Fallout 3 PC Vault 36

1名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:09:44 ID:1HbK/FD7
アメリカと中国との核戦争から200年後の2277年の地球
人類は砂漠と廃墟と放射能の世界でもなんとか生き延びていた
とあるシェルターVault 101で生まれ育った19歳の君は
突然いなくなった父親を探すためにシェルターの外…
つまり廃墟と化したワシントンDCへ旅立つことになる…

ブラックジョークや危険なネタにまみれたBlack IsleのカルトSFRPGが
TES4:Oblivionを作ったBethesdaの手によって3Dになって蘇った!
北米地域でのパッケージ版とダウンロード版の発売日は2008年10月28日

Fallout 3 PC Vault 35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237381256/

Fallout3 Wiki JP
http://wiki.fallout3.z49.org/
Portal:Fallout 3
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout_3
Fallout3用アップローダー
http://www.uploader.jp/home/fallout3/
公式サイト(英語)
http://fallout.bethsoft.com/index.html
公式トレーラー(英語)
http://prepareforthefuture.com/
4Gamer
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/
Gamespeak
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5603
Fallout 3 Nexus(MODサイト 英語)
http://www.fallout3nexus.com/
Fallout 3 ムービー日本語訳
http://www.din.or.jp/~wild7/fallout_summary/intro/fallout3_movie.html
2名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:10:45 ID:1HbK/FD7
次スレは>950お願いします、立たない場合は>960>970・・・

PC版向けに、公式Mod開発Tool、G.E.C.K.がリリースされました
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/20081212049/

geck @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/geck/

関連
Fallout 3 エロ・嫁SS/MOD晒しスレッド 3(娘、息子晒しにご活用ください)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1237524063/

Fallout 3 MOD作成支援/相談スレ Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1233830149/

【気長に】Fallout 3 日本語化スレ4【翻訳】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1232866277/

【世紀末】Fallout / Fallout2【RPG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1166788076/l50
3名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:14:37 ID:WH5c0TUN
新鮮なスレだー!!
4名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:16:55 ID:JDHkL2YZ
>>1

ところでこれを見てくれ・・・こいつをどう思う?
5名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:20:08 ID:YWbKc5Ir
>>1乙。
漏れのくだらない怪談で次スレ告知がトぶとこだったことを
深くお詫びいたします。
6名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:20:39 ID:IwTE6HVW
>>4
すごく大きいです
7名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:40:37 ID:egyY+uiq

.ω 乙
8名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 15:44:07 ID:NKmnzBjr
ヒャッハー!新スレだぁー
9名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 16:22:00 ID:0co0dLZu
>>1

飯はまだかのう・・・
10名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 16:37:58 ID:JDHkL2YZ
さっきもう食べたでしょ
11名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 17:07:09 ID:IwTE6HVW
おいしかったのう……謎の肉
12名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 17:36:05 ID:9WRPZnSX
前スレ後半から現行まで流れが阿部さんのままじゃないかwww
13名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 17:49:25 ID:+5IeZfRF
FOOKとWeapon Mod Kitsを一緒に入れるとWMKのほうが機能しなくなるのな
2つともいいmodだから両方できるようにできたら最高なんだが
14名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 18:02:30 ID:JDHkL2YZ
あるブログでそれを解決できる方法が書いてるよ
15名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 18:14:56 ID:RATThl4/
いや、ドロップテーブルを弄るのはできるんだけど、どう機能しないのかてのが判らないからなぁ
16名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 19:21:26 ID:YWbKc5Ir
>>11
ワロタw
17名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 19:49:04 ID:Xm3h9foQ
前スレに出てた燃えると丸焦げテクスチャになるやつ
使ってみたけど場所がVault87だったんで相応し過ぎの結果にw
18名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 21:09:21 ID:bCes/DFA
再インストしたら、ちょっとした問題が。
あれ、hairpack と EnhancedChildrenって競合するのか……?
ロード順変えてるんだけど、どちらかしか適用されません
前は出来てたのにな? どうしたんだろ
19名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 21:25:03 ID:deS4HGr4
難易度最高+MMMでも一人で冒険できるようなMODある?
20名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 21:28:01 ID:Yd0pCphZ
あるあるよ
21名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 21:32:55 ID:WH5c0TUN
チート性能バランス崩壊なMODを入れて中和すればいいのさ
22名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 21:49:02 ID:egyY+uiq
tgm
23名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 21:58:18 ID:IpTzWh+l
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00429.jpg

Moiraのこの表情、セリフとすごいあっててワロタ
24名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 21:59:56 ID:YWbKc5Ir
今更だと思うけど、コレワロタw そして導入。

Eyebrow Dogmeat
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/1863-4-1229712833.JPG
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/1863-1-1229712832.JPG
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1863
25名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:07:38 ID:1HbK/FD7
噴いた
26名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:08:26 ID:dkF15VpK
かわいくないってレベルじゃねーぞ!
27名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:08:27 ID:gCP1Dd7t
ランチャーでFalloutの設定を窓化状態にしたり、字幕ONにしたり
システムの色を変えようとしてOKボタン押しても初期設定に戻ってしまうんだが
こんな症状の人ほかにおらん('A`)?いちいち起動するたびに字幕ONにしたり
すんの疲れたわ・・・窓化できんしorz

誰か解決方法知ってたら教えてクダサイ
28名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:10:53 ID:gCP1Dd7t
27デス

ちなみにアンインスコしてインスコし直してもこの症状治らんデス
この症状になる前は何度か窓化してやってたんだが、いつからなったのか
さっぱりわからんとです
29名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:17:13 ID:RATThl4/
INIファイルでなんとかならんかったっけ?
てかゲーム中でその項目は変更できたような
30名無しさんの野望 2009/04/02(木) 22:23:49 ID:bOjWiwtS
>>23
Font詳しく
31名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:31:00 ID:UzKZe/Ce
それくらい自分で調べろよ
洋ゲーの基本だろ
なんで教えて君はageるんだろ…
32名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:48:05 ID:JDHkL2YZ
>>24
4WDの隣にいるキャラ個人的にすごいツボ
33名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 22:48:25 ID:IpTzWh+l
>>30
あれ、Darnifiedのやつ
a7だかのバージョンで詳しいフォント名は
iniとか見ればわかるだろけどちと勘弁
34名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:02:28 ID:Gk2CNP3V
>>32
わかる、すごくわかるぞ
35名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:04:41 ID:Gk2CNP3V
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/1863-2-1229712833.JPG

この子だよね、ハァハァ
36名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:08:49 ID:JDHkL2YZ
当たり前だろ?
37名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:10:19 ID:esNrvGb5
他に誰が居るって言うんだい?
38名無しさんの野望 2009/04/02(木) 23:43:56 ID:bOjWiwtS
>>33
すごい有り難う
39名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:49:52 ID:Yd0pCphZ
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00432.jpg.html

わんこ目玉だけになった(・ω・)
40名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:54:53 ID:Yd0pCphZ
ファイルをひとつコピー忘れてただけだった(=´∇`=)
41名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:56:52 ID:1HbK/FD7
ふいた
42名無しさんの野望 sage2009/04/02(木) 23:57:33 ID:t/vK/sfc
>>39
おいィ?犬肉に何しやがったwwww
43名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 00:05:28 ID:/hholOCh
進化の瞬間であった
44名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 00:19:14 ID:n3PGfAY8
The Pittってまだかえねーの?
45名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 00:19:24 ID:sBLhOzgV
もし>>24のMOD製作者がここ見てたら
横になってる女の子作るには何のMOD入れたらいいか教えてほしい
おやすみ
46名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 00:44:41 ID:27cdf528
>>39
これはこれで、とおせんぼされなくていいかもな。
もう犬ですらないけどw
47名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 00:52:21 ID:evGT9wGb
>>45
MOD作者じゃないけど 教えてやろうと思ったら
質問しといて寝やがったのかよwww
48名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 00:55:20 ID:Np89n1yf
まあチャットじゃないんだから寝てもいいだろ
49名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 01:04:57 ID:evGT9wGb
48は心が広いな よし!おれも君に見習うよ

>>46
アニメーションMODを使えば ポーズをNPCにポーズを撮らせる事が可能だ
The Groovatron
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=3284
Some Poses
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1391
問題のSSはたぶんUmpa Animation Betaのポーズだと思うな
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=634
50名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 01:14:29 ID:s5LSlWkl
Broken Steelって今月?
他でもDLC取り扱って欲しいなぁ・・・
51名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 02:36:20 ID:/95fKkEB
>>49
ポーズじゃなくてフェイスの事を聞いてるんじゃね?
52名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 02:42:52 ID:bq4XzM66
トライガン風に不殺プレイを始めてみたけれどこれかなりきついな。
弾が圧倒的に足りねー。
53名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 02:48:19 ID:T87h9CnC
今ダンウィッチビルに居るんだけどジェイミの個人日誌が時間帯のせいもあって不気味過ぎる・・・
フォークスが居なかったちびりそう
54名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 03:17:03 ID:65YJXyhn
モイラの食料探索クエストあるけれど
あの薬がいっぱいある所のロボットって起動したらまずい?
ID提出しろって言われたぞ
55名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 04:43:05 ID:kCCqnkSa
外から帰ってきたレイダー達を排除してくれたきがする
56名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 05:43:09 ID:65YJXyhn
>>55
自分に攻撃されんの?
57名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 06:22:18 ID:LG1z7iM2
>>54
IDはターミナルのとこに置いてあるんだが
58名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 07:03:24 ID:GE/+2IOI
ターミナルハッキングすれば、勝手に出て行って戦ってくれると思う。
ただ、すぐ死ぬけど。
59名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 07:04:06 ID:65YJXyhn
>>57
え?そうなの?
名前は何?
60名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 07:39:07 ID:JooSqxew
いやあのロボは、ちょっと壊れてて敵味方区別出来ないから
動く物体は何でも攻撃してくる
ロボよレイダーをやっつけろーなどと隣でwktkしてたら
俺の方を攻撃してくるし
61名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 08:10:35 ID:R5lbqRrc
>>49
ポーズじゃないよ。でも気持ちは受け取った
ありがとう。おはよう
62名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 08:26:16 ID:HLlSGoFW
>>59
ターミナルの上にホロテープ乗ってたろ
63名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 10:50:00 ID:tr3l9Q0p
映画FINAL FANTASYに出てきたアーマーが!

ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5342

ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5342-4-1238719728.jpg
64名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 10:58:55 ID:MWaQf7Uw
映画見たんだけど、その鎧の元絵が思い浮かばなくて調べちゃったよw

http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00439.jpg.html
65名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 10:59:22 ID:3jfGGnWs
ボトムズのスーツに見えた
66名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:02:48 ID:BmKDBmbd
FawkesとDogmeat連れてのたびが楽しいわあ

思わずめいいっぱい画面引きで3人が駆け回るのを見ながらやっちゃうw
でももうすぐお話終わりなのも判るからちと寂しげ。

200時間以上やってやっとメインの話を終わらせる気になってきたよ。
67名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:08:24 ID:qlkPsatC
スペックに関する質問です。

同一価格帯のnVidiaとATIだとFo3においてどっちがパフォーマンスいいんでしょうか?
オブリはやってないのですがなんかnVidiaはバグがあるのでATIのほうがいいという話を聞くんですよね。

で、とりあえずVGA交換を考えていて、
候補は今後色々とMODを入れることを念頭にVRAM重視で
VAPOR-X HD4870 2G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
GeForce GTX 260 Sonic 216 SP 1792MB(NE3X262SFT3B4)

普通に新型のGTX275、HD4890、もしくはGTX285あたりを考えてます。
MOD導入を念頭に入れた場合、どれがお勧めになりますでしょうか?
 
ちなみに環境はPhonemoII940BE(3.2Gに微OC)、メモリ4ギガ、Fo3は安SSDから起動、
現状はGeForce9600GTの512メガOC版使ってます。
68名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:20:14 ID:vqCIiu+q
自作板でやれ
69名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:28:00 ID:qlkPsatC
自作PC板のFo3を快適にスレがいつの間にか落ちてたのでこちらかと書いてみました。
ちょっと探してみたのですが、ここより最適なスレッドが見つからなかったもので…。
(オブリの快適スレもFPSの快適スレもちょっと違うと思いますし)
70名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:29:50 ID:1x01K9+T
>>66
分かる。亜人や動物を連れて歩く構図がたまらなく好きだ。
71名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:33:36 ID:vlZWRmHR
>>67
いやまあFo3ではって条件が書いてあるからちょっとくらい大目に。
両方を使い比べてないから分からんけど、4870 1GBを使ってる俺は不具合が無いと言っておく。
X800なんて古いのから乗り換えたせいもあるが、快適としか言えん。
ただ、32bitの場合、VRAMが大きいとメインも多少食われるので注意。
4890はまだリファレンスが出たばかりだし、ご祝儀価格でちょっと高いので、
今すぐ買うなら4870でも良いんじゃないかと。
72名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:48:45 ID:EpP7SYtG
>67

同価格帯とはいえ予算がどうかわからないが、先日発表されたGTX275は良さそうだよね
4890を性能で上回ってるけれど価格は安いんだよね、消費電力は高いけど…
ATIは得手不得手がはっきりしてて弱いゲームも多いのとドライバの出来が微妙
73名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 11:55:06 ID:O4VbddHO
Games for Windows勝手にインストールされてたから削除したら起動しなくなったwwworz
74名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 12:04:44 ID:XkvTZbZl
275はマジで止めたほうがいい、280より消費電力高いうえに値段も性能も中途半端
今なら285も35kで買えるしそこまでの性能は要らないってのなら55nmの260がオヌヌメ

75名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 12:43:24 ID:8HD33TSa
Gunslingerが適用される小さな銃で二丁拳銃できるMODって無いんですか?
Nexusでそれらしい単語で検索しても出てこなかったんで質問です
76名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 13:00:50 ID:a0DywPOd
マンモスのMODが消されてるぅぅ;;
かなり気に入ってたのでショックだ・・・
77名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 13:16:15 ID:5zfqScXL
>>75
今のところニ丁拳銃ってないと思う
モーションの作成から行わないとダメだから難しいんだろうなぁ
78名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 13:50:36 ID:+qgrGQjB
275は黒歴史の匂いがぷんぷんするぜ
79名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 14:23:33 ID:zpPtBNw5
>>76
深刻なバグがあったぽいから修正中みたいだよ
80名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 14:40:09 ID:30gPsSd7
グールマスクを手に入れつつテンペニーの住人が死なないようにする方法ってある?
81名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 14:46:17 ID:3jfGGnWs
additem
82名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 14:54:53 ID:a0DywPOd
>76
おおーそうだったんだw
楽しみだー^^
敵キャラMODって重要だもんなぁ・・ってか発売してからもう4ヶ月くらいになるんだろうかw
オフラインなのにいまだに飽きがこないゲームなんて初めてだわw
83名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 15:29:41 ID:evGT9wGb
>>60
地下鉄にいるロビタは、メトロチケットを持ってると攻撃してこないよ。
84名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 15:39:57 ID:vqCIiu+q
IDでもチケットでも渡した後に一定距離から離れるとまた要求されて困る
85名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 16:24:28 ID:8HD33TSa
>>77
ありがとうございます。
自分で作るのも一つの選択肢でいいとは思ってるんですが、
ちょっとハードルが高い気がします。
86名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:03:32 ID:SZSXt1ik
ラデに敬礼しつつもゲフォを買い続けるオレ
87名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:06:39 ID:SZSXt1ik
誤爆した、スマン!
クロス!オレの横っ面を張れ!!
88名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:18:13 ID:nQ+0DwaG
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
89名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:21:31 ID:zpPtBNw5
>>87

コンバットショットガンを横っ面を張ってやるぜ
90名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:23:13 ID:scjhV1or
その後フォークスにどつかれ気絶している>>87の姿が
91名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:29:36 ID:jkbnugNW
マンモス君はもうちょっと重量感があれば最高だよね、どうも歩くときとかフワフワして違和感を感じる
後、足のテクスチャが時々ズレて中身がこんにちわしてるのが切なかったw
92名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:38:07 ID:S5wjKofC
その後撃たれてテンペニータワーから落ちていく>>87の姿が
93名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:42:00 ID:IbCJdlK3
その後テンペニーの狙撃の目標にされる>>87の姿が
94名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:45:50 ID:HLlSGoFW
その後エンクローブに拉致された>>87を見たものはいない…
95名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:48:34 ID:evGT9wGb
えっ? >>87は元気にレイダーやってるってうわさだけど
96名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:57:38 ID:MWaQf7Uw
おい、スーパーウルトラマーケット前にぶら下がってるの>>87じゃね?
97名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 17:58:42 ID:/hholOCh
Vault108に>>87が居たよ
98名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:02:54 ID:EpP7SYtG
あ? 俺このまえスーパーミュータントに捕まってる>87を遠くから見たけど生きてたの?
99名無しさんの野望 2009/04/03(金) 18:04:35 ID:T4nQJ2rd
ゲームと直接関係ない話題は止めてほしいんですけど
100名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:13:46 ID:vlZWRmHR
ageてまで言うことかね。

そんなことより前にガスマスク探してる人がいなかったっけ?
SASのマスクが入ってるMODがあった。

MP5 SD Special Forces SAS Gas Mask
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=4698
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/thumbs/4698-1-1236714940.jpg
101名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:13:46 ID:Y6CpZ0Zg
>>99
まあまあ、これでも見て気をお静めになられてください
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00424.jpg
102名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:18:15 ID:SGsmAbxb
>>99
ねぇ、gdgdな流れになるとキミのような輩がよく出るけど文句垂れるより
この状況を変える為に別の話題を振るのが建設的だと思わない?
大人気なゲイリーなり
好きなMODの話題なりあるでしょ?
キミから話題を振らない限り説得力無いよ
103名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:19:02 ID:3gEII6Wb
>>99
空気読むperk取るんだな
104名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:21:38 ID:3jfGGnWs
お前が読めてないだろ
105名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:22:51 ID:jq282Z8D
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
106名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:37:29 ID:RIWJ078Q
ttp://www.pcgameshardware.com/aid,680543/Review-Ati-Radeon-HD-4890-versus-Nvidia-Geforce-GTX-275/Reviews/?page=9

ほぼ互角だが高解像度になるとRadeonが有利に
107名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:50:15 ID:Mt8f6bEt
マンモスをWastelandに召喚してみたらタフすぎて泣いた
バスに誘導して吹っ飛ばしてやると思ったらバス乗り越えて来た・・・
108名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 18:58:00 ID:hxJAGB9B
ところでFOOKのミニガンって背中に背負うやつ無いのがデフォ?
あれ結構好きだったのに・・・
109名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 19:07:30 ID:BTINa9Fo
俺もマンモス入れたが、リベットシティーでキャラバンのクロウがマンモスに襲われて
速攻ぬっころされてたので、結局外しちゃったよ
110名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 19:13:30 ID:hfWrY0Jf
>>101の訳は何の訳?ハークネスに吹いたから入れたいんだが・・・
111名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 19:16:37 ID:VzJY2QiZ
wikiの機械翻訳版でしょ
112名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 19:17:01 ID:HLlSGoFW
>>110
初期の機械語翻訳版だったような
113名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 19:34:23 ID:QyDkWdFN
>>112
機械語を解するには、どの位サイエンススキル要るんだ?
114名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 19:40:37 ID:Y6CpZ0Zg
>>110
あまりお勧めはせんぞ、腹筋崩壊は確実だ

それよりお前らビッグニースが翻訳板の方に来てたぜ
中華プロジェクト再始動キタ!!これで勝つる!!!
ttp://download.chnren.com/SoftView.Asp?SoftID=5713
115名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 19:54:05 ID:HLlSGoFW
>>113
75必要だろうねぇ、あとPerkも必要じゃないのかな

スマン、今気が付いたwww
116名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:02:03 ID:JooSqxew
機械語か
極めれば、全て「0 1」の世界で解読できるようになるぜ!がんばれ
117名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:07:25 ID:/hholOCh
とんでもなく長文になって読む前からやる気失せそうだな
118名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:08:56 ID:i/BdJZcp
>>114
入れてみた。いまのところCDTなし。
119名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:36:41 ID:evGT9wGb
Combat ArmsってFPSにはヘッドショットならぬ“股間ショット”が実装されてるそうな
ttp://gs.inside-games.jp/news/183/18391.html
フォールアウトにもMODであってもよさそうだよな
120名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:37:23 ID:og2Y2q/M
頼むからやめてお願い頼む後生だ
121名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:41:51 ID:fJTlRGk9
聞いたことない名前だと思ったらチョンゲか
122名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:45:37 ID:scjhV1or
きゃんたまがきゅんきゅんした
123名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 20:56:32 ID:45acEkKp
ペーパーマンにもあるな
124名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 21:42:43 ID:/hholOCh
対象年齢がよくわかるな
125名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 22:12:00 ID:27cdf528
開発者の品性もな
126名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 22:28:55 ID:kCCqnkSa
メタルギアソリッドにも特別扱いじゃないけど。。。
127名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 22:50:57 ID:Q+My7ALJ
おお、新中華2時間うごかしてCTDなし。
以前なら2回は確実。ダイブ改善されてるっぽい。
128名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 23:33:15 ID:zpPtBNw5
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5278
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5278-1-1238555742.jpg
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5278-1-1238555737.jpg
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5278-1-1238555585.jpg
ワロタwwww
絶対いるだろ思って入ったが居なかったんで肩透かしくらったが、やっぱりあっちの人も同じこと考えていたんだな
129名無しさんの野望 sage2009/04/03(金) 23:41:43 ID:gzKXDvAR
FOOK入れてたくさんの追加武器に満足しているけど
なぜかGlock20を装備しているのに画面ではデザートイーグルになっている
これって導入ミス?
130名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 00:02:29 ID:Ybt0IUxS
>>129
NexusのSSでもデザートイーグルっぽくなってるから導入失敗ではないと思うw
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/4448-1-1235771509.jpg
131名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 00:06:50 ID:kb0Pn0iy
>>130
やっぱりそうだったのかww
ちゃんとしたグロックのメッシュはないのかね
132名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 00:14:08 ID:Ybt0IUxS
>>131
元になったModを探そうとしたけど見つからなかったw
いったいどこから引っ張ってきたんだろうね、これw
133名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 00:31:25 ID:kP0zu8xC
それよりもおまえらついに人間台風の獲物がお目見えですよ
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5348
134名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 00:36:32 ID:Ybt0IUxS
>>133
これ、ブラックホークを置き換えるからなぁ
リプレーサーではなくて新規に追加すりゃよかったのに
135名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 00:44:22 ID:g80lcHR/
これはいいわ
ttp://terp.esix.us/pub/vashgun.jpg
136名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 01:00:20 ID:CnqC03nM
>>128
Bethesda Ruinに開発者グール作るやついるだろって言われてたのはここのスレだっけか?w
137名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 01:19:21 ID:AZigPFvY
>>136
そういえば向こうのプログラマーとかも
デスマーチとかってあるのかな?
138名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 01:24:38 ID:AJF8riGa
EAに吸収されたデベロッパのプログラマーが愚痴ってんのなら見たことがある
139名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 01:33:03 ID:Q1ng0vqW
vault112の廃屋の安全装置とやらはどうすりゃいいんだ?
140名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 01:36:25 ID:kP0zu8xC
ヴァッシュの銃MODなんだがGECKでうんたらかんたらすればブラックホークと別々にできるんかね?
出来たとしてもやり方がわからん\(^o^)/
141名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 01:44:42 ID:jOsK+lnv
新中華パッチfose対応まだー
142名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 01:58:24 ID:T3OutiWT
>>140
銃はやったこと無いけど、当然出来るんじゃないか?
別アイテムとして。
143名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 03:02:33 ID:ajqjMN/j
>>141
だからもうあるだろ
144名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 03:16:46 ID:T3OutiWT
>>143
相手すんなって。

SR-25 Semi-Automatic Sniper
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5307
145名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 09:29:31 ID:Ybt0IUxS
コンパニオンModは普段紹介しようとは思わないが、コレはちょっとwww
Cybernetic Dawn BETA
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5365
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5365-2-1238802407.jpg

ごつい女性の手を小さくしてくれるようです
DIMONIZED Expiremental female small hands
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5355
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5355-1-1238777727.jpg
146名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 09:41:50 ID:T3OutiWT
>>145
Cybernetic Dawn BETAは、ちょっと強引だけどなかなか良いね。
147名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 09:48:37 ID:Ybt0IUxS
>>146
レベル3で迎えにいったけど泣きそうになったぞ・・・今
ネタバレするから書かないけど…
148名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 12:41:34 ID:XfnjTSfS
箱が空だと Emptyって出るのが普通だけど、Vault92とかの中探索してると
空なのに Empty と出ないものが結構あるのな
149名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 12:49:08 ID:T44vG23f
北朝鮮MODまだかよ
150名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 13:08:48 ID:Mj60lKOE
メガトンのあの核ミサイル?撃てるMODまだー
151名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 13:09:15 ID:5x2V935d
どんなMODだよw
152名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 14:13:59 ID:Ybt0IUxS
>>150
アレは核爆弾だろ
ミサイルならコンスタンチンでも逝ってこい
153名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 14:25:24 ID:8xfUrpeH
キャラメイクの自由度を増やすMODってない?
オブよりも少ないのが不満で…
154名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 14:28:05 ID:cq0Amw4C
名前忘れたけどあった気がする
確かPlasmaSword作った人のMOD
155名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 14:29:09 ID:cq0Amw4C
核爆弾の方な
156名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 14:36:56 ID:cfFXHoT9
質問なんですが、
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00441.jpg.html
こんな感じに暗い場所でも光ってしまうんですが原因は何でしょう。
MOD入れなおしやアンインスコしてみたんですが改善されませんでした。

ちなみにMODは以下のものです。
Enclave MAUL Body Armor Set v2_1
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1209
157名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 14:58:43 ID:GOHUsY41
.nifのNiMaterialPropertyのEmissive Colorが黒以外になってるとか、
袖部分にのみグローマップがついてるとか、裏返しになったメッシュをNiStencilPropertyで両面表示させてるとか
158名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 15:06:35 ID:UVuemt5D
暗い夜道は ぴかぴかの
お前のからだが やくにたつのさ
159名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 15:09:21 ID:cfFXHoT9
>>157
レスありがとうございます。
>.nifのNiMaterialPropertyのEmissive Colorが黒以外になってるとか
まさにこれでした。

まったく関係ない話ですが、このMODの男性用のnifファイルを開くとエラーがでてしまうw
160名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 15:54:01 ID:zXjIkVj5
行くところ行き尽くしてイベントもほとんど見てアイテムも回収しちゃったんだけど、
この先どんなプレイしたらよいかな??
161名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 15:56:49 ID:UVuemt5D
村作ったり海外旅行したらいいんでないの
162名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 16:48:05 ID:dLJApdtZ
Umpa先生のダンスMODに新しい楽器が追加されてるんだけど、
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=634

tfcしてからplayer.playidleした後に移動もしくは再度tfcしないと、
楽器オブジェクトのテクスチャが適切に表示されないってのはどうにか出来ないのかな
163名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 19:18:34 ID:GpeqiNu/
Companion Turner Ver 3.4
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=2296
スティムを自動的に使うようにしました。(HP100以下・かつ・Stimを持っている)

Resurrection ver 0.4
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5179
フォロワー復活時の不具合を修正しました。
復活後に話しかけて雇いなおせます。
164名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 21:55:25 ID:Wnfbd7iY
こんなの襲ってくるとか嫌過ぎる
Floater Modder Resource
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5374
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5374-2-1238846042.JPG
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5374-2-1238846363.JPG
165名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 22:04:59 ID:q9m+DPtW
初代FOに居たやつじゃねーか!
マジきもかった
166名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 22:14:50 ID:UVuemt5D
FO、FO2のキャラは正直きついなぁ・・・
167名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 22:17:03 ID:YAyRmWG/
3からのユーザーだから知らなかったよ
1、2の再現MODまとめてみても面白いかもしれないね
168名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 22:19:19 ID:wXf/Skjl
スポアでこんなん作ったな
169名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 22:27:51 ID:TGJ41jPR
1,2のデザインとかって胃がもたれる様なグロさがあるんだよな
170名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 22:37:43 ID:AJF8riGa
そいや3ってマンティスとかスポアプラント居ないな
171名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 22:47:19 ID:L8447fnK
わああDogmeatって犬掻きで泳ぐんだねw

かわいー
172名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 23:05:44 ID:qY+xCsBC
カルマを中立にし、101の問題を解決してさあブッチを仲間にするぞとリベットシティに行き彼に話しかけたのですが…
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00443.jpg
このように文章が表示されません。
PCスペックはOS:XP 32bit CPU:E8600 VGA:4870 1G メモリ: 2G サウンド: SB XG
中華exeとFOSEを使用し、使用中のMODはこの様な具合です
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00444.jpg
173名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 23:08:05 ID:qY+xCsBC
書き忘れてしまいました 情報を小出しするようで申し訳ないのですが、
一度デフォルトのexeで起動し話しかけてみましたが、症状は変わりませんでした。
174名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 23:12:29 ID:x2JBDc59
>>172
横を向いて完全にブッチしてるのか
トンチが効いてるわけだ
175名無しさんの野望 sage2009/04/04(土) 23:36:40 ID:GpeqiNu/
Follow ME
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5380

フォロワーをMODで作られた新しいセルやワールドにもついてこさせるMODです。1KB.
Tranquility LaneやRaven Rock にはついてこないようにしてあります。
…が、DLCのシミュレータはどうなるかワカリマセン。(持ってないから)
多分、ついてきちゃうと思う。
176名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 00:05:41 ID:CKMDXfDc
うわ、speedmultの効果が10000にしても出ないと思ったら、
再起動後有効になるのね。

段差で空に飛び上がって武空術みたいに飛んだあと壁に刺さって死んだ・・。
177名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 00:06:21 ID:6j59W6+U
>>176
一回しゃがんで立ち上がれば
即座に反映されるよ
178名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 00:29:47 ID:kV/txpdd
一騎当千のレモー・シメイコスチュームらしい
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5375
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5375-1-1238848121.jpg
179名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 00:33:59 ID:infaL0Wn
ポーズと顔のせいでなんともシュールだw
180名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 00:35:51 ID:3cJaQ6Jk
眼帯つきカチューシャは無いのか
181名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 00:42:23 ID:W1lGqne+
ネックレス系のMODない?
首と体のつなぎ目を隠すのに奴隷用の首輪を愛用してるんだがさすがに嫌になってきたw
182名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 00:47:32 ID:kV/txpdd
マフラーとか
Wanderer Gear and Mufflers
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5150
183名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 01:01:36 ID:W1lGqne+
>>182レスd
正直微妙かと思ったがテクチャを赤チェック柄に張り替えればイケるかも
と、思ったが巻き方がグルグルでダサかったんでやっぱり微妙ですた・・
184名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 01:02:23 ID:eyQaw8dD
>181

Kikais Equipment
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=4616

スパイク付きの首輪だとかチョーカーとかハート付きペンダントだとかイヤリングだとか
モップやスーツケース、ハエ叩きなんかのネタ武器もあって素敵ですだ
185名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 01:32:18 ID:W1lGqne+
>>184
ネックレスも首輪もイヤリングまであっていいねコレ
早速インスコってくる
ありがdd!
186名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 02:05:26 ID:CKMDXfDc
>>177
thx!お陰でちょうどいい速度が見つかりました。

そして>>175のMODでワンコがザ・ヤードの家に入ってくれるようになったぜ。
イヤッホウ!
187名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 02:10:21 ID:eGvFBuH4
>>186
「GTS でも同様の機能が装備されていて、カスタムコンパニオンにも作用する。
>>175 のはバニラのだけだ。」…と、GTSの作者が直々にこちらのフォーラムに投稿しているので
宣伝の手伝いをしておく。

正直、人種の違いというのを感じるね。
188名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 02:52:56 ID:6r5eMfU9
いつの間にか勝手についてくるようになったのはGTSのお陰だったのか
189名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 03:01:20 ID:kV/txpdd
>>184
SS見る限りではピアスとか鼻輪とか色物系装備ばかりかと思って敬遠してたけど、
ちゃんと咥えてるように見える煙草とか普通に使える装備が割と多くて良いね

>>187
はっきり物を言ってくれるのは有難いことだぜ

DLCといえばBroken Steelについてまだ全然情報が出てこないな
190名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 03:20:34 ID:DsVk/bHQ
今のところ出てる情報は、レベルキャップが20→30に、エンディング後もプレイ可能なように若干の変更、
それによる世界の変化、複線が回収されるぐらいか。楽しみだなぁ

http://www.eurogamer.net/articles/fallout-3-operation-anchorage-interview?page=2
191名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 03:27:18 ID:eGvFBuH4
>>189
MODのコンパニオンにも同様の操作をするのは造作も無いんだけど
(GTSがどうやってるのかは知らん)
そのMODのコンパニオン自身が独自の追跡スクリプトを持ってた場合
ちょっと嫌な感じになりはしないかと、こちとらバニラに絞ったワケよ。実際、うちのがそうだし。
(まぁ、多分、問題ないだろうけどね。MoveToが重なるだけだ)

英語だからニュアンスは取れないとはいえ、もっと言い方があるだろ君。と、ちょっとカチンと来たのさ。
192名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 03:33:26 ID:qLmDWKI5
DLCは3つしか出す予定ないのかね
過去シリーズリメイクしたものとか
193名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 05:46:52 ID:JYmctFiv
プレイ時間20時間ようやく超えたんで質問。
アサルトライフルやSMGの使い道がいまいちわからない。
ハンドガンと大して命中精度が変わらない気がするのに、
VATS使用時は大口径ハンドガンに威力負けして、しかもハンドガンのほうが使用AP少ない。
VATS未使用時は単発の威力が全然で、弾の減りが激しすぎる。

単発式のライフルと、大口径ハンドガンがあれば、連射系の武器いらないのかな?
194名無しさんの野望 2009/04/05(日) 07:18:50 ID:i93MP7HH
だれかこのキャラ外見変更MOD作ってくんないかなぁ...

ヒューイつれて歩きたい

ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00446.jpg
195名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 07:51:07 ID:o8SMszVi
こんな事言う奴って必ずageるよな
Fallout3用アップローダーに別ゲーの画像とかもうね
196名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 08:07:16 ID:tnZkJGHE
>>193
マシンガン系のメリットは単純に弾が手に入りやすいとかじゃないかな。
確かにマグナムやスナイパーライフルは強いんだが、序盤はどうしても
弾不足になりがちだし。
197名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 08:26:13 ID:o7nloyAT
>>194
きもいのは○だけにしてね・・・・・・・
198名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 08:37:31 ID:9MKgezjb
>>193
SMGもアサルトも弾ばらまいてなんぼだからな。ケチケチしなければ10mmよりは十分強いよ
弾が余りだしたなと感じてから使うのがいい
199名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 08:40:03 ID:PLVv7WMF
>>196
たしかに弾は手に入りやすいけど、
SMとか体力が高い敵が続くとスグなくなっちゃうんだよな〜
序盤はハンティングライフルもあるし、32口径弾もそこそこ手に入るからなぁ
単発系でまぁまぁ強い武器の種類が結構あるから、好みとか気分転換で使うレベルだよね
アサルトライフルとか好きだからそのへんがちと残念
でも敵が使ってきたときは、ガンガン当ててくるから痛いんだこれが・・・
200名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 08:44:01 ID:767I0bO1
>>193
マシンガンはとりあえず弾を叩き込む、という使い方しか思い浮かばないスニーク/スナイパータイプな俺
201名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 08:51:15 ID:9MKgezjb
後戦う距離もあるんだろうな。ハンティングライフルは勿論、ハンドガン系も狙撃できるからね。
同じようにSMG、アサルト使ってたら全然当たらないって感じるかも
上記2つはショットガンと同じような距離で使う接近戦用の銃なんだよ!
202名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 09:00:33 ID:rj9Uhxo9
アサルトライフル持って部位破壊狙いで局所攻撃して距離を詰め
Fisto!で北斗の拳フィニッシュが最近快感すぎる俺。
203名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 09:07:10 ID:OwCQqEky
俺は敵に気づかれたら(CAUTION)、単発ライフル系から連射系に持ち変えるな
スニークショットは単発君に任せて、敵との打ち合いは連射で・・・
204名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 09:22:15 ID:RqFJW2TT
>>193
連射系の銃はVATS無しの手動照準で乱射するためのもんだろ
だからやたらと射線が拡散する仕様になってる
205名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 09:39:21 ID:7xXEv4fd
たしかにSMGは自分では使わないけどコンパニオンとは相性が良さそうだ。
スナイパーライフルを使い始めるとハンターライフルは使わなくなって、
ARばかりになるかな。
ショットガンは近接で強いけど、周囲への被害も出るから・・・コンパニオン巻き添えにしたりw
206名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 09:44:46 ID:GvOM42fK
ミニガン持ってるマスター出てきたらこっちもミニガンで応戦してるな
TPS視点で近距離で撃ち合うと、ありえない光景すぎて笑える
207名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 10:01:39 ID:jUqF5w2Q
Big Gunが低い俺はマスターや群れにはグレネードだぜオッコンボラー!!
コンパニオンにグレネード持たせるとこっちの巻き込むような位置に平気で投げやがるがな……
208名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 10:09:57 ID:eyQaw8dD
>194

http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00447.jpg.html

これで我慢汁
209名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 10:10:30 ID:RP9VNwXW
敵を集団で見つけるとまずグレネード構える俺
MMMであほみたいに増加すると
どうしてもグレネードと地雷でまとめて消毒
残りをライフルで処理って戦法になってしまうな
210名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 10:20:47 ID:767I0bO1
FPSが苦手な俺はこの前MMMの増やすMODを入れてベリーイージーで泣きそうになってますが

アパム、弾もってこーいぃぃぃぃ!!!(号泣
211名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 12:38:24 ID:bI4KEOS7
犬肉とか邪魔な時はまとめて撃ち殺してるわ
それでも起き上がると健気に着いて来る犬肉。
ごめんね4WDにしてごめんね
212名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 12:43:06 ID:Zy0HJ5jK
MIRVって意外に効果範囲狭くて萎えた
213名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 13:01:40 ID:8pYXn0uy
あれ、Call SatelliteってModが消えてる(´・ω・`)
214名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 13:06:06 ID:EH7u7I4L
>191
よければMODのコンパニオンが追跡するバージョンも作って頂きたいです。
215名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 14:46:18 ID:eGvFBuH4
>>214
ヤッツケ仕事ですが
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00448.zip.html

Vault101以外のセルに居ると、ゲーム開始直後に
Follow Me A〜Eのアイテムが勝手にインベントリに入ります。
ついてこさせたい相手に渡してください。5人分ってことです。
216名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 14:57:00 ID:YltQm5TK
ミニガンにしてもアサルトライフルにしても
自分が使うと余り強く感じないんだけど敵が使ってくるとめちゃめちゃ痛い…。
217名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 15:14:59 ID:eyQaw8dD
敵はアサルトライフルなんかでも移動しながら遠距離から普通に当ててくるからなぁ…
218名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 15:44:43 ID:EH7u7I4L
>215
仕事はええええ
ありがとうございます!
219名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 16:07:51 ID:6j59W6+U
MAD作ろうと思ってるんだけど・・・
playidleのモーションに 敬礼 ってありましたっけ?
220名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 16:10:45 ID:8A1VP7IJ
>MAD作ろうと思ってるんだけど・・・
正直お前にゃ無理だと思った
221名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 16:12:31 ID:infaL0Wn
敬礼は確かFOOKだか何だかで追加されたと思うんだけどな
>>220
MAD動画作りたいんだろ
222名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:04:23 ID:Cxi7g8kV
お邪魔します。質問なのですが、どうやってもゲームが起動しません。
起動しないというより、起動後Newgameを押した後のロードの途中で落ちてしまいます。
Vistaを使用しているのですが、"Fallout3は動作を停止しました"と表示されます。
jp.exe Launcher.exe Fallout3.exe 一通り試しましたがだめでした。公式パッチは最新のものを使用しています。
MOD等は導入しておりません。一度再インストールしてまっさらな状態にしてみましたがやはりだめでした。
どうしてもわからないので皆さんに質問させていただくまでに至りました。手間だと思いますがよろしくおねがいします。

[PCスペック等]
 OS : Windows Vista
 CPU : Core2 Quad 2.66GHz
 メモリ : 4G
 VRAM: NVIDIA GeForce 9600GT
  Ver( 7.15.0011.8250 )

 Games for Windows - LIVE 2.0
 DirectX 10

何か不備があればお願いします。
223名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:05:46 ID:8pYXn0uy
不備、それは調べていない事
224名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:09:42 ID:IES0vE95
>>219
LooseSaluteとか
225名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:13:19 ID:Dsy7PcY9
>>222
PCゲーは自己解決できないなら手を出しちゃいけない
これからプレイしていくともっと問題が出てくるからスタートの段階すら対処できないなら家庭用を買う事をオススメする
226名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:14:46 ID:6j59W6+U
>>221
FOOK落としてみたけど 2hareload〜関連のkfファイルですかね
227名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:19:11 ID:6j59W6+U
途中で送信されてしまった
そして、解決しました
>>224
ありがとう・・・ありがとう・・・

sa でちまちまとモーションコマンド探してますが
コマンド名などでぐぐってもまず引っかからないですね。
日本サイトでその辺をサポートしてるようなサイトはやっぱり無いか・・・
wiki JPにリスト作らせてもらおうかな、
228名無しさんの野望 2009/04/05(日) 17:28:42 ID:bcBgBfNT
>>225
うな事言ってるからユーザーが減る。バカなの?
いやバカだな
229名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:28:44 ID:IES0vE95
>>227
一応FO3EditとかGECKで使用出来るPlayIdleコマンドの一覧は見られるけど、画像付リストなんかがあれば凄く便利そうだね
230名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:55:48 ID:Dsy7PcY9
>>228
sageも知らないほどのバカじゃないよ
231名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 17:59:55 ID:UwWOZhLd
この時期に上げで罵る奴は頭が春満開な奴だからスルーしとけ
232名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 18:19:57 ID:6j59W6+U
>>229
ホントだ見れる・・・今まで俺のしてきたことはなんだったんだ・・・
とりあえずどうもでした
233名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 18:36:11 ID:RP9VNwXW
「春厨注意報」が発表されました。
234222 sage2009/04/05(日) 18:41:12 ID:Cxi7g8kV
>>223 >>225
返答ありがとうございました。
もう少しがんばってみます(`・ω・´ )
235名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 18:44:31 ID:jUqF5w2Q
春だ春だって言ってると今度は「春だなぁ」厨とか言い出す奴が出てくるんだけど
春ってマジでキチガイが多くなる季節だよな
知り合いが早速リアルで春のキチガイに絡まれてて実感したわ
236名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 18:45:37 ID:/GKmnsj2
そういや少し前までいたキチガイじみた動画ばかりアップしてた子はどこにいったのだろう
237名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 18:48:45 ID:7xXEv4fd
NexusにNanosuitがあがってるけど、さっさと削除しろって言われてるね。
欲しい人はこの機会に。
238名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 18:51:47 ID:DsVk/bHQ
clan7て前も同じ事してたような気がする
239名無しさんの野望 2009/04/05(日) 18:52:37 ID:Yuzuu8Tv
誰だこの時期にageてる奴は
信じられん
ヤメロよ
240名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 18:59:16 ID:3cJaQ6Jk
仕様が変わってsageって書いてても上がるんじゃなかったっけ?
241名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 19:12:42 ID:nfVQSqwo
>>235
そういうことじゃなくて、実際に増えてようがなんだろうがスルーしろってことだよ
242名無しさんの野望 2009/04/05(日) 19:30:50 ID:bcBgBfNT
>>230
ばかだ
243名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 19:48:01 ID:3cJaQ6Jk
Muu... we are idiot... but be cool and cool lol.
244名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 19:51:37 ID:/GKmnsj2
War.

War Never Changes.
245名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 19:55:10 ID:oH73Ryqc
>>222
俺は自己解決出来なきゃ手を出しては行けないとまでは思わんが
FFDShowが原因とかUSBディスプレイのドライバが原因だったとか
ゲームとは関係ない部分だったりすることも多いから教えようがないんだよな
246名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 20:38:25 ID:R6+hf+sh
>>222 案外ウイルスソフト関係が悪さしてるかもな。常駐切ってみてどう動くか試してみたらどうよ。
つか軽いウイルスソフトってねえのかな、avastとZoneAlarmで我慢するのもそろそろ限界かも。
247名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 20:40:28 ID:Zy0HJ5jK
ウイルスソフトなんて誰も入れるはず無いだろ
248名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 20:41:46 ID:6yH5u/E/
>>237
あれって以前スレに挙がってたJSBlacksの奴そのまま持ってきたって事なんだろうか
249名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 20:53:41 ID:zbPsyi9L
どうせPCは英語版しかないから日本人ユーザーなんて高が知れてるし、減ったところで痛くも痒くもないな。
ってか、PCは色々個人の環境が違い過ぎてトラブルの可能性が高いし、
PCゲーは自力解決出来る能力のない人は手を出さない方がいいに決まってる。
250名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 21:04:47 ID:7xXEv4fd
>>248
タイムスタンプとサイズが違うので、上がってたヤツの改良版ってところじゃないかな?
おそらくあの後、別のところで改良して公開されたんじゃないかな?
で、それを転載したと。
「公開がアウトなら作ったヤツもアウトだろ」とか開き直ってるなw
251名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 21:31:15 ID:6yH5u/E/
落として開けてみたら
ファイル名「JSBlacks_Fallout Crysisv2.5a」でそのまんまくさいのが入ってたわ
252名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 21:41:46 ID:n9Fr75RT
>>246
軽いのが自慢、Norton2009!
…みたいな記事を見た記憶があるんだが、流石にノートンじゃ軽さもタカが知れてるか
253名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 22:31:30 ID:DsVk/bHQ
奇抜なデザインに吹いたw 是非とも完成させてほしい
http://thenexusforums.com/index.php?showtopic=113625
254名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 22:35:36 ID:8pYXn0uy
何だこのゴッドファーザーのクラクション鳴らすバイクみたいなデザイン
255名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 22:41:50 ID:YltQm5TK
>>253
とんでもないなww
256名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 22:54:56 ID:8uNIOWxr
このゲームってオブリみたいにHDD負担でかいのかな?
専用HDD買い足すか悩み中
257名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 23:28:24 ID:TcfX/ejI
>>256
ゲームごとにHDDを換装するような運用やっても面倒臭いだけであんまり意味無いと思う
他に消えたら困る重要なデータとかあるのならメモカ買ってきてバックアップしとけば十分だろう
258名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 23:31:30 ID:57EEsKCj
>>256
SSDお勧め
259名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 23:33:17 ID:7xXEv4fd
専用SSDを増設で解決。
260名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 23:34:07 ID:n9Fr75RT
>>253
Kamikaze機能付けろ言われてて吹いた
261名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 23:43:44 ID:E0KyJ+7r
前スレの髪型追加
再UPしていただけないでしょうか orz
262名無しさんの野望 sage2009/04/05(日) 23:46:25 ID:sgseFFHr
>>222

1. メモリを2GB外してみる
2. OSをXPにしてみる
3. 別のグラボを誰かから借りる
4. グラボのドライバのバージョンを変える(古いの新しいの)
5. 他の常駐ソフトとか色々外す
6. http://wiki.fallout3.z49.org/?%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB%2FPC
263名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 00:10:29 ID:NZCD+hjO
Ownedってテンペニータワーでは機能しない?
まさかフロアの人間全員殺さないといけないとか
264名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 00:48:39 ID:EJdg5stI
>>263
テンペニーだとレンタル機能が有効になってるんじゃなかったっけ?
265名無しさんの野望 2009/04/06(月) 01:08:55 ID:JPcct9G3
自分のキャラがあれ過ぎてパワーアーマーが外せないのですがオブリみたいに有志の方たちがセーブデータ公開していたりしないでしょうか><?
参考程度に使用したいのですが…
266名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 01:11:35 ID:N/ak681b
>>265
NEXUSでsaveで検索すればいい。
267名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 01:13:22 ID:NZCD+hjO
なるほど
268名無しさんの野望 2009/04/06(月) 01:51:32 ID:JPcct9G3
>>266
上がってるとは思わなかった 感謝
269名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 02:11:22 ID:VBDvo8e5
NEXUSでならSaved Games/Charactersってカテゴリーがあると思うんだ
270名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 03:03:22 ID:5vOgzevL
あんまり活発じゃないけどな。
セーブデータからの顔の移植法が無いし。
271名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 03:19:28 ID:ZubJTTF9
>>270
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=4094
272名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 03:28:59 ID:XrSb+Miu
Jessi以外のコンパニオンMODで機能が色々付いてる奴ってなんかオススメないんかな
戦術細かく指定したり出来ると結構うれしいんだが
273名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 07:52:51 ID:1Xsf0YgA
セーブデータからセーブデータへの奴はあるけど、セーブデータからespへの移植がないのは不便やね
espからセーブデータへの移植はプリセット登録を使うと出来ると思うけど。
274名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 08:40:42 ID:pEh6WZkO
HD4550のローエンドグラボでもかなり動くね
オブリよりも軽快に動作している気がするわ
275名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 09:07:57 ID:ZLa3O4Rp
いつの間にかKillableKidsが効かなくなってるんだが何のmodのせいかな
276名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 09:47:15 ID:xq4V+tSQ
なんかFPS表示したらFPSの横に[!]とか出てるんだけどコレって何なのかな
277名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 09:55:43 ID:f5Eg79oI
仕様
中華exeでfps出すと若干不安定になるからやめといたほうがいいぞ
278名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 10:17:54 ID:xq4V+tSQ
仕様だったのですか
何となく出してたけど消しておくことにします
教えて下さって有難う〜
279名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 12:11:16 ID:tM19Ylac
エイリアンブラスターやエイリアンパワーシェルの供給源になるかも?
Alien Invasion
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5435
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5435-1-1238982376.jpg
280名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 13:49:05 ID:pp4Z2vCu
とりあえず半年2ヶ月かけてクリアしたんだが
今後お勧めな遊び方ある?

今はFawks連れてぷらぷら散歩してるだけです
281名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 13:54:02 ID:ZKI6zTxW
とりあえず半年かけて遊んだのか2ヶ月遊んだのかをはっきりっせようか
282名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 14:10:00 ID:FR1fLVoH
放射能による記憶障害だな。大丈夫!すぐに直るから
100capあるかい?
283名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:09:57 ID:OLhtFsZP
[SPEECH 21%] いや、待て。「半年二ヶ月」という粋な言葉があるんだが。 <嘘> 
284名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:11:17 ID:6Suyi0Mw
[STRENGTH] 訳のわからない事を言ってるとぶん殴るぞ!
285名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:26:29 ID:cCM6PtPs
[SPEECH 32%]半年でクリアした。
[SPEECH 18%]二ヶ月でクリアした
[SPEECH 25%]実は計七ヶ月でクリアした


さてこの中のどれが正解なのやら
286名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:33:07 ID:xYfMwY+3
[INTELLIGENCE]30日以上かけてメインクエストをクリアするとはやり込んでいるな。
287名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:33:09 ID:1Xsf0YgA
半年+2ヶ月で、8ヶ月って意味じゃね?
288名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:37:05 ID:ZVO3V7os
教えてあげるからこのネックレスを首に嵌めるんだ
289名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:41:16 ID:GdBdO+MH
[MEDICINE] どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
290名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:50:46 ID:6eWmJhUM
The pittでSteel ingotを交換してもらえない・・・。
10個渡したんだけど、その後に話しかけてもスルーされる・・・。
291名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 15:58:48 ID:pfG1Vigf
[SCIENCE]半年+2ヶ月=7ヶ月とした>>285も非常に興味深い・・
292名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 16:00:21 ID:6Suyi0Mw
(オプション)>>280から記録の書かれたメモを奪う
293名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 16:01:02 ID:YPvvOd37
半年2ヶ月=7ヶ月
覚えた
294名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 16:53:48 ID:+xhsqjKG
>>290
DLCはやってる人が少ないからなかなか答え返ってこないと思うよ
みんなゲイツポイントに懐疑的
誰もがはやくSteamで買えるようにしてくれと思ってる
295名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 16:59:50 ID:oGliEW+h
[BLACKWIDOW] Fawksなんてイカ臭怪物よりアタシとイこうよ(性的なry
296名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 17:30:26 ID:cCM6PtPs
正直に言うと算数間違えたorz
俺も頭が春満開という事だな
297名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 17:46:16 ID:qFz+UDcm
こういうくだらない流れはvipでやってもらえませんか?
298名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 17:53:22 ID:54zqBBfI
本当に今月中に出るんだとすれば、時期的にそろそろBroken Steelの画像が公開されそうだな
299名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 17:55:35 ID:hJk06s8t
DLC出るのは月末辺りかな
先月24日にPitt出たばっかだし
300名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 17:57:37 ID:+D5wumLT
(今更だけど)実質2ヶ月延ばしかー!
301名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 18:04:29 ID:tM19Ylac
>>296
正直でよろしい!
よし、貴様には回復は全てゴキブリの肉と便所の水でプレイすることを許そう!(をぃ
302名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 18:38:32 ID:mUPIwVRr
GTS等のコンパニオン追跡スクリプトを仕込んだMODを使って無くても
フォロワーが(バニラのを含めて)、MODで追加されたセルにちゃんとついてくるよ、って方は
いらっしゃいますか?

ある人の曰く、
「うちのはついてくるよLOL、ついてこないのはNavMesh切ってないセルだからだろLOL」
との事なんですが、どうもアヤシイ。

トラベルパッケージだと、新しく作られたセルに入っていけるフォロワーも、
フォローパッケージだと入ってこれない。というのが自分の実験結果でした。
なので、自分の新しいセルの作り方、NavMeshの切り方が根本的になにか間違ってるという
のでも、なさそうなのですが。
303名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 18:40:49 ID:NTANKtvA
>>294
ん?ゲイツポイント駄目なの?
DLC1入れようと思って北米ゲイツポイントポチっちゃったんだけど(;´Д`)
304名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 18:42:32 ID:6eWmJhUM
>>294
うーん、そうなのか。ありがとう
305名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 18:50:18 ID:fSL1Pn29
>>303
箱◯も持ってるユーザーならともかく、PCゲーで今のところ使い道が少ないゲイツポイント微妙。ってとこじゃない?
306名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 18:51:30 ID:FR1fLVoH
>>302
バニラのキャラ、追加コンパニオン、両方ともRRの中とかMegatonClubはちゃんと追尾してくるよ。
読み込みのある移動の場合は、時々置き去りになってることがあるけど、
これはバニラの頃からある事象なので。
307名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 19:19:07 ID:NTANKtvA
>>305
成程、ゲイツポイントきりのいい数字じゃないしねぇ
308名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 19:19:17 ID:mUPIwVRr
>>306
報告ありがとう。
読み込み・・・かなぁ。
メガトンの街ですらフォロワーがついてこない、なんていう人もいたりして
この辺はマシンスペックとかも関係あるんだろうか。謎です。

あと、バニラのバグを発見したのでこちらにも報告しておきます。
フォロワーの戦術を遠距離・近距離で切り替える度に、装備についている
オブジェクトエフェクト(スキルブースト)が重複していきます。
グールのシャロンにBigGuns+10の服を着せて、戦術変更を命じるたびにGetAVで
様子をさぐって発見しました。どこまで効果があるのかわかりませんが、数値は際限なく
上昇していくようです(400手前で止めましたが)
この一時的なブーストは、アイテムの付け外しで、正常に戻ります。
309名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 21:34:44 ID:6Suyi0Mw
フルカラートランキルレーン(゚Д゚)!
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1275
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/1275-1-1229101246.jpg
310名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 21:44:51 ID:tM19Ylac
>>309
モノクロなトランキルレーンは飽きたから入れてみるかなw
311名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 22:15:34 ID:6LiKu3mr
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00459.jpg
とりあえずナイフをこっちに渡そうか
312名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 22:21:31 ID:mUPIwVRr
Companion Turner 3.6
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=2296

Mollyにカバーミーを命じたあとで、"All weapons Free Rock'n'RoLL" とやると
プレイヤーの周りをぐるぐる回り始めてたのを修正。ただし、カバーミーの命令はキャンセルされて
フォロー状態に戻ります。元々All Weapons Freeには、Mollyのみの特殊なコンバットスタイルを
設定してありますので、お得意のグレネードなげまくりになるかもです。

命令を出すたびにアーマー等のエンチャントの効果が重ねがけになるのを修正。
これはFO3のバグですので、バニラのコンパニオンは直してません。(直せません。競合するから)
遠近の戦術変換とかバニラだとメンドクサクてそんなにするもんじゃないので、気づかない程度ですが
コミュニケーターで頻繁に命令を出す場合、ちょっと洒落にならんくらい強化されてました。
313名無しさんの野望 sage2009/04/06(月) 22:37:14 ID:hxmEezVq
>>290
あれはな、「根気がいい奴は残り90個持って来い」って事なんだ
Ingotは10個につき1つの対価が貰えて、
100個集めきるとperkが貰える

10個目 Laborer Outfit
20個目 Filtration Helmet
30個目 Steel Knuckles
40個目 Metal Master Armor
50個目 Metal Blaster
60個目 Bombshell Armor
70個目 Leather Rebel
80個目 The Mauler
90個目 Perforator
100個目 Tribal Power Armor

Steelyardに79個、工場内に18個、それ以外に3個な
面倒ならコンソールでズルしてXX0032DEを
入力して残り90個を調達するもよし
もう一つアドバイスしとくと没収された物を回収する
場所はアリーナに入る部屋の小型ロッカー
マーカーじゃ判りにくすぎて一時間探し回ったぜ…
314名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 00:14:48 ID:FqYp7NJ2
>>312
そして今回もまた私がBigTwonにたどり着く前にバージョンアップされてしまうのですね (´・ω・`)
315名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 00:20:31 ID:XuRwKH+u
>>314
FO3のフォロワーの挙動は非常に不審でありますので。ご勘弁を。
でもまぁ、今回の更新は、「やっと見つけたぞゴラァ」という不具合ツブシなので、是非。

ステータス見るたびに、スキルがえらいことになっていたのが、一体何のミスかとおもいきや
バニラの不具合だったとは驚きでした。はぁ、スッキリ・スッキリ。
316名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 00:22:39 ID:a5OYnbSK
>>315
自分が作った所以外は想定の範囲外ですからなぁw
お疲れ様です
317名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 00:46:01 ID:XuRwKH+u
ですね。
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00470.zip.html
↑これは、今回の検証につかった「リアルタイム・スキルモニター(w)」です。
調べたい相手に渡すと、毎秒ビッグガンとスモールガンのスキル値をメッセージ欄に
表示し続けます。(モニターは勝手に手に入ります)

これで見ると、BigGunsかSmallGunsのエンチャントが付いてるブツを身に着けてると
戦術変更だけでなく、会話でアイテムを渡したり(渡さなくても)してもスキルが増加してるのが見えます。
FTとかロードドアでスキルが元にもどったり、戻らなかったり。
どうも、衣類のエンチャントの再計算がうまくないっぽいですね。
318名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 01:26:49 ID:i21zQlFo
メインストーリー終わってしまった・・・

もっとドンパチあるかと思ってたけど大した事無かったなあ。
二週目はMOD盛りして極悪人プレイでアリスター・テンペニーと握手だな。
319名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 01:33:16 ID:LZpKYh2M
メインクエのがっかり度は異常。オブが盛り上がるだけにね
320名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 01:55:28 ID:XuRwKH+u
親父が死ぬまでがゲームです。ってかね。
アンクレイブ達がフィールドに出現するようになると
それまでのギリギリの経済バランスも破綻しちゃうし、
(もうファイルキャビネットとみれば、弾薬だんやく〜と漁る事もない。)

いろんなトコロでわき道のクエストを堪能するなら、親父は生かして
置いた方がいいように思う。…けど、それだとパワーアーマーは着れないんだが
321名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 02:12:17 ID:XXpf9YKk
せめて親父憤死の辺りからエンクレイヴ側に寝返ってパワーアーマーのトレーニングが受けられたり、リバティプライムに大軍勢で立ち向かったり、
そういう本当の意味でのマルチエンドだったらよかったなー、Fallout的に
322名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 02:31:02 ID:i21zQlFo
今ちょっと二週目計画練ってた。
アンアームドのクンフーレディになることにした。行ってきます。

Fallout3に足りないのは明確な裏切り成分かも知れんね。
世界をひっくり返すほどの裏切りでスリードッグもビッチかシットとしか言い得ないような
ディスガスティングホーに成れたら良かったのに。
323名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 02:52:49 ID:Z2bUnA/A
>>320
UHO!!
一週目で、ようやくマップの7分の1ぐらい制覇したんで、
メインクエスト進めるかと思ってた俺に痛恨の一撃。
もうしばらく、オヤジはリベットシティに閉じ込めておこう。
324名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 02:56:22 ID:a5OYnbSK
>>323
しかし、フォークス助太刀致す!とリバティプライム快進撃は盛り上がると思うんだけどなー
一度やってつまらなかったら二週目思うようにやればいいのさ
325名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 03:40:26 ID:nJZWMK/l
パワーアーマーなら別クエで取得できるModが出てるよ。
326名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 03:55:40 ID:ARvPYOdy
>>322
一つだけアドバイス
Science上げないなら万が一の為に銃は一丁持っておくと良い
ジャンプすれば届くターレットばかりじゃないぞ
327名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 04:23:14 ID:HVjl4bhr
>>324
あぁ…フォークスが助けに来てくれたときはなんだか俺、涙が出てきちゃったな
フォークスに得なんて全くない行動だし、殺伐としたウェストランドであんなイベントが
あるなんて思わなかったからなぁ…
328名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 04:45:26 ID:nJZWMK/l
質問です。
プレイムービーを作ろうと思うのですが、
どんなツールがオススメ?
使用中のマシンスペックは
ソケ939 4400+
Mem 2GB
グラボ 4870 1GB
OS XP
こげな感じです。
329名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 07:36:52 ID:EcLGpLL1
テンペニーとか自宅貰えたら洋梨だから、速攻射殺だろう
330名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 08:23:37 ID:FqYp7NJ2
近々FOOKのバージョンが2にあがるっぽい
331名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 08:25:51 ID:I9aNbFtV
fookはレイダーのファッションセンス悪すぎ
332名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 08:50:09 ID:FqYp7NJ2
FOOKはレイダー共のアーマー弄ってなかったと思うが
333名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 09:00:26 ID:I9aNbFtV
レイダースカイアーマーとか着てね? あれ嫌だわあ
334名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 09:08:04 ID:FqYp7NJ2
ああ、そういえばそんなの追加されてたな、ここしばらく見てないからすっかり忘れてた
そういやなんでかしらんが全然出てないな、何が影響してるんだろう・・・
335名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 09:18:21 ID:FqYp7NJ2
FO3Editで見てみたらBreezeのアーマーが乗っ取ってるっぽいw
FOOKの追加レイダーアーマー邪魔なだけだからいいやwww
336名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:07:31 ID:FqYp7NJ2
新しいヘアスタイルMod、今度はグッと現代的
FAllout 3 Sarem Hair
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5462
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5462-2-1239063425.jpg
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5462-1-1239063424.jpg
337名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:10:22 ID:a5OYnbSK
>>336
ロシアさんのヘアパックにも飽きてたことだしこりゃいいや
338名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:13:00 ID:FqYp7NJ2
>>337
つーか、ヘアーパックが含まれてるっぽい?
>This is more of a modders resource then anything. There is an included esp that is merged with YoshikinaKota Hair Pack (english only sorry).
339名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:32:21 ID:InkQ5VYW
>>336
早速メッシュに問題がいつくかあるっぽい事書かれてるから修正されるかも
340名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:38:21 ID:dRhjl9s9
>>327
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00472.jpg

このセリフにグッときたぜ
341名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:45:25 ID:FqYp7NJ2
>>340
そこいらへん、ホントにいいよな

その後の進行がしょぼいけど、うん、否定はしないw
342名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:51:13 ID:I9aNbFtV
スピーチ成功したらすごすごと引き上げる大佐とかしっしょうもの
343名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 10:53:58 ID:LZpKYh2M
>>342
あれにはがっくりきたな、もっと派手な戦闘とかあると思ったのに説得したらすんなり引き下がるなってw
344名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 11:11:52 ID:Qe4k9vmp
大佐ってロボットなんだよな?
手榴弾ポイしても切断とか肉片にならなかったし
放射能で一度死んでるし
345名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 11:25:51 ID:fXp2c7kE
>>344
ああ、あれそういう事なのか。同じ階級の別人?とばかり
・・・と勉強ついでに、パパは綺麗な水、大統領は生物の清浄というのは分かったけど、
大佐は一体あれで何をしたがっていたの?
346名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 11:39:28 ID:8w4iKW9/
>>344
え、俺頭打ったら普通に飛んだけど
首の断面はちゃんと肉でしたよ

大佐はパパの道連れの時に体に何か打ってたからそれで生き延びれたのかも
347名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 11:40:57 ID:LZpKYh2M
>>346
アンドロイドってやつだね。ハークネスだっけあの人もアンドロイドだけど肉だよ
348名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 11:42:38 ID:nJZWMK/l
>>346
ジマーも吹っ飛ばしたら肉になるけど、サーチするとアンドロイドのパーツが手に入る。
349名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 11:45:22 ID:a5OYnbSK
>>346
だね。VATSでHSしたら後ろの水槽に頭落ちたわw
あれは狙った配置なのかとも思った
ただ向こうのアンドロイドってバイオ技術で肉付の人間と変わらないみたいだけど

へぇ、パパンの特攻の時にそんな動きしてるのは気づかなかったよ。面白い
350名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 11:57:48 ID:XXpf9YKk
Wikiによると大佐の父はエンクレイブの科学者だったとあるからアンドロイドではないんじゃないの?
351名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 12:08:27 ID:XuRwKH+u
>>350
きっと自動車事故で死んだんだよ、本体は。
352名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 12:11:50 ID:prbm8Qok
>>349
奴には必ず拳骨をお見舞いしている。
二回が二回とも水槽に落ちたのは何とかしてくれと思ったが。

Augustus Autumnの注射についてはWikiaに写真入で載ってるよ。
↓の最初の方読んでみ。

http://fallout.wikia.com/wiki/Colonel_Autumn
353名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 12:16:47 ID:uQ9nTJYI
>>350
大統領がバックアップとってるからいつでも復元できるんじゃない?
354名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 13:03:32 ID:29cKlB8J
the pittの日本語版まだー??

ところでずっと気になってるんだけどタロン社って結局なんなのか今一よくわからん
タロン社が絡むクエストもないしな、あるの?
355名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 13:08:20 ID:29cKlB8J
すまん誤爆った
356名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 13:52:17 ID:FqYp7NJ2
>>354
タロン社が絡んでくるのはテンペニーの爺やバークの親父に主人公の殺害を依頼されているから
メガトンを爆破しない選択をすると殺害依頼が出される模様
そういう意味では比較的早くからクエストに絡んできているんだよな

爆破した場合は…俺はその選択をしたことが無いから判らんw
357名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 13:57:05 ID:lAonWcsm
爆破したらカルマ下がりまくるせいかしらないけど
変な賞金稼ぎみたいなのに追われた気がする
358名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 14:34:48 ID:FqYp7NJ2
レギュレーターやね、それは
Perkによっては自分がなったりするけどw

・・・そういや俺のところ、レギュレーターHQにいる奴らほとんど素っ裸なんだよなぁ、なんの影響だろうw・・・
359名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 14:53:47 ID:YwN5Dp/K
自分もインディペンデンス砦にいるキャスディンを紹介してくれる女アウトキャストが素っ裸だったわ
360名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:10:40 ID:FqYp7NJ2
あ、そういやあいつも裸だったな
FOOKいれてる?それくらいしか思いつかんのよ
361名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:19:45 ID:9vdlv8l5
Vault112でオヤジ叩き起こしてリベットシティまでデスマーチしてる最中だけど
なにこのオヤジ無双
362名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:21:22 ID:+LTyEmCC
レギュレーターといえば貯まった指を換金してもらおうと思って本部に行ったんだけど
人が近付くとなぜか悲鳴を上げて逃げ回るんだ

段々苛立ってきたからこいつら全員Fisto!でブッ飛ばしていいかな?
363名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:24:46 ID:nJZWMK/l
>>362
グール以上に醜悪なんじゃないか?
364名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:29:02 ID:j/NdCiTY
久しぶりにアレフに行ったら巨大ラットスコルピオンに壊滅させられていた
ひとしきり笑った後に吸血鬼どものとこいったら俺がエヴァンキング殺したことになってる
誰とも話せなくて取引もしてくれないとか\(^o^)/
365名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:32:48 ID:+LTyEmCC
>>363
そんな筈はないと思う。思いたい(;´Д`)
怯えられるようなことは全然してない筈なんだけどなぁ
366名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:35:32 ID:fp7ZQitr
>>362
しゃがむと赤文字が出てるのに1cap
367名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:43:05 ID:tbEum6xt
>>362
それ俺も2回なった。俺は換金してくれる人だけだったけど。
2回ともfawksと一緒だったんだよね、関係ないと思うけど。あとは外にラッドスコルピオンがいてバラモンを襲ってた。
んで外に逃げてどっか行ってしまって、そのまま消息不明になっちゃったよ…
368名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:43:36 ID:+LTyEmCC
>>366
おかしなことは何もしてないよ
外見だってRobert Male Body入れてホッケーマスクとバット以外は何も装備していない程度だし
逃げられるようなことは何もないはず
369名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:53:40 ID:2HnLF9Rr
なんか顔と体のテクスチャの色が違うんだけど、
これはハードが問題なんですかね?
蔵をインスコし直しても直らなかった・・・
グラボはGTX260です
370名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:54:48 ID:w67DUCiV
お前の頭が問題
371名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 15:58:04 ID:BW/1YkjV
>>367
GECKでレギュレーターの好戦度上げたらどうよ?
襲ってくるならレギュレーターと敵対してるだけだろう
372名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 16:05:15 ID:fXp2c7kE
そういや村作ってるとき邪魔な車爆発させたら村人に当たったらしく全員一斉に武器出し始めて、
俺怒られる!! と思ったら武器屋の親父をみんなでボコボコにし始めてワロタ
373名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 16:48:16 ID:whwfqLQl
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『俺は赤子の鳴き声が聞こえたので救助しようと思い
          /      u'  ',        声の聞こえた方向に振り向きカートに近づいたら爆発した』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何が起きたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       クソ爆弾だとかネグレクトだとか
    // 二二二7    u' __     ヽ      そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
374名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 16:56:03 ID:9vdlv8l5
金庫に爆弾仕掛けて避難しようとしたら
アンドロイドの部品渡してくる女がいきなり出てきて話しかけて来て
追い払った途端に金庫の爆発に巻き込まれてお亡くなりになった
375名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 17:48:26 ID:FqYp7NJ2
アノ人が骸骨に!
Mysterious Stranger Mr Bones Edition
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5469
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5469-1-1239089842.jpg
そうか、最近の死神って44mag携えてるのねw
(オートマグだったら自滅とか禁止)

って書いてところで思い出したけど、オートマグのModって無いよなぁ
あったとしてもCNDがえらい低そうだけどwww
376名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 17:49:33 ID:uQ9nTJYI
>>368
>外見だってRobert Male Body入れてホッケーマスクとバット以外は何も装備していない程度だし
おいおい危険じゃねーかw
377名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 17:57:12 ID:Z2bUnA/A
ウェイストランドじゃ珍しくもなんともないんじゃね?
378名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 18:19:17 ID:fXRdTdBF
the pittの導入方法が分からん
普通に.espにチェック入れてnew gameはじめる

これ手順間違ってるかな
379名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 18:25:48 ID:O9RrxFUt
新たに始めなくてもインスコすれば普通にクエスト開始するが何か?
380名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 18:27:24 ID:brCx+adE
Robert入れたら、例のみんなからケツバットされてるレイダーも裸になるんだろうな
全裸ケツバットを想像するとなんか可哀想になったわ
381名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 18:38:14 ID:eRGiDgc3
>>373
それ仕掛け爆弾の一種だから
Fallout3はブービートラップが多くて面白いね
382名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 18:42:16 ID:vBHhXoga
ベビーカーって動かせるから爆発前にいったん解除して
適当な位置に運んで再設置すると笑える
383名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 19:00:09 ID:FqYp7NJ2
>>380
ええ、当然全裸です
イジメ(・A・)イクナイ!!
384名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 19:34:43 ID:ggcQ5o3l
>>375
20th Century Weapons
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5059
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5059-1-1238825997.jpg
オートマグはVersion1.1で予定されているみたいですよ
385名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 19:39:41 ID:FqYp7NJ2
>>384
うおぉぉぉこれは楽しみ

               FOOKに統合されたらいいななんて言ってみたりするw
386名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 20:48:49 ID:Z2bUnA/A
デカいハンドガンはマジ使えるよな。
MGなんて弾の減りは倍じゃきかないのに、威力はそれより低いぐらいだし。
387名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 21:00:08 ID:FqYp7NJ2
>>386
C96(チャイニーズピストル)は大型ハンドガンじゃありませんかそうですか

くそぅ、中国め中国め、シクシクシク
388名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 21:28:01 ID:H0vbf7AY
すみません PCの要求スペックやインストール容量なんか 
ご存じの方 お手数ですが教えていただけないでしょうか
CPUやメモリなんかはわかってて 推奨環境をみたしていると思ってたんですが、、、
389359 sage2009/04/07(火) 21:28:31 ID:NN8UBKe0
>>360
遅レスだが俺もFOOK入れてる
やっぱFOOKが原因なのかな
FOOKは良modなだけにバグ多いのが痛いな
390名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 21:33:56 ID:FqYp7NJ2
>>388
ttp://wiki.fallout3.z49.org/?FAQ%2FPC
391名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 21:35:11 ID:FqYp7NJ2
>>389
ふーむ、やはりFOOKが怪しいか
バージョンアップも近いようだし、そこら辺も含めて期待しておきましょ
392名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:10:29 ID:ARvPYOdy
FOOK入れてるが特に問題なかったぞ
ただ、防具差し替えされてるの多いから他の装備MODかNPC関連とバッティングしてるんじゃないかね?
393名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:20:15 ID:FqYp7NJ2
レイダーのアーマーの一部はジゴロ(笑)とかに乗っ取られてるのは確認したけどね
レギュレーターとかアウトキャストのほうは特筆しなきゃならん物は入ってないんだけどなぁ
394名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:26:55 ID:Z2bUnA/A
俺もFook入れて、砦行ってみたがなんの問題も無し。
395名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:48:55 ID:FqYp7NJ2
FOOK - Reduced Armor Boni.espでコケるからチェック入れてないけど、これか?まさか・・・w
396名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:53:22 ID:KLMHtHLp
FOOK色んな装備がセットで便利なのは便利なんだが、カタログから欲しいの選んで
個別ぶち込むようになった俺は、異端なのだろうか?
397名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:54:36 ID:BgajPBG1
FallOut3のPC版本スレはここで合ってますか?

PC版がほしいんですが、Steamで買った場合日本語化は出来ますか?
398名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:55:18 ID:pc5MDQpv
これはまたスルーのPerkが必要なレベルの釣り針だな
399名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:57:01 ID:uQ9nTJYI
>>397
>>1-2
400名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 22:59:35 ID:vENjUu9K
ゲームプレイ中にスキルとかステータス変更できるMODない?
すっげーやり直したい・・・
401名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 23:02:20 ID:M/DJOe9P
player.setav zzzz x zzzz(S.P.A.C.I.A.L.名)の値をxに指定する(0〜10)
player.setav zzzz x zzzz(Skill名など)の値をxに指定する
402名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 23:10:56 ID:ARvPYOdy
>>400
MODでもコンソールでもWikiに載ってるから好きなの使え
403名無しさん@お腹いっぱい。 sage2009/04/07(火) 23:13:04 ID:IP/+o9kJ
コンパニオンの玉が減らないデフォルトの武器を変えれるMODってあるのでしょうか?
一応自分なりに調べましたが、見つからなくて
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします
404名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 23:31:24 ID:81rMRGzn
>>403
それならModよりもコンソールを活用した方が安全。
全種類の弾薬を10000発くらい渡しておけばOK
405名無しさんの野望 sage2009/04/07(火) 23:37:51 ID:KLMHtHLp
>>403
チートMODベリットシティにユニーク装備全部に武器以外の品物をセットされているから(Wikiにある奴)
そこから玉を引っこ抜け 6万発づつかるからな

取り出すときはクイックセーブ忘れるなよ、A押して全部取り出したりしたら、えらい事になる
406名無しさん@お腹いっぱい。 sage2009/04/08(水) 00:08:25 ID:IP/+o9kJ
>>403-404
有難うございます、お気に入りの中華ピストルのユニークを持たせてたら
どうやら乱戦の時に落としたみたいで、気づかずセーブしてしまって
どこで落としたのかわからない状態になってしまいました
なので、デフォルト武器だと耐久度減らなくて落とさないと聞いたので
中華ピストルに変えて、落とさないようにしたかったのです
自分の書き方が悪く説明不足で申し訳ない
407名無しさん@お腹いっぱい。 sage2009/04/08(水) 00:09:52 ID:Cb16uyAG
すみません、安価ミスです
>>404-405の方有難うございました
408名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:24:12 ID:hH3j+x63
>>396
FWEとかの統合系もそうだけど微妙な出来のMODも
含まれてるからオレも選んで入れてるよ
409名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:25:08 ID:chxrVsWX
>>406
とりあえず自分の好きな武器をデフォルトって事になると適当なコンパニオンMODのespをGECKで改造した方が良いんじゃね?
410名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:25:46 ID:XdVlFjdC
その日本語に変換できるMODのGECKってのはもう完成していて日本語でプレイできるんですか?
411名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:35:55 ID:0Az9V4KA
>>410
意味不明な言葉を話すな。
412名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:39:53 ID:XdVlFjdC
日本語でできんの?
413名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:40:11 ID:pjfiyvTn
笑える質問が増えてて、いつの間にかネタスレになってるのかと思った。
414名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:42:31 ID:zTfC4BV4
>>412
聞くことしかできず自分で調べようともしないお前ではできない
415名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:44:52 ID:OEy834tC
>>410
Besethda公式のゲームエディタだよ、当然英語ね
416名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:45:47 ID:oNsOE7FM
最初敬語だったのにいきなり態度変わってわろすw
417名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:47:15 ID:QL54NMr/
馬鹿だもん。仕方ないよ。いや、それでは馬鹿に失礼か
418名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:50:59 ID:rOInOF3p
GECKをプレイしたいなんてよっぽど創作意欲のある人に違いない、馬鹿にしちゃ失礼だろ
419名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:51:03 ID:XdVlFjdC
釣れすぎワロタ
420名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:52:58 ID:chxrVsWX
チクショウ、だから言ったんだ!XdVlFjdCに敬語はなんて早すぎたんだっ!

まぁ真面目に答えるとGECKという名前にいくつか心当たりはあるが
GECKという名の日本語変換MODは聞いた事無い
421名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:53:34 ID:OEy834tC
後釣り宣言は命乞いするレイダーより無様だってダッドが言ってたぜ
422名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:56:31 ID:chxrVsWX
言ってやるなよ、最近Vaultから出てきたんだから今の世界がどうなってるかなんてわからないのさ
423名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 00:59:20 ID:G0ZEty7O
ID:XdVlFjdCの顔真っ赤後釣り宣言吹いた
424名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:00:31 ID:QJHm0s5m
双眼鏡があればレイダーのイヂメも遠くから観察できるのに…
ライフルのスコープは見づれーしな
とおもったら、望遠鏡MOD出てるぞ
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=3271
425名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:01:53 ID:DSRug9/J
リアルPip-Boy
ttp://planetmedia.gamespy.com/images/00/23/2350_FO3_Ipod_Pip_Boy_normal.jpg
ttp://g-ecx.images-amazon.com/images/G/01/ciu/1c/6e/3ec781b0c8a0c0ae2c46d110.L.jpg

iPod touchが入るっぽい?
426名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:06:40 ID:OG1euMHl
ID:XdVlFjdCは釣りだと言われても納得できたけどw
どうみても最初のが機会和訳っぽいし、おまえらカッカすんなよw
427名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:11:13 ID:nGDuRkh7
ID:XdVlFjdCに釣られすぎ
お前ら荒らしにバカにされてるんだぞ気づけよw
428名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:17:06 ID:K5M8OA1A
行ったことの無い所を出すMOD・通常出たところを出すMODは在るんだが
全て行ったことにし、FT可能にするMOD無いのかな?色々検索しても見つからん

有る・無い のヒントでも下さい

1からはじめる時に地下はずり回って行くのがだるくなって来た
429名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:17:22 ID:OEy834tC
かといって無視したら今度は暴れるんだろ
多少的外れでも真面目に応えたほうがいいと思ったんだけどな(;´Д`)
430名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:18:07 ID:K5M8OA1A
>>428
×通常出たところを出すMODは在るんだが
○通常出ない場所を出すMODは在るんだが
431名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:22:09 ID:OEy834tC
>>428
これがそれっぽいかも?
Fast Travel Unlocked
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=3062
432名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:27:32 ID:chxrVsWX
>>428
コンソールでmovetoqtするのはどうかね?

>>427
交友関係を持ってる人間にならともかく面識の無い人間に馬鹿にされたくらいで悔しがってたら電話サポートとか出来ん
路傍の石なんて記憶に残らんのだから一見さんにはちゃんとレスるよ俺は
433名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:45:17 ID:VNlbo+j3
ちくしょう!
新しいヘアーパックがもう落とせなくなってやがるぜ!
434名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 01:53:00 ID:K5M8OA1A
>>431
おおお、マジでありがとうございます

MAPで延々さがしていた、俺のINTが1だと感じた瞬間だ
435222 sage2009/04/08(水) 02:06:55 ID:UdiqloCs
かなり空いてしまいましたが、無事起動できました。報告も兼ねて、同じ症状の人がいれば参考になればと思います。
結局の原因はUSBサブディスプレイのドライバでした。アンインストールしたら無事起動することができました。
返信してくれた方良いヒントになりました、ありがとうございました(っ>ω<c)
436名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 02:16:42 ID:pLO3MTdZ
オブリやった自分としてはこのゲーム凄い面白そうなのに、まだ日本語化に難があるんだね
アプリ自体の日本語対応改造が俺にもできればなぁ・・・
437名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 02:30:57 ID:IrRcdxw6
ほんとな、中華exeの不安定さだけが頭痛の種だわ
テンポよく進んでるときに「ポンッ!」ていう音と共にCTDしたときの切なさときたら・・・
438名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 02:37:10 ID:chxrVsWX
>>437
うちでは周囲を見回した時にポンポン落ちてたがFFDShowをWMP以外で起動しないよう設定したら落ちなくなった気がする
代わりにVIST時に時々すごく重くなったが今度の原因はなんだろうなぁ
439名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 02:44:20 ID:6r1IRTZM
強制終了しまくるんだけど日本語化modってvista対応してないの?
440名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 02:55:09 ID:IrRcdxw6
>>438
ffdShowとかも関係してるの?なるほど、ちょっと俺も試してみる
有益な情報ありがとう、あなたのカルマの高さに感動だ
441名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 03:27:03 ID:NE+9cpB3
FFDShow入れてないけどCTD余裕です
442名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 03:38:35 ID:UQosAER6
ffdshowって色んなゲームで悪さしまくるよね
443名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 03:48:52 ID:GdjQYxb2
RCにしてからCTD激減した
AthlonX2 4200+、86GT SLI、メモリ2Gの貧弱スペック
MODはリテクスチャ系も入れて40個ほど
444名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 07:45:02 ID:E/VV2QR7
びすたはゲームも他のアプリケーションソフトも何をやっても
不具合が発生するイメージ
445名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 08:22:07 ID:WUG9SzeK
家のビスタは割と安定してる。
この3ヶ月ハイバネーションだけでうごいてるぜ
446名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 09:56:25 ID:oF3q3KbQ
俺もffdshowいじってみるか
447名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 10:51:25 ID:3rLoMx5k
http://ameblo.jp/his-newyork/entry-10228421360.html

桜MODを希望します
448名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 10:55:39 ID:UgnR47j7
うーん、メガトンの家でセーブして終了したあと、
ロードすると家から出ようとすると読み込んだあとにフリーズしてしまう。
通常の出入りはサクサク行くのになぜだろう?
Geforce7900だからかな・・・
449名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 11:07:13 ID:tuJwK9/y
K lite codec使えば楽
450名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 11:09:21 ID:kORFIB6D
余計に地雷だから。
451名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 12:06:32 ID:lkzoEmwv
>>448
確かうちもげふぉ7900だけどフリーズしたことないぞ
メガチョンの自宅でセーブしたりロードしたこともあるけど
無敵モードでロケランうちまくってたら落ちたことはあるけどな。きっとメモリとかのせいで
452名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 12:25:13 ID:ZPFJr9zL
>>448
oblivion.iniを参考にいじってみれば?
453名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 14:18:46 ID:PprSv/a4
>>448
セーブ後にModの削除、アップデートなどの変更、をした記憶は?
454名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 14:54:34 ID:OOMePbNH
このゲームで外で歩いてると、心が底冷えしてくるな。
最初は感動するんだけど。今じゃメガトンから外に出たくない。
455名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 14:57:04 ID:ZPFJr9zL
メガトンに入りたいけどRADがねぇ・・・
456名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 14:59:29 ID:BaQoKhxA
>>455
お前メガトン爆破しただろ…汚いなさすが人類の敵きたない
457名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:15:38 ID:oF3q3KbQ
>>454
わかります
458名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:22:58 ID:On9VAscr
>>454
一方、夜明けと黄昏に廃墟をぼんやり眺めるのが好きな俺の様な人種もいる
ぼんやりしすぎて熊に喰われるんだけどな
459名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:31:56 ID:80npe4Km
>>454
さぁ、明かりがないと自分の手すら見えなくなるMODを入れるんだ
本来は空気を綺麗にして青空が〜ってMODなんだけど、夜のオマケの方が気に入ってしまったw
460名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:36:13 ID:HNgNmwDy
メガトン爆破したことより被爆した雑貨屋のねーちゃんが
グールみたいな見た目でピンピンしながら被爆したおかげで本がかけるわ!とか
開発者頭いかれてるとしか思えないなと広島に住む昭和一桁生まれのわしとしては遺憾
461名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:37:18 ID:UQosAER6
>>459
そういやこの世界夜でも明るすぎたんだな
462名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:37:53 ID:NE+9cpB3
>>460
またまたご冗談を
463名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:40:19 ID:oF3q3KbQ
1ケタw
464名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:40:22 ID:BaQoKhxA
ビルマの明日にかける橋の部隊で戦ってた爺ちゃんから見たらFallout3みたいなゲームで遊んでる孫の俺ってどうなんだろ…
465名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 15:45:44 ID:4nv7ISHI
一番若くて75歳
466名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 16:02:39 ID:80npe4Km
>>460
逆に開発者はよく調べてると感心したよ
アメリカの核のイメージって威力がハンパない爆弾程度だもの

>>461
だよね。俺も入れてみて初めて気付いたよ
一応12時過ぎるまではうっすら見えるからそれほど、きつい訳でもないしいい感じ
ただし、2時3時になるとPIP-BOYでも携帯の光程度にしか役にたたないからマジ怖いw
467名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 16:27:19 ID:em1yg7Cr
平成1ケタじゃないのか?
468sage 2009/04/08(水) 16:41:08 ID:66BNuy82
NightVisionさんぱねぇっす
469名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 16:42:44 ID:uw5ggmdC
メガトンって所まで進んで家の人とかぶっ殺してるけど
このゲームは何をすればクリアなの?
470名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 16:48:08 ID:DSRug9/J
mod入れて試行錯誤し突き詰めるとこまで突き詰めて、飽きたらクリア
471名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 16:56:50 ID:n0Yqx/mU
>>469
クエスト「Take it Back!」をクリアすればクリア
472名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:16:15 ID:WJuwwFPV
モンスターの目玉光るようになるMODなかったっけか
なんだったか忘れてしまった…
473名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:18:38 ID:oNsOE7FM
>>458
動物と仲良くなれるPerkお勧め。
熊さんまじ頼もしい(肉壁的な意味で)
474名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:26:52 ID:vNyD4DIF
他にオススメパークおせーて
475名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:33:08 ID:80npe4Km
>>472
あったな。名前なんだっけ・・・
それも入れて楽しんでるが、今家に居ない。確認できなくて申し訳ない
476名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:36:18 ID:66BNuy82
>>472
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=2760
477名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:38:25 ID:WJuwwFPV
>>476
おぉ、ありがとう
なんてカルマの高い方なんだ
478名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:41:08 ID:On9VAscr
>>473
有用性に気付く前にレベル20になっちゃったんだ(;´Д`)
次に作ったキャラで取るつもり
>>474
Robotics Expertオススメ
479名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 17:59:16 ID:2bCFaQu0
インストールしようとしたらインストール画面が文字化け起こしてるんだけど
これって何か設定おかしいんだろうか?
480名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 18:10:10 ID:Q1ywtav+
胸元が開いてちょっぴりせくすぃぃ
Vault Bodysuit for Type3
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5488
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5488-2-1239174007.jpg
481名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 18:12:59 ID:OTH6jM/+
Robotics Expertはマジで素晴らしい。

自宅のストレージに収穫したアイテム詰め込む傍ら、
戦前の本を集めては、少しずつ、手動で積み上げてタワーを作ってたんだが、
ある日、Robotics Expertを初めて取得して、近所でProtectronを拾って自宅に連れて帰ってきた。
メシ食って、治療もして、かわいいロボットをお供にさあ寝るかと思ったら、
後ろからくっついてきたProtectronが、ブックタワーに体当たりしてドサリ。

( ゚д゚ )

ロボットとの友情が深まった一瞬でした。
482名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 18:16:20 ID:9JdwHPKu
以前ここで紹介されたエイリアンmod
最初のエリアを制圧するだけで100人ほどの方がお亡くなりになられた
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00485.jpg.html
483名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 19:16:13 ID:yuy7gVU8
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5462

↑のSaram Hairを導入したのだけど、

http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00486.jpg.html

のように、この髪型だけ透過処理がうまくいかず見た目がおかしい…皆もそうなの?
ATIの4870にカタ9.3だけど、ドライバの設定を色々変えても効果なしだった
484名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 21:15:11 ID:9BHfOoFd
FNFALで弾が出なかったりするんだが俺だけかな

ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=569
485名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 21:20:52 ID:Cb16uyAG
>>409
とあるコンパニオンMODをGECKでいじる事で中華ピストルをデフォルトに変える事ができました
有難うございました

遊びでMIRV持たせたら、もう1度核戦争が始まったのかと思うぐらい、あちらこちらでキノコ雲が上がってたので
すぐに中華ピストルに戻しました
486名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 21:29:23 ID:66BNuy82
>>484
覗いてみたら、FN FALの方のAttackAnimが間違ってた

GECKでWeapon→WeapFNFALを開いて、Art And Sound(二つ目のタブ)を開く
んで、Attack Animの項目(AttackRightになってる)をAttackLoopに直すといい
487名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 22:19:54 ID:9BHfOoFd
>>486
ありがとう
488sage 2009/04/08(水) 23:22:12 ID:X8Jrgotd
初めてfo3インストールしたのですがマイドキュメントのmy gamesのfallout3のフォルダの中にFALLOUT.INIが作成されないんですけど、こんな事ってあるんですか?
489名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 23:32:11 ID:G0ZEty7O
君のPCでは実際にそうなったんならあるんじゃね
490名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 23:46:46 ID:Q1ywtav+
>>488
ゲームを起動しなきゃ作られないぞ?
491名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 23:47:00 ID:80npe4Km
>>488
憶測でしかないけど一度もセーブしないと作られないとか?
後わざとかも知らんがsageずれてるぞw
492名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 23:53:54 ID:v4ONtzOo
アンカレッジをDLしてみたよ
これってDLすると直にインストールされるのな(;´Д`)
493名無しさんの野望 sage2009/04/08(水) 23:58:49 ID:AwZP1qrs
>>488
共有でイメージゲット
 ↓
インストール
 ↓
しかし非力PCで起動しない
 ↓
設定を最低にするが起動しない
 ↓
FALLOUT.INI煽って設定をもっと落とそう
 ↓
あれ?FALLOUT.INIがないぞ
 ↓
2chで質問 ← いまココ
 ↓
FALLOUT.INIのどこを煽っていいのかわからない
 ↓
再度2chで質問
494名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:10:59 ID:ke8iepaN
で、アンカレッジっておもしろいの?
495名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:13:15 ID:JL15QoN4
アンカレッジは装備目当てで買ったからなぁ・・
メインのシュミクエは英語じゃようわからんからスルーしてるw
496名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:21:05 ID:/TuvQZ9R
アンカレッジは元々AIしょぼいし敵も味方も微妙にタフだからスピード感もないし
一本道だからFallout3的な良さもない、完全に劣化FPSだな
497名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:21:49 ID:l//NGm4C
スナイポライフル好きにはいいかもしれん
498名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:22:46 ID:ke8iepaN
なるほろ 所詮無料おまけストーリーてか
499名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:22:52 ID:nkAkds58
ガウスライフルは好きだけどあれ修理出来んのよな
500名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:24:45 ID:l//NGm4C
無・・・料・・・?
501名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:28:42 ID:5gg3SxR0
そいやアンカレッジ、買うだけ買ってespが出なかっから放置だな
公式サポートじゃないXPのFIX入れたのが悪かったのかなぁ
502名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:42:26 ID:PFdVHZ3/
本編のサブクエとしてあったら毛色が違って面白かっただろうけど
金出してわざわざやる程のもんじゃあないなアンカレッジは
503名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:49:39 ID:zdWW7Ig0
Sharing and Caringで行商人をコンパニオンにしたらバラモンまでついてきた
キャラバンのガードが増えるMODでさらにガードまで一緒についてくるから大所帯くめる
全員ミリタリーな格好にしたら軍隊みたいになりそう
504名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:53:19 ID:5gg3SxR0
>>503
全員アメリカ軍の格好させて、バラモンを例のキモ凄い動きする4脚メカに変えてみたいw
505名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 00:59:44 ID:nkAkds58
そういやSharing and Caring入れたままアンカレッジのクエ始めるとNPCとの会話抜けられなくなるよな
506名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 01:03:57 ID:Tnh5fqQG
何となくSaramHairのテクスチャ覗いてみたら韓国国旗が描いてあって吹いた
507名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 01:15:23 ID:J1nc5NdC
シシケバブつえーな
ピストル涙目
ガンスリンガーのパークとって損したわ
508名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 01:38:52 ID:l//NGm4C
BlackHawkをなめるな
509名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 02:22:05 ID:8hx4Fuhq
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5462
これを入れたんだけどロシア産HairPackだけしか表示されず追加分が見えない。
ArchiveInvalidation Invalidated!.exeは使ってるんだけどなあ
510名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 02:37:59 ID:CRExzreC
ハンドガンはマグナムクラスが出てきてからが本番。
VATS使えば一瞬で4人分の頭粉砕したりするからすげぇ。
511名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 02:48:48 ID:OVEEJAJh
ModのモーゼルC96もいいぞ
AP低いからVATSだと数撃てるw
Mauser C96
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1384
512名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 03:05:45 ID:VDW6MAmA
Luger P08なんかあれば面白いんだが、まったく見かけないね。
513名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 04:45:45 ID:tWEzs/+L
リンカーンライフル最強
514名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 07:03:00 ID:MdqaXTr7
ルガーはFOOKで見かけたかな
515名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 07:34:31 ID:lrIHa+C2
リンカーンライフルって撃った後に独特な音するよな
なんと表現すればいいか・・・キュィーンって感じの音

武器MODいれなければ、実質こいつが最強だな
唯一の欠点は、弾が貴重な44マグナム
516名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 08:04:34 ID:rt/MmgQd
>>512
たまに話題になるが2丁拳銃できればな
モーションが問題だが
517名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 08:51:45 ID:nkAkds58
リロードモーションがリベリオンとかグレネーダーみたいになる予感
518名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 08:55:36 ID:5gg3SxR0
>>517
これかw

ガン=カタは拳銃を
総合的に使用する
格闘技である
  (゚д゚)
  (|y|)

この格闘技を
極めることにより…
  (゚д゚)y=- y=-
  (\/\/

攻撃効果は120%上昇
  (゚д゚)y=-
  (\/\
      \y=-

防御面では63%上昇
   ー=y―
     |
   (゚д゚)
ー=y_/|y|

ガン=カタを極めた者は
無敵になる!
ー=y (゚д゚)  y=-
 \/|y|\/
519名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 08:59:20 ID:EC7y5U4W
>>516
そこはパーフェクトダーク方式に画面から消えていつの間にかリロードされてましたって奴で・・・
520名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 09:15:47 ID:OVEEJAJh
ルガーP08はあのトグルアクションが難しいんだろうな
ちなみに、P08はLugerでレッドホークはRugerな、別会社だからねw
521名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 10:32:28 ID:VDW6MAmA
>>520
でもあのアクションが見られたら楽しいよねぇ。
アーティラリーが実在するからWMKにも対応させやすそうだし。
522名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 10:42:55 ID:OVEEJAJh
それよりもモーゼルのウッドストックをぉぉぉ!!!(マウザー真理教信者の血涙の叫び)
523名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 11:23:03 ID:2wSFKnM8
>>494
正直微妙だった
ただメイン進めなくてもパワーアーマー着られるようになる(Perks自動取得)、報酬で貰える装備が高性能
これは大きい

>>499
リペア100のNPCをMODで入れるか箱○の方のスレにあるリペア100にする方法を使えばいいんじゃない?
524名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 11:56:50 ID:KbEX4Vkq
ゲームパッドが使えないのですが みなさん何も設定しないでも使えました?

設定のコントロールから 画面の右下あたりのデバイスを選んで パッドのキーコンフィグ画面を出して
そこで方向キーや各アクションの設定したいキーを入力します。
ここではパッドを認識しています。
ですがその後ゲームを開始すると 設定したキーで何も動作しません。
その状態でキーコンフィグを見ると設定されているはずになっています。
ゲームをリブートすると設定がすべて消えています。

パッドの相性などが起因のうちだけの現象なのでしょうか?
それともほかに何かパッドの使用をONにするみたいな設定があるのでしょうか
ご存じの方いらっしゃいましたら お手数ですが教えていただければ幸いです
525名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:12:43 ID:zdWW7Ig0
Sharing and Caringおもしろがって使ってたら
チーフグスタフとテンペニータワーの住人がグール退治の途中で消息不明
タワーに戻ってもいないし解雇したわけでもないから自力で生還するとは思えない
オワタ
526名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:19:47 ID:VDW6MAmA
そんな時こそコンソール
moveto player
527名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:21:02 ID:zdWW7Ig0
それしらんかったですわ
どうもです
528名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:25:27 ID:AK6MN2cP
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5486-1-1239196959.jpg

非常に熱いライ…?
529名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:29:43 ID:l//NGm4C
ふいた
530名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:32:50 ID:sb8zoybb
非常に熱いライ麦畑でつかまえて
531名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:33:23 ID:l//NGm4C
あの妹萌え小説ですか
532名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:36:24 ID:NiDUwg48
まじで元ネタが気になる
533名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:42:56 ID:z2mH786m
>>519
個人的にあの主観の2丁拳銃のリロード好きだったわw
たしかにいろいろ謎はあるけどw
534名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 12:48:46 ID:1rgfLJZS
>>524
むしろキーボード&マウスの方がやり易いこのゲームで
パッド使おうとしてる人がいることに驚き
535名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 13:08:34 ID:QXGtfOSk
>>524
そっちの環境がわからないんでなんともいえないが
どうしても無理ならjoytokeyとか使えばいいんじゃない?

パッドでやる意味自体は薄いけどキーボ&マウスで操作って結構疲れるんから
好き勝手体勢変えたいときにパッド使ったりはするね
536名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 13:55:49 ID:KbEX4Vkq
>>534-535
ありがとうございます
マウスで視点変更っていうのが どうにも気にくわなくてですね。
なんというか 動かし過ぎて気持ち悪くなっちゃって、、、
パッドでやりたいなと思ったんですが うまくいかなくて涙目です。

ありがとうございました。
537名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 14:01:28 ID:5gg3SxR0
>>536
それならマウス感度下げればよかろう
538名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 14:56:40 ID:lJnBmfT0
>>536
↓これ参考にならん?

http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20090227065/
539名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 16:59:57 ID:l//NGm4C
FOMSの使い方がよくわからんのでエロい人教えてくだしあ
ソート押して並べ替えて貰ったら終了しちゃっていいの?
540名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 17:27:34 ID:nAI+8yX3
Altボタン押しながら↑や↓のアローキーでロード順を任意に入れ替えられるよ。

で、そのまま終了してOK。
541名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 17:29:05 ID:nAI+8yX3
あ、無論入れ替えたいESPファイルを選択した状態で・・・って
FOMMの事を言ってるんだよね?
542名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 17:38:54 ID:V9SqG2fd
>>539
>ソート押して並べ替えて貰ったら終了
yes
543名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 17:38:58 ID:z2mH786m
>>539
FOMSは完璧な順番にしてくれるわけじゃないから
ある程度はFOMMとかつかって手直しする必要あるぞ
544名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:37:59 ID:/TuvQZ9R
More Evil Enclave - WWII DE Reskin and Riese II Bunker
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=587
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/587-1-1239280301.jpg

えっ?
545名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:43:01 ID:uDE6B4Bv
え・・・
546名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:43:10 ID:OVEEJAJh
>>544
マテwwwwwwwwwwwww
547名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:44:16 ID:l//NGm4C
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/587-5-1239280583.jpg
う、うん?
548名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:45:11 ID:NiDUwg48


('A`)
549名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:48:56 ID:UWr9N+xV
more evilなのかそれは?
550名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:56:02 ID:cC19LKQu
ロケット団のアジト?
551名無しさんの野望 sage2009/04/09(木) 23:58:43 ID:uDE6B4Bv
やwwwwwどwwwwwwwwんwwwwwwwww
552名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 00:40:06 ID:b/utzvQe
>>524
亀レスかもしれんが俺はエレコムのPS2コンバーター(PS201U)でもXBOX360でも快適にプレイできてる
質問する時はただゲームパッドと呼称するのではなく正確なゲームパッドの名称も書こう

>>534
むしろこのゲームはパッド向きだと思う
アナログ入力で歩行スピードがリニアなのが利点
ゆっくり歩いてムニュムニュする尻を見てニヤニヤする俺はキモいんだぜ
553名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 00:53:46 ID:lKBxNz19
序盤で蟻クエストやっちまったんだけどなんであんなに硬いの
ディフェンダーを相手にする頃にはバットを握ってたぜ…案外あっさり殲滅できたけど
554名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 01:11:17 ID:cgAZL1+c
>>553
本来のゲームデザインとしてはそれを楽しむ、というのが本当らしい
まぁ、一回やりゃ十分だけどなw
555名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 01:43:19 ID:Zfh72E2g
アリンコは地雷をまとめて置くと楽なんだよな
556名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 02:05:04 ID:rr+ShJyH
初プレイ序盤で必死に蟻退治してた時が一番楽しかったな確かに
557名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 04:04:34 ID:WcAsKjo4
っていうか、一応初プレイなのに、マップが広い割に、
目新しい物が要素がなかなか出てこなくて、ちょっとダレてきちゃった感じがするんだけど。
親父をリベットシティに届けるところまでMQ進めた時点でLv20になってるし……

メガトンより南の場所は全部歩きでマーカー埋めたけど、
歩けど歩けど、野生動物とロボットの戦闘を見るばっかりで、
いまいちプレイに張り合いが出てこない。
558名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 06:20:39 ID:MI6FtzSJ
なら止めちゃえば?
559名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 06:32:14 ID:MhvCWTGA
だな、さっさと止めろ
560名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 07:33:37 ID:/MPNBRIR
なら止めよう。君には絶対向かない。
ここでゲームオーバーだ、さようなら。
561名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 08:16:20 ID:tej7Tm1v
肝心のダンジョン探索がまだじゃね?ちょっとした小話も英語わかんないからつまんねってオチかも知れんな
562名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:20:59 ID:uLkoH1jr
正直移動速度増と重量制限解除ないとやってらんないよな
あとスキルキャップ外していろんなスキル増やすとゲームおもろい
563名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:24:53 ID:loe4gYsE
Broken Steelの情報が全然来ないな
564名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:31:00 ID:6nlpy7xW
>>557
作業ゲーが嫌いなんだろ
MODとか入れてみろよ
565名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:32:39 ID:ZIZ4j674
過去ログみたらunarmed強いってあるけどホント?
初回プレイのせいもあるだろうけど死にまくる
人間系はいいけど動物系の直接攻撃が痛い
566名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:34:55 ID:yXH0L/v/
小隊組んで大量のスーパーニュータントを殲滅するのが楽しい
敵より味方の流れ弾でダメージ食うけど
567名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:40:18 ID:Zfh72E2g
>>565
インドアならかなり強いとは思うしパームなんちゃらって敵が麻痺するPark取ったり
武器弾き飛ばしたりすると殴り放題
ただし屋外で複数に撃たれたりミニガンとか出てくると近づくまでの被ダメが洒落にならん
568名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:47:39 ID:8Z8jGAO5
昨日新宿のソフに買いに行ったらなかった・・・。
オブとかいつも売ってるからあると思ったのになあ。
569名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 09:51:01 ID:ZIZ4j674
>>567
やっぱり状況次第なんだね
初回だし銃も併用してとりあえずクリア目指してみる
レスサンクス
570名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 11:19:06 ID:4PKLL7KK
>>562
重量制限があるからこそ面白いぞ
特にammoの重量が付くmodは必須、出発前の作戦タイムが楽しい
571名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 11:27:02 ID:WY20H6s9
TPS視点での射撃が照準と全然違う場所に飛んでいってしまうようになったんだが
これってiniかコンソールの何処弄れば直せるんだったっけ
572名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 11:52:15 ID:uLkoH1jr
>>570
重量制限あると
クエやってる途中で重量オーバーで家戻るとかすげー醒める
573名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:01:36 ID:rr+ShJyH
・オーバーならんように重量低く価値高いものだけ選んで取る
・修理スキルあげてニコイチ
・ストレングスあげる
・Strong BackのRerkとる
・所持武器をもうちょっと考える

重量制限もゲーム性のウチ
てか制限あっても有り余るほどの物資が取れると思うんだが…
574名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:06:52 ID:uLkoH1jr
そこなんだよなあ
重量制限あったら結局STR全振りの重量UPのperk取らないといけないってのが
575名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:10:36 ID:8qVWUZM7
荷物持ちポチや適当なコンパニオンを連れて行けば問題なし
576名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:11:21 ID:V58O6UL+
バニラだとミサイルにすら重量が無いゆとり仕様だがな
MMMとかバランスクソミソにするやつ入れてなきゃ余裕ありまくる
577名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:35:07 ID:UWThuYHp
戦闘に関しては問題ないと思う
山ほど武器防具積んでいくのは戦闘がイージーになりすぎると思うし

でも帰宅時に重量に不満を感じる
箱や敵からあさる戦利品を全て持ち帰りたい>FT回数が増える>テンポ悪くなる>重量増やそう
金も弾も余ってるから別にアイテム置いてってもいいんだけど、残しとくとなんか気になるんだよね
コレクター気質の人は同じ様に感じるんじゃないだろうか
578名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:36:24 ID:4PKLL7KK
バックパックmodが微妙にチーティだけどオススメかな
あと、buffoutを常に5個くらいは携帯しとくといい
579名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:38:06 ID:rgiyIsP9
FT使うぐらいなら重量制限緩和すれば良いんでね。
あくまでリアリティ重視のまぞい人向けだし。
580名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:40:48 ID:V58O6UL+
>金も弾も余ってるから別にアイテム置いてってもいいんだけど、残しとくとなんか気になる

ゴミもみんな持って帰ってるのか?
よく分からん…よく分からんが好きにすればいいと思うよPC版だもの
581名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:41:24 ID:rgiyIsP9
>>578
バックパック装備にAGIマイナスつければ良い感じでね。
582名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:46:38 ID:cgAZL1+c
FOOK入れてると「ゴミだ!」と今まで思ってたものも修理に使えたりするからねぇ
ちょっと前のバージョンなんか金属が含まれるゴミをスクラップメタルにするワークベンチまであったし
583名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 12:49:17 ID:rgiyIsP9
>>580
知らないだけで意外な使い道があるから困る。
MetalScrapとか最初は単なるゴミかと思ってたけど必要とする人はいるしな。
あとは武器製作の材料。二週目なら何が必要なのか知ってるけど、一週目は色々ゴミも拾ってた。
584名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 13:44:03 ID:MI6FtzSJ
スコーチド・ブックやらデストロイド・ブックなんかも
1周目の最初の頃は訳が分からず必死に拾ってたのもいい思い出だ。

オブリの時もそうだったっけw
585名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 13:59:09 ID:/MPNBRIR
人によって考え方は違うが
俺は重量制限を解除してしまった時点で
大幅に難易度を低くしたと認識する

かさばる物は捨て、本当に必要な武具だけ残す
消耗品は必要最低限
それでこそサバイバルではないか!
だから弾薬に重量がないのはどうかと思ってるんだけどね
586名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 14:08:40 ID:Dkr8zZxd
主観だが重量制限解除は邪道 ただでさえ弾に重さ無いんだからこれ以上ヌルくしてどうするんだよ
587名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 14:12:35 ID:K27r2JmY
環境によるんじゃね
MODで敵が強くなったり、弾薬の種類が増え(一種類あたりの入手量は減る)たり
必要な物が増えたり重量が増えたりすると、適正な重量制限の値と縛りも変わるからな
588名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 14:13:26 ID:7qvJK4zW
それはいいけど服は重すぎ
15キロの服って何よ
パワーアーマーかと思ったよ
自分でアイテム重量調整MODを作らないとイライラしちゃう
それかDiabo形式でアイテムを持ち運ぶMODきて
589名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 14:18:09 ID:y0uRk1c+
MMMで重量制限解除で、壊滅できればうはうはだと、思っていた時期もありました・・・

ロケットランチャーで先制攻撃、中距離からAR 接近でSG! よっしゃ壊滅!!ウマー売りまくるぞ

・・・・弾薬・パッチで経費がががが、品揃えするまで3日たたせたら同じ場所に新たなレイダー集団が!うおおおお
行商人?即効こなくなったよorz
590名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 14:21:42 ID:UqqBBF+P
バニラはその辺わりとバランスいいと思うけどな
重量かさむのがほとんど装備だったから、STR上げなくてもリペアスキルで何とかなったし、どっちの装備が重量単価高いかななんて考えて泣く泣く捨てるのもある意味楽しみだったね
それくらい取捨選択して帰ってもcapは余り気味だったし、全部持ち帰る必要性は感じなかったかな
591名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 14:36:39 ID:SuSuoA2P
装備の修理がcapさえ払えば完全に修理できればいいバランスなんだが
ニコイチってのがいまいち
592名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 15:12:27 ID:uif+HYsn
Mighty_Mouseを使うといい感じなんだよな。
593名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 15:14:47 ID:+lFFyfos
そういう人には
player.srm
マジオススメ。
俺は使わんけど。
594名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 15:29:25 ID:8qVWUZM7
てst
595名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 15:59:32 ID:WcAsKjo4
いや、Moremapmarkerとか入れた状態で南部分探索したってわけで、
お目当てのダンウィッチ廃墟とか、結構な数の観光名所は見回ったんだけど、
確かに面白いクエスト沢山あるし、会話とかも面白いんだけど、
観光だけだとどうにも張り合いが出てこないのよ………
oblivionはmod入れると、敵のバリエーションとかも地方やダンジョンによってかなり違うし、
小物の類もやたらに増えるから、収集の楽しみももあったんだけどさ。
596名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 16:09:31 ID:DxUyL7Vw
そりゃMODの数が全然違うからしゃーないだろ
オブは発売してもう3〜4年ぐらい経つしな
597名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 16:09:53 ID:UqqBBF+P
>>595
Fallout3もMOD入れればいいだけじゃない?
発売日からして数が少ないのはどうしようもない。せれで不満ならやめればいいよ
598名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 16:31:19 ID:oZxwrdWH
まぁでも、世界が狭いってのと敵がワンパターンなのは大いにあるわな
599名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 16:32:17 ID:Vxl2jxpY
Fook入れてるんだけど出てくる武器ってランダムなのか?
今Lv12なんだけど、モーゼル、ハンティングライフル、FN FAL、M1ガーランドなんかはよく出てくるんだけど
SSに乗ってる武器の8割は一度も見たことが無い・一度しか見たことが無い。
店売りの武器もあんまり代わり映えしないし、なんかやたら偏って無いか?
600名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 16:32:26 ID:Dkr8zZxd
世界が狭いのも敵がワンパターンなのもこれから出てくるであろうMODに期待だな
期待出来るだけいいじゃないか
601名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 16:58:45 ID:cgAZL1+c
>>599
現行の1.6はそこらえらい渋いな
初期のバージョンはもっとバラエティに富んでたんだけどな
また、敵の系統でもかなり使う武器が違うし
名前挙げた武器からするとレイダーとSMが中心のようだな
タロンを狩るともう少しドロップに幅が出るぞ
かなり強い武器類はやはりエンクローブが中心だけどな

ただ、それでもドロップしたことの無い武器が結構あるのは内緒w
602名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 17:04:27 ID:cgAZL1+c
ああ、あとレベルも大事な
ドロップテーブルは5単位で追加されていくからな、確か
603名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 17:19:32 ID:cK5ImWiM
>>599
Lv18くらいになったらSMはAK74とか装備しだしたり
Raiderもいい武器になったりする。Talon ComはG36とか
あとリペットシティの武器屋は他と比べて品揃えいい気がする
604名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 17:29:36 ID:loe4gYsE
これまで色んな武器MODを落としてきたけど、結局WMKで改造したただのアサルトライフルに落ち着いた
サイレンサーつけた時の音が凄く良い
605名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 17:42:10 ID:3E89kkRI
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=3732
このMOD(Crysis)の使い方どなたか教えて下さい;

よくわからないんです><;
606名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 17:47:17 ID:cgAZL1+c
FOOKが1.1だったか1.2の頃はレイダーがコルトフロンティアとかウェストランダーリボルバー持ってたりとかあって結構
楽しかったんだけどな、バンダナも結構装備してたし
あの頃のドロップレートに戻らないかなぁ
607名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:06:37 ID:83U48O7p
FOOKはレイダーはなんか渋い武器
ブラザーフッドがM16とかM249、SMがAKとかミニガンとか、タロンがG36とかMSG-90とか持ってた。
エングレイブはなんか未来チックなアサルトライフルとか持ってたなあ。
ってかエングレイブの鎧が妙に強くなるのってFOOK?XFOとMMMも合わせてるけどエングレイブだけ意味不明に硬い
608名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:08:12 ID:WcAsKjo4
>>606
使ってたバージョン見たら1.53だったが、
レイダーがリボルバーやガーランド持ってることは良くある。
バンダナも群れの中に必ず一人は混じってるぐらい。

善人プレイすると、かなり早い段階でタロン傭兵と戦えるから、
いきなりG36やHK23が入手できちゃったりするけど。
609名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:11:38 ID:5yplsPNy
>>605
AIDに入ってるアイテム使うと設定画面が出てくる
一番上のキャリブレーション押すと機能一覧(アーマー、スピード・・・)が出てきて、割り当てたいボタン押しながら選択

ゲーム画面に戻って押せばマキシマム
610名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:17:32 ID:jc5HBaK0
FOOKの何が不満かと言うと弾薬の種類が増えすぎてポケットの中身がえらい事になるのと
銃は山ほどあるけど弾は滅多に見かけない なんて破目になること
611名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:18:49 ID:WcAsKjo4
>>610
CRAFTammoShematic入れて、余りの弾薬を変換するのオススメ。
612名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:21:11 ID:UqqBBF+P
>>610
確か最初のverだと、ロッカーから弾ばっかって不満が出てなかったっけ?
バランス取り難しそうね
613名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:22:36 ID:cgAZL1+c
>>608
あー、1.6からか、このきっついレートは
>>610
その逆ならよくある
.22なんて結構出るのにコルトピースメーカーが出ないとかwww(.22ってあれしか使わなかったよな?)
614名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:40:43 ID:6nlpy7xW
>>605
動画URLあるだろ
それ見れば使い方が分かる
俺も入れてみる
615名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 18:46:59 ID:TSTxpVB5
>>609
ありがとうございます;
動画見ても正直意味不明でしたw

これで楽しめそうです〜
616名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 19:07:03 ID:ZfdoGYpC
>>613
.22はコルトフロンティアとかいう銃も使った記憶がある
1.6でもけっこうピースメーカーとフロンティアはレイダーが多く所持していたよ
多分レベル低かったりするんじゃない?
617名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 19:13:30 ID:cgAZL1+c
>>616
フロンティアは.38じゃなかったっけ?
618名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 19:51:22 ID:Vxl2jxpY
>>601-603
サンクス。そうかバージョン上がってそういう仕様になったのか。道理でおかしいと思った。
Classic Fallout Weaponsも一緒に入れたら少しはマシになるかな?
619名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 19:57:13 ID:uif+HYsn
生きたまま欠損するようなMODってある?
SMなら片腕ふっとばされてもいきてるだろうし。
もし無いんなら何で無いのか不思議!
最初トレイラー見た時はバニラでもすると思ったんだがね。
620名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 19:58:35 ID:cgAZL1+c
ドロップテーブルが完全にぶつかる上に同じ武器でも性能や修理に違いが出ると思うぞ
そんな事するくらいならコレ入れれ
Logical Enemy Weapons
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1276
良くなるか悪くなるかは判らんが少なくても武器のドロップに幅は出るはず
621名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:03:27 ID:yXH0L/v/
ユーロジーの家から出られん
設定なにいじっても駄目や
コンソールで飛んだ先でもすぐにCTDや
もうユーロジーの家の中で遊ぶ方法を考えるんや
622名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:28:23 ID:fwPKe78V
MMMの敵増殖と復活の奴、入れて暫くしたら歩いてると突然CTD起こすようになったお・・・
突発イベント(タロン社とかイジメ現場とか)起きる地域が近づくと落ちる
623名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:32:10 ID:Vxl2jxpY
>>620
すまん、それは既に導入済みだ。アーマーバージョンのほうも。
レイダーがミサイルランチャーやらレーザーピストル装備するようになったけど
FOOKの追加武器は一向に装備してくれんかった。
624名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:33:13 ID:Wa8nCJ1E
MMMの赤目レイダー直す方法ってない?
625名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:33:42 ID:oZxwrdWH
そりゃLeveledListを改変するMOD2個も入れたら競合するわw
626名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:35:10 ID:fwPKe78V
あれ併用できるんじゃないの?
627名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:36:48 ID:OHyLM291
>>622
その二つを一緒に入れると際限なく敵が沸いて超絶重くなるのだ
どっちか消すよろし
628名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:38:20 ID:fwPKe78V
マジかよ!Increased SpawnとIncreased Increased Spawnで変になるってのは前見たから知ってたけど
Zone Respawnもダメなのか
629名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:46:52 ID:UqqBBF+P
>>628
1回30人くらい居たことあるぞw
アウトキャスト本拠地の裏くらいに、何のキャラバンかと思った
630名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:47:08 ID:+eAamSb0
いつの間にか、稀によくモイラの店の奥に何故かレイダーが一人だけ沸くようになったんだけど何なんだろうあれ
631名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:50:26 ID:cgAZL1+c
>>623
そうか、俺が試したときはレベルが低かったからなぁ
うん、すまんかった
次のバージョンアップはメジャーになりそうだから(2.0らしい)期待しておくべぃ
632名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:50:40 ID:oZxwrdWH
>>626
FOOKがNPCのインベントリ弄ってるから
他の所持品を変えるMOD、ステータスを変えるMOD等とは併用不可っぽかった
633名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 20:52:51 ID:4PKLL7KK
>>624
好みの目のtexture選んでraider用のファイル名に差し替えりゃいいだけ
634名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:17:30 ID:trsdvTKH
>>628
なんかグールが60匹レイダーが40匹くらい居る地域があってPCがやばかったな
敵追加MOD入れるとそれも増えて更に不安定になる
635名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:18:02 ID:X57THxHv
Sniper Overhaulもう無くなってたのか・・・嘘だろ承太郎・・・
代わりになるMODって無いのかな・・・?
636名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:23:09 ID:Wa8nCJ1E
>>633
なるほど、消すだけでは駄目なのか。
ありがとう
637名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:26:46 ID:fwPKe78V
外してみたけど未だに落ちるなぁ・・・どうしたもんかな
>>635
Sniperで検索するといくつか出たと思う
638名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:42:12 ID:jc5HBaK0
手が小さくなるMOD入れてみたものの左腕の長さは変わらんのなー
639名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:47:21 ID:cgAZL1+c
途中でIncreased Spawn外しても一回訪れたところには反映されなかったような
俺はそれでNewGameをw
てかIncreased Spawnだけでも無限増殖しない?・・・
640名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:52:48 ID:+eAamSb0
そんなに言うほど左腕長いか?
特に気にならないんだけど
641名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:54:26 ID:oZxwrdWH
>>639
Increased Spawnはリスポンする時に、一匹のポイントから何匹沸かせるかって処理をしてるらしく
一度増えた後、またリスポンする時に、増えた一匹一匹からまた何匹沸くか抽選するから無限増殖する
Zone Respawn外せば屋内は改善されるけど、元々リスポンするフィールドの敵はIncreased Spawn単体でも無限に増える
642名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 21:59:21 ID:oZxwrdWH
と思ったけど、確認してないから違うかもしれないな
別の可能性としては、抽選で増えた敵からは再抽選はないけど、そいつらはリスポンする
んで元々あったポイントからはまた数匹か沸く訳だから無限増殖する、って可能性
643名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:01:16 ID:cgAZL1+c
そーか、やはり外しておこうw
ヌルゲーマーな俺には耐えられんwww
644名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:13:20 ID:fwPKe78V
つまりnew gameするしかないと
おのれー
645名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:13:20 ID:X57THxHv
>>637
なくね?
せめて手ぶれとスコープ倍率上がるMODなんてないのかなぁ・・
646名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:16:28 ID:X57THxHv
手ぶれが無くなる、だったorz
647名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:17:13 ID:Vxl2jxpY
Increased Spawn入れてるけどさっきライリーレンジャー救出に行ったら中々カオスだったぞ。
屋上のSMが20匹ぐらいに増えてた。何故か殆どのSMが武器持ってなくてレンジャーを取り囲んでボコボコに殴ってた。
648名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:17:25 ID:cgAZL1+c
スコープの倍率はなんかあったような
649名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:19:27 ID:xvZXHGyQ
スコープ倍率はこの前でてたな
scopeで検索したら出るんじゃない
650名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:19:29 ID:jc5HBaK0
スコープ付きの銃そんななかったしGECKでSightFOVの数値減らせば良いと思う
651名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:23:07 ID:uKpwVDGx
スナイパーライフルの倍率だけならこんなんがあるが
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5351

ただこれ一定距離以上だと激しくずれるから、いまいちかもしれんね
まぁ結局倍率弄るだけなら自分で弄った方が良いと思うよ
652名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:29:53 ID:X57THxHv
ああ、すげえ助かったわありがとう
やっぱスコープ覗いてる時の手ぶれはどうにもならないのかねえ
653名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:32:16 ID:f5cNG+BZ
Sight FOV は判るけど、
Sight Usage(サイト使用量?)ってナンだろう。

スコープ付いてる武器にだけ0.1ついてて、あとのはゼロ。
ただし、Reservist's Rifle はゼロになってる。
654名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:34:10 ID:fwPKe78V
スコープ使える武器かそうでないか?
655名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:39:07 ID:LkHvsfBp
手ブレってスモールガン上げればおさまらないか?
656名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:39:35 ID:f5cNG+BZ
いや、Reservist's Rifle はスナイパーライフルのユニークのひとつです。
657名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:42:45 ID:jc5HBaK0
スコープはArt and SoundのHas ScopeにNif設定設定すればいい
まぁ倍率自体はSightFOVだから周りが黒くなるだけの話だが
Usageは何だろうな?倍率変わるまでの時間とか?
658名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:45:26 ID:RAlbDMso
>>647
俺もこの前行ったw ていうかむしろ屋上の奴殆どが素手じゃなかった?
お前らどんだけ肉弾戦好きなんだよ!ってある意味ロマンを感じたわ
659名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 22:46:05 ID:fwPKe78V
調べてみたけどUsageって不明らしいよ
特に意味無いのかも知れない
660名無しさんの野望 2009/04/10(金) 23:08:51 ID:RzVIKGns
弾の速度うpmodってあるかな?
661名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:13:54 ID:cgAZL1+c
ビーム兵器使え(を
662名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:13:58 ID:jc5HBaK0
>>660
上がるのか下がるのか知らんがSP Destructionに弾速が変わるオプションがあった気がする

それにしても宇宙戦争のガッカリ感はFallOut3のガッカリ感に似てる感じがする
663名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:28:31 ID:RAlbDMso
しかし安定性が悪いとはいえ一度MMMとか入れちまうと外したときどうも物足りないんだよな
ここまで行くと、ちょっとはっちゃけ過ぎな気もするが…

ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00497.bmp.html
664名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:30:09 ID:tcYHoquv
くろーばーたん仲間にするために一時的にカルマ下げようかと思ったが、これ実は上げるより下げる方が大変じゃね
上げるのはお金払ったり水あげたりですぐ上げれるけど、下げるのは復活しない善良なNPC殺す位しか……
後で影響が出ないようにしようと思っても流石に-5ずつ1000近くのカルマを下げるの面倒だしなぁ

ベスト解答はカルマ関係なく仲間に出来るMODを入れる事なんだろうけど
665名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:31:46 ID:RAlbDMso
すまねぇ、bmpのままで上げちまった…orz
666名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:33:03 ID:0XDW3O6j
>652

手ブレの根本的な解決にはならないけどDK_Bullettime使ってみるとかは?
667名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:35:13 ID:Peac5NbM
SMから捕虜助けた後はお礼貰ってから
二度と捕まらない為のお手伝いを背中から施してあげるよな!
668名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:39:24 ID:kJ0T/Hpo
>>664
俺も最初下げようと思って色々やっていたが
途中で面倒くさくなってコンソールで下げた。

んで結局くろーばーたん気に入らなくて仲間にしてない。
面倒なのでカルマは下げたままにしているんだが
えんじぇるたんから悪だ悪だと罵倒される日々。

これなんのプレイですか。
669名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:40:45 ID:OPYVsNtR
>>664
メガトンを吹っ飛ばしてから都市を幾つか殲滅したのに・・・
Karmaの状態が聖人なってるからね
670名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:40:50 ID:OHyLM291
狙撃時にDK使うとカッコいいよな
当たるかどうかは別として
671名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:42:53 ID:jc5HBaK0
ふらぁぁぁっぐ
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00498.jpg
その後
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00499.jpg

VATSで手榴弾撃墜出来るよう戻すMOD欲しいぜ
672名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:43:24 ID:tcYHoquv
ラオウが神聖視されているようなものか
流石世紀末ヒャッハーワールド懐が深いぜ
673名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:44:34 ID:+eAamSb0
FakePatch入れるか、.exeだけ前のバージョンに戻せばグレネードも打ち落としたい放題だよ
674名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:47:09 ID:cgAZL1+c
>>671
Fake Patch
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=4635
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/4635-1-1237466373.jpg
バージョンを1.0.0.15 に戻さなアカンけどな、これ
NewGameついでにバージョン戻して入れた、俺
675名無しさんの野望 sage2009/04/10(金) 23:51:51 ID:jc5HBaK0
>>673>>674
どちらにしても10015のexeが要るのかぁ
676名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:01:24 ID:qwwg4J+7
>668

俺はくろーばーたんのあの微妙に大人っぽい声がたまらなく萌えるんだ…
パラメータはEvilだけど台詞の上では従順だしマジたまんねー(;´Д`)ハァハァ
俺も悪人だったけれど各地のSMの捕虜開放したりしてたらいつのまにか善人に
えんじぇるたんからもヒーロー呼ばわりされてうれしいでっせ!
677名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:02:57 ID:4qkh23ps
なんてロリコンだ
スレに見てるだけで孕まされそうだぜ
678名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:05:28 ID:vcn+gTYg
Bullettime発動して狙撃、Bullettime解除、コッキングしてスコープ覗く、発動
ってやるとなんか楽しい。テンポもよくなるし
679名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:14:26 ID:qwwg4J+7
>678

ハンティングライフル使ってるとコッキング中の無駄な間がうっとぉしくてたまらんw
かといって手動でボルト引く間だけoffに〜とかは人間としてのスペックが足らん俺orz
テンポの急激な変化についてくのむずい〜
680名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:20:52 ID:G7ipugpT
FOOKとか武器追加するとammoの種類が増えて訳わかんねえw
○○弾を3個で○○弾に変換とかそんなMODないかな?
681名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:21:04 ID:ZjYaxY+m
 /  ̄/ ||  /        /  ||   ̄ ̄/       ̄ ̄/ ○
    /    / / ── /\     /     ||     /
 _/    //      /      /      /   /

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                + |   `-=ニ=- ' .:::::::| + 
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .::::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、    /
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

           _   _   _   _   _  __       _   _   _   _   _  __      _  __  __    _        _
          /_/ /_/ /  / /  / / _  /       /_/ /_/ /  / /  / / _  /      /_   /  /_   _ / /_/  /  /
Geforce     /  / /  / /  / /  / / /  /   →     / /  / /  / /  / / /  /   →  / /   /   _ /  /     /  /  /
682名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:25:20 ID:bxbsewMH
スーパー・ウルトラマーケットの鍵開けてはいる部屋にあるパソコンのPASSはどこで手に入るのでしょうか・・・
683名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:26:58 ID:4qkh23ps
>>681
それリアルでやった知人が居る
「しかも異次元の速さになった、マジすごいわ」とか言ってた・・・
684名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:34:53 ID:khLwsa/k
>>680
The Pittのクリア報酬でそういうのがある
CALIBRで出る弾にも対応させるMODもあったはず
685名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:36:17 ID:3yOUL0jT
>>682
基本的にパスワードは毎回変わる
4回の内3回試して合わなかったら端末を切ってやり直せ
686名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:38:25 ID:3yOUL0jT
>>680
CALIBR Ammo Schematics - CRAFT
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=4514
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/4514-1-1235982048.jpg
俺は使ってないけどな
687名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:48:59 ID:G7ipugpT
やっぱFO3スレ住人は優しいわ・・ありがとう!
688名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 00:58:12 ID:nQN5j855
>>683
つまりその友人とやらは調べもせず字面だけで脳内美化イメージを創り
あまつさえ異次元の速さになったなどと吐咲くと言う事は
テレビが言ってる事も鵜呑みにして民主党に投票するはずなので反日野郎。
689名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 01:03:02 ID:vcn+gTYg
>>679
マウスのサイドボタンに割り当ててるからね、ON/OFF楽なのよ
690名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 01:07:16 ID:nwp4kYFi

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがいくらでも
                /(  )    際限なく増えるってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       タロン社をぶち殺す
691名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 01:10:35 ID:oCPIKY+L
>>683
グラボ詳しくないのでよくわからんのだが、ググってみた。
その3種って名前変わっただけで基本的に同じチップだから
早さそんなに変わるわけねーじゃねーか何言ってんだこいつ。

ということでok? (スレチすまん

いや、もしかすると異次元からドライバーがverupされたのかも……
692名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 01:57:06 ID:8qRJ0sUp
>>673>>674 サブPCにFO3入れて1.0.0.15exe入手してきたぜありがとうひゃっほーい
まぁまだ手榴弾投げられて無いので実感ないけど
693名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:07:12 ID:4+w9i/0B
自分は最近からこのゲームをやり始めたものですが
皆さんのレスを見る限り、この分野のゲームは
MODを導入して遊ぶのが主流のようなので
自分もMODを試してみたくなり
今、マッドマックス2の世界を再現出来るようなMODを探してます。

fo3の完成度はすばらしいものがあるけど
俺の好みとして、出来れば昆虫やSMも出てこないほうがいいのですが
そんな感じのMODってないですかね?
人気のMODのランキング一覧を見る限りは、無いようなので
質問させていただきました。

もし心当たりがあるかたが居ましたら、レス頂けますか?
若しくは、こういう工夫で再現出来るよ、などでも結構です。
よろしくお願いします。
694名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:14:59 ID:8qRJ0sUp
>>693
MODに心当たりははないけどゴキブリをネズミに変えるMODはあったので
同じように自分が必要ないと思ったクリーチャーをGECKで片っ端から人間に置き換えたら良いんだと思うよ
といってもSMや昆虫が関わるクエストを消すとただでさえ多くないクエがさびしい事になるが・・・
695名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:37:11 ID:G7ipugpT
FOOK入れたら
ミサイルランチャーがCND低い状態でも200超えダメージで・・・
他にもA3-21's Plasma RifleがA3-21's Ion Rifleに変わってダメージが2倍近く上がってる・・・
このままじゃゲームバランス崩壊なんですが、これは仕様なんでしょうか?
もう少しバランスをまともに調整する方法とかありませんか?
696名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:42:00 ID:rzW8LbFo
>>695
気に入らなければ使わないのが一番。
調整したいんならGECKというMOD制作ツールが配布されてるから、
それで地道に武器のダメージを変えるしかないね。
697名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:46:12 ID:G7ipugpT
>>696
自分で数値弄るしかないんですね・・・
FOOKって、結構人気高い装備総合MODらしいから、
皆バランス壊れたまま使ってるのかな・・・
698名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:47:43 ID:8qRJ0sUp
>>695
つ GECK
Ion Rifleって出てる時間長いだけでガチで撃ち合うとそれほど強くない気もするが
アメリカさんは「自分だけじゃなく相手も撃ってくるんだから緊張感あって良いだろ?」って方向性なんじゃね?
ミサイルとか地雷が即死級だと結構ドキドキするけどスニーク主体のプレイだと確かに作業プレイになるわな
699名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:51:36 ID:bxbsewMH
>>685
なんとか解除することができました!ありがとうございます


暫くほっておいて近づいたらID出せ出さないと撃つみたいなこと言われてビックリです
700名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 02:55:27 ID:8qRJ0sUp
>>699
基本的に他所様の警備ロボットなんで社員IDなりチケットなりを入手しておかないと当然の如く敵になるが
たいていロボットの近くに置いてあるので先に探しておくと良い
701名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 03:09:38 ID:MkFw1WhW
ところでFOOKって装備だけかと思ってんだがなんか微妙に人間キャラの顔とかも弄ってるのかな
初FOOK入れて新しくやり直したら、モリアティやらジェリコおじ様達がなんだかいつもより優しい顔つきになってたよ
3週目に突入だが、今回も新鮮な旅を満喫出来そうで安心した
702名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 03:17:51 ID:4+w9i/0B
>>694
レスありがとうです。

GECKってそんなことが出来るんですか。
ちょっと調べて導入してみます。
ありがとうございました。
703名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 03:41:03 ID:JkaK4Wni
>>699
>>685は書き忘れてるが、一応記号いっぱいあるだろ?
普通は>だけだが?>”+<みたいにまとまってるのもある
それを見つけると、回数を最大に回復か関係ない単語が消える

だからまず適当に3回→記号つぶし→回答探しってのもあるよ
704名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 04:16:13 ID:UkRvKxex
>>701
ウチでもFOOK1.5からユーロジーとかの顔が真っ白になる現象起きてるな〜
我慢してやってるけど、やっぱ嫌なもんだな。
2.0で直ってくれてるといいが
705名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 09:52:43 ID:0GzgzICo
>>640
気になるよ、肘の高さが違うんだぜ(;´Д`)
706名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 10:01:22 ID:XNlUXRhe
コンパニオンのAIをまともにしたいです・・・・・
707名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 10:06:11 ID:bN6xvlmn
>>704
それ入れ方間違ってるんじゃないか?
俺前見たが正常だったぞw
708名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 10:28:12 ID:sSoidUKU
連れて歩くのを犬肉ちゃんだけにすれば全て所詮畜生のする事と笑って許せる
709名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 10:40:09 ID:5VPfJ/Om
連れて歩くのをシャロンちゃんだけにすれば全て所詮ゾンビのする事と笑って許せる
710名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 10:48:10 ID:8qRJ0sUp
>>640
これを見ても気にならない?
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00502.jpg
711名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 11:03:18 ID:rzW8LbFo
>>710
幼少の頃から重い物を左手にぶら下げてるから伸びたんだな
712名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 11:03:44 ID:SiGX6iCq
首長族と同じ原理だな
713名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 11:22:01 ID:IhhekYIX
左手長族だな
714名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 11:32:47 ID:fz77DZg0
極端に動作を軽するにはどうしたらいいかな?
ゲーム内のセッテイング弄っても変わらんorz
オブリがヌルヌル動いてたから油断してた
とりあえずグラボとメモリ増設はナシでグラは荒くなってもいいから、
動作を軽くしたいんだ
教えてエロイ人
715名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 11:55:23 ID:w8JT1VQd
極端に?
それなら全部最低にして解像度も下げろ
望み得るかぎり軽くなるぞ
もちろんMODも無しな
716名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 12:05:51 ID:hD9PyUZR
俺も最近オブリから移ってきたばかりだけど、こっちの方が軽い気がする
安定しなくてMODあまり入れられないせいもありそうだが
717名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 12:33:01 ID:sqqNl+IQ
iniをいじくって、テクスチャを全部単色化すりゃあいいじゃね?
718名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 12:34:42 ID:3yOUL0jT
バニラではオブリより軽いような気はするんだけどな?
719名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 13:24:19 ID:ZggtWUMW
そりゃあFCOM環境じゃ重くなるよ
720名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 13:28:09 ID:6w6Yrtss
ジョジョ読んでたらFo3でもザワールドやりたくなって作った。5分で飽きた・・・
けどこういう風にやりたいことをすぐ出来るのってMODゲーの素晴らしところだよなぁ
721名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 13:32:43 ID:RGXIHuvI
>>720
コンソールでtclにしてレイダーどもをぶっ殺して
終わった後に解除すると気分だけ味わえる
722名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 14:09:30 ID:khLwsa/k
VATSがある意味ザ・ワールドじゃないか
723名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 14:23:04 ID:JkaK4Wni
FFで言うと
スロウ(ヘイスト)とストップくらい違う
724名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 14:24:19 ID:913gNcLc
>>671
ステ絵変えるの詳しく
725名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 14:28:17 ID:qwwg4J+7
Pipgirlとかじゃね?
726名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 14:30:08 ID:qwwg4J+7
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5030

これだた
727名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 15:28:56 ID:8qRJ0sUp
>>723
VATSのスローをなくすMODとかあったから逆に完全に止めるMODも作れるんじゃないかな
728名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 15:38:24 ID:6w6Yrtss
ボタンを押すと時間経過を1/100、移動速度100倍になるようにして
高速でダガー発射する銃で短剣弾幕作ってザワールド気分に浸ってた
モーションや発動がダメだし、坂道を移動すると超速過ぎて空飛んだり、オブジェクトにあたると大ダメージ受けたりボロボロだったw
729名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:04:44 ID:M8wC4yVW
遠距離ならライフル近距離ならメイレー
ピストルさん可哀想です><
730名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:07:44 ID:rKGVhAAE
中距離というのがあってだな
731名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:12:57 ID:DZPMqGf9
Chinese PistolがBBガンに毛が生えたような攻撃力なのが気に入らないなぁ
普通のPistolよりも装弾数少ないんだから普通のPistolよりも攻撃力あったってバチはあたらんだろ
ユニークも色々と開発背景はすごいし警備もすごかったけど泣けるほど弱いってなんじゃこりゃ
732名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:15:25 ID:fz77DZg0
回答サンクス
いろいろ弄ってたらなんかランチャーのメニューが
ロシア語になっちゃったよorz
なんという初心者ブレイカー
733名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:24:59 ID:3I6iy9bF
>>710
それは真正面から見てないから視野角の影響で長く見えてるだけ
734名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:25:42 ID:3yOUL0jT
>>731
Mauser C96
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1384
取りに行くのがちょっと面倒だけどな
マウザー真理教信者としてはこれくらい凶悪でもいいと思うの
735名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:32:34 ID:fizsZpqo
>>729
>>730の言うとおり、一つ先の曲がり角ぐらいの距離ならピストル最強。
AP充分にあれば4発いっぺんに撃てるし。
736名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:40:11 ID:hegj199N
さらにヘッドショットで仕留められるしね。
でもさすがにSM相手にはシャッガン!
737名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:43:33 ID:khLwsa/k
.32Pistolの事も時々でいいから思い出してあげてください
ってか何であれらは最初に手に入る銃より弱くしたんだろう
738名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:50:32 ID:8qRJ0sUp
>>733
はいはい、正面からね
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00503.jpg
739名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:56:45 ID:hegj199N
右手にもPipboyつければ伸びるんじゃない?w
740名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:57:45 ID:oCPIKY+L
>>738
やっぱり武士は左足の方が大きくなるっていうのと
同じ理屈なんじゃないか?

と思っておけば無問題
741名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:57:49 ID:ZggtWUMW
左手が本当に左手である保障はないよね
742名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:59:03 ID:YwZsz5Ym
そいや、いつの間にかPipboyの手袋が無い状態になってたな
何かのMODの影響なのかな?
743名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 16:59:24 ID:Imvq0igj
>>739
パパンのPipbpy剥ぎ取ってつければいいんだな
なんかダイの大冒険みたいだな
744名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 17:02:33 ID:8qRJ0sUp
>>742
手が小さくなるMODじゃね?
745名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 17:03:17 ID:rV/5NL0x
片方でずっと鞄持ってて、肩がずれてる俺みたいだ
746名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 17:08:09 ID:3yOUL0jT
>>737
そこらへんがちょっと疑問だよな
747通臂公 sage2009/04/11(土) 17:19:31 ID:cKUXNqS0
左右の手がつながってて、
片いっぽ縮めて片いっぽ伸ばして
遠い間合いから格闘しかけられるPerk
取ってるだけかと。
748名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 17:30:02 ID:YwZsz5Ym
>>744
あー、あれか
ちょっと気になったんでthx
749名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 17:47:59 ID:3I6iy9bF
>>738
デフォルトのアイドルモーションのボーンを見てみたら、確かに一見左腕の方が長いように見える
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00505.png
実際には両腕の長さ自体は同じで、肩のボーンの傾きと位置が違ってた
まさに>>745だね
750名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 17:50:18 ID:4qkh23ps
>>749
単に腕長いんだと思ってたけど、そうだったのか!
深いな

751名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 17:56:38 ID:8qRJ0sUp
>>749
なるほどねー
という事はアイドルモーションさえどうにかすればいい訳だ(PBの重みを無視する事になるが)
とはいえホロタイプ使ってる身としてはNPCと同じ体を読み出した方が(服的にも)手っ取り早いか?
752名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 18:21:59 ID:ucM8wPCe
別に骨格がおかしい訳じゃなく
pipboyの重量でそういう事になってるって
細かいコダワリだったのか
753名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 18:33:08 ID:rXsO6hxG
誰にも気付かれないような職人技は日本人のお家芸だと思っていたが
アメリカさんもなかなかやりよるね
754名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 18:34:09 ID:YwZsz5Ym
うnオフィシャルパッチがverうpされとる
DLCに対応したっぽい
755名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:02:35 ID:hegj199N
FOMMで表示されるModのIndexと、実際のIndexが違うのは普通?
FOMMのIndex +1 がゲーム内のIndexになってる・・・。
756名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:23:15 ID:XNlUXRhe
Increased Spawnいれてアンダーワールドとその周辺あたりうろついてたらSMの大群がでてきてすごいことになった
757名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:26:32 ID:fizsZpqo
SMってなんだっけ?SpaceMarine?
とか考えてた3秒後には、SuperMutantのことだってことに気付いた。
758名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:29:11 ID:XNlUXRhe
何度かSMと略されていたのでSMのほうが短いし楽でいいかなって・・・・・
759名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:38:20 ID:khLwsa/k
大人の遊び
760名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:48:10 ID:LpwwdA1f
ゴム人間は物理エンジンのバグだっけ?
これはどうしようもないのかね

地雷原のスナイパー爺さんがどっかに吹っ飛んで行っちゃったよ
761名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:50:16 ID:ucM8wPCe
ゴム人間も地形にハマッてくれると
追いかけてキャッチできるんだがな
762名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:52:05 ID:ZggtWUMW
あの爺さん売り払った後に首輪を外して開放してやると周りの奴隷を射殺し始めるから困る
自由になってもヤオグアイに食われてるし
763名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 19:56:08 ID:3yOUL0jT
>>760
あれはどうしようもないみたいだねぇ
オブリの頃から変わってないよ
…てかオブリの頃より悪化してるような気もするがwww
764名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 20:24:58 ID:LpwwdA1f
オブリからだったのか
なんかもう暗黙の了解みたいな感じなのね
765名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 20:47:21 ID:qwwg4J+7
EvergreenMilesん中の巨人に犬肉が勝手に突っ込んでいって殴ってるんだけど、
わんこが1発殴る毎に巨人がありえないくらい吹っ飛んでダウンしてて笑えるんだけどw
あんなノックバックってデフォであったっけ…
766名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 20:53:54 ID:913gNcLc
FOOKのPA固すぎわらた
対エンクレイブはバランス物故割れてるよ
767名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 21:50:07 ID:oAqDt3Z5
>>738
イスなのか?こいつは。
768名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 22:20:54 ID:rzW8LbFo
>>749
重いから肩が下がってるのか。
細かいところまで凝ってるな。
769名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 22:23:14 ID:bxbsewMH
ゴキブリよりグールが可愛いなんて・・・
770名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 22:53:14 ID:6U2CzZwd
末期だな
771名無しさんの野望 sage2009/04/11(土) 22:56:58 ID:ok+0VqZQ
フェラるグール
772名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 01:15:13 ID:5Ber8uwP
グールたんの歯抜けお口気持ちいいお気持ちいいお

流石に無理でした
773名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 01:28:33 ID:gmLI8tZc
雑菌でチンコ腐るぜ
774名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 01:31:54 ID:tNlllrz4
放射線で常に殺菌処理されてるから安心してよ!
775名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 01:46:08 ID:CLx1cdrn
ここでボブ
776名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 01:55:06 ID:pAECmhRW
腐っても切り落とせば多分生えてくるからおk
777名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 02:06:00 ID:2rX0jHX8
なんかちんこ増えてるんだけど
778名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 02:08:17 ID:+Wv3OC2i
あたし女の子なのにおちんちん生えちゃった・・・<嘘>
779名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 02:27:56 ID:DvmlltmZ
[MEDICINE] 診てやるから靴下以外脱げ
780名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 02:33:10 ID:gmLI8tZc
さて次はFOOK+Welcome To The Wastelandでやるか・・・
俺14週目(・∀・)
781名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 02:34:45 ID:837DAE3f
[INTELLIGENCE] ふぅ
782名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 02:45:36 ID:L0yg/SIT
[Cannibal]ブチィ!
783名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 03:13:09 ID:gmLI8tZc
MMM外したら起動時にメモリーが読めなかったって出て起動しない件
784名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 03:39:01 ID:Zr8XZxyg
俺、このゲーム用にグラフィックカードを買い換えようと思ってるのですが
どの程度のカードを買えばいいのか思案してます。

今、6600GTという、このスレ住民で若い人は見た事ないと思いますが
結構昔のGPUでがんばってまして、やり始めは面白くて
グラの質など気にならなかったのですが、最近はさすがに
我慢できなくなってきました。

で購入対象なんですけど、CPUがAthlon64x2の5000+で
モニタは19inchの液晶なのですが、9600GTくらいで問題ないですか?
もうちょっと出してGTX260くらいにしたほうがいいですかね?CPUに対してオーバースペックでしょうか?
これらのグラボを使ってる方の意見を聞かせていただけると、有難いです。

ちなみにHighくらいの設定で遊べるたら十分満足です、
以上、よろしくお願いします。

785名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 03:48:50 ID:Y6x3vAG2
泣ける延命措置だな;w;
786名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 03:52:57 ID:lD/cSXL7
>>784
9600GTでもビデオメモリがあれば中設定ぐらいでぬるぬる動かせる。
787名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 03:53:44 ID:nd5Z+nAF
つーか日本語MOD入れたら低設定じゃないとCTD起きる
788名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 03:55:55 ID:gmLI8tZc
ハイエンド機でもたまーに書き換えタイミングズレて1分ぐらい固まってから未翻訳のまま出たりする/ ,' 3  `ヽーっ
789名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 04:13:05 ID:tNlllrz4
>>784
19インチ(1280*1024)なら9600GTでHighいけると思うよー

http://www.gamespot.com/features/6201155/
http://www.techspot.com/article/125-fallout3-performance/page5.html
790784 sage2009/04/12(日) 04:17:51 ID:Zr8XZxyg
みなさん、早朝からレスありがとうございます。

>>789さん、ありがとうございます。
英語のソースはチェックしてませんでした。

>>786さん、ビデオメモリがあればとは
1Gあればということですかね?
メモリの容量は512Mあれば問題ないだろって事で
全く気にしてませんでした。

自分は、元BF2の住人でCTDに関してはかなり耐性がついてしまってて
PCゲームには付き物、くらいに思ってるところがあるのですが
気にした方がいいのでしょうか。

791名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 04:18:26 ID:GBaVq9jT
>>784
9600と260の値段の差を考えればコスパ的に260がお勧め
確かに>786の言う通りSXGA程度の解像度で考えると9600でも結構fps出ると思うけど、
将来的にMODをモリモリ入れていくと9600じゃ不満が出ると思う

ちなみにそのぐらいの世代のPCだと容量によっては260は電源不足になるかもしれんから要注意だよゲイリー

792名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 04:28:47 ID:51LWaULj
最近のハイスペック状況に疎くて気になってたんだけど、廃仕様とかじゃなくていいとして
いわゆるハイスペックランクなPC組む場合電源どれくらいのを積まないといけなくなってるの?

次にくみ上げるとき、電源が一番金かかりそうだ
793名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 04:37:30 ID:tNlllrz4
系統によりけりだけど、600W〜ぐらいで十分じゃないのかなー
コルセアのCMPSU-650TXJPとか1万ぐらいで買えるし、以前よりかは手頃感が出てきたような気がするよ
794784 sage2009/04/12(日) 04:41:14 ID:Zr8XZxyg
>>791
電源は頭になかったです。
調べてみたら、260じゃ圧不足になりました。
アドバイスありがとうございました。

こうなると選択肢は9600になるのですが
>将来的にMODをモリモリ入れていくと9600じゃ不満が出ると思う
これはもっともで、そうなると購入対象に電源まで入ってくるから
さらに迷ってしまってます。
795名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 04:47:32 ID:mo+WbZVO
電源はWに釣られずAで計算するべし
数値の表記基準が日本と外国は違う、余裕を見て選ぶべし
電源は他のパーツを道連れに死亡する事が多いので1万前後金かけてもバチは当たらないと思う
796名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 05:04:31 ID:yp6vZEXX
うちのソケット939AthlonX2 4200+と86GTは現役で頑張ってくれてます。
しかしそろそろ買い換えたい
797名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 05:23:14 ID:B90vszQT
ウチは939の4400+ とX800でプレイしてた。
4870 1GBにしたら世界が変わった!
12VのAが不足してた・・・動くけど22Aじゃ足りねえ!
798名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 06:43:22 ID:gmLI8tZc
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5559
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5559-1-1239433572.jpg
アノ風景
799名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 06:55:41 ID:asJgVouY
>>798
PVの場所かw
TVだけ合成だったんだな
800名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 07:12:29 ID:5Wvle9TQ
FO3のPVほどセンスを感じるものはないよな
801名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 08:38:08 ID:Qep0vfo+
電源買い換えるなら700w以上で3万前後の電源が安心感ある気がする
ハードウェアのこと全く知らないけどこれからもGPUの消費電力伸びまくる?んだったら投資しておいてもいいかなと
それと外人がつくったヌードMODみてると外人の平均ちん長も意外に控えめなサイズかなと思った
Breezes FO3 Malesのエレクト時で15cmくらいな気が
NPCによってサイズ違うという職人芸が盛り込んであるならジェリコは15cm
802名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 09:29:25 ID:Y6x3vAG2
電源の話からちんこの話とかやるな
803名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 10:06:20 ID:B90vszQT
地味だが狙撃にはいいかもね。
Range Finder
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5574
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/thumbs/5574-1-1239476433.jpg
804名無しさんの野望 2009/04/12(日) 10:36:40 ID:B90vszQT
なんというか・・・頑張ったのは確かだ。
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5577
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5577-1-1239497911.jpg
805名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 10:37:17 ID:jFj3YAt3
Morrowindにもそれあったよな
モグのなにが外人を狂気に駆り立てるのであろうか
806名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 11:12:58 ID:D23m/BS2
>>805
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   >カァリカァリクゥポオォォォ
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ     
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
807名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 12:14:06 ID:zTmrLK/l
Mikaというコンパニオンいれたけどスナイパー設定なのに
普通に中距離で狙撃銃撃つので困ってます
808名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 12:39:01 ID:d5fciNwP
GECK、勝手にファイルの関連付け変えるのがウザイな
espはともかく、nifファイルまで変えるし、変更しても起動するたび戻される
アンスコしてぇけどMod弄れなくなるしあーもう
809名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 14:26:14 ID:3GQYN0KH
wikiのMOD紹介にも載ってるケブラーベストなんだが、
スプリングベールの遊び場にあると書いてあるが何処においてあるの?
30分以上探してるが見つからんww
810名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 14:29:47 ID:M2L3ivqC
>>809
readme嫁よ
811名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 14:39:42 ID:3GQYN0KH
readmeも読んでる遊び場にあるとしか書いてなかったよw
でも自己解決 レッドレーサーのロケットオブジェ向かいの滑り台のあたりにあったわ。
812名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 15:52:00 ID:d9m3WR2O
実績を全てゲーム開始時に一気に解除できるMODを作ったら大人気なのだろうか
と実績眺めてて思った
813名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:21:31 ID:ggHzIB9Z
Liveなんか起動使ってないしなぁ
814名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:33:51 ID:zZ/65Tdv
そういやlive(DLC)の割れってもうでてたっけ?
815名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:41:54 ID:gmLI8tZc
通報しておいた
816名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:43:27 ID:nli+rnwN
荒れるぞ〜
817名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:51:17 ID:Ne4t+rsf
※Light stepのperkを取得すると、スレッドが荒れるのを回避できます
818名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:55:05 ID:d9m3WR2O
なんか今軍用ヘリが低空飛行で南西の空飛んでった
何があったんだか
819名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:57:23 ID:kqLqYeay
>>818
海の上行ったんだろ。
自衛隊はあんま陸地の上で航空訓練しないからな
820名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 16:58:14 ID:d9m3WR2O
>>819
Fallout3の話なのよね(´・ω・`)
821名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:00:36 ID:kqLqYeay
ごめんスルーして欲しかった
822名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:03:08 ID:gmLI8tZc
そういうのって撃ち落したい衝動に駆られるよね
823名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:04:28 ID:NY0e9MhK
俺の股間の試作MIRVが火を吹くぜ
824名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:09:28 ID:Ne4t+rsf
MODで入れたRPG7で即ブラックホーク
825名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:12:31 ID:ggHzIB9Z
7βのx64なせいかsteamからインスコしてもLiveのクライアントがインスコされず起動すら出来なかったんだよね
手動でLiveのクライアント単体をインスコしたら起動するようになったけどFallout3から呼び出せないんだわ
826名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:32:43 ID:d9m3WR2O
やべーMODで実績解除しまくったらアンカレッジとかPittの実績名バグってる
827名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:38:21 ID:hgB4+5uR
マップの上の方だったと思ったけど
エンクレイブのヘリが2機飛んできたところをSMのロケランで打ち落とされてたの思い出した
828名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:38:29 ID:9ZHWpPrt
ミスターバークの声の人がオブリのインペリアルってのは知ってるけど
タロン社の傭兵の声ってどれかのエルフの声に聞こえるんだが違うかな?
829名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 17:49:11 ID:cxhDbMm4
Cybernetic Dawn BETA 1.35に
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5365
このModのみでプレイアブル種族として使えるようになったもより
それといつのまにかロブコファクトリーにも追加されたもより(女性型?)
830名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 18:37:19 ID:lD/cSXL7
橋の上とかから遠くの人間を狙撃してるとき、
当たっても死ななかったり、外して相手に気付かれたときに相手が猛ダッシュしてくるじゃん。
ああいう時、『あれ?実は一般人撃ってた?』って気分になって、
猛ダッシュしてくる人が、『スタァァーーップ!!!!』って言ってくるかもしれないと思っちゃう俺がいる。
831名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 18:42:01 ID:ggHzIB9Z
>829

http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5365-4-1239067183.jpg

ボルトとナットで大事なとこが見えないじゃないかっ!!
832名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 18:44:30 ID:cxhDbMm4
>>831
いや、実は1.35いれたらゲーム読まなくなっちゃって面倒だから外したから確認してないのよw
みんなもMod入れるときは十分に気を付けやう
833名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 18:46:59 ID:lD/cSXL7
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5579
http://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5579-1-1239502359.JPG

エンクレイブコマンダーの別verらしい。
やべぇ、SM多すぎw
834名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 18:48:57 ID:cxhDbMm4
>>833
WarHammer風のPA使ったバージョンやね
雰囲気に合わない気がして紹介すらしてないな
835名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:02:33 ID:5Wvle9TQ
スナイパープレイ用のMODないかなぁ・・・
836名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:06:12 ID:837DAE3f
スナイパーオーバーホールてのあったろ
837名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:25:12 ID:lvBvvSY2
http://www.cto.co.jp/everex/gm3515j.htm

上のスペックでやってんだけどLowでもカクカクすんだよね
メモリを増設すれば、動きが軽くなるかな?
それともグラボ新調しなきゃだめかなorz
838名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:26:12 ID:gmLI8tZc
あらゆる点で足りない
839名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:26:34 ID:6x6bwLdh
>>837
冗談抜きでPCごと買い換えたほうがいいレベル
840名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:26:42 ID:F3iE+cnC
BTOで買い換えて
それ捨てろ
841名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:31:38 ID:Ne4t+rsf
>>837
良かったらちょっとSSでも貼ってみてくれ
そういうスペックってどういう画面でやってるのか気になる
842名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:36:43 ID:ggHzIB9Z
>837

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20090323_76199.html

買い替えの話になるけれど、先月くらいの記事だけど5万で組むゲーミングPCですと
これくらいでもmod多用しなければ快適に遊べるんじゃなかろうか
でもバニラで遊ぶだけなら家庭用ゲーム機ががが…ゲフゲフン
843名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:39:14 ID:CnN0S26w
よりにもよってP5Qかよw

5万じゃGTX285を1枚買って終わりだなw
844名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:39:41 ID:GBaVq9jT
グラボ新調とかメモリ増設でどうこうなるあれじゃないな
窓から投げ捨ててもいいレベル
845名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:53:14 ID:5Wvle9TQ
>>836
スナイパーオーバーホールっての調べてみたけど公開中止になってるみたいだね・・
誰かアップロードをお願いします><;
846名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:58:18 ID:lvBvvSY2
マジでかorz
わざわざ丁寧にthx
あきらめて箱○スレに戻るよゲイリー

このスペックで楽しめるPCゲーってあるかな?
847名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 19:59:29 ID:2+QacZGM
国産のFFとかモンハンとかはNEC(笑)とかのメーカー製PCに合わせてグラボよりCPU依存の強いデザインにしてあるらしいね
そう言うのなら普通にプレイできるんじゃないか?
848名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:01:44 ID:F3iE+cnC
>>846
マインスイーパ
849名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:02:03 ID:JlUwDQmW
>>846
あゆみちゃん物語くらいかなあ?多分。
850名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:05:21 ID:ggHzIB9Z
http://www.youtube.com/watch?v=IyZJo7RpCwo

こういう2D系のゲームならあるいは…
そういやFallout1や2は>837のPCでも快適に遊べるんじゃないかな?
851名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:06:18 ID:nli+rnwN
RadeonHD4870買ってこい
852名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:06:37 ID:cxhDbMm4
>>845
>>651
手ぶれのほうはあきらめてSkill上げれw
853名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:07:33 ID:lvBvvSY2
>>847

なるほど。
じゃあ定額給付金が出たら>>842の記事見て自分で組んでみるよ

それまで詰んであるエロゲ消化してるわ
854名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:25:23 ID:Zr8XZxyg
>>837じゃないけど、俺はこんな↓画面で遊んでるぞ。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader978039.jpg

笑いたければ、笑うがよい。
855名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:25:40 ID:cxhDbMm4
UOP、1.1.1に
Unofficial Fallout 3 Patch
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=3808
なにが替わったかはよーわからん(をぃ
856名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:27:06 ID:djeFgIdX
6100とか初めて見たww
857名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:36:43 ID:05EBh/LY
オンボでやる気持ちに惚れた
858名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:53:16 ID:XuldL2kG
>>855
>>754
859名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:55:54 ID:cxhDbMm4
あらwでてたのねwww
失礼
860名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 20:58:57 ID:cxhDbMm4
また増えてますwww
84 Outfits ReColor
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=4003
861名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:04:37 ID:WHnhPqL2
BAKATワロタ
862名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:12:24 ID:gmLI8tZc
海が好きが何気に良Tだから困る
863名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:16:41 ID:ouZLsz4F
wikiのサブクエストとかミニクエストって見てる?
いまさらだけど埋まってない項目を埋めようと思ってるがあんまり見てないようなら控えようかと。
864名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:22:23 ID:cxhDbMm4
ときどき確認のために見てるな
865名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:33:30 ID:l5As/9D+
すまん、ちょっと伺いたい事があるんだが
Coyote Reflex Power ArmorのMOD入れたはいいけど何処で入手出来るか分からなくて
各町のショップに見あたらないしreadme読んでもサッパリわからない、ごめん莫迦で。
何かクエストやって入手なのかどこかの辺境にでも置いてあるのか何なのやら
866名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:42:10 ID:jJlq0OA+
>>865
ちゃんとeadmeに書いてあんだろ
-Where to find it-の項目
翻訳サイトで調べて自己解決できないなら洋ゲーのMODなんか入れんなよ
867名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:50:33 ID:837DAE3f
いちいち煽りいれるくらいならスルーしろっての
868名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:52:56 ID:jJlq0OA+
こんなもん煽りにもならん
本当のの煽りなら-Where to find it-の項目なんてヒント落とす訳ないだろ
869名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 21:56:22 ID:u76ffmyz
まあMOD入れる度にれどめが読ないアホが質問してきたら大変なことになるわな
言い方がかなり厳しいが
>翻訳サイトで調べて自己解決できないなら洋ゲーのMODなんか入れんなよ
ここは同意だ
870名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:11:04 ID:q7WP7mEh
>>854
俺も自動認識だと800×600の最低にされた
ムカついたんで自分で1024×768の中設定に変えたら意外と普通にプレイできてる
871名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:19:45 ID:Y6x3vAG2
>>854
PS2・・・?
872名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:27:17 ID:B90vszQT
>>863
むしろ解説されてないクエストは未解決・・・。
873名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:32:36 ID:QEG1P41G
FOOK入れたら武器テクスチャーおかしくなった・・・。
なんでだろう・・・。
874名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:32:41 ID:JUsX8c3f
>>863
俺は日本のwikiは情報量無いからすっかり見てないな。
Wikiaがやっぱり充実してる。
875名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:42:18 ID:HHNZi7Vx
>>863
情報少なくて誰も見ないから誰も更新しないという負のスパイラル状態
ぜひ更新して盛り上げてくれ
876名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:49:31 ID:5Ber8uwP
MODは気に入ったの見つけたらwikiに追加してる
クエとかはやろうと思うと本腰入れないと駄目そうで
流石に面倒くさくて手が出ないね
877名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 22:58:08 ID:9iOVNoqr
パワーヘルメット等の被ると声に特殊効果?が掛かるヘルメットを被った
NPCの特定のセリフが正常に再生されない・・・
例えばカロンに物を交換しようと言った時にカロンが言うセリフが「エ」しか再生されないんです
カロンだけではなくBOS等は勿論普通のNPCにもパワーヘルメットを被せるとそういう症状に・・・
878名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:04:05 ID:ggHzIB9Z
>874

archiveinvalidation.txtは編集してるかい?
あとFookの後で競合するような武器mod入れたりしてない?
もう一度Fookのファイルをdataフォルダに上書きコピーしてみればどうかな
879名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:06:09 ID:qyeJRY7G
>>877
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2731101
880名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:06:43 ID:QEG1P41G
archiveinvalidation.txt編集してないですわ。
もっかいれどめ見てきます。
881名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:07:37 ID:j+T7jfqR
>>877
うちのもそうだな。
そういうもんだと諦めている。
数ある不具合のなかでは可愛い方だし。
882名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:15:01 ID:9iOVNoqr
ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00522.jpg
FOMMです ゲーム本体のVerは1.4.0.6 中華exeと某ブログで紹介されていた日本語Foseを使用しています
サウンドカードにはSB XBを使っています
883名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:18:19 ID:9iOVNoqr
>>881
でも不具合は不具合ですし…
UOPで修正はされていないのでしょうか?
884名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:28:18 ID:gmLI8tZc
俺はラッキーハリスのセリフがおかしくなったな、取引選んだ時のEnjoy〜のセリフが途中で飛ぶ
885名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:37:16 ID:cxhDbMm4
Modでの不具合をUOPが解消対象にするとは思えんが
886名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:38:30 ID:9iOVNoqr
>>885
それなら声が出なくなってしまうバグが出るMODだけでも特定しなければ
今日は眠いから明日FOMMと格闘してみます
887名無しさんの野望 sage2009/04/12(日) 23:48:43 ID:mo+WbZVO
試しにiAudioCacheSizeやiMaxSizeForCachedSound増やしてみてはどうだろう?
うちは低スペックPCなのでテクスチャMODたくさん読み込んでるとラジオ曲が飛び飛びになるが(喋りは飛ばない)
上の項目を増やせばなんとか再生出来た(もっともFPSガクっと落ちたが)
何が言いたいかというとフィルター処理が重くてきちんと再生出来てないんじゃなかなーと
888名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 00:38:31 ID:iEH1nJdu
リンカーンの頭があるとこあるじゃない。
あそこのスッポンが人形の頭についてて笑ったあとに
狂気に気付いてガクブルした

このゲーム語らない部分がめっさ怖いわw
889名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 02:16:50 ID:cRZ9r0p2
シャブ中のテディベアとか居るしな・・・
890名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 02:29:18 ID:cRZ9r0p2
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/3402-1-1239507817.jpg
こえーよ
891名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 02:40:01 ID:60HpENxF
最新のUF3P(1.1.2)を入れてみたら、BOS本部などが<!>だらけになっちまった。
(meshなどのパス指定がおかしいとこうなるんだっけ)
UF3Pのespを外したら直る。
他にもこうなる人いる?
結構昔のバージョンを使ってた時は大丈夫だったんだがな…
892名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 02:58:01 ID:60HpENxF
UF3P(1.1.2)の話の続き。
無印パワーアーマーまで全部BOSパワーアーマーに変えたりして余計な事してやがるけど、
そのBOSパワーアーマー(元無印パワーアーマー)は必ず<!>になって拾えなくなる。
あと、何故かcitadelの中庭の真ん中も。
自分で直せるだろうけど、面倒くさいなもう…
893名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 05:51:40 ID:GmZ7R6h0
20th Century Weaponsを入れてみたものの、種類が多いし音も凄く良いんだけどモデルが少しきついな
894名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 10:16:15 ID:isQ95Lqd
実績全解除MODってどれ?
実績が気になって自由に遊べないよ…
895名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 10:25:19 ID:C5qPufUK
MODで解除したら「実」績とはいえないだろ・・・。ズルして出世してるみたいで嫌だな
896名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 10:47:12 ID:T+VSJt49
>>894
実績なんぞ無視すればよろしい
897名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 10:47:55 ID:kPRMVZsX
ポコン
898名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 17:09:52 ID:nuqdEV1N
実績気になって自由に遊べないとかどんな悩みだよ
899名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 17:14:30 ID:ot+S3w3Y
>>892
今使ってるの1.1.1だけど同じ
FOOKのせいかと思ってたけどUOPのせいだったのかよ
900名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 17:26:16 ID:MaqLTW1q
箱◯持ってるとほどほどに気になるよ
遊べないって事はないけど、なんか勿体無い感じがするw
901名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 18:29:11 ID:60HpENxF
UF3P、enclaveやteslaアーマーにもmeshの無いarmoraddonを追加してやがる。
本当にクソだな。
ちなみに、citadel真ん中の<!>は、作者が勝手に追加したロボットを出す為のクレーン。
もちろん、meshは入ってないw
とりあえず見つかり次第自力で修正してるけど、これ以上見つかったら素直にアンインストールする。
902名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 18:56:18 ID:pQTND360
何ですかこの糞MODは
903名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 19:36:57 ID:AINdXWvg
さっきメインクエストやってて、Enclaveと要塞行ってきたけどビックリマークはなかったな
ちなみにFOOKは入れてない
904名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 19:41:57 ID:YRJO6f1S
Fallout 3 PC Vault 36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1238652584/894

894 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 10:16:15 ID:isQ95Lqd
実績全解除MODってどれ?
実績が気になって自由に遊べないよ…

【Xbox 360】 実績取得スレ 62G
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238939302/590

590 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 09:25:55 ID:wnmj0BRy
FO3のPC版で全実績解除MODってどれなんだ?
905名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 19:43:30 ID:XK4aubad
お前キモいな
906名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 19:44:37 ID:oy6KlZCE
wikiのフォーラムにも書き込んでたろ
907名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 19:52:44 ID:qSxa8dyR
実績解除はアソコにあるよ
44人程度しか落としてなかったな
さあ好きなだけ探しな ( )*( )
908名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 19:56:22 ID:H0G+SPGK
>>900
箱○の実績はデッドラみたいにアイテムとかに直結しないと無視してるな(;´Д`)
909名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:03:17 ID:xAVP8S5P
実績に弄ばれてる馬鹿多いんだな
なんか記事でもあったけどさ
910名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:13:54 ID:ot+S3w3Y
てーか、Liveの実績って下手に弄るとアカバン対象じゃなかったっけ?
911名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:16:29 ID:xbleQWUe
うちはそもそもLIVEに繋がらない。
なんでなんじゃろか・・・。Modのせい?
912名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:20:40 ID:9AlqCHos
http://geck.bethsoft.com/index.php/AddAchievement
普通にスクリプトあってわろた
流石にコンソールじゃ無理みたいだがw
913名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:30:00 ID:ot+S3w3Y
まぁ、XPで修正も入れてない俺にはLiveなんぞ関係ないがw
914名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:40:34 ID:oy6KlZCE
移動速度が極端に遅くなってしまったんだが何だこれ
915名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:43:52 ID:qSxa8dyR
>>910
もろちんunlocker使うと垢BANだから
916名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 20:49:58 ID:ot+S3w3Y
>>914
1、重量オーバー
2、同じ武器を大量に持ち歩いてる
>>915
だろうねぇw
917名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 21:00:25 ID:LuP9lBe/
>911

うちはSteamから普通に起動するとLive使えるんだけどFOMMやFOSEからだとなぜか無理だた
918名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 21:05:25 ID:KJAgaIOj
>>901
ああ、確かに庭の真ん中に!出るね
地味なFixだけなら有難いんだけどこういうのはちょっと困るな
919名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 21:20:54 ID:KJAgaIOj
あ、Fallout.ini内のSArchiveList=にUnofficial Fallout 3 patch.bsa追記したら普通に表示されるようになった
ただSArchiveList=があまり長いと後ろの方が読み込まれないっぽいので、ArchiveInvalidationInvalidated!.bsaなんかはAII.bsaとかにした方がいい
920名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 21:32:32 ID:xbleQWUe
>>917
じゃあウチもFOMMのせいかな。
Unlock入れてないし。
921名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:02:45 ID:kuQqNBtn
>>916
うーむ
同じ武器と防具は持ってないんだけどなぁ
全部ロッカーに入れたりしてやってみたんだがダメだった
101出たばっかりのセーブは大丈夫なんだけどね
922名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:07:50 ID:81s7gE/w
核融合バッテリーとかで重量オーバーじゃないなら歩きモードになってるんじゃね?
シフト押して走れるならキーコンフィグ見直すと良い
923名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:09:54 ID:y753yHKj
>>921
まさかとは思うがCaps Lockのバグじゃなよな?有名だから知っているとは思うが…
924名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:28:02 ID:LuP9lBe/
ちと違う話かもしれないがうちは前進速度がたまに妙に遅くなるときがあって長い間謎だったんだけど
少し真後ろに歩くと元の速度に戻ることに最近気が付いた…USBに繋いでるコントローラが悪さしてんのかな
925名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:39:59 ID:ot+S3w3Y
UOP、パラダイスフォールでも余計なことしてやがるwww
街灯全部<!>になってやがるwww
926名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:40:30 ID:aTUirsR5
GNRを当時の音楽100曲に増やしたらかなり楽しいなあ。
927名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:43:01 ID:KJAgaIOj
>>925
.bsa追記してみた?
928名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:47:53 ID:kuQqNBtn
>>924
ま、真後ろに下がったら直った…何なんだろうこの症状は…
もう遅いままで進めようと諦めてたところだった
皆様のカルマの高さに感激です。ありがとう
929名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:55:47 ID:ot+S3w3Y
>>927
やってない、試してみるよ
930名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 22:58:15 ID:LuP9lBe/
>928

ビンゴ!
原因はおいらもわからないから根本的な解決にはなってないんだけどね^^;
931名無しさんの野望 sage2009/04/13(月) 23:01:35 ID:ot+S3w3Y
BoSのアーマーが消えたのは直らなかったっぽw
932名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 00:08:16 ID:qFW+bTxB
The pittを導入している人に質問デス
The pittはアンカレッジの時のようにesmってある?

さっきDLしたんだけどアンカレッジの時にあったesmが無いので
ちゃんと導入できているか不安になってきちゃった
933名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 00:16:07 ID:V2UBNoTk
エンクレイブ側へ寝返ってリバティ・プライムとガチ対決したかったわなあ…

「このデカイだけのブリキ缶がぁぁぁ!」
って最悪のアメリカ王になりたかった。てかそこまでの自由度が欲しかった。
934名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 00:55:54 ID:1oSYk7QU
>>933
リバティレーザーの威力はお客様の83倍強いですがよろしいでしょうか?

エンクレイブシナリオを作るのは大変だけどラストバトルでプライムが乗っ取られた!ってだけなら楽に改竄出来るんじゃね?
935名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:00:47 ID:rcYGE75V
あの混ぜモノ遣り取りする時にエデンにロボの事を伝える選択肢とか作れば自然に組み込めそうだね
ロボでお前達はおしまいだぜとか口滑らせちゃうと乗っ取られる的な
936名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:13:37 ID:AtAS+g7F
はあ?フォークスなんで水処理上で最後ボタン押しにいかねーんだよ
意味分からんわ
937名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:15:11 ID:35cQs7K3
>>936
フォークスじゃなくてもロボットとかいるしなw
938名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:16:16 ID:5tHYcJRh
彼なりに空気を読んだ結果なんだよ
939名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:16:28 ID:1Txs8zva
ふと思いついて、確認してみたらUF3Pのbsaがあったので、iniに登録したらちゃんと直った。
その事を書き込もうと思ったらもう書かれてるな。
940名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:22:54 ID:WggPa3/k
でもあれは本来インストールする際にiniに書き込まれて然るべきだよな
AIIの方はしっかり追記されるんだし
941名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:25:16 ID:AtAS+g7F
FO3はまじでがっかりゲーだわ
乗り物はない移動速度は遅いマップは見づらい
ステとスキルは取るものが決まってる
クエストは少ないストーリーは矛盾だらけ
去年でのゲームNO1だったからわくわくしながら買ったけど
途中から戦闘ゴリ押しで我慢しながらやったエンディングみて即アンスコしたわ
もう絶対やらない
942名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:29:37 ID:gtmCnm5X
>>941
きっと買ったはいいけどPCクソで起動しなかったんだろうな。
かわいそうに
943名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:39:45 ID:1oSYk7QU
何が間違いといえば評価の内容もわからず順位で買った事なんじゃね?
とりあえず今のところどうにもならなさそうなのはダンジョンMAPだか
944名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 01:40:44 ID:rcYGE75V
まぁ途中から戦闘ダレるのはあるかも知れない
ダレだしたら難易度変えたり自分でMOD入れるなりする必要はあるな
逆に言えばソレすればいいじゃんていうかPCゲーじゃ常識デショって感じなんだけど
945名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 02:10:34 ID:+ttBkFTM
まじでコンシューマー版の感想かと思ったよw
946名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 02:49:09 ID:xF2fQEHH
寄り道しないで一直線にメインクエだけ終わらせたんだろうな
可哀想に・・・・
947名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 02:58:24 ID:MxyqP1mt
色んな意味で可愛そうな子だな…
948名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:09:00 ID:J9drz1+H
普通のRPG感覚でやると確かにガッカリするゲームではあるな
強い武器、ステータスを求めるとすぐ無双ゲーになるし、メインストーリーはしょぼいしw
949名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:16:06 ID:AVTMwK/X
良くも悪くも洋ゲーだな
しかし自分の意思でストーリーを進められる点は日本のゲームも見習ってほしい
ラストレムナントを例えると、クエ受けたら自動的にその場所までワープしてクエクリアした瞬間に再び町へワープとかかなり違和感がある
日本のRPGは自キャラが勝手に動いてストーリーを進めるのばかり
950名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:27:11 ID:vlhl+iDI
ラスレムとか超クソゲーじゃん
PC版やってるけど最初の洞窟ダンジョン、最奥までいくのに30秒しかかからないとか手抜きすぎる

そう考えるとfo3は神ゲー
951名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:32:21 ID:qFW+bTxB
>>932
自己解決、アンカレッジが自動インストールされてたのに
Pittの方はDLされていただけだったよ
格納場所指定できないから探すのに苦労した
ゲイツポイントといいLive配信はクソだわ(;´Д`)
952名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:39:15 ID:AVTMwK/X
>>950
ラストレムナントが糞ゲーなのは否定できないが、
>最初の洞窟ダンジョン、最奥までいくのに30秒しかかからないとか手抜きすぎる
>そう考えるとfo3は神ゲー
たったそれだけの理由で神が決まるのもどうかと思うぞw
あと次スレよろ
953名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:40:48 ID:egE6uKz7
さっきエンディングを迎えたんだけど、終わるって思ってなかったから、
「あれ?これで終わり?」って感じだったから、ちょっと残念。
しかし久しぶりに仕事に影響が出るくらいハマった。
954名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:47:22 ID:vlhl+iDI
>>953
次は箱のやつやってみ。
声優の豪華さにおどろく。

リバティーが
共産主義には死あるのみ!

と言いながら中国人を殺しまくるシーンが忘れられない

これ字幕だとなんかしょもいんだよな…
955名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:51:28 ID:J9drz1+H
地上Fを放浪するのが好きな俺としては
O3もOblivion並のフィールドの広さと街の多さが欲しかった
徒歩でも割とすぐマップの端から端まで行けちゃうんだよな
956名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:54:15 ID:J9drz1+H
なんかよくわからん文章になった
寝る
957名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 03:54:31 ID:xqdjubE/
fo3はガッカリゲーだった。
良ゲーだけど、もうちょっとできたんじゃねって意味でガッカリ、ね。
土台(システム)はやっぱいいんだけどね
自由度が売りなのに作りこみがあまいっていう。
あとメインストーリーが残念すぐる。
958名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 04:06:54 ID:egE6uKz7
>>954
すまん、俺は字幕派なんす。
箱のはニコ動で見たけど、日本語しゃべってるのは
俺的には違和感があるんだよね。
今までMOD入れるのを我慢してたから(不安定になるみたいなので)
2周目からはMOD入れまくって遊ぶ予定っす。

>>955
いや、わかるよ。
こんなに高い完成度のゲームはホントに久しぶりだから
「もっと〜〜だったら更にいいのに」って、いろいろ出てくる。
959名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 04:21:42 ID:+ttBkFTM
MODの入れ物としては相変わらず最高の出来なんだから
別にストーリーなんざどうでもいいわ
そのストーリーにしたって別に見所が全く無い訳でも無いしな
960名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 04:38:49 ID:NnoLoIS6
ヌカコーラクエストは、素直にクリアーするより、ヌカコーラ奪って終える それが俺のコダワリ
961名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 04:49:02 ID:WggPa3/k
もう4月も半ばだってのにBroken Steelの情報がちっとも来ねえ
社員さんも戦ヴァルとかP4とかストWとかWiiFitとかやってないで早くDLCお願いします
962名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 05:04:51 ID:rcYGE75V
日本語版は知り合いに聞いたところによるとグールがフツーの人のことを人間って呼ぶらしくてちょっと悲しいなって思った
スムーススキンってあの言い方グールが周りに対して抱いてる感情を良く表してていいなって思うんだけど
963名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 06:36:20 ID:w+i41TKR
ヒャッハー!次スレだぁー!

Fallout 3 PC Vault 37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239658434/
964名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 07:49:13 ID:8UNxibDg
>>963


たしかに移動手段が徒歩しかないという点には少しがっかりした。
オブリでは馬があったのに
965名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 08:17:33 ID:0wbyW+au
UF3PってUnofficial Fallout 3 Patchの事でOK?
いまいち話についていけないw
966名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 08:28:47 ID:FyC6OZbJ
でもそのうちバイク移動とか出来るようになるんじゃね

酷い出来だけど箒にものれるし…w
967名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 08:36:14 ID:1oSYk7QU
ラストレムナントと言えばミニガンを流用してエクスマキナ、
Mysterious Strangerを流用してゲイボルグが再現出来そうな予感

Blenderの使い方知らんけどorz
968名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 08:38:15 ID:FyC6OZbJ
fo3にゲイボルグとかいくらなんでも演出に無理がありすぎだろww
969名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 08:54:36 ID:1oSYk7QU
透明クリーチャーに持たせるか足がハエみたいに透明な足方式で浮遊は出来る
回転はミニガンを参照するとして音とモーションはVATS時のスローで±0になるように予め加速した物を用意すれば良いと思う

世界観?・・・ん〜・・・適当なソーラーパネル付けて人工衛星?
970名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 09:02:01 ID:VR7hdf6W
世界観にミスマッチだからこそ良いものもあるじゃないか
971名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 09:22:08 ID:C7seO3v9
まぁでも頑張ってくれ。

ちなみに俺は敵がゲイボルグ発射体制に入ってるの見かけたら全力で逃げる
972名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 09:23:38 ID:lnvfbcF7
Nexus見てるとWH40k装備とかよく見るしな
973名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 10:47:06 ID:OIYTqwC7
そろそろ
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号
の衣装が出てもいい頃じゃないかと思うんだが。
974名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 11:15:22 ID:sXsDK29I
モヒカンと革ジャケットと火炎放射器さえあればいい

そう思っていた時期が俺にもありました。
975名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 11:26:17 ID:+42wrIv8
Fallout.iniのパフォーマンス関連を参考サイトを無視して弄ったらかなりFPS上がった
976名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 11:49:17 ID:MEJdyxz5
やたら不安定だったんで色々試したらどうもラジオが怪しい
フィールドでラジオ流れてる場所行くとCTDしやすい
iniでaudioオフにするとド安定するんだけど完全無音は寂しすぎる
ラジオの音だけ消す方法ってないよね?
977名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 11:53:23 ID:1oSYk7QU
>>976
ラジオの曲増やすMODを参考にしてラジオ曲全部消すMOD作れば良いんじゃね?
978名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 12:07:03 ID:MEJdyxz5
>>977
ラジオ局のサウンドファイルを無音の物に置き換えるってこと?
やっぱり設定で簡単にオフにはできないのね
ピップボーイのも聞けなくなるのは残念だけど、ちょっと試してるよ
979名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 12:10:52 ID:1oSYk7QU
>>978
置き換えるというか再生リストみたいなのがあると思うんだが調べてないので知らない
代案としてオブジェクトのラジオ、ジュークボックスのスクリプトを外すなり消去するとか
980名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 12:27:51 ID:o16UyY/J
>>921
Shift押したら走れる?
走れるのならキー設定開いてCapsLockのキーバインドが
されているのを他の押しにくい場所のキーに変えるといい
981名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 14:42:57 ID:hnqzR/I8
はやくタチコマmodをください
982名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 18:30:02 ID:7Pqm+NJs
wall e modが欲しい
外人作ってないかな
983名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 19:58:57 ID:rcYGE75V
>>975
是非Wikiのパフォーマンスの所に加筆してくれ
984名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 20:46:03 ID:9oSVYF6O
巴御前にインスパイアされたそうです
Chiaki Kurosawa German
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=5650
(SSナシ)
…ドイツ人?
985名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 20:49:08 ID:J9drz1+H
色々と間違いすぎて何から突っ込んでいいのかわからない
986名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 20:50:30 ID:9oSVYF6O
>>984のSSあがってまいりました
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/5650-2-1239709618.gif
マテwww
987名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 20:53:13 ID:BbRb4i5f
>>986
あらゆる脳内フィルターを駆使してそのSSを見たがどうみても別人です
本当にありがとうございました
988名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 20:59:14 ID:KyeV4yX0
>Fallout.iniのパフォーマンス関連を参考サイトを無視して弄ったらかなりFPS上がった

そうそう参考サイトって役に立つy…って無視かよw
989名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 21:06:42 ID:9oSVYF6O
そして恒例の梅酒
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/images/2901-1-1231694292.jpg
990名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 21:31:56 ID:xF2fQEHH
>>986
おいィ?
コートに旭日マーク付けてるのに
ハチマキが日の丸じゃないとかどうなってんだよ
991名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 21:33:35 ID:KyeV4yX0
DLした時はまだ画像が上がってなくて、黒澤千秋でぐぐった画像にwktkしながら起動した俺は…
992名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 21:36:11 ID:9oSVYF6O
>>991
御愁傷様でしたというより他にない!(キッパリ
993名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 22:00:52 ID:q979fP3D
>>991
おまいの表情想像して楽しませてもらった
994名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 22:36:54 ID:MxyqP1mt
umeume
995名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 23:08:08 ID:xF2fQEHH
マキシマム☆ゲイリー
996名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 23:09:02 ID:BVWpcjbY
夢の国ゲイリー☆ランドへようこそ!
997名無しさんの野望 sage2009/04/14(火) 23:24:15 ID:fALB6a5K
ゲイリー、そんなところでゲイリーしてる
ゲイリーするゲイリーにゲイリーるんだ
998名無しさんの野望 sage2009/04/15(水) 00:06:10 ID:Wf1AOBXG
埋めろよやぁ
999名無しさんの野望 sage2009/04/15(水) 00:07:07 ID:xF2fQEHH
ヒャッハー!!新鮮なゲイリーだァーーー!!
1000名無しさんの野望 sage2009/04/15(水) 00:08:36 ID:HcHC5AF6
私は妖精プリンセスだ
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.