V3v8vzGi
>>398
簡単だし作ろうか?何パーセントあっぷがいい?
409
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:52:52 ID:Lf903e55
>>406
たぶんこれでね
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=585
410
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:53:41 ID:dZxm0Q9R
>>406
そうなんですよね
いろんな単語で検索してみたんですが
>>408
本当ですか
助かります
取り敢えず10パーセントUPで遅いと感じたので20と30、それから念の為50があると
ありがたいです
ありがとうございます
411
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:54:58 ID:/dN6WDC1
>>410
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1707
25%刻みなのとNewGameからという縛りがあるけど、「自分だけ速い」というのがミソ
他にもspeedとかで検索すればごろごろ出てくるぞ
412
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:55:33 ID:dZxm0Q9R
>>408
あったみたいですね
ちょっとタイミングがずれたみたいです
でもありがとうございました
>>409
これですね
ありがとうございます
413
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:56:38 ID:p4mrz10J
中国人今まで馬鹿にして悪かった、ほんとに感謝してるぜ。
あと、翻訳してくれてる方々乙です。
414
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:58:30 ID:V3v8vzGi
>>412
了解
それにしても和訳どんどん進んでるなぁー今始めて和訳wiki見たけど素晴らしい使いやすさだね
おれも和訳がんばってこよう
415
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 00:59:43 ID:m+CYah6t
>>409
フォローサンクス
なんか見覚えあるページで探したらなかったと少し反省
416
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:04:29 ID:dRnXQTsH
クリアスカイ→晴空組織
コールドさん→冷風
なんという味わい
Fallout3の中華訳もちょっと見たくなるんじゃぜ?
417
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:06:23 ID:TxGNaXg7
Wikiの管理人にも改めて感謝だなぁ
418
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:06:46 ID:u8yCRkIC
自分の書いた文章がゲーム内に出るのは素敵なことじゃないか
みんなも翻訳に参加しようぜ!
http://jpmod.fallout3.z49.org/
419
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:15:54 ID:/OQwWUHG
>>400
英検4級さえもとってない俺に謝れw
420
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:17:05 ID:lZdD21GB
いちおうここに書いとくけど文章中の「!」「?」とかは半角で入力するんだぞ。
あと既に完了してる翻訳部分を書き換えてほぼ完了に治すのはアリかな?
なんか完了したところに少し気になるところがあったもんで。
421
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:20:39 ID:u8yCRkIC
>>420
FormID: 00000A75 DialogueRivetCity GREETING 0 Just leave me alone.
__俺を放置しておいてくれ。 <- 古い訳文
__ほっといてくれ <- 新しい訳文
ほっておいてくれないかしら <- 検討を要する訳文
一応こんな感じで
422
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:36:26 ID:io6Z8Pdu
日本語化云々こそスレッド分けるべきじゃね
423
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:37:20 ID:m+CYah6t
どうせすぐ終わるからまっろ
424
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:38:01 ID:V3v8vzGi
>>420
いいと思うよ
個人的には意訳で個性でてたほうが好きだけど、たとえばジェリコはやさぐれた言い回しとか
そんな感じで個性のある重要キャラは訳していいものかな
>>422
いやいや・・・人員足りない今はこっちでやってたほうがいいだろ。
425
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:44:32 ID:GwUCUVB8
オブリと比べると「シロディールでは〜云々」みたいな
使いまわしの噂みたいな台詞の割合は少ないし、
(主要なNPCはほとんど専用の台詞だけ喋ってるっぽい)
最終的には、キャラづけみたいな領域まで行くのか、と。楽しみですね。
426
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:46:16 ID:HctZYpcc
そいやぁジェリコって65歳なんだよな…
外見若すぎね?
427
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:46:19 ID:nuKpxaVt
おまえれ翻訳ガイドラインちゃんと読め
428
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:50:52 ID:V3v8vzGi
>>426
外見若いが、時々咳き込んで「血か・・・」とか呟いてるんだぜ
429
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 01:55:26 ID:G20a/DWo
GECEで年齢データ探したんだけど、facedateかなんかのところの数値しか見つからなかったな
あそこはモイラは15になってたし、rivetの歴史じいさんは25だしあてにならなかった
430
:
名無しさんの野望
:
2008/12/20(土) 02:10:05 ID:qkI4MePv
"ha ha ha"の訳をゼニマは"アーヒャッヒャッ"
と訳してるのを動画で見たんだが
ちょっと過剰…5歳の放つ声じゃねぇ。
MQ01-02はおれが前半やったが2行目の訳は我が家の下ネタ担当
を思い浮かべて訳をした。ダイアログの訳の中で傑作だ!
みんなハコ以上の物作ろう!!
431
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 02:20:33 ID:K47RcN45
>>430
向こうはお仕事で訳してるだけだから
ゲームの思い入れとかあんまなさそうだしな
Fallout3好きが訳した翻訳の方がきっと良いものに仕上がってると思うぜ
432
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 02:22:15 ID:Pdr6uxe0
あまりにもMODで難易度上げすぎてついにスーパーの奥にたどり着けなくなったぜ・・・
433
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 02:22:46 ID:b7DDVfYz
翻訳が進んでるって見てみたけども、radioの翻訳部分も載ってるけど字幕でないんじゃないかな?
radioの字幕も出せるんなら翻訳してもよさそうだけども
434
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 02:24:35 ID:VMC4P/A4
ここは旧シリーズ経験者も結構いるだろうから、
いい日本語訳ができそうだな。俺も少し手伝って
みるとするか。
435
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 02:40:22 ID:YdMHhVwl
より深くテイストを理解するために、旧シリーズもやってみたいな。
436
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 02:54:31 ID:xtEIPdNc
日本語化の話で盛り上がっているところ恐縮ですが
前スレでご要望いただいたデザートパターンが一応完成したのでうpしました。
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00479.jpg
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00480.zip.html
>>58
亀レスで申し訳ない。迷彩はPhotshopで書きました。
GIMPで作る場合は、拡張タブ→パターンに迷彩の項目からつくればおkかと。
437
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 02:55:49 ID:YdMHhVwl
Nothing beats the taste♪
The taste that'll knock you out♪
438
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:01:31 ID:WVVasRS6
>>435
オアシスのミッションはやはり旧作やってた人がやるべきなのかねぇ。
ハロルドいるし
439
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:02:25 ID:WVVasRS6
失敬
>434
だった。
440
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:03:45 ID:siHnL2es
このゲームの翻訳文の難しいところは正式な文章が少ないとこだな
警察署や病院の報告書とかはきちんとした文になるはずだが
チラシの裏PCとかでは(特にモヒカン'sPC)うんこちんちんな文章でないと現実味が無い
かといって下品すぎても厨房文になるのが難しい
消毒だぁー!
441
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:08:43 ID:9xD4iGHM
XBOX360版をパクった訳が一箇所でもあったら即座に潰すんで
覚悟しといてね
442
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:09:26 ID:YdMHhVwl
具体的に何するつもりか知らんが、逮捕されるのはお前だよ。
443
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:09:43 ID:K47RcN45
>>435
今なら確かかなり安いよ
有志による日本語もなかったっけ?
444
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:15:27 ID:K47RcN45
>>441
PC版もってない箱オンリーの貧乏連中が
どうやってパクったかパクらないか判断出来るんだか( ´,_ゝ`)プッ
早く汚い画質でシコシコプレイしててくださいね
445
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:27:15 ID:T4p8F/Dd
>>444
さわるな
446
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:30:16 ID:V3v8vzGi
やべ和訳してたらもうこんな時間かよ・・・全然進んでないのに
447
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:37:13 ID:siHnL2es
perkとかスペシャルのいかしたVault-boyの絵はどこら辺に格納してあるんだ?
448
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:54:11 ID:9rOn5i3f
適当にbsaを展開してみなされ
449
:
名無しさんの野望
:
2008/12/20(土) 03:56:33 ID:qkI4MePv
パクッたら潰すというがWhat!なんかは何!以外訳しようがない。
今回は外書購読良修了者が文面見ているから監修はバッチリだ。
さらに親友は某巨大塾の元・アンケート・利益No.1。
英語について、Skypeで数時間議論してる。覚悟はいいかい、金満さん?
450
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 03:59:40 ID:9mKtmK4g
アンカー付けろアホ
連鎖あぼーんできないだろうが
おまえみたいなカスは死ねばいいのに
451
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 04:00:57 ID:YdMHhVwl
そんなことでいちいち死ねとかいうおとこのひとって…
452
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 04:17:05 ID:nuKpxaVt
か、カッコイイ!
453
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 04:23:06 ID:iU74GC3N
dog meatをシェパードか猫にかえたいのぉ・・・
でも猫だと攻撃されたときショックだし、死んじゃったら立ち直れない。
ホワイトタイガーでもいいなぁ
454
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 05:23:35 ID:0do4lMAx
Snow Leopardで
455
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 05:43:05 ID:MYN6qu8S
AIBO・・・
456
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 07:13:58 ID:O7i8UTIF
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1863
外人wwwww
日本人かもしれんが
457
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 07:16:42 ID:tpqBThO7
>>456
SSのキャラ見る限り、このスレとかでちょいちょいSS貼る人だな
458
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 08:11:10 ID:ijIBalpl
秋葉原の方まで買いに行くのですが
どの辺のお店にありそうか目星はつきますでしょうか?
やっぱりカオス館とかハリウッド辺りかな?
459
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 08:18:47 ID:6v2QcomF
現時点のWIKI日本語化で翻訳されてるのを自分のゲームに反映するなりの手順方法は
まだ書かれてないんだっけ。
460
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 08:37:15 ID:LAZ2Flij
>436
おつ
パスワードかかってるな
流石にノーヒントだとどうしようもない
461
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 08:45:12 ID:QrZsDVjL
>>460
FO3
ちょっと上のレスを見れば分るかと
462
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 08:45:41 ID:zlBuAQsU
FO3
463
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 08:48:55 ID:LAZ2Flij
>461
すまぬ変なのが沸いてレス飛ばし気味で見てた
464
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 08:49:38 ID:8I7efjEg
>>436
スプーンは?
とりあえず頂きますw
465
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 09:13:26 ID:fHWv62PC
おはようございます。食器ありすっかり忘れてましたw
さっそく作って昨晩うpしたものに同封しましたので、以後はこちらからDLくださいまし。
PASSはFO3です。
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00481.zip.html
466
:
458
sage
:
2008/12/20(土) 09:17:57 ID:ijIBalpl
スレ違いみたいなんで移動しますね
質問は取り下げます
467
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 09:21:59 ID:w7PVp6Ol
カオスかアソビットでおk
468
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 09:24:21 ID:ijIBalpl
アソビットは盲点でした
どもです
知り合いがXBOX版買った上にPC版がやりたいと言い出しまして
付き合わされる所存です
3箇所も回れば買えそうですね
d
ゴキブリのステーキでもご馳走したい所です
469
:
465
sage
:
2008/12/20(土) 10:01:28 ID:fHWv62PC
さっそく修正w
Mod化したいですが、知識がないので、とりあえずこれで完成ということで。
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00480.zip.html
470
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 10:04:26 ID:q7Yt819W
robco mod だけダウンロードしようとするとログインしてくれとでるんだけど・・・
なんでだろう?
471
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 10:13:13 ID:OW9zIsRh
書いてあるだろ?
472
:
名無しさんの野望
:
2008/12/20(土) 10:19:46 ID:qkI4MePv
近接格闘MODがないのか気になる
473
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 10:33:00 ID:TMjRTH3w
この手の世界イメージにはバイク必須だと思うが
オブのように馬を元にとかもできないんだよな
4輪車のほうがまだ可能性あるだろうか
運転席に座って、ハンドルとか操作すると動かせるオブジェクト・・・
まあソフト持ってませんが
474
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 10:38:23 ID:q7Yt819W
思わず登録しちゃった・・・
475
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:14:12 ID:MYN6qu8S
そんなに乗り物が欲しいか
ゾーブにでも入って転がってろ
476
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:25:58 ID:Ev9zsbpm
Old Olney のDeathclawってどうやったら倒せる?
477
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:37:30 ID:/dN6WDC1
普通の徒歩でもジャンプや回り道が必須な地形なのに車輪系は無理だろうなあ
478
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:42:11 ID:xPNwzd+5
原子力ホバーカーしかないな
479
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:43:03 ID:8PjZsCJ9
ホッピングだろう
480
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:43:22 ID:zo4cHAxe
ノーダメージで爆風で吹き飛ぶ移動用の武器作ればいいじゃん
ロケジャンで楽しく爆走
481
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:44:19 ID:Pdr6uxe0
ローラースケートでも良さそう
482
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 11:51:07 ID:/OQwWUHG
今思っただけどgamesettingsって訳す必要なし?
483
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:00:18 ID:Lf903e55
必要なしってことはないだろうけど会話とかのがまだまだ残っているし
そっちの方は後回しでいいんでないか
484
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:05:51 ID:/OQwWUHG
>>483
いや、会話のほう少しやって背景がつかめず翻訳が?だったから
もう少し簡単なほうやろうかなぁ・・・と思って未着手のgamesettingsを一人で
おいしくいただこうかと思ったわけさ
485
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:07:34 ID:GGkNKdlf
ロボブレインのキャタピラを応用すればいけるんじゃないか
486
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:07:57 ID:V3v8vzGi
FOSEが発展して移動速度とジャンプの係数弄るスクリプトコマンド追加されたらあとはオブジェクトだけで
バイクは作れそうだけどなぁ
それより和訳の助っ人募集。クエストの和訳以外にもドアの開け閉めなんかの和訳もあるから、苦手な人でも是非頼む
487
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:18:25 ID:tpqBThO7
武器に足が速くなる靴っての作ってそれ装備すると足が速くなる装備つくれば
乗り物じゃないけど、何かしら移動手段なアイテムっぽさがでるとおもうが
そういうのは作れないかな?
488
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:29:38 ID:EhGeZtKi
AGIを馬鹿みたいにあげるような装備作れば移動速度も上がるんじゃない?そもそもAGIって移動速度に関係してたっけ
489
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:39:31 ID:UFopXPGy
バカみたいにVATSで連射できるようになるだけだと思う、FOだと
490
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:41:05 ID:u8yCRkIC
>>484
YOUおいしいとこいただいちゃいなYO
491
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:49:49 ID:ZkHFdann
ひさびさにGIMP起動して迷彩装備参考にしようと開こうとしたら開けねぇ
おまけにその他ddsすら見れないと来たもんだ。アホな柄の服作りたいってのに
492
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 12:52:40 ID:CkEathGj
訳してたらこんな文章見つけたんだがwwww
Do you want to steal this horse?
こ、これは・・・・
493
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 13:12:28 ID:CkEathGj
こんな、単語まであったwww
Novice
Apprentice
Journeyman
Expert
おいおいおいおい、ダウンコンテンツ楽しみぢゃねーかwwwww
494
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 13:15:03 ID:iu50baJd
>>491
俺は今までやったことなかったからオブリのテクスチャ変更指南のページ参考にしながらやってみたけどGIMPじゃやっぱ開けないよね?
オブリのやりかたじゃ無理なのかなぁ?
でもフォトショップ+DDSプラグインだったら開けれた
できればGIMPでやりたい><
495
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 13:19:01 ID:aOxO7Hem
GIMPはファイルパスに日本語が混じってると画像開けないよ
496
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 13:22:22 ID:dZxm0Q9R
>>492
>>493
よくわからん。説明してくれ
馬はオブリビオンと同じように馬を盗んで使えるようになるって事か?
>>493
は追加の難易度?
497
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 13:24:30 ID:mbXdlwQH
何なんだろうね。
オブリのころはスキルとかの熟練度に使われてたけど。
498
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 13:33:51 ID:iu50baJd
>>495
うおおありがとう!
499
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 13:42:55 ID:zlBuAQsU
アカウント名に日本語使うとか怖くてできないな
500
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:04:24 ID:KiICyPHk
英語が理解できない以前の問題だから見ていて情けない・・・そんなんいくつもあるだろもっとよく見ろよ
・Run for Rumors: Not used in Fallout 3.
・Returns 1 if the NPC's class is marked as a "Guard" class.
Note: The guard state is not used in Fallout 3.
501
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:10:15 ID:aOxO7Hem
>>453
Texutureフォルダ漁ってたらシェパードっぽいテクスチャ見つけたぞ
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00482.jpg
502
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:12:54 ID:io6Z8Pdu
馬に関しては本編やDLCの雰囲気から考えてもこの先出てきそうにないし、ただ単にOblivionの名残だろ
503
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:24:18 ID:OtNpNqLr
意外とOblivionのを流用したときのゴミが残ってるのかな
逆に考えると騎乗の仕様とかが凍結されてるだけで残ってたりすると面白いんだけど
504
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:34:55 ID:y4r3ELUo
中国軍が馬使ってたら面白いんだがな
ミュータントな騎乗生物でもいいんだけどさ
505
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:36:01 ID:Z8oHCx71
足が八本の馬とか萌えるな
506
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:39:38 ID:esv8QRoV
ケンタウロスをもう少し鍛えて腹が地面が浮くくらいの脚力をつけさせれば
馬代わりになりそうだな
507
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:44:00 ID:Lf903e55
ドッグミートにマキバオーみたいに乗ればおk
508
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:44:10 ID:9PnFHxxs
>>505
倍速そうだなw
不整地が多いからバイクより馬の方がよさそう。
ライダーさんたちとヒャッハーしたいです。
509
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:44:41 ID:u1qS0gcj
>>476
Dartgun or mineで足を壊して移動速度↓+Flamerが一番早いと思う
510
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 14:45:51 ID:beUK2bHz
安くなったのでsteamでポチっと買いました。
起動する度にCDキーを入力してくださいと表示されますが
何処で入力するんでしょうか?
511
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 15:21:12 ID:Lf903e55
>>510
Games for Windows LIVE利用しないなら一切関係ない
512
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 15:56:31 ID:y4r3ELUo
これロックオン機能?みたいのOFFにできないかな。
弾が近いやつのほう?に跳んでって困る
513
:
名無しさんの野望
:
2008/12/20(土) 15:57:55 ID:FcX/OZXh
は?
514
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 15:59:25 ID:Pdr6uxe0
>>512
これとかどうよ
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=788
515
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:01:53 ID:y4r3ELUo
>>514
おおまさにこういうのだわ。
早速導入してみるThx!!
516
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:15:36 ID:GQOU0wMo
steam版買ってみようかと思ってるんだけど
日本語化されるとしたらoblivionと同じようにやっぱりexeに手を加えるんだよね?
steam版は大丈夫なのかね。FOSEはsteam版に対応してるみたいだから、oblivionの時のD2Dみたいにはならないみたいだけど
ファイル構成分かる方いたら返答お願いします。
517
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:15:39 ID:dZxm0Q9R
>>514
集弾率上げるMOD入れてたんで競合するかなと思ってたけど
大丈夫みたいだった
これとそのMODででほぼFPSにする事が出来るね
518
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:19:07 ID:FGLnQpr7
>>517
集団率あげるMODkwsk
519
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:23:56 ID:HZ3rkaiz
ゴキブリの集団率・・
520
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:24:36 ID:Ev9zsbpm
もうMODしか楽しみがないのか
521
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:53:57 ID:V3v8vzGi
何気なく入ったダンジョンがSMの本拠地っぽいホテルに続いてて、2時間も探索してしまった・・・
最上階に行くまでに100人近いSMを殴り倒して、もうクスリも食料も尽きるって状況で屋上到着
そしたら武器も何も持たず、くつろいでたSMが30人くらいこっちの姿見て
「死にたくない!!」とか叫びながらパニック状態で逃げ惑い始めた
抵抗もせず逃げるだけのSM一人ずつ殴り殺してたんだけど、なんかすごく罪悪感を感じた。
何気なく入ったダンジョンにここまでストーリーみたいなものがあるとかすごいわ
ユニークミニガンも手に入ったしうはうはだ
522
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:54:52 ID:3TZQL7Jl
そんなダンジョンあるのかw
つうか解釈を間違ってる可能性・・・
523
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:56:43 ID:FxnH3HwB
どうみてもレンジャークエのホテルです
本当にありがとうございました
524
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 16:58:35 ID:TxGNaXg7
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00483.jpg
525
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:01:59 ID:V3v8vzGi
>>523
よくみたらレンジャー三人死んでました本当にありがとうございました
だがこの逃げ惑うSMの群れはなんだったんだろうかw敵増加MOD入れてなきゃココまでにはならないのか
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00484.jpg
526
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:08:12 ID:vRz1uebS
GECK不安定すぎて泣きそう
3人のNPCを追加するだけで何回落ちるんだろう
527
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:08:27 ID:H3frFtRH
>>525
なんでそんなにもSMがいるんだw
528
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:11:26 ID:AoRUUJ8F
>>526
体感だがNPCのデータ弄りはエラー吐く可能性が高い気がする。まあひたすらセーブだな
529
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:25:32 ID:7EbrYVGI
>>525
クエ始まる前にそのホテルの屋上に行くとレンジャー3人が死んでクエが勧めなくなる不具合あり
やり直すことを勧める
530
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:29:10 ID:V3v8vzGi
>>527
これで半分ぐらいでこの先にまだまだいるんだぜww
>>529
ありがとう。でもこれはこれで楽しめたからこのまま行くよ
531
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:32:06 ID:wdr18O8E
EssentialFollowers〜っていうコンパニオンを不死属性にするMODって
特定のコンパニオンにしか効かないようになってる?
Brother of Steelのオバハンせっかく仲間にしたのに
どんどん死んじゃう
532
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:39:45 ID:9rOn5i3f
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00485.zip
AidとBooksの訳をwikiからチマチマ移してみた、いる人どぞ
パッチ来るまでは手動でやらにゃいかんのが面倒くさいねぇ
wikiのコピペしようかと思ったけどcn_txtファイルと並び順が違うのでいちいち見ながら照らし合わせないといけないんだよなぁ・・
533
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:42:38 ID:EDN8kcT5
敵増加MODってネクサスにある?
534
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:51:44 ID:1abM8dKx
>532
サーバ上に存在しません。削除されたかアドレスが間違っています。
535
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:51:45 ID:zlBuAQsU
やるならfallout3_merge_cn3.txtを手作業でやればすぐに諦められるよ
536
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:53:01 ID:CkEathGj
まさか、自分でセルフ完全日本語化出来てしまうとは思わなんだ
悔しいが支那語化用ソフト凄いな
日本語化プロジェクトもこの手法取り入れれば
汎用性も日本語化スピードもUPするのにな
537
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:53:12 ID:u8yCRkIC
>>516
steam版ってsteamからじゃなくてもexe単独でも起動できるんじゃなかったっけ?
538
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:56:36 ID:2CQiyXtd
一人でやろうと思うと無理だよな。まぁ一人でやろうってのが間違ってると思うけど
素手の必要AP下げるとVATSでコンボできるな。わざと装備の威力を下げてオラオラオラが楽しすぎるwww
539
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 17:57:41 ID:ab5/T275
ネクサスで32mmとか44mmとかやっちゃってる子が居るな…
540
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:05:09 ID:9rOn5i3f
>>534
ん、ああすまん
ろだの00485番です
541
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:07:11 ID:zo4cHAxe
2008年のGAME OF THE YEAR現時点のまとめ
ttp://gotypicks.blogspot.com/2008/12/2008-game-of-year_14.html
タイトル毎のGAME OF THE YEAR(最優秀賞)の受賞数
Fallout 3 - 13
Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots - 8
GTA 4 - 7
542
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:08:01 ID:cS5kBKAU
>>532
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00485.zip.html
ここからDL出来たよ
543
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:09:56 ID:Ddrvk1nK
まー予想通りFo3かMGX4だろうな
GTA4は何か違う方向の大賞とりそうな気がするぞ‥
544
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:10:21 ID:GQOU0wMo
>>537
レスありがとうございます。
wikiの「各種正規ファイルのMD5値」のページには、Steam版はFalloutLauncher.exeを覗いて全てUS版と同じようですね。
となると、リテール版はFalloutLauncher.exeがDVDのチェックをしてるのかな。
545
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:11:01 ID:esv8QRoV
メタルギアってそんな評価高いのか
546
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:11:44 ID:dRnXQTsH
戸田奈津子の予感!!
547
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:12:28 ID:zo4cHAxe
光し者
548
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:13:36 ID:ERjh7cFC
L96A1が使えるようになるMODが欲しいなぁ
549
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:30:03 ID:gYxy/Uyl
お前らの団結力に感動した
550
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:30:32 ID:siHnL2es
>>548
世紀末の苛酷な環境に英国の糞突撃銃では生き残れない…と書こうとしたらL85だった
AWPと101セキュリティーアーマーで戦うわけですね
551
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:38:07 ID:WzS+dzfe
とりあえずお前らのfallout3_patchフォルダ
見せてみろよ。
東芝The翻訳2008使用の俺とどっちがつええかやろうぜ。
俺のは完全日本語化だぜ。
キャラの個性までは表現できてないが
内容は全て把握できるレベル。
552
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:39:09 ID:8I7efjEg
アイテム名地名まで完全日本語化してるレベルだろ?
553
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:41:28 ID:FGLnQpr7
>>551
そういうのは先に自分から見せるものだぞ?
554
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:42:02 ID:7o+tgNeN
えろてぃっくなピップボーイのMoD入れたら
VATSすると走りがキャンセルされてしまう…(-_-;)
555
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:44:22 ID:u1qS0gcj
>>529
ついさっきレンジャーの秘密基地を発見したんだけど、ひとっこ一人いなかったなぁ。
そのバグが起こったのかな
556
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:53:54 ID:FxnH3HwB
>>555
レンジャークエストを達成しないと
確かアカレンジャイは永遠にアンダーワールドにいるはず
557
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 18:57:01 ID:CkEathGj
>>542
Book_cn.txt
18行目のWastelandサバイバルガイドは余分だな
支那パッチ動作は
英語ファイルのマッチング文字が存在する行の文字を
支那ファイルの同行文字にすり替えて表示させる作りなんで
影響無いとは思われるがw
558
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:00:51 ID:r2RhQtzO
連邦議会議事堂にはいったい何があるのさ
559
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:04:41 ID:BLbDiM6v
>>558
地下にはスパミューの指揮官がおってな…?
おっとこれ以上は俺の口から言えねえ
560
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:13:37 ID:9crZ6WHN
>>115
のやり方で翻訳・保存・再圧縮してみたが、起動時にxmlの読み込みでエラーが出てしまいます。
エラーの原因として考えられることがあれば教えてください。
文字コードは簡体中国語(GB2312)で保存してます。
561
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:15:30 ID:W6H6194K
>>557
おお、すまんね
それだけよく分からなかったので最後の行に挿入してしまったのよ
562
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:18:55 ID:TxGNaXg7
>>560
行った手順を箇条書きにするとわかりやすいかも。
Fallout 3 フォルダに fallout3_cn.3dm 置き忘れてるとか。
翻訳の際に微妙に行がずれて保存してしまったとか。
563
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:42:20 ID:yUxhwxRT
>>560
俺と同じだなw
試しに、DLしたファイルをそのままリネームして起動すると、エラーなし
解凍したファイルを中身変更しないで、再アーカイブしたらxmlでエラー吐いた
アーカイバが悪いみたいだww
564
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:49:15 ID:CkEathGj
>>560
中国語ファイルの中に
日本語環境で文字化けして半角カナ文字になるファイル名のものが存在するはずです
このファイルは、
名前を半角英数字等、中国語&日本語環境共通で認識可能なものにリネームしないと
中国語EXEで読み込みエラーを起こします。
565
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 19:51:51 ID:zo4cHAxe
>>564
あぁなるほど・・・上であがってる462.zipですんなりいけた
566
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:13:13 ID:cS5kBKAU
>>564
わかりやすい説明ありがと
タイトル書き換えて遊び中
567
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:17:11 ID:tqFM9eiR
日本語化パッチまだー?
568
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:24:11 ID:8fSpLg+Z
人狼MODの方が先だ!
569
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:24:46 ID:lE4fPxH9
Follower Mika the Sniper
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1448
これを何人か引き連れて行きたいんだがどうすればいいかわかる人説明して。
570
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:25:36 ID:lpRQfoQh
お金がないからmegatonのジジイに300cap払えない
↓
外に出るとリンチで弾切れ
↓
やっと手に入れた戦利品をmegatonで売る
↓
救急キットとなくなった弾を補充する
↓
お金なくなる
これの繰り返しだ。さぁおれはどうすればいい教えてくれ神よ
571
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:28:23 ID:BLbDiM6v
>>569
espの名前を変更して5個くらい同時にチェックいれてプレイしたらいいんじゃね?
>>570
名前ついてない商人をぶっころせばいいんじゃね?復活するし?
572
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:32:09 ID:O7i8UTIF
>>570
馬鹿正直に金払う必要事じたい間違ってたりするんだがな。
弾切れなら殴れ
一人ずつVATSを駆使してやれば被害も少ないだろう
573
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:34:21 ID:0+ZCci3N
金は命よりも重い
574
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:35:58 ID:FGLnQpr7
新しいPC届いたぜ!!
これで、撃たれてるのに敵が表示されないという
地獄の状態が解除される(´Д⊂
575
:
名無しさんの野望
:
2008/12/20(土) 20:42:32 ID:92SawoDH
>>574
あるある、フィールドだと死ねるよね
敵見えないのになぜかデンジャー
→敵見えないのに撃たれ続ける
→とりあえずダメージ受けている方へ行く
→敵表示されるまで近づく頃にはHP半分以下
576
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:43:47 ID:q+qAFMb8
>>570
慣れてくると、当時は苦労したなぁと良い思い出になるから超頑張れ
577
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:49:38 ID:P09+k+jU
家庭用日本語版からPC版に移行しようと思うんだけど、
箱○のコントローラー繋げばGears of WarのPC版みたいに自然に箱○版と同じ操作になる?
578
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:51:35 ID:FcX/OZXh
>>577
なる。
579
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:52:35 ID:WzS+dzfe
>>552
そうなんだよな。
まぁそこは即席で行った機械翻訳たから仕方が無い。
アイテム名、クエスト名、NPC名はそのまま。
一部のUI翻訳、会話部分だけ翻訳が望ましいな。
>>553
自分が見せろといいながら…
考えたらこのtxt上げるのはまずいんだよなw
580
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:54:30 ID:g5vKQ4Ee
そんなこといったらすべての日本語化してる人たちがアップしてるファイルはすべてまずいってことになるが
581
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:56:40 ID:zo4cHAxe
弾節約のために殴りプレイ
↓
いつのまにか殴りがメイン
は誰もが通る道
582
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 20:58:34 ID:FGLnQpr7
>>579
まずいのは箱○から吸い出したデータじゃなかったっけ?
583
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:05:06 ID:2CQiyXtd
>>579
ないないw
それだと他ゲーの日本語化ファイルが全て駄目になるぞw
584
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:05:22 ID:TxGNaXg7
551の機械翻訳版を頑張って手直ししたら日本語化終了じゃね?
起動もばっちりだろうし。
なんてな。
585
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:14:07 ID:OutxcP94
アップしてくださいな
586
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:15:30 ID:/OQwWUHG
みんな日本語化協力してくれw
こんなところでレスしなくていいからさ
587
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:21:59 ID:TxGNaXg7
>>570
無駄弾を撃たない。VATSを有効活用。
スキルが低いので、遠距離は当たらない。なるべく近づいてヘッドショット!
バットは意外に強いので接近戦用にとっておく。
小学校、スーパー探索お勧め。
蟻は赤字になるので後回し。
これで序盤戦ってたなぁ。
かなり前のレスで
> 最初のVaultをくまなく探せば10mm弾160発と5.56mm弾40発手に入ったのに…
との書き込みあり。気になったのでコピペして取っておいてた。
検証はしていない。
尚、300 caps も払う必要はない。詳しくはWikiにて。
588
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:33:21 ID:P09+k+jU
>>578
ありがとう、あの操作でやれればとりあえず満足だわ
589
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:46:46 ID:ERjh7cFC
modの質問ってここでしちゃっていいのかしら・・・
590
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:50:20 ID:vRz1uebS
オブリと違って商人の追加かなり面倒だな。色々見てるがいまいちわからん
591
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:51:54 ID:zo4cHAxe
Glowing One → 1つ輝く
Super Mutant Brute → スーパー変異わんり
Yao Guai → 八尾Guai
機械翻訳が世紀末すぎる
592
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:53:28 ID:mbXdlwQH
>>584
オブリのころもそうだったけど
機械翻訳はしのぎにはなるけどあの翻訳で長期プレイするにはきついものがあるぞww
やっぱまともに翻訳してくれる人には感謝したほうがいいw
593
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:56:49 ID:7EbrYVGI
>>591
俺も一度機械翻訳してみたけどやらない方がわかりやすい事のが多い
特に会話に固有名詞が混じってると固有名詞まで無理に訳そうとして訳わからんw
594
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:58:07 ID:I4LOE84H
機械翻訳の意味不明な所はとりあえず『うはwwwおkwww』とかに変えて遊んでる
別の意味で面白くなってきた
595
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 21:58:09 ID:LhFWybTC
>>551
アップ頼んだぞ
みんなで幸せになろうよ
596
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:00:22 ID:/dN6WDC1
>>589
問題ないけど、今は翻訳でみな忙しいからなあ
597
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:02:26 ID:2CQiyXtd
中華exeだとMOD使用できないかと思ったけどいけるね
fallout3_cn.exeをFallout3.exeにリネームしてFommから起動
中国語の確認ダイアログが出たらfallout3.exeの名前をFallout3_cn.exeにもどして
もともとのFallout3.exeをフォルダにいれてOKを押す
これでOK
598
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:05:06 ID:zlBuAQsU
箱○とPCから抜いたNameのデータを分類毎に分けて英文邦文と交互に並べてみたけど文章量多いなぁ
とりあえずNPC_あたりを置換してみるか
599
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:10:33 ID:ERjh7cFC
>>596
ですね・・・手伝ってみようなんて傲慢な事はいえませんが助力できたら、と考えてはいるのですが
実際プレイするだけで頭の能力がカツカツでどうにも。皆さん頑張ってください、としか言えなく歯がゆいのですが、お疲れ様です、頑張ってくださいね!
身勝手にmodの質問をさせてください。
髪型modを入れたのですがこれは最初のキャラクター作成の時に選べるようになるのでしょうか?
導入の時点で間違っているのかも知れませんがスタンダードなスキンしか選べないのです、ご教授お願いします。
600
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:10:55 ID:6EqwmXB6
箱○が買えない貧乏人の俺も微力ながら日本語化に参加するぜ
601
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:13:15 ID:u8yCRkIC
>>598
http://jpmod.fallout3.z49.org/?L10N%2FVanilla%2FNames
602
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:19:55 ID:9rOn5i3f
>>599
ごめんね、向こうのスレで見かけたときに誰かが答えるだろうと思ってレスしてなかったわ
MODはHair_Packでいいんだよね?
ひょっとしてreadmeに書かれてる「Add to your Archiveinvalidation.txt 」って所見逃してないかな
英語の意味が分からなかったらしょうがないので「F3ArcInv」をDLして使ってくださいね
起動して確認するのもアレなので思い出に頼るけど
確か髪型modは女性限定の髪セットだったはず
選択できるタイミングは
@生まれた時
Aゲーム内でロボットとかに頼むとイメチェンする項目があります
Bshowracemenuで強引にチェンジする時
(Bの場合はAと違って性別の変更も可能です)
603
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:23:07 ID:ERjh7cFC
>>602
いえいえ、所謂マルチになる事をしてしまって申し訳ないと思ってます。親切にありがとうございます!
Hair_Packになります。Archiveinvalidation.txtに追記する、ということでいいんですよね。
ええ、F3ArcInvを使用して成功した事を確認しています。@ここで適応されていないことを確認しました。AとBは試していません。
showracemenu で強引にチェンジ、というのを行ってみます。
604
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:25:49 ID:CkEathGj
日本語化ウィキのプロジェクトは
翻訳どんなにがんばっても
コンシュマー(PS3)版以降でないとモノ配布する気ないから
気長にやるのが良いかとw
605
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:26:15 ID:dZxm0Q9R
>>518
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=353
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=292
606
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:30:49 ID:1stbiBcz
中華に負けないで><
607
:
436
sage
:
2008/12/20(土) 22:35:06 ID:HHboxptd
esp作成&テクスチャ修正したものをうpしました。
サバイバーの方には申し訳ないですが、今回は食器ありverは作ってません。
というか、容量が少ないロダなので、今までのTextureも一緒にどっかの鯖借りてうpしたほうがいいのかね?
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00486.jpg.html
jpg→7zです。
608
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:41:04 ID:9rOn5i3f
>>603
女性の追加された髪型は選択の時上部の方にあるので
髪を選択する時は上の方にスクロールしてみて下さい
609
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:42:38 ID:U+1nUW0I
>>607
乙です!頂きます。
610
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 22:47:43 ID:6v2QcomF
>>604
はぁ?
611
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:01:27 ID:ERjh7cFC
>>608
はい、やはり見つかりませんね…赤ちゃんの時代を飛ばすmodが問題なんでしょうか?
612
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:03:47 ID:LhFWybTC
>>551
ちゃん
まだ?
613
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:08:39 ID:W6H6194K
>>611
携帯からー。
うーん、競合してるかどうかは分からないけど一度Vanillaの状態でやってみるたほうがいいかも
ちなみに私の環境ではその飛ばすModは入れてないです
以上布団の中からお送り致しました
614
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:08:46 ID:yFnlrUs4
>>598
>>601
発言が曖昧なので勇み足かもしれないけど、念の為突っ込み。
日本語化Wikiはコンシューマ日本語版の翻訳の転用は禁止なので注意。
615
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:12:34 ID:ERjh7cFC
>>613
はい、競合の可能性も考えます。お布団の中からありがとうございます。
一応ためしもせずに聞くのも失礼かと思い聞いた後になりますが
すぐの飛ばすmodを解除し行ってみましたが変化がない模様です。
ううむ、難しいなぁ。
616
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:13:45 ID:YdMHhVwl
転用はダメだが参考ならおk
要するにコピペしなきゃいいってことよ。
元の文章が同じなんだから、翻訳結果もおおむね同じになるからな。
ただ意訳まで同じにするとマズイから、ちゃんと自分たちで翻訳したほうがいいってことだ。
617
:
599
sage
:
2008/12/20(土) 23:19:17 ID:ERjh7cFC
髪型の件解決しました!やはり競合が問題のようでした、ありがとうございます!
618
:
560
sage
:
2008/12/20(土) 23:19:28 ID:9crZ6WHN
>>562-564
返事遅れてごめんなさい。起動できました。
俺の場合、xmlを文字化けのまま上書きした単純ミスでした・・・
619
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:20:58 ID:yFnlrUs4
>>616
いや、Wikiのガイドラインに
>他からのコピペや改変した訳文を投稿禁止。コンシューマ版からのコピペももってのほか。
>『参考にする』『口調を変える』という事も駄目。そのような行為は皆が不幸になります
とあるので、その行為自体が法律や何かに抵触するかとは無関係にそれに従う必要があると思いますよ。
ちょっと厳しい言い方ですが、それに同意できなければ参加する必要は無いと思います。
620
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:22:42 ID:W6H6194K
>>617
おー、おめー
621
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:26:01 ID:DYEk1nMG
自分は箱○のコントローラ繋いでたら初っぱなからコントローラ設定になってた。
いきなりキーボードマウス効かなくなったからびびったよ。
コントローラはソファにのけ反りながらできるのが良いよね。
VATSもあるし、あんまし不便じゃない。
622
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:27:26 ID:J+GlG12Z
オナニーするのにもいちいち報告したり、やり方聞いてるくらい馬鹿な奴ってこの板には多いのな
623
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:27:55 ID:2CQiyXtd
機械翻訳おわって導入したら改行がずれてるのか文があまりにもおかしくなったww
まぁ今やり直してるし、きちんと対応されたらアップするわ
てか、
>>551
はなんでUPしないんだろうな。へるもんでもなし
624
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:30:36 ID:YdMHhVwl
心が狭いからだろう。
625
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:32:11 ID:6v2QcomF
人のふんどしかっぱらっておいて自分だけ占有。
まるでどこかの国の人のようだ。
日本は技術や知識を共有する国だと思ってたんだけどな。
自己中が増えたんだろ。
626
:
名無しさんの野望
saga
:
2008/12/20(土) 23:32:24 ID:J3ylCt+u
小日本! 小日本!!
627
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:33:30 ID:/pIJzhVK
>>623
551の和訳が完全にできてるなんて証拠がどこにある?
628
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:39:29 ID:8I7efjEg
英語でもいいんだし喧嘩すんなw
何かやりたきゃ黙ってやれば問題ないw
629
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:40:00 ID:TxGNaXg7
>>623
もしかしたら手直しを加えてる最中かもしれないし、そんな気はないのかもしれないし、
夜勤で外出中かもしれないし、彼女とデートかもしれないし、
親が倒れてそれどころじゃないかもしれないし、理由はいろいろあるだろうに。
630
:
名無しさんの野望
saga
:
2008/12/20(土) 23:41:10 ID:J3ylCt+u
小日本!! 小日本!! !
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
>俺のは完全日本語化だぜ。
631
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:43:55 ID:8I7efjEg
>>630
言いたい事は日本語でplz
632
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:44:04 ID:yO+RL8m0
551の人気に嫉妬
633
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:50:19 ID:CkEathGj
翻訳してみて改めて気付く事多いな
ビリヤードの玉コンプする気だったが、もともと歯抜けのbオか存在してなかったり
あれだけ揃ってるのに野球のユニフォームが無かったり
馬を盗む文章があったり
職人スキルの単語
没パーク
没アイテムの数々
奥が深い
634
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/20(土) 23:50:28 ID:lpRQfoQh
私は死にまくりでそれどころではありません
635
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:01:21 ID:krJrXESB
ここであがってた投げナイフのMODどうなったの
CTDできるのは他のMODとの競合なのか?
636
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:15:22 ID:4ixJF8bm
オアシスっていきましたか?
637
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:21:40 ID:EqYc2vMi
だが待って欲しい、完全日本語化と言っただけで
文法が間違ってないとは一言も言っていない
つまr
638
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:31:14 ID:xJULL/Rn
>>598
だけど俺はWikiの方全く関与しないよ
固有名詞も全部日本語だからそれを英語に戻してるだけ
639
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:35:46 ID:ZkNrRqaa
>>638
日記はチラシの裏にでも書いとけ
640
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:38:36 ID:1kpuh169
ちょっとジャポニカ学習帳買ってくる
641
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:39:57 ID:xJULL/Rn
ツルツルで両面印刷のチラシしかなかった
ミスプリの裏でもいい?
642
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:40:40 ID:XCiJRohQ
つまんね
643
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:40:42 ID:Rwe6bSa/
wikiの管理人は建前で引用や参考を厳密に禁止するとか言ってるけど
あんなもん普通に訳してて被らないわけないし、どんどん自分で訳したことにすりゃいいんだよ。
数十人という単位で訳してるんだから多少デフォルメすりゃ最終的に全然違う訳になるし。
644
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:40:44 ID:8GyFG0FH
ティッシュでもいいよ
645
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:44:06 ID:Ig9WQdyq
>>643
じゃあ任せた
646
:
乱三世(CM自粛コテ)
◆Paio2.7Ibc
志茂田sage樹
:
2008/12/21(日) 00:44:17 ID:WIQV6qQz
「参考にするのも駄目」と、まぁ建前で言ってるのかも本気かも知れんけど
世界一簡素な言語と言われる英語を訳す以上、訳者の感性による訳が
実際、単文に限れば意訳どころか丸コピしたような文章になっておかしくない
つまりは証明しようがない
本人が曝露したならともかく、前提として「証明しようがない」モノを
あまりうだうだ言うのは不毛かと。
事前にがんじがらめにルールで縛ったところで、
訳者の良心を促すことは出来ても、一方で余計な火種を作ってるって事実も認識を。
金銭が発生している以上、日本語版からのパクリはもちろん論外だけど。
そもそも「参考にするのもアウト」って、無茶苦茶だし。
647
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:45:12 ID:clvKP+xr
>>643
そりゃ、そういう文章は必要だろう。
管理人自ら、コヒペおkなんて言い出したら大変なことになる。
けど箱のほうは意訳がかなり入ってるから、俺たちは基本直訳でいくほうがいいよ。
意訳はある意味、コピペ判別トラップになってる。
たとえば、メガトン保安官に対する煽りセリフを、そのまま訳すと
「プークスクス なにその帽子w カラミティジェーンのコスプレ?w」
なんだけど、箱版のセリフはちょっと意訳されて別のものになってるからな。
648
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:46:13 ID:Rwe6bSa/
>>645
Xbox360版のテキスト抽出する環境と労力を注ぐ気持ちを持ってる奴なんか
翻訳者のうち2,3人居ればいいほうだからバランス的にちょうどいい。
むやみやたらに「駄目だよ!やばいよ!」って騒ぐ奴のほうがプロジェクト的には迷惑だな。
649
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:48:57 ID:lVosGU4l
わざわざ360起動して翻訳に参加するようなガッツのある奴がいるなら
日本語化も安泰だな…
650
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:51:56 ID:ct4CVcQU
日本語化で盛り上がってるとこぶった切って悪いんだが
誰かオリジナルの商人追加したヤツいる?もし良ければ簡単なやり方レクチャーして欲しい
>>329
や
>>590
は追加できたのかな?できたなら解説を希望
651
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 00:58:21 ID:tMqPcbHJ
FalloutLauncher.exeのDATA FILESでespにチェックを入れてOKを押しても保存されないのは俺だけ?
652
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:00:52 ID:BXbajLLV
>>73
desu
自分用に箱○リップする人向けの情報を投下しておきます。
@箱○のesmをfallout360.esmとでもしてPCフォルダにつっこむ
AGECK起動してデータファイルを読み込むときに360.esmはMasterDataとして読み込めるので読み込む
BFile->Export->DialogueとQuestStagesで適当に保存
CBのテキストファイルは壊れてるので拡張子をbinとでもしてバックアップ
DCで作ったバックアップをStirlingで手動置き換え1637カ所する
Stirlingでの操作
・表示は文字コードSJISで
・置き換えはバイナリ置き換え16進数で「27-
>92
」で指定
・一括置換するとバグるので目視確認しながらちまちまやること
・&h27は「'」対応なので一括置換は一部の英文まで引きずってしまうのでやらないこと
・出力直後のデータをメモ帳とかに読み込ませて編集するとバイナリ修正されるのでやらないこと
・テキストエディタは秀丸がおすすめ。文字コードバグの場所へジャンプできるので。
とりあえず手動で作業しても30分ぐらいで終わった。
分かってると思うけど抽出データアップロードしたりすると逮捕だからやっちゃダメだよ。
あと中華exeに流用出来ないかと思って中華コードとの対照してみたけどいまいち関連性が
分からないので、↑がやれたとしても当面は使い道のないファイルになります。
追記:
とりあえずfallout3_cn.3dmファイルの解析してフック先の関数は見つけたので、もうちょっと頑張ってみる。
653
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:00:59 ID:CQtXDeeb
1周目は全地区を巡りちょっと飽きてきたのでやっと2周目突入。
かわいい女キャラにしたら走ってる時の尻がエロスwww
お前らこんな楽しいゲームをやってたのか・・・
654
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:01:37 ID:xJULL/Rn
wx360でデータディスクからFallout3.esmコピーしてGECKでテキストをエクスポート
文字化けするからクォーテーションの所をバイナリエディタで直す
まさか画面に表示された文章手打ちするとか思ってないよな
655
:
乱三世(CM自粛コテ)
◆Paio2.7Ibc
志茂田sage樹
:
2008/12/21(日) 01:03:31 ID:WIQV6qQz
「どんどん自分で訳したことにすりゃいい」
みたいな空気がwiki管理人の一番恐れてる空気だろうと思うけどにょ。
日本語ローカライズに毒ダーツ撃ち込むようなもの。
ただ、「参考も駄目」とか言い出したら、世の翻訳者のほぼ全てに背を向けているのも事実で。
いないでしょ、他者の訳を参考にしたことない人なんか
今後もこういう発言は多かれ少なかれ出てくるし、
プレッシャーとか責任に耐えきれず途中で投げるようなら、今のうちに降りた方がみんなの為かもにょう('・c_・` )
参考の延長線上がパクリに繋がると強く思ってるなら、有志を信用していないにも程があるわけで
確かにパクる奴も出てくるかも知れんけど、
それで凍結されたら真面目に取り組んだ人の労力とかどうなるのって話
656
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:08:55 ID:xJULL/Rn
>>652
言ってることもろにかぶったけど解析頑張ってくだしい
657
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:12:41 ID:6oftnN0o
つまり日本語化成功してもパッチはうpせず、
個人で楽しめって事?
ツレナイのう…
658
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:16:27 ID:clvKP+xr
つか不必要に萎縮することはないだろ。
データそのまま流用したりするのが論外なだけで
普通に自分たちで日本語化することは、別に悪いことをしてるわけじゃない。
Bethesda本社から何か言われるならともかく、PC版の権利とってるわけじゃない奴から突き上げ食らうのは、
それこそ逆に可笑しい話。
まあ悪意ある奴に変な餌を与えないって意味でも、自分らでちゃんと翻訳したほうがいいと思うよ。
659
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:16:55 ID:g2D46OBp
連れないも何も犯罪ですから
660
:
623
sage
:
2008/12/21(日) 01:18:18 ID:NzyOBoKT
とりあえず翻訳ソフトにかけたダイアログなどメインのデータ
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00487.zip.html
うちの環境だとなぜかテキストエディターで表示した時だけ改行が壊れて
それが中国exeでも適用されて会話がずれてしまうからここまで・・・誰か後は頼んだ
661
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:19:38 ID:qQ2TdNOk
パッチはうpせずじゃなくて箱からの流用で持ってきたパッチは個人で楽しめってことだろ
こんなとこでgdgd言ってないで日本語化に協力しろよお前ら
http://jpmod.fallout3.z49.org/?L10N%2FVanilla
662
:
623
sage
:
2008/12/21(日) 01:21:00 ID:NzyOBoKT
>>660
は翻訳ソフトにかけたデータだからそのまま突っ込んでも日本語化は無理ね
やるためにはこれの文字コードを中国にかえて、ファイル名をfallout3_merge_cn3.txtに変えればいけるはずだけど
うちの環境だとずれる
663
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:36:08 ID:L251NRVP
俺も機械翻訳でやって いざ実行してみるとズレまくってた
『NAM1_11376』とか間にあるのが表示されまくり
んで、よく見たら
機械翻訳された文字が途中で改行されててそれがズレの原因になってた。。。
664
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:43:52 ID:021YbZ9U
そろそろうざいんでスレ分けてやってくれない?
665
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:43:58 ID:LwabaW85
流れをぶった切ってわるいんだが
起動時にながれる音楽って変えられない?
変えられるのならどこいじればいいか教えてくれまいか。
666
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:46:08 ID:i0ioG1/F
>>660
オリジナルのfallout3_merge_en.txtとfallout3_merge_cn3.txtは、82796ステップだよ
fallout3_merge_en_j.txtは、113758ステップ!
支那語化ソフトで行ズレは致命傷
残念ながら使い物になりそうにないです
667
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:47:03 ID:EoTgsQF9
>>664
しばらくしてノウハウが固まってきたら沈静化するでしょ
スレ分けるまでもないと思うよ
668
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:47:34 ID:1YeU3WEm
>>655
やぁ、また会ったねにょんさん
http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/SOPcpFw_seQ
669
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:50:51 ID:NzyOBoKT
>>666
使い物にならないか・・・おとなしく和訳に戻ってくるわ
勉強にステップとやらについて教えてもらえないか?
670
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:54:57 ID:IYgcnYxL
改行で一つの文と認識して、構成を壊さない翻訳ソフトがいるね。
でも「FULL_1234」とかは「完全_1234」になって困る。
機械翻訳もそれなりに試行錯誤がいりそうだ・・・。
もう寝よう。疲れた。
671
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 01:58:22 ID:xJULL/Rn
ttp://e-words.jp/w/E382B9E38386E38383E38397E695B0.html
672
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 02:02:18 ID:NzyOBoKT
>>671
行数見たいなものか。ありがとう勉強になった
673
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 02:05:39 ID:xzHzaDeg
日本語化wikiにフォーラムあるんだろ?
674
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 02:19:25 ID:BXbajLLV
>>670
そういうときはExcelとかCalc使って処理するんです
@A列にまとめてテキストファイルを読み込み
AB列に=if(and((right(a1,4)
>1
),(find("_",a1)
>1
)),a1,"") //もしA1に「 _ 」があって、右から4文字切り出して1以上だったらコード行なのでA1をコピー
BC列に=if(B1<>"","",a1) //もしB1が空白じゃなければA1は翻訳対象なのでコピー
CC列だけ列選択コピーして新規ファイルxlsxに保存して翻訳ソフトに通す
→Excel2007とか持ってなければ適当に分割
DCでつくった翻訳文はレコードずれしないのでそのまま列選択コピーでBのD列に貼り付け
EE列に=if(B1<>"",B1,D1)で2列マージして1列化
FE列選択してコピーしてテキストエディタに貼り付け&中国語で保存
エクセルの古いのとかCalcは65535行しか編集できないので、元ファイルを2分割するなりして作業すること。
675
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 02:50:33 ID:i0ioG1/F
>>669
いや、そのままでは使い物にならないとゆー意味で
見たところ文末改行してみたいだし
なんとか復旧は可能な状態かと
676
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 03:25:36 ID:BXbajLLV
ついでなんで翻訳までしてみた。
一応辞書ファイルに単語登録は中華ファイルのenから拾って2000個ほど翻訳禁止にして
名称は英語のままで翻訳させた。
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00488.zip.html
pass: fo3
マージされたファイルだけです。
レコード行数が違ってるのは元から無意味と思われる空行があったのを削除したためです。
文字コードも中華にしてるのでテストよろしく。
677
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 03:27:45 ID:awu7Bif2
難しい事良く判んないから、wikiのテキストをポチポチ弄ってるよ。
しかし、youとか単語一つでもそれが男が喋ってるのか女が喋ってるのか
悪態なのか丁寧語なのか判断に迷うな。
貴方なのかオマエなのか貴様なのかテメェなのか・・
キチンと文章になってる翻訳みるとマジ尊敬するわ。
678
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 04:06:18 ID:2dnfgg4X
>>650
前スレで新商人だけのMODを参考出品したよ。
1:新しいクエストを作る。Start Game enabled にチェック。(プライオリティはおまじないで100に。)
そのクエストのTopicsへ移動。Editor ID一覧(まだ空白)で右クリックでADD Topic。
トピックの一覧が別窓で開くので
まずは、GREETINGを一覧に加えて、左のInfo欄で右クリックしてNEW。
すると、台詞入力窓が開くから、何も入力せずにリターン。-EMPTY-となる。
SayOnceにチェック。ConditionsでNEWして、Condition FunctionはGetIsIDのままでよい
Function Parameters のINVALDをクリックしてNPCのIDを選ぶ。VAlueは1のままでよい。
これはその他のトピックも同じ。(そのNPC限定の台詞という意味です)
同様にEditor ID欄で右クリック、トピックの一覧が別窓で開くので、
さらにそこで右クリックしてNEWを選んで新しいTopicを作成。aaaBUYとでもして、
それを選んでOKする。
aaaBUYの編集。InfoはEMPTYだと駄目。何か入れる。どうせ無音なのでスペース一個でも良い
(無論、BSAからwavを抜いてきても良い。)
Promptがコチラの台詞になるので、適当に書いておく。KAIMONO KAIMONO !!
Conditions はGREETINGと同じ。一番下のResult Script(Begin)を編集。
ShowBarterMenuと書いてCompileScriptsボタンを押す。
GREETINGに戻って、ADD Topics 欄で右クリック、aaaBUYを選択。
以上、一番簡単な(?)商人ダイアログの編集。
679
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 04:13:25 ID:2dnfgg4X
GREETINGに*印が付くのがキモチワルイ向きは
例えばNPCに貼り付けたScriptからADDTopicしても良いし
ドアに貼り付けたスクリプトでも良いし、…いろいろ。でも、Begin OnLoadはちょっと、うまくない。
とにかく、一度AddTopicしてしまえば良いだけの事です。
修理はShowRepairMenuです。
NPCのAIパッケージの条件にある、オファーサービスがどう働くのか、はまだ不明。
これチェックしてなくても売買窓がひらくんじゃないか?と、思われ。
680
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 04:19:54 ID:5y8DzUeb
>>676
おつかれさまです。さっそく試してみました。
DLしたそのままのtxtだと、当方の環境では全てズレて表示されました。
試しにtxtの先頭に改行を一個入れると、チュートリアル部分のみですが正常に訳文が表示されるのを確認しました
681
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 05:12:12 ID:6oftnN0o
>>676
無知で申し訳無いが、このファイルは何処に置けば
良いのでしょうか?
682
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 06:10:26 ID:oj6wRihE
>>676
様のファイルを_cnファイルの中身を全て_enで上書きして英語で表示されてる状態で
対象ファイルのみ置き換えて実行した結果、
セーブデータの場所名などの表示がFULL_4777などの表示になり正しい動作はしませんでした。
>>680
様のように先頭に改行1個入れた結果、会話の表示などは正常になりましたが
NPCの名前が上記のような感じで英語_数字のような表記になりました。
NPCの名前のファイルなどで改行を入れると名前が1つずつずれるような結果になるので、
行数に依存するところが多く無意味と思われていた空行などを消したためと思われます。
683
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 07:35:01 ID:ZkNrRqaa
もうWINDIFFなりパッチであげたらどうだろう。
684
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 08:33:56 ID:7fuh4HTR
自分用なんだしいちいちうpする必要もないと思われ
685
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 09:00:20 ID:ct4CVcQU
>>678
おお、ありがたい。
オレが知りたかったところがズバリ書いてある。これでようやくMOD作れるよ、ありがとう
あとそろそろ日本語化の話題は日本語化wikiのフォーラムでやって欲しいとか思う
686
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 10:19:47 ID:A7c/k/KQ
ふと思ったんだけど箱○から音声データ抜き出してPCのと差し替えるのって可能?
もちろん個人で
ファイル形式とかいっしょでオブリの差し替えくらい簡単なら買おうかと
箱○のDVDをPCで覗いたことなんてないからようわからんけど
687
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 10:23:23 ID:arp8czdd
そうだね。
日本語化MODの話は日本語化wikiのフォーラムで、
それ以外のMODの話はFallout3Wikiのフォーラムで。
688
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 10:28:43 ID:lVosGU4l
そんでこのスレはもう破棄すればいいな。
689
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 10:37:32 ID:lVosGU4l
txt比較ソフトで改行がおかしいところをチェックしながら
ちまちまちまちまと編集して
一息ついたらようやく1000行が終わり、残り112763行…
ハハッ わろす
690
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 10:56:21 ID:LOeDsz1C
>>686
このスレ内ぐらい検索したらいいと思うよ
691
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:02:07 ID:jwuNrKeC
ここでうpされてたフィールドジャケットってモイラからしか買えないの?
買ったはいいが、紛失してしまった・・・orz
692
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:04:23 ID:i0ioG1/F
が、なぜか今皆が躍起になっている事は
日本語化ウィキには、まったく関係無い事であったw
つまり、ここでOKww
693
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:10:23 ID:keL/oVCq
>>692
たしかに。
694
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:23:12 ID:774hqZnm
MODと日本語化は別スレたてたら?
695
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:26:01 ID:pG/m7dx4
>>694
MODは別でもいいけど日本語化はここでもいいんじゃね?
その2つなくなったらここが過疎る
696
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:28:24 ID:w8diYQYW
MODと日本語化と雑談の愉快な仲間たちスレでもたてるのかい?
ここはFallout3だけで雑談も含めスレ違いと・・・
697
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:35:29 ID:ksW67cnz
確かに別スレでやるべき話題なのかもしれないね
でも別スレに追いやった先でひっそりと作って完成した物を落とすのは追い出したこのスレの住民
感謝もせず当たり前みたいに落とすんだろうけど作った日本語化は沢山の人が多大な時間を掛けて作ってる事を忘れるな
698
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 11:36:29 ID:i5gIM5XI
やっぱ日本語だと理解度が違うだろうな
699
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:02:46 ID:aXKdgXUG
ここでいいよwwwwwwwwwww
700
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:06:44 ID:e1/1n1r5
MOD・日本語化・雑談・ココ
4スレも建てる気かよ
701
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:12:20 ID:pG/m7dx4
Light Step スレで5つ目
702
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:14:15 ID:LFV7me75
雑談はここじゃね
703
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:19:55 ID:qQ2TdNOk
ここでgdgd言ってる暇があるなら日本語化手伝ってください
http://jpmod.fallout3.z49.org/
704
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:25:09 ID:HmpXTKCG
機械翻訳そのままぶっこむのやめてくれよ
705
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:25:40 ID:w8diYQYW
>>702
雑談はスレ違いですFallout3のみの話題にしてください
706
:
織田信長
sage
:
2008/12/21(日) 12:28:35 ID:H3FtjbUP
今年中に完成させろやksg
707
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:29:59 ID:h/EHtYo9
>>704
箱○からそのまま持ってきてもいい?
良ければ手伝うけど
708
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:30:05 ID:RN+inqFI
いつから日本語化自慢スレになったんだ?
709
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:30:06 ID:cQVip+gQ
本編以外の話題はNGとか言い出しそうだな
710
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:30:17 ID:aMJW35WU
GECKでてまだ間もないけどトップメニューとオプションだけ
日本語化したバージョンだけでいいんで年内にお願いします。
おねがいします!
711
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:32:01 ID:0olWCipg
トップメニューとオプションとか日本語にする必要ねぇw
712
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:34:22 ID:ct4CVcQU
一番必要ねえw
713
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:36:55 ID:ZGhBbvYd
>>710
そんな君に「ResHacker」
714
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 12:44:08 ID:jwuNrKeC
>>713
あれでも一発で日本語にならなくね?
715
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:05:38 ID:zQ13klyK
どう見ても日本語化うんぬんは別スレでやるべきだと思うけど。
別にここが過疎ってもいいわけで
716
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:11:49 ID:0wNoTk9O
Fallout 3 日本語化スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229832512/
717
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:14:14 ID:gchhiMLP
乱立すんなよ
718
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:17:30 ID:aXKdgXUG
いいよ別に過疎板だし
719
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:21:32 ID:Rwe6bSa/
モデリング指南と自キャラ自慢スレは別にスレ立てて欲しいと切実に思う。
720
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:21:50 ID:gchhiMLP
それもそうだ
721
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:22:05 ID:w8diYQYW
>>715
そのかわり雑談もするなよ?スレ違いだから雑談スレ立ててやれや
722
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:23:54 ID:8UWjhRTo
強引なやり方は荒らしを呼ぶから慎重にやればよかったのに
オブリと同じでスレ乱立コース突入か
723
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:24:09 ID:3+OnkxAr
自キャラ 自慢とエロMODはSS晒しスレでやってるぞ
724
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:24:20 ID:i5gIM5XI
質問も質問スレたててやれや
725
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:25:36 ID:zQ13klyK
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) Light Step
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
726
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:28:59 ID:NzyOBoKT
>>719
それはもうSSスレに隔離されてる
日本語化の話題をココでやっちゃいけない理由ってなんだ?
和訳終われば済む話だし、日本語化の話題があるから話せない話題なんてのもないだろ。
727
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:30:47 ID:Rwe6bSa/
>>723
Fallout3は分かれてるんだなよかった。
oblivionはmod晒しスレと自キャラ晒しが統合されてて不便だった。
728
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:30:52 ID:ZZ0LLV3G
日本語化されたらオブリみたいに
また売れるんだろうな
729
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:33:54 ID:Rwe6bSa/
俺はこのスレでいいと思うけど
翻訳権なんかの問題でイリーガルだから面白くないって人もいるんじゃないか。
2ch主導になるとどうしてもその色がさらに濃くなるし。
はやくP2Pで日本語音声wav化されたの流れないかなぁ〜w
流れたら360のソフトにお布施するんだがw
730
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:41:07 ID:ksW67cnz
オブリの二の舞になったな
無駄にスレ乱立、分散して過疎るパターン
日本語化だって少しすれば完成って所なのに我慢出来ないのか?
同じゲームなんだからそれについての話題ならいいじゃねーか・・・
731
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:43:02 ID:D0zh+zmJ
頭の足りない子が多いので…
削除依頼して放置すりゃいいけどなんだかんだでちょっとだけ使われるし
732
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:44:52 ID:zQ13klyK
日本語化がすぐ終わるとは限らないし、
終わったらスレを落とせばいいだけじゃないの
733
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:45:16 ID:Gqc1YKA1
このスレ半分以上日本語化の話だからねぇ
気持ちはわからなくもないよ・・・
もっとMODの話とかもしようぜ
734
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:45:48 ID:ZGhBbvYd
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228715964/
顔のことならここでもいいんじゃない?
MOD以外なら大差ないし
735
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:46:52 ID:EoTgsQF9
意見が出揃わない内にスレ立ててなし崩し的に既成事実化する手法は感心しないな
736
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:48:53 ID:NzyOBoKT
>>733
すればいいじゃない
話題だせば普通にMODの話になるだろう。話題がないから日本語化の話してるわけで
737
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 13:50:53 ID:CIzNpb1H
話題がないから日本語化の話してるわけじゃないだろ
738
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:03:32 ID:PYewIXeQ
糠コーラ格好いいよな
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1067
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/1067-1-1228591234.jpg
739
:
名無しさんの野望
:
2008/12/21(日) 14:03:40 ID:8KAe8+Vy
>>670
この方がさらに詳しくエクセルの手順を説明してくださると素人でもできそうですが、
fallout3_uljp00488を使うとセリフがテキストのIDになってた
テキストIDを検索して友人がそれに自分の翻訳入れたら
主人公が1歳になるまでのプレイは
カナ・平仮名の表示だけ成功。漢字はダメみたい。
740
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:04:51 ID:aXKdgXUG
日本語化スレ意味ねえwwwwww
741
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:08:36 ID:scwL/x+9
200年も前に製造されて炭酸が抜けてない糠コーラは凄い
742
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:09:07 ID:gov8Iqnr
ペプシはどこにいってしもうたん・・・
743
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:10:29 ID:0olWCipg
ヌカペプシmodだれか作らないかなw
744
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:17:41 ID:BXbajLLV
ちょっとテストお願いします。
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00489.zip.html
パス:FO3
Fallout3_jp.exe
Fallout3_cn.3dm
内部バイナリ書き換えてデフォルトの文字コードをCP936(中国語)から
CP932(SJIS日本語)に変更したもの。
MultiByteToWideChar関数のスタックを直接書き換えてます。
あと文字列リソースも一部だけSJIS化してみた。
使うためにはxmlのコードもSJIS指定に変更して_cnもsjis保存しなくちゃならない。
この方法でいければ使えない文字は無くなるはずです。
うまくいかなかったらまた別の方法考える。
解析メモ
Fallout3_cn.3dmで文字列処理のコードぺーページ指定は0xA803でスタックにつんでる
のでこれを0xA403で積むように変更
745
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:20:33 ID:8vwtDlTX
別スレが必要だったのは、「MOD作成支援・相談スレ」の方だろう。
オブリのやつに準拠したスレが必要だと思うんだが、どうだろう。
作成支援スレは過疎とか関係ないし、情報の濃度が重要だし。
そもそもMOD作成しない人にとっては呪文のやりとりにしか見えないし。
746
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:24:46 ID:021YbZ9U
MODの話題が出ようが専用スレが立っていようが完全シカトするあたり流石日本語化厨だぜ
専用スレが立ったらすっかりおとなしくなった娘自慢よりよっぽど性質が悪い
747
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:24:57 ID:u0581vcZ
>>744
パス fo3 ←小文字だったよ
748
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:25:02 ID:aXKdgXUG
フヒヒ
749
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:25:27 ID:EoTgsQF9
>>744
スゲー
スキル低すぎて協力できないけど応援してマスです
750
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:25:46 ID:NzyOBoKT
>>744
お疲れ様です。試してきます
751
:
名無しさんの野望
:
2008/12/21(日) 14:33:05 ID:8KAe8+Vy
>>744
すいません。パス違うみたいっすよ
752
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:34:08 ID:arp8czdd
よし、日本語化以外のMODスレ立ててくる。
753
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:34:22 ID:0olWCipg
>>746
別スレ厨帰れ
754
:
名無しさんの野望
:
2008/12/21(日) 14:34:52 ID:8KAe8+Vy
連投失礼、パスありがとうです。
お疲れさまです。
755
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:35:33 ID:1YeU3WEm
>>738
クアンタムって一見すると別会社の製品みたいなデザインだよなぁ
ロゴとか特に。
756
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:37:27 ID:dipxnHxI
>>738
やべぇクアンタム旨そうに見えたw
気持ち悪いの沸き始めたな
日本語化ウザイから別スレ池って、お前ら完成したら使うんだろ
757
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:37:39 ID:u0581vcZ
>>751
fo3 ←コレ
758
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:46:22 ID:NepiMaWK
まー日曜日なんてこんなもんさ
759
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:56:55 ID:6Z/NusEQ
どうせ完成したら使うんだろとか自信過剰過ぎだろw
760
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:57:54 ID:zQ13klyK
日本語化の話題ばかりになって、普通の話題がしにくくなるかもしれないから
別スレでやってみたら?って促してるのにそんな極端な解釈されても困る
761
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:57:57 ID:1kpuh169
もう飽きた・・・
DLCマダァー
762
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 14:59:24 ID:w8diYQYW
>>760
>どう見ても日本語化うんぬんは別スレでやるべきだと思うけど。
>別にここが過疎ってもいいわけで
てめーの発言忘れたのか?
どうが別スレでやってみたら?なんだよ屑
763
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:04:45 ID:ts33lL0V
お前もfallout3の話だけしろよwww
煽ってるだけだろwwwww
盛り上がって参りましたwwwwwwwww
764
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:05:42 ID:G7gyDaT7
まあスレ立てちゃったのは仕方ないし
みんなが別々のスレで進行したほうがいいと思ってるなら自然にそうなるでしょ
それに普通の話題がしにくくなるって文句ばっかり言ってるんだったら自分で話題振ればいいじゃん
別に本編やらmodの話題とか質問が全部スルーされてるような状況じゃないでしょ
文句しか言わないんだったらそれこそ文句専用スレでも立ててそっちでやってくれよ
765
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:06:24 ID:i0ioG1/F
>>744
乙であります
ところでチャイナアドレスに接続してる疑いに関して、
このfallout3_jp.exeではクリアされているのでしょうか?
766
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:13:19 ID:PB1IV69b
大体おすすめに家ゲだダウソだ紙ゲーだと出てくるのがおかしい
それに加えてニコ厨いるわ箱○割れざーいるわGK様も見てるわ
どんだけカオスなんだよ
767
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:14:30 ID:x2JSD0Zk
よっぽど日本語化されたくないんだろう。
768
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:18:35 ID:+Ek45ffK
俺みたいな日本語しかわからん馬鹿はコンシューマーやるしかないと思ってたからな
さっさと360版買っちゃった奴は荒らしたいんだろう
ところでPC版買おうと思うんだけどどこが安い?
パッケージ版が欲しいんだけど
769
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:19:57 ID:uiWngwtZ
The Witcherの日本語化の時もスレ隔離しろと騒いで強引に別スレ立てた人がいましたが。
しまいにはスレでやり取りしてたwik菅に、The Witcher wikiの話題もスレ違いと言い出しスパムまでして嫌がらせ。
事実Modの話題や雑談に日本語化を含めても話しても言いと思うのし、
乱立でスレの内容が薄くなる&過疎は・・
770
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:23:07 ID:dipxnHxI
>>759
つかわないのか?使う奴が大半だろ
771
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:30:03 ID:juFOpdm0
逆に聞くが。
MOD、日本語化ネタ以外何を話すの?
このスレから「MOD」「日本語」をNGワードにしたら
かなり寂しくなったぞw
SS晒しを分けたのも理解できん。
そこからネタが広がるってのにねぇ。
772
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:30:15 ID:tELEwDVc
>>744
でsjisで表示された方いますか?
さっきからやってみてるけど上手くいかないんですよね
773
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:31:36 ID:0Yh87Xkl
話す事がないんじゃなくてネタバレを考慮すると話せない
が正解
774
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:35:18 ID:jwuNrKeC
地面のテクスチャーMODいれたらところどころでチカチカするように
なっちゃった・・・
775
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:41:00 ID:g2D46OBp
>>771
このスレより以前のパートスレは日本語化ネタ殆ど無かったんだが
日本語化の話題なんかいらねぇよ
低能はXBOX版でもPS3版でもやってりゃいいんだよ
776
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:43:48 ID:ts33lL0V
>>768
もうどこも5,6000くらいで大してかわらんとおもうよ
パッケ無しならSteamが一番安いけど
777
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:43:55 ID:EoTgsQF9
>>771
SS晒しも今回と同様、話が煮詰まる前に強引にスレ立てて既成事実化された
だいたいSSを分けろなんて話ではなく、核心はキャラ作り・晒しの隔離だった
778
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:44:00 ID:qQ2TdNOk
>>768
steam
779
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:45:11 ID:Gqc1YKA1
「このスレでに日本語化の話題出すと荒れるし
専用スレも立ってるからそっちに行こう」
と考えるカルマの高い方は居ないのか?
780
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:47:56 ID:1kpuh169
もっどMODの話とかもしようぜ
781
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:48:56 ID:5yH2ANnB
タイアのテクスチャーがバグったんだが、
タイアのテクスチャーどこにあるかな?
782
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:49:02 ID:Vvd9fhQc
>>780
MODもな意見だな
783
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:55:06 ID:vY60pv3m
うまくない・・・うまくないぞッ!!!
784
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:57:00 ID:RpJpmeII
じゃあ最近のMODラッシュの中でも光ってたMODの紹介でもしようぜ
More Outcast Rewards
しみったれたOutcastの景品引き換えが豪華に!イヤッホー!
Realist_Headshots_and_Reduced_VATS
VATSでHSを狙える確率が大幅ダウン!こいつぁどエレーCOOOLだぜ…!?
Portable_Mattress
どこでも寝れるきたねえマットレスを追加!イェア!
まぁこんなもんだな!!
785
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 15:57:03 ID:e0yooKHh
早く大型MODがやりた〜い
786
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:02:57 ID:0olWCipg
カルマが高い行為か低い行為かはてめーがきめることじゃねーよ。
787
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:04:39 ID:CIzNpb1H
世紀末ですなー
788
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:07:31 ID:ODQgWWF9
俺はこれだな。
Lil Critters
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1597
野生動物のバリエーションが増えて嬉しい。
ミニラットとかあんな顔だけどすげ〜かわいいwww
ミニカニとか和むよwww
789
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:08:57 ID:S2+fucPA
何か最近同じようなmodが多いよなぁ
790
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:10:57 ID:i3q40WUm
ハードラックとダンスっちまうMODはまだかな
791
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:11:32 ID:ct4CVcQU
やっと商人作成できたぜ
>>678
ありがとう。AI入ってないから棒立ちだが正直めんど
あとは自宅用の家具と小物とNavmeshだ
792
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:12:01 ID:CQtXDeeb
荒れてきたw
お前らどうせ一番下の選択肢ばっかり選んでるんだろ?w
793
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:14:31 ID:1kpuh169
二丁拳銃MODマダァー
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1571
794
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:15:39 ID:a/t2QV0t
X箱版を買ってやってるんだけど、PC用のFPSに慣れてるせいか、どうもパッドでのaimがやりにくい。
PC版は一般的なFPSみたいにマウス照準なんですかね?
FPSは英語版でもけっこうやってるんだけど、RPGは辛いかなと思ってX箱版にしたんだけど、PC版を買い直そうかなぁ。
795
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:37:41 ID:yajpxZnf
他人にバレなきゃ違法行為やったって構わないとか平気で言うグールどもがいなくなって良かった
ちょうどいいからアイツらはもう二度と戻って来なければ良いのに
796
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:40:26 ID:scwL/x+9
何のMODのバグか知らないが、物盗んだらカルマが上がるようになった
さすが世紀末だ
797
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:45:02 ID:yZH438Jp
>>794
英語でRPGやるのはかなりきつい。
このゲーム会話が多いし選択肢も豊富。状況わからないと雰囲気台無し。
良質MODが充実するまでは日本語版を楽しむべきかと。
近接武器をメインにしたり、V.A.T.Sに頼ればaimあまり気にせず済むよ。
798
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:49:24 ID:vY60pv3m
今日初めて見かけたんだけどキャラバンの後ろ歩いてる2人&1体のパッケージに乗ってる重装備兵は何なの?
話しかけると私語はしない的なこといわれるんだけれども
799
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:51:09 ID:RqfJIdUU
レベル上限もっと上げるMODって無い?
800
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 16:58:25 ID:ou2mJlbz
>>796
悪人殺し、悪人に被害出すのは英雄。
こういう世紀末になると犯罪におけるヘイトがすべて低くなると思いがちだが。
一方に秩序があり(町とか集団を築いてる秩序)一方に混沌がある場合は
秩序側に対しての犯罪ヘイトは高い物となる。
何故なら世紀末で物とかが不足気味で、物がなくなる=命の危険にもなったり。
ちょっとした悪さが拙い秩序を破壊するから。
北斗の拳みたいに秩序側が弱すぎるとやりたい放題になるだけ。
中国の歴史でもそう。
壁に囲まれてる都市や町は自営団があり、厳しいルールがある。
ルールを侵した者は厳しい罰を受ける。
被害を出す山賊などを殺す行為は正義の行為であり戦士の証である。
だからアウトローは街中ではなく荒野にいる
801
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:02:39 ID:WxYc2IPX
The goggles that do nothingを装備しても何も起こらない…
コンソールウィンドウはちゃんとした位置にあるはずなんだがなぁ…
802
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:03:54 ID:vY60pv3m
>>800
こ、これは俺へのレスと考えてよろしいのかな
803
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:12:07 ID:7CXPD3eq
>>800
FO3以外の話題は出さないでください。スレが荒れます。
804
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:17:03 ID:rNI1qdIB
>>803
お前ってつまらない人間だよなってよく言われるだろ。
805
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:19:44 ID:ENC57jWi
>>801
FOSE必須とかダウンロード元に、大事な事なので二回書いてあったような気がする。
806
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:24:50 ID:k4kSNOkE
初心者が攻略に詰まった時に書き込んでも流されるのが悲しい
Wiki嫁と言われればそれまでだけど。
GECKが出る前は多少かまってもらえたんだけど
807
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:25:50 ID:q0ZaXcCG
俺は目が会った奴を片っ端から皆殺しにしてる
808
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:27:56 ID:vY60pv3m
>>807
バディ組んでる銃装備兵もあれ殺せるのかい?
なんか火炎放射器みたいなゴツいのかかえてたけど
809
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:28:27 ID:f5SDp0RH
またスレ分けろ厨でも沸いた?
810
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:28:46 ID:0Yh87Xkl
アウトキャストの連中とか?
たいして強くないよ
811
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:29:35 ID:ODQgWWF9
>>806
流れが落ち着くまではSSスレに書いたほうがかまってもらえそうなのがなんともね。
まあ目に留まったら答えてやりゃいんでね?
812
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:30:55 ID:krNoc3yA
Faster Moving FM
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=585
このMODが反映されないのだが誰か情報くだされw
813
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:32:38 ID:P/MbO+kD
なんでも語尾にwつける癖がついててるから
wを多用する人は改めてwの使いどころを考えて貰いたい。
814
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:33:58 ID:IYgcnYxL
家ゲRPG攻略には質問スレがあるのでそっちで聞くのも手かと。
PC版というとウザがられそうだけどね。
815
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:35:15 ID:i0ioG1/F
MODはMODスレえ゛ www
816
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:41:03 ID:a/t2QV0t
>>797
レスありがとう。
PC版にしてもどうせスキル低いとマウス照準でも当らないんだろうなあ。
まあもうちょいX箱版でやってみますわ。
817
:
名無しさんの野望
:
2008/12/21(日) 17:43:55 ID:pghpqfLI
うぃきって海外IP全部弾きモードになってんの??
818
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:46:40 ID:8R7hsmFd
昨日ハッピーターンの話題したし
別に日本語化以外の話題でもいけるのになにあわててるのかな
話はかわるけど
ハッピーターンは超ヤベー、青い粉のがあっても確実に食べてる
819
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:52:07 ID:8R7hsmFd
>>810
パワーアーマーはそんな性能いくない
難易度依存
mobはV.A.T.S.やってこない
主人公が強いだけ?
820
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 17:58:05 ID:sKG0cRw6
パワーアーマーがオンボロだからねぇ
1のT51b着てて実弾弾きまくってた頃のBOSが懐かしいよ
821
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 18:05:04 ID:WNSAjwng
>>820
長く整備してないのでガタガタになっていると考えれば解決
822
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 18:11:03 ID:Zuho8rrV
ハッピーターンは薬・違法板でやれっておじいちゃんが怒ってる!1
823
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 18:13:29 ID:ENC57jWi
よし、GECKで調整だ!
けど実弾とエネルギーのダメージ分けってあるのかな?
あればターミネーターも作れるな。
824
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 18:27:21 ID:Aj4oyr0b
何だかんだいって皆日本語でやりたかったんだな
825
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 18:54:16 ID:WxYc2IPX
>>805
あなたが神か?
826
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 18:57:42 ID:w8diYQYW
>>824
そりゃ母国語だからな
827
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 18:59:10 ID:CO7wf/A4
食べ物の名前を全てハッピーターンにしてみました
とても幸せです。
828
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:01:32 ID:vY60pv3m
megatonの前に座ってるおじいちゃん助けてあげたい・・
ピュアな水なんてこんなすさんだ世界のどこ探してもありゃしない!
829
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:04:04 ID:1kpuh169
101内で手に入るという罠
830
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:06:54 ID:79/0qcn/
>>828
いくらやっても欲しがるよな
撃ち殺した方がじいさんの為だな
831
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:07:25 ID:8R7hsmFd
>>828
ランダムイベントで冷蔵庫の中にピュアウォーター10とかあるよ
けどあのおじーちゃんはなんだかんだ幸せだかきっと平気
832
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:10:00 ID:2dnfgg4X
>>691
MOD入れなおしたら…っていうのも、そっけないかな。
メガトン爆破したら買えないしなぁ。多分。
>>828
悪人になる為に最初にやったのが、じいさんを撲殺する事だった
(もう思い出したくないが)
833
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:12:08 ID:ct4CVcQU
あのじいさんはだんだん腹立ってきたから無視してるわ。ちったあ働けっての
ガウスライフルDLしたが弾丸のnifが設定されてなかった(多分速さの演出)
んで自分で色々弄ったがPrimeのレーザーとか爆発設定できるんだな。かなりおもしれえ
834
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:13:31 ID:8R7hsmFd
基本mod追加系がメガトン売りたったら他では手に入らないよ
つーか、メガトン核爆破しちゃう人って実際何割くらいなんだろう
835
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:13:33 ID:TshHa8OM
Moiraってどこにいるん・・・?
836
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:17:58 ID:sfU2RUr0
みんな汚染されたモノを食ってるのに、働きもせずに綺麗な水をくれという・・・。贅沢なじいさんだ
837
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:20:36 ID:kRfuYVgR
Jerichoが反撃してくるときの動きの良さは異常
あいつだけ別AIだろ
838
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:22:36 ID:VZtNXSY0
ひょっとしたらあの爺さんユキノドウかもしれんから、水じゃなくて熱い茶を(ry
839
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:25:02 ID:vY60pv3m
>>830
な、なんてことを!
megatonから出たらおじいちゃんがアリにやられてグッタリしてたから直前データからやり直したというのに!
もう2つぐらいあげてるんだけど何個あげれば
「実は仙人でしたお前はいいやつじゃ褒美をやろう」
って展開になるの?
840
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:28:07 ID:scwL/x+9
水あげたら爺さんが仲間になるMODとか出ないかな
841
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:30:23 ID:zbCRmIiz
PCにはGetIsUsedItem効かないのかなー
使ったアイテムに応じたモーションをとるようにしたいんだけど全然反応しない
842
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:34:13 ID:f5SDp0RH
水を欲しがるって、原爆もろに食らった直後の人たちと同じ反応なんだよね
その人たちは水飲ませてあげると安心して死んでしまったって
まさかとは思うけど、あのじいさんみてこの事思い出して、背筋がゾクッとした
843
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:34:28 ID:8R7hsmFd
>>839
水を欲しがっている行き倒れ者の中に青いの見つけたら当たり
最強の暗殺拳の使い手だからカルマがverygoodだとおまじないしてもらってplayer が喋れるようになるよ
ちなみに、第一声は「来ちゃだめぇぇぇ」
カルマがevil以下だとお察しください
844
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:38:04 ID:1XHxJ8hr
テレッテー
845
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:46:29 ID:ct4CVcQU
南斗鳳凰拳使えるようになるMODまだー
846
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:52:15 ID:sCnxfXM9
>>845
そこで北斗神拳と言わんところがいいな
847
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:56:38 ID:vY60pv3m
今から炎蟻のクイーンを倒しにいってくる
ホラー苦手なのにもろにホラーっぽいとかどういうことなの・・
注意事項あるかい
848
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 19:58:02 ID:NJIKFAGZ
>>840
追尾型波動拳を放つんですよね
849
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:03:12 ID:RpJpmeII
アリだー
850
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:08:04 ID:ct4CVcQU
サ、サンダー!
851
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:09:47 ID:dHrzZybH
フ、フラッシュ!
852
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:10:27 ID:E3bFue67
もうやだ
853
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:25:05 ID:oqdFfE8m
(・∀・)
854
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:25:39 ID:Zuho8rrV
(・∀(;;;)
855
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:28:25 ID:GOhHzmOM
>>824
普通のFPSならどこの国の言葉でもいいけど、
甲も文章が多いとやはり日本語で味わいたい
856
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:33:45 ID:sCnxfXM9
ポマギーチェ
857
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 20:38:13 ID:ODY/G0zR
ターミナルの情報はフォントも相まって
長文を見た瞬間読む気が失せる
858
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:23:13 ID:MiH3ie/W
>>817
管理人さんが前発言してたけど、誤爆かもしれない時はエラー画面に出るフォームの
アドレスから状況を報告してくれ、だそうだ。
859
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:25:02 ID:X6NYvP+j
モデルやテクスチャ周りは充実してきたけど、クエスト関係はまだいいのないなー。
860
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:31:15 ID:KElvkvQ0
その手間をかける覚悟がある貴方に感服いたします。
がんばって下さいね。
861
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:32:27 ID:RpJpmeII
クエストで思い出したけど
ステルスプレイってアリかもしれんな
AIはいい感じにバカだし
ステルスリコンアーマーのバランスを調整しても面白いかもしれん
862
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:32:43 ID:KElvkvQ0
あう、どこに誤爆してるんじゃ俺は
863
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:32:55 ID:vY60pv3m
蟻の巣ついでにfalls church metro行ってみたら銃声聞こえるもんだから行ってみたら
サビてないパワーアーマー着た人とスーパーミュータント2体が戦ってたから
「こいつは・・強い!」と思ってグレネード投げたら3人とも一発で吹っ飛んじゃった
これはこれでいいのか?
864
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:37:38 ID:N7Hb0BEN
>>863
パラディンホスのことかな?
865
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:40:59 ID:IYgcnYxL
>>861
ステルスプレイいいっすよ〜。
Recon ArmorにShady Hatでやってます。
ほんとはOasis報酬の帽子がいいんだろうけど、まだOasis行ってないので。
いまいち柔らかいけどそのスリルがなかなか。
866
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:42:43 ID:79/0qcn/
オブリもそうだったけど
肉弾プレイなんて信じられない
ステルス、さらに遠くから狙撃してホヒヒヒヒと笑うのが楽しい
867
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:48:18 ID:XCiJRohQ
サイレントランニングの効果がいまいち実感できない
868
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:49:36 ID:vY60pv3m
>>864
なんだろ、俺も始めたばっかりでよくわかんなかったけど
遺品の中に「brother hood of steel holotag」っていうドッグタグがあった
もしかして殺しちゃいけなかった系か
869
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 21:54:20 ID:8R7hsmFd
>>848
一文字百太郎 とか懐かしすぎるから
それとは別だけど好みスタイルのマンセーってシングルゲーすらあるんだな
ネットゲーでよく議論してるけど、対岸の事だと思ってた
870
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:09:13 ID:3MXHZ1Az
>>868
Brotherhoodの連中はみんな持ってるから安心しろ
871
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:10:14 ID:Gqc1YKA1
ここにうpされていたBurnFistなんですが
装備すると巨大な!マークが出るだけで燃えていません
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00494.jpg.html
どうしたらいいのでしょうか?
敵はちゃんと燃えます。
872
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:12:57 ID:hUVtOifn
>>871
meshフォルダのファイルが上手く起動できてないのが原因だと思う
MOD導入をwiki読んで確認した?ただファイル入れるだけではダメだよ
873
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:26:13 ID:Gqc1YKA1
mesh付いてたのね、気づかなかった・・・
874
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:38:53 ID:hUVtOifn
3週目VeryHard始めたら最初からレイダー15人きてその中の5人がフレーマー持ちとか・・・
難易度のよって相手の武器変わるのかな
あとはじめてヌカ蟹見つけて吹いたwあいつらの肉素晴らしく高性能だな
875
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:42:35 ID:2dnfgg4X
あれ?もしかすると、(GREETING等で)AddTopicしなくても
TopLevelにチェックいれたら会話時に強制的に選択枝に出てくるのかも。
まだちょっとこの辺の仕様がヨクワカランね。
Info Refusal の意味もワカランし。
コンパニオンのテンプレート的なモノを作ってみた。
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00495.zip.html
バニラのコンパニオン関係には一切変更を加えてないです。
クリーンな設計を目指しました。(まる写しですけどね)
101とメガトンの間の公園のベンチに座ってると思います。或いは、うろうろしてるかも。
修理もします。
876
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:48:48 ID:RpJpmeII
>>875
おっ勉強のために落としておこう
877
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 22:52:36 ID:2dnfgg4X
>>876
うむ。イロイロ検証して欲しい。
Followパッケージでのスニークの検出法とか。
ただのFollowパッケだと、こちらのスニークに合わせてくれないんだが
このコンパニオンはスニークしてくれる。なぜだろうなぜかしら。
…全く同じパッケージなのに(チェックする場所も同じ)
素の新規NPCにフォローさせると、スニークしない。
もしかすると、「チームメイトファクション」なんかが
関係してるのかもしれない。
878
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:19:22 ID:BXbajLLV
>>744
のつづき
自己テストでShiftJISの読み込みが確認できましたので、このままSJIS版の
機械翻訳作っちゃいますね。完成バイナリは一緒に同梱してアップしますが、
↑でもSJISで読み込み対応できてますのでどうぞ。
翻訳は苦手なのであとは有志の皆さんにお任せします。
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00496.jpg.html
↑は
>>744
でexeをSJIS化して、GUI周りをメイリオで表示させた状態です。
とりあえずコレで文字化けの心配は消えたと思う。
あとは箱○版の自己ビルド用に変換ツールなり変換方法なりを確立させたいけど、
ちょっと他事も抱えてるのでFallout3だけに時間が割けないのであてにならないです。
12月はタイトル出過ぎで時間がいくらあっても足りない・・・
879
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:21:53 ID:3ZSgWaH+
>>874
VeryHardだとレイダーよりも犬とかのほうがきつかった。
回復アイテム禁止縛りで体力減ってるときに犬4匹に遭遇して、
どうやっても死んでしまって、仕方ないからファットマンできりぬけた。
880
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:27:15 ID:8R7hsmFd
>>879
荒野でレイダーに会うと大抵俺はしぬる
拳縛りしていたせいかもしれないけど
881
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:27:59 ID:hUVtOifn
>>878
ほんとお疲れ様です。
>>879
確かに動物系が糞硬いから辛いよなぁ
蟹とデスクローとクマが複数で来たら絶望する
882
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:28:06 ID:7fwTMbG+
難易度が高いとクマに出会った時がまじでどうにもならん
883
:
名無しさんの野望
:
2008/12/21(日) 23:29:04 ID:aI3vmE8f
うぃき管理人様
HTTP Error
Contact :
http://fallout3.z49.org/cgi/fmail/fmail.php
が出て接続出来ません。
一週間前ぐらいは接続出来た気がします
884
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:30:51 ID:vY60pv3m
ちょっとこれだけ聞かせておくれ
slaverって人たちはどういう人なの?みんなモヒカンなんだけれども
敵ではないみたいだけど胸にいろいろ勲章つけてたし気になって
885
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:32:17 ID:7fwTMbG+
slave=奴隷
886
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:33:20 ID:gov8Iqnr
英和辞書引けば分かるけど奴隷商人だよ
人の自由を奪うクソ野郎ですよ
887
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:33:52 ID:vY60pv3m
>>885
サンクスなんとなくわかった気がする
今slaveって人が居てheeeelpとか言いながらslaverに撃たれつつ逃げていった
つまりそういうことだね
888
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:34:14 ID:i3q40WUm
汚物は消毒だー
889
:
名無しさんの野望
:
2008/12/21(日) 23:35:21 ID:vY60pv3m
>>886
殺しちゃったらkarma下がるかい?
890
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:35:40 ID:8R7hsmFd
奴隷の町が黒人だらけなのはいい皮肉
つーかあれをネタにできる北米すごい
891
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:37:50 ID:7fwTMbG+
つうか何から何まで皮肉だらけだよな
子供の待ちと大人の待ちとかオアシスとか・・・
892
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:39:40 ID:Cf0IlPrR
奴隷商人に占領されたリンカーン記念館とかな
893
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:46:06 ID:3ZSgWaH+
愛犬の名前がドッグミートだしね
894
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:46:28 ID:8R7hsmFd
日本版falloutとかいろいろ連想してみたけど
あんまりにもな内容で眩暈がしてくる
falloutの本国のゲームやらない人の評価とか気になるところだな
895
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:47:06 ID:wkP83zC0
毎回、起動する度に
「これがMMOだったら もっと面白いだろうな・・・」って 思う
896
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:48:57 ID:gov8Iqnr
>>895
1作ってるんでなかった?
897
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:49:59 ID:Gqc1YKA1
>>878
お疲れ様です
日本語化スレあるので、そっちに張ったほうがいいかも
Fallout 3 日本語化スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229832512/
898
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:52:42 ID:gov8Iqnr
途中で送信してしまった
>>895
1と2を作ったところがいまMMO版開発してるんでなかった?
899
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:54:30 ID:qUNnrNyK
MOの少数協力プレイならいいな。
MMOだと、ダンジョン内に人がうじゃうじゃいて混沌として、
効率重視の上級者が、無駄なプレイに文句いって自由度を奪ったり。
荒廃した世界が舞台なのにアイテム取引が活発だとなにがなにやら。
900
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:58:42 ID:BXbajLLV
>>878
のつづき
とりあえずmarge_cn3のsjisテストしてみたが、↓のとおりキッチリ表示できそうです。
まだNPC名とかSJIS化してないのでちょこちょこ文字化け残ってるけど。
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00497.jpg.html
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00498.jpg.html
たしか名詞は英語のママのこしたほうが良かったんだったよね?
翻訳ソフトが馬鹿なんで辞書指定無視することもあるからなぁ。
まぁ、とりあえず機械翻訳あれば遊べるだろうから一部固有名詞が誤訳になってても勘弁。
901
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/21(日) 23:59:12 ID:s0+txq94
MMOだとこの世界は成立しないだろ。
MOで他人の暮らしっぷりを見てみたいとは思うな。
902
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:01:30 ID:VKa7nBqH
ヘルゲートロンドンみたいなのか
903
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:02:06 ID:kOWuueFO
>>899
ヌカラン厨UZEEEEEEEE!!!食らっただろ!!
そのレイダー私が先に撃ったのに横殴りしないでください><
この地下鉄うちのクランが狩ってるんで他のところ行ってもらえますか^^;
こんな感じか
904
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:02:42 ID:5wyblUGw
>>894
メガテン
905
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:02:49 ID:zQ13klyK
Ultima Online + FPS + 北斗の拳
906
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:03:08 ID:gov8Iqnr
北斗の拳オンラインはあるんだよなw
907
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:09:21 ID:QO5gY6yr
フィールドで他人見つけたら即銃撃戦が始まるくらいカオスならやってもいい
908
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:09:24 ID:X/q9xA1c
モヒカンになれないんだろ?そんなの偽物だろ
909
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:11:50 ID:RY+EiE3+
NPCの持つ回復アイテムやキャップをめぐって
店の前に人だかりだろ
910
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:12:30 ID:2BTqeu9R
ログインしたら10数名のキャラクターの居るワールドに放りこまれる。
全体チャットとかはなくてたまたま会っても定型文くらいでしか意志疎通できない。
相手が何考えてるか分からないほうが世界観的に面白そう。
911
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:13:25 ID:MwNhBV+0
そういえばBethesdaにもJRPG好きでメガテン好きがいたな
912
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:14:16 ID:JbiCcE5f
あ、いかん。
コンパニオンのテンプレMODだけど、WAIT命令の時の
パッケージ入れ忘れてるわ。待てといってもついてくる。
次は、GGCばりに、「ここが家」、「リベットシティで合おう」なんかを
付け加えよう。パッケージのSandBoxやらアイテム交換命令やら、
コンパニオン作ってくださいっていうような親切設計になってるねFO3。
913
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:16:04 ID:XsjAYEHk
そして、混沌とした世界で秩序を求める勢力と混沌とした世界を楽しむ勢力に分かれて・・・
あれ?これなんて(ry
914
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:17:53 ID:O3R2SxQ9
偽典か、偽典だな
915
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:23:24 ID:Wlhoj7oI
CやJavaのプログラミングが出来る程度なんだが、MOD制作に挑むのは無謀かな?
MODのアイディアとして、
・武器や防具にランダムオプション効果追加。高難易度の強敵から奪うほど強力に。
・日数が経過するごとに敵強化
・空腹度があって定期的に飯食わなきゃ死ぬ
・放射能汚染度除去を不可に。いつか必ず死ぬ。
・町に食料を分けてあげないと住人が徐々に減っていく。
・町で傭兵を雇える。
・死んだら、生存日数に応じて次回プレイ時にボーナス。
うん、無理だね(´・ω・`)
916
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:23:55 ID:nrH1LDHo
確か過去ログに拳や近接武器縛りしてた人がいたと思うけど、タレット対策はどうしてますか?
Lv4でVery hardだったこともあるけど、出版社にいたミニガンもったヤツ倒すのに超苦労した・・・。
917
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:26:10 ID:YkW2P05a
>>875
いただいたd。さてどんな美人さんかな〜と思ったら渋い親父でしたw
918
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:26:54 ID:kOWuueFO
>>915
出来る事とコマンドがものすごく限られてるからスキルとかは別としてきついだろうなぁ
FoSEの発達によってはいけるかも知れんけど
919
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:27:01 ID:kesRR05c
密着するとミニガンとか全然当たらないから不思議
920
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:29:43 ID:GfOUlLFZ
密着すると銃身が貫通するからな
同じように土嚢に密着して安全を確保しながら撃ちまくるとかやってるわ
921
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:32:25 ID:nrH1LDHo
>>919
壁に追いつめてその作戦でいった。
でも背後からタレットでハチの巣。
自分へのStimpakも禁止してるので、犬肉にStimpak打ちまくってタレットの的にしてぎりぎり倒した。
Minefieldのオッサンも柱の影に隠れてボコ殴り。
Veryhardは受けるダメージは増えるけど、攻撃力が意外と残ってるから結構楽。
922
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:35:40 ID:o8/zGzOl
LittleLamplightのMayorが着てる装備わりと見た目いいな、若干腰周りが太いけど
LLの住人もKKコンビとZipとBiwwyみたいなヤツばっかだといいのになあ
殺意沸くような性格のヤツが多すぎる。Bigtownに行きたがるヤツも性格がアレだわ
923
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:36:00 ID:JbiCcE5f
>>917
今はGECKの修正待ちですので。(種族テクスチャが反映されない)
なにをやっても、白色全振りのコーカジアンになってしまうのです。
924
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:38:17 ID:JbiCcE5f
>>915
最後のを除いて、可能だと思う。
メンドクサイとか言わなけりゃ(w
925
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:40:13 ID:Wlhoj7oI
>>918
発売前からサバイバル的な要素を期待してたんだけど、実際やってみたら物足りない。
食料別にいらないし、放射能汚染なんか全然気にならないし、汚水飲む必要もないし、難易度上げても見返りは経験アップくらいだし・・・。
ダンジョン探索してもスキルブックくらいしかレアアイテムないのも辛い。
こういう不満を自力で解決したいんだ。
とりあえず今出来る範囲で改良目指してみる
926
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:41:13 ID:GfOUlLFZ
>>923
それってNPCの「ゲーム内の種族変更を許可する」みたいな感じのチェックボックスをチェックしとけば
反映されたはずだぞ
俺がレイダー種族のジェリ子ちゃんMOD作って使ってるから間違いない
927
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:41:15 ID:1d4DQYoP
>>916
答えたいんだけどタレットってなんのこと?
フィーリングでやってるので用語とかぴんとこないんだ
928
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:43:03 ID:kOWuueFO
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1969
Headshot! Double Kill! Killing Spree!殺すたびにアナウンサーが喋る
HALO3とかのあの音声好きな人には溜まらんかも
929
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:47:31 ID:RmoG1luO
>>927
Turret、自動砲台のことじゃね?
930
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:49:08 ID:wYshjIS7
>>927
http://fallout.wikia.com/wiki/Automated_Turret
931
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:51:57 ID:C6n/OsL7
>>925
腹減りMODはNEXUSでRI hungerっていうのがあったからそれを参考にするのがいいかも
同じ人で喉渇きと睡眠不足がある
932
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:53:31 ID:Um5F9bO3
>>895
個人的にはこれはMMOじゃないから面白いんだと思う。
933
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:55:58 ID:gq20cJdR
>>928
UTを挙げない辺りに時代の流れを感じる
934
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:58:12 ID:1d4DQYoP
>>929
>>930
thx
>>916
同士打ちしてくれるように仕向けたり、初回プレイではないので起動させなかったり
ダメなら回復連打で目的達成して逃走、何度かやり直ししても詰んだと思う箇所はflagとか結局使った
どこかの地下でレイダー+Turretの難所があるけど、記憶にないのでスルーしたのか忘れた
蜂の巣によくなるリロードゲームでしたよ
935
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 00:59:37 ID:hXvio5Bb
モモモモモモモモンスタァキィゥ
936
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:04:49 ID:zXT5f6Qt
>>883
ここで言っても管理人は2chの管理人とかじゃないんだからここで言われてもどうしようもないでしょ。
そのアドレスから連絡した方が早いんじゃないの?上でもレスあったけど、そこから連絡しろって事みたいだよ。
937
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:07:01 ID:kOWuueFO
>>928
やべ、紹介たあと導入したんだが予想以上に気持ちいいわw
BGMを切るか熱いのに変えればさらにいい感じだと思う
ヘッドショ!ダブゥキル!モモモモンスタァキゥ!!
938
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:11:56 ID:kesRR05c
お前人で試そうとしたのかよwwwww
939
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:12:17 ID:wVfKUdLr
>>915
>・武器や防具にランダムオプション効果追加。高難易度の強敵から奪うほど強力に。
可能。でもアイテムにランダムな効果を持たせると言うより、
効果を持ったアイテムをランダムに持たせる形になる。
>・日数が経過するごとに敵強化
面倒っぽいけど可能。
>・空腹度があって定期的に飯食わなきゃ死ぬ
既にある。Hungerで検索
>・放射能汚染度除去を不可に。いつか必ず死ぬ。
可能。医者とRadAwayなどの回復手段をつぶすだけ。
>・町に食料を分けてあげないと住人が徐々に減っていく。
BigTownみたいに特定の町の住人だけに限定すれば比較的簡単。
>・町で傭兵を雇える。
傭兵っぽいコンパニオンならVanillaで何人か居るやん。
>・死んだら、生存日数に応じて次回プレイ時にボーナス。
現状無理っぽい。
940
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:13:35 ID:Lr1EysGz
Turretは大体のがハッキングで乗っ取れるんじゃないかな。
INTもあげておけばNardRageでいい感じになるんじゃないか?
941
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:16:31 ID:kesRR05c
タレット壊した後にターミナル見つかるから困る
942
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:20:18 ID:hXvio5Bb
寝る前だからすごいこと閃いた
歩くを走るにする。Shift = 走る
943
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:22:01 ID:1BcKLmy0
何言ってんのオマエ
944
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:23:11 ID:QKAWP2LE
中華ツールSJIS版+機械翻訳+MSゴシック化完成しましたのでどうぞ。
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00499.zip.html
パス fo3
とっかかり中華ツールの解析は2日しかしてないので、完全にバイナリ改変
だけの完全流用です。とりあえずこちらの環境では動作確認しました。
翻訳については2300個ほどキーワードを辞書登録してやったので、名詞は英語のままです。
とりあえず今後のサポートは一切無しです。
たぶん正式な日本語化をしてくれる人が登場するまでのつなぎと言うことでどうぞ。
では、私は巣に帰ります。
スレ汚しすみませんでした。
945
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:27:22 ID:bHkb03s/
>>944
ブラボー!オオ…ブラボー!
マジ有難う
946
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:29:49 ID:hXvio5Bb
>>944
セックスを選択しろありがとう
947
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:35:11 ID:P0ydtMyx
>>944
thx!!
導入してみます
948
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:38:15 ID:dKogFRBn
>>944
Steam版では日本語化駄目だと思っていたけど、ちゃんと表示されるね。
アリガト!
949
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:39:00 ID:Hsxie3gZ
>>944
これはGJと言わざるを得ない
950
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:39:29 ID:xQ91Qt4o
>>944
まじありがとう!
しかし誰かと思えばWitcherの缶さんだったのか
お礼としてWitcher翻訳にも協力せねばならんな
951
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:49:35 ID:XGsv5lH5
>>944
thx!
で早速gui関係を進めてるんだけど、敬語のほうがいいかな?
952
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 01:58:28 ID:w6zQmn0/
Witcherでは公式認定されるという偉業を達成してるのに
Fallout3でも大活躍って本当にすごい人だな
953
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:04:24 ID:0hS5xMKn
>>944
ありがとうございます!
大事に使います
954
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:07:04 ID:pHGAqUDt
>>944
これはありがとうと言わざるを得ない!
ヒャッハー!
955
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:08:27 ID:1d4DQYoP
>>944
すげーさんきゅー
あなたみたいな素敵な方がいるから2chがやめられない
956
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:16:52 ID:kesRR05c
>>944
あなたが神か
957
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:17:12 ID:kOWuueFO
>>944
お疲れ様です
全体的に命令口調な機械翻訳に糞吹いたw
958
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:17:33 ID:jtS/fKU0
>>944
神確定!!!
感謝、感謝でございます!!!
959
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:18:46 ID:X/q9xA1c
やあ
語尾が全部アルヨになる呪いをかけておいた
960
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:25:28 ID:64BMO8QK
翻訳も凄いがこのツールも半端ないな。
961
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:26:43 ID:siEA9XZp
文字ズレまくるのは俺だけなのかな
初っ端から「ンテニュー」とか噴いた
962
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:28:45 ID:wHKmZ8x9
>>944
さっそく導入させてもらった
乙
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00500.jpg
963
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:30:12 ID:bHkb03s/
なんか結構な率で固まるけど問題無いぜ
相手のしゃべってる意味がわかればいいんだ意味が
964
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:32:13 ID:1d4DQYoP
気持ち重くなって気がするが
概ね良好
ホント、日本語化の人と中華さまさまだぜ
965
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:36:24 ID:XGsv5lH5
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00501.txt.htm
l
gui_cn.txt
まだ全然だけどちょこっと翻訳
966
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:41:33 ID:20QPR2UV
>>944
これで購入に踏み切れます
マジでありがとうございます
967
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:47:35 ID:JiuMR+fU
>>944
GJ
機械訳はなかなかジョークに長けてるなw
しかもそれを見越して編集可能にしてる所もNice
968
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:52:01 ID:ai8Sbw70
Toolboxって中身初期化しないよね・・・?
なんかwiki初期化しないものの中に入ってないから不安だ・・・。
969
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:55:03 ID:ISf09gIA
>>944
この荒れたWastelandで生きる希望がもう一度沸いてきた!thx!
970
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:55:57 ID:VKa7nBqH
>>944
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
971
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:57:32 ID:MRoelm2l
>>944
|神%|
ハ,,ハ
( 944)
__ / __ \ __
|超% ((⊂ )感|%|\つ)) 謝%|
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ノノ `J
<IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII>
972
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 02:59:48 ID:siEA9XZp
俺だけっぽいな
pip-boyも<center>タグ見えてめっちゃずれてるし
なんなんだチクショウ
でも944は人類最後の希望
ありがとう!
973
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 03:09:50 ID:RY+EiE3+
800×600だと最初の画面(コンテニューとか書いてあるところ)の
左端が切れる(テニューとかになってたりする)
1280×1024だと最初の画面は「ンテニュー」位まで表示されるけど
pip-boyの(ボタンの上の)item等の文字や重量計の数値(左上の半月形のやつ)が
ぼやけて見えない・・・
>>944
の設定が知りたい・・・・
974
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 03:16:40 ID:NXBX7Un8
次スレ
Fallout 3 PC Vault 22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229883346/l50
975
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 03:17:07 ID:83kASDye
_jpとFOSEを共存させるのって無理なんかな
976
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 03:26:39 ID:83kASDye
バグというかなんというか
10歳の誕生日パーティーでButchからケーキを奪われそうになる時のせりふが英語のままだね
977
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 03:50:33 ID:sULOJ/6t
>>944
あんた最高だ!!GJ!!
978
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 04:25:11 ID:0hS5xMKn
何気にFPSも表示できるようにしてくれてるのが凄い
ほんと感謝してます
たまに機械語翻訳で吹いてしまうwww
でもこれからはtxtでそのまま翻訳できるってことだよね
979
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 04:58:05 ID:8lh1JoDe
武器変更がもっと早くなるMODを頼む
980
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 05:48:37 ID:IzbYyyws
>>922
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MGfZrD4qVYk&eurl=http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1410
このMOD好きなんだがこれはちょっと引いた
981
:
名無しさんの野望
:
2008/12/22(月) 06:11:48 ID:Sph9zSGZ
>>925
>発売前からサバイバル的な要素を期待してたんだけど、実際やってみたら物足りない。
そのとーり!
>食料別にいらないし
そのとーり!
>放射能汚染なんか全然気にならないし
そのとーり!
>汚水飲む必要もないし
そのとーり!
>難易度上げても見返りは経験アップくらいだし・・・。
そのとーり!
>ダンジョン探索してもスキルブックくらいしかレアアイテムないのも辛い。
そのとーり!
つまり、だ。つまんねえんだよこのゲーム。
ぶっちゃけクソゲだ。
982
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 06:37:22 ID:O3R2SxQ9
(・c_・`)ソッカー
983
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 06:42:34 ID:vtcXIwTU
自分もpipとかで文字被りしちゃうなー・・。
1600x1050です。
>>944
まじで感謝です!これでクエストできるお!
984
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 07:50:14 ID:UQqUeadI
会話だけ訳文でいいと思っていたので、編集可能なのは嬉しいわあ。
俺だけの放射性降下物3が着々と出来上がっていくぜ!
985
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 08:48:56 ID:aUyyxvyI
もう暫定的に完成した日本語化MOD来たのか。GJすぎる
金曜にチャイナexeみつけたところまでは見てたんだが、exeがあっちのHPにアクセスしようとしてた件はどうなったの?
986
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 09:00:46 ID:mFCDkUZ1
未解決
987
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 09:06:24 ID:aUyyxvyI
>>986
そっか、ありがとう。文字通りSJIS変換かけただけなんだね
しかし短時間でここまで出来るとは予想外だわ。職人の皆様お疲れ様です
988
:
番組の途中ですが名無しです
sage
:
2008/12/22(月) 09:12:47 ID:lSDZhafu
>>944
すげえ
あんたすげえよ!
Witcherってのもやってみるよ、ありがとう
989
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 09:30:38 ID:XwjGu67q
ハッピーターンって合法麻薬なのか
こなだけなめると止まらなくなるわけだ
>>944
旧ルパンのBlu-rayを見てる間に神が誕生していたとは
990
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 09:37:38 ID:g7rWpp3F
>>944
これはGJといわざるを得ない
Witcherも買ってくるよ!
いまサイトとか4gamerみてたが、結構ダークな世界観なんだな。面白そうだぜ
991
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 09:53:58 ID:bI8WtaQV
>>944
うちのPCでも日本語化OKですた!まさかこんな早く実現しようとは
あっちでもこっちでもお世話になりっぱなしですがマジ感謝!ありがd!
992
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 10:09:24 ID:AfvostAr
>>944
ありがとうございます すごいです超感謝です
993
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 10:27:18 ID:1d4DQYoP
さてうめとこうか
994
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 10:36:51 ID:bO3AMe7R
うめ
995
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 10:42:30 ID:XwjGu67q
>>1
乙
[゚д゚]
/[_]ヽ Light Stepを使うと
| |
■■□■■□◇_◇□□□
[゚д゚]
■_]ヽ□ 罠を除去し
| |
■■□_■_◇_◇□□□
□
■⌒ ヾ
\[゚д゚]ノ 自分の物にすることが
\\/
■■□ /■_◇_◇□□□
□ ( ) 出来る・・・かも知れません。
■ ヽ[ ̄]ノ
■■□[゚д゚]■◇_◇□□□
996
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 11:00:18 ID:1d4DQYoP
「普通の人間には興味ありません、宇宙人、魚人、樹人、グール
居たらあたしの所に来なさい 以上」
997
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 11:04:06 ID:eFS3+5Fb
>>944
ありがとう!!!やってみるよ
998
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 11:19:18 ID:o8/zGzOl
>>1000
ならDLCでバイク追加
999
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 11:20:47 ID:dwym22/q
999
1000
:
名無しさんの野望
sage
:
2008/12/22(月) 11:21:59 ID:TT1eA0EJ
ほんとおつかれ
1001
:
1001
:
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.