Fallout 3 PC Vault 74

1名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 03:11:13.30 ID:eug1pS8B
アメリカと中国との核戦争から200年後の2277年の地球
人類は砂漠と廃墟と放射能の世界でもなんとか生き延びていた
とあるシェルターVault 101で生まれ育った19歳の君は
突然いなくなった父親を探すためにシェルターの外…
つまり廃墟と化したワシントンDCへ旅立つことになる…

ブラックジョークや危険なネタにまみれたBlack IsleのカルトSFRPGが
TES4:Oblivionを作ったBethesdaの手によって3Dになって蘇った!
北米地域でのパッケージ版とダウンロード版の発売日は2008年10月28日

前スレ
Fallout 3 PC Vault 73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380579376/
2名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 03:12:28.08 ID:eug1pS8B
次スレは>>950お願いします、立たない場合は>>980

公式ホームページ
http://fallout.bethsoft.com/

Fallout 3 Wiki JP
http://wiki.fallout3.z49.org/

geck @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/geck/

4Gamer G.E.C.K.記事
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/20081212049/

■関連スレ
Fallout 3 質問スレPart26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380026041/

Fallout 3/NewVegas MOD作成支援/相談スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288775793/ (dat落ち)

Fallout 3 / New Vegas日本語化スレ17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1330162388/

Fallout 3 SS/MOD晒しスレッド 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1361539989/

Fallout 3/NV エロ・嫁・ロリSS/MOD晒しスレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1362795566/
3名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 03:40:23.23 ID:sr6O9e/J
もう何も信じない
4名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 04:58:21.18 ID:60RtfUVx
おつ
5名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 06:53:32.61 ID:LQCxwUO/
>>1
再来年はFO4とバトルフロントどっちしようかと悩んでるだろうよ
6名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 13:00:35.67 ID:aY9DZbfc
ノゾミガタタレター
7名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 15:25:23.33 ID:sATLKRvs
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/44930.jpg
8名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 15:51:53.80 ID:rDfX7nYm
いちょつ
9名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 18:20:58.22 ID:fUAVA70l
MODの管理ツールでMod Organizer使ってる人いない?
FOMMやNMMと違ってVanilla状態を維持しながら擬似的にMODを導入するツールっぽいんだけど
ググっても該当の記事でてこないし使い勝手が知りたいな
10名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 18:38:58.60 ID:lkcbxSQz
久々にやったら3D酔った…オエ
11名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 18:50:15.42 ID:y+SZVL8m
>>9
FO3版があるの?SKYRIM版だけなのかと思ってた
12名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 18:54:06.22 ID:NmwlSGKn
>>11
オーバーライドフォルダ作ってシンボリックリンクで先に読み込ませてるんじゃない?だから他のベセスダゲーでも参照フォルダ設定変えればそのまま使えるはず。
他のゲームだと最初からオーバーライドフォルダあってMODは全部そこに入れるゲームもあるね。
13名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 18:56:32.11 ID:y+SZVL8m
>>12
おお、そんな技が!参考になります、ありがとう
14名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 21:09:02.03 ID:6bmqh0kP
>>9
おお、オレも最近乗り換えたんだ
FOMMも良いんだけどMod Organizerもすばらしいね
多機能で軽いし、日本語表示はやっぱ落ち着くわ
15名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 21:49:00.01 ID:gL+1Tziz
Mod Organizerはskyrimと変わらない感じで使えてるかな
初回立ち上げの時にどのゲーム用に使うか聞いてくるし、うちはFO3・FONV・skyrimの3つ分あります
ただ自分は先にskyrimで使ってて多少知識が有るから使えてるけど、全く知らないでFO系にいきなり使うと苦労するかもしれない
ちなみにスクリプトエラー吐くfomodとかのために、FOMMもMod Organizerに登録して併用してたりもします
BOSSや(FO3|FNV)Editも登録してMasterUpdateやCreate Merged Patchも問題無く使えてるね
G.E.C.K.はまだ使ってないから分からないけど、試しにNVの方にはあったんで登録してみたら一応起動はした
でもskyrimのCKの時みたいにSteam AppID記入必要かもしれないけど
16名無しさんの野望 sage2013/12/13(金) 21:54:12.74 ID:tRktCfxM
dataフォルダをクリーンに保ったままにMODが楽しめるってのがいいね、Mod Organizer
ファイルを解凍して該当フォルダにブチ込むだけって手軽さもいいし、上書きの問題もFOMMと比べると信じられないくらい楽だし
17名無しさんの野望 sage2013/12/14(土) 14:34:17.57 ID:iUJlmX3X
皆さんそういう好奇心いいですね
私も最近4gbパッチ試してみて驚きました、frapsでFPS測ったんですが10〜20ほど安定した結果になりましたよ
18名無しさんの野望 sage2013/12/15(日) 14:21:27.32 ID:2mgHNI3U
project beautyって神だよな
オブリやスカイリムにもほしいわ
19名無しさんの野望 2013/12/15(日) 19:47:05.56 ID:1wVYE9vN
http://thesurvivor2299.com/ また更新されましたぜ。12月27日に何が起こるのか...
20名無しさんの野望 sage2013/12/15(日) 22:06:15.41 ID:dvtG7JSo
>>19
200年間地下でROMってろ
21名無しさんの野望 sage2013/12/16(月) 00:42:29.56 ID:JBDzoKbF
>>19
ファックユーベセズダやるんじゃねw
22名無しさんの野望 sage2013/12/16(月) 01:30:37.10 ID:BCbbiYqJ
みんなThe Wasteland 2 はやらんの?
23名無しさんの野望 sage2013/12/16(月) 12:30:02.28 ID:d8KqkvGh
ちくしょう出ろよ
xcomに心移りしてしまったじゃねーか
ベセスダ頼むよ
24名無しさんの野望 sage2013/12/17(火) 15:12:03.11 ID:2h85vyJ0
thesurvivor2299、今度はなんだ?
25名無しさんの野望 sage2013/12/17(火) 18:46:29.87 ID:LfN25/Pj
wasteland2の早期アクセスは金払ったら確実に遊べるけどfalloutの続編やりたいよなぁ
26名無しさんの野望 sage2013/12/18(水) 14:10:44.06 ID:zGE4tNpp
カウントダウン以降勢い落ち過ぎだろ
おれ以外皆規制されてんのか
27名無しさんの野望 sage2013/12/18(水) 14:59:52.66 ID:yi4iqr+q
寄生してるけど?
28名無しさんの野望 sage2013/12/18(水) 18:23:50.35 ID:ufhWOJrW
さよならハーバート
29名無しさんの野望 sage2013/12/18(水) 20:15:31.19 ID:Hs2UJF2u
気分的に規制かかった
30名無しさんの野望 sage2013/12/18(水) 20:42:51.36 ID:nLTQGhYo
上手い事言うなぁ、俺もそんな感じだわ、ちょっと脱力した気分…
31名無しさんの野望 sage2013/12/18(水) 20:55:04.15 ID:IGa1gojJ
なんかなぁ。
久々にNV入れて新鮮な気分になってくるかな。
32名無しさんの野望 sage2013/12/18(水) 23:05:38.53 ID:BDV/TwDD
http://www.youtube.com/watch?v=S0ximxe4XtU

景気づけにどぞー
33名無しさんの野望 2013/12/18(水) 23:57:35.86 ID:37yETNSE
>>32
Fack you
34名無しさんの野望 2013/12/18(水) 23:59:13.46 ID:OFz7NnBI
おい
35名無しさんの野望 sage2013/12/19(木) 00:22:23.32 ID:zDj5cyBk
>>32
なんぞこれw グッド1万てw
ただFO3が素晴らしいゲームだったのは思い出せたわw
36名無しさんの野望 sage2013/12/19(木) 03:01:35.87 ID:MAyrboCT
続編の情報だけでも出してほしいもんだ
SS一枚でもいいんだ、それだけでご飯三杯はいけるから
確かに俺はMかもしれないがもう少しソフトなプレイを望む
37名無しさんの野望 sage2013/12/19(木) 04:17:35.67 ID:csblKFig
いいこと思いついた

お前俺のケツの中で光るションベンしろ
38名無しさんの野望 sage2013/12/19(木) 08:22:59.37 ID:6nQkzT1E
ヌカアッー!
39名無しさんの野望 sage2013/12/19(木) 08:46:57.01 ID:ST6TKbej
カメラ回っとったら
俺がレイダープレイしない思っちょるんか
40名無しさんの野望 sage2013/12/19(木) 21:32:11.95 ID:h38D6Ovl
久しぶりにやろうと思ったら4gbパッチ置いてるサイトが404になってたオワタ
41名無しさんの野望 sage2013/12/19(木) 22:12:17.88 ID:0xyL1dxH
>>39
     ,〃,
 。  ( ゚∀゚) <ヒャッハー! レイダーの新鮮な肉ダー!!
  \ノノ V)ヽ
=Ξ /⌒>
42名無しさんの野望 sage2013/12/20(金) 19:05:15.72 ID:bgiLhkb3
3gパッチじゃだめなの?
43名無しさんの野望 sage2013/12/20(金) 19:16:09.68 ID:0rrs6M4C
SCCでロードはさむと武器の手持ちがバグるのを直す有志modがあったはずなんだが見つからない
誰か覚えてる人いないかな
44名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 01:12:04.66 ID:WvVUsqC5
死んだキャラバン強制的に蘇生させると、牛との関連性切れちゃうんだね… と言うか地震かよ
45名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 01:49:17.45 ID:ySjrFnA7
wikiのmodページのフォロワーのとこになかったっけ
違ったらすまん
46名無しさんの野望 2013/12/21(土) 03:35:10.18 ID:e9KAF8p4
http://i.imgur.com/Zp4uCxh.jpg
47名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 03:38:06.89 ID:AQeu4NrX
なんですかこの胸がときめく一枚は
48名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 03:57:54.38 ID:Xe6KyhCu
なにこれ自作か?
すげぇ
49名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 06:15:43.53 ID:jgbxE+Py
>>46
50万円で買取りたい
50名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 10:46:43.76 ID:odyOyd58
これか
http://www.reddit.com/r/Fallout/comments/1t8tuu/this_is_my_pile_of_fallout_props_there_are_many/

ヘルメットも含めほとんどが自作らしいな
すげー
51名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 11:16:35.10 ID:ohtHfkGw
悪人の指まであって細かいなー
52名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 16:36:19.52 ID:/TrIZ8cY
これ印刷して本のカバーにすると
http://emptysamurai.deviantart.com/art/Nikola-Tesla-and-you-book-cover-309523442
こんな感じになるよ
http://fc06.deviantart.net/fs70/i/2011/223/6/7/nikola_tesla_and_you_by_chanced1-d466llw.jpg
他にも
http://emptysamurai.deviantart.com/
53名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 17:27:34.40 ID:CfprqPbs
わはははw
Quantumまであるw
54名無しさんの野望 sage2013/12/21(土) 18:24:35.22 ID:k1Tp0K6b
Wastelandに早く帰りたい…
知らない廃墟街を徘徊したい…
55名無しさんの野望 sage2013/12/23(月) 15:11:55.46 ID:Hz/DavL8
久々の復帰かわりの核投下 byメガトン
56名無しさんの野望 sage2013/12/23(月) 19:45:47.10 ID:0Fb7bS73
家の嫁は核手榴弾投げまくりだよ
57名無しさんの野望 sage2013/12/23(月) 21:49:56.04 ID:D4v5nbmW
俺の嫁は単純にミュータントだよ
58名無しさんの野望 sage2013/12/23(月) 22:54:48.06 ID:ie5ihTsW
ブランドダイスキー!!スグニカエ!!
59名無しさんの野望 sage2013/12/23(月) 23:10:58.86 ID:JCPZwtVL
そろそろカウントダウンおわった!? なにがあった!?
60名無しさんの野望 sage2013/12/23(月) 23:35:18.79 ID:udYusNFX
小道具は素直に感動するのに
コスプレされると茶番に思えるのは何故だ
妙にこぎれいだからかね
61名無しさんの野望 sage2013/12/23(月) 23:42:25.83 ID:ZGDcpAOH
http://th07.deviantart.net/fs70/PRE/i/2012/195/f/2/ncr_ranger_reporting_2_by_mc_jameson-d577rwa.jpg
ガタイがよければもっと似合うのかも
まあ小汚い系の装飾はバランスを考えないと本当にただ汚いだけになっちゃったりしそうだし難しいだろうね
62名無しさんの野望 sage2013/12/24(火) 22:23:28.16 ID:idliWPyR
整備しつつ使った年季の入った感じの汚れって人工でやろうとすると難しいだろうしなぁ
63名無しさんの野望 sage2013/12/27(金) 06:33:59.76 ID:j4W3YCME
ホス
64名無しさんの野望 sage2013/12/27(金) 11:19:09.52 ID:jeRPQB5m
パラディン ホス

コンソールで遊ぶと意外とおもしろいな
65名無しさんの野望 sage2013/12/27(金) 15:45:57.07 ID:4cjuLMiQ
二週目でつくづく思うこと、選択肢が無くてちょ〜鬱陶しい。
ワーナーもアッシャーのバカ夫婦もレイダーと一緒に死ねよ…

        失せr
        ̄∨ ̄ ̄
 (#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・グフッ
___∧________
気持ちは判る… だがっ!
その態度が気に入らない!!
66名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 02:41:05.64 ID:nhsV6SLg
windows7 64bit だけどアップデートしたら起動しなくなったんだけど同じ人いない?
FOMMからでもFallout3.exeから直接起動しようとしても全く反応ないんだが
67名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 02:52:27.19 ID:9ZHA9syD
GFWLは?
68名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 02:55:16.51 ID:nhsV6SLg
一緒に更新したnvidiaが原因だったみたいで
ロールバックしたら起動できたよ
69名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 13:26:49.82 ID:anXFCxG/
ボブルヘッドの販売キター! なにげに7種あるのが嬉しい。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131228_629464.html
70名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 14:49:52.50 ID:I/w2eDbx
>>69
鬼たけぇーwwwww
71名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 14:58:12.55 ID:RKJ9boQ9
わろたwwwバブル・ヘッドかよwww
72名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 16:10:38.14 ID:8lkzhEeO
あ、ごめん、一旦スレ閉じてから気づいたわ
73名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 19:46:07.83 ID:UvX/CqTH
もしこの値段で大好評ならスキルもおまけ商法に利用するんだろうな
74名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 21:10:03.42 ID:c3NCgPzS
>>73
>ストレングス、メレーウェポン、エナジーウェポン、パーセプション、
>エンデュランス、ロックピック、リペアの7種セットでの発売となる。

すでにスキル入ってるから
75名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 21:20:44.57 ID:o2JwHNl0
話は少し前からあって、
ttp://www.kotaku.jp/2013/11/fallout_3_vault_boy_bobblehead.html

 ↓ Bethesda Store
ttp://store.bethsoft.com/collectibles/figures.html

ふたばのレビュー見たけど、価格と釣り合っていない感じだったなぁ…
更に高いのは豆魚特価だから。
76名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 21:25:48.31 ID:UvX/CqTH
すまんすまん、7種ってんでてっきりSPECIALだと早とちりしてしまった
ちゃんと記事を見てきます、買えないけど
77名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 22:54:20.90 ID:WtQCiLhp
VegasのProject Nevadaみたいな凄いMODある?
78名無しさんの野望 sage2013/12/28(土) 22:56:40.00 ID:47n5g9Dh
FO3ならFWEがそれに相当するかね?
PNと同じチームが作ってるけど、PN感覚で入れると死ねると想う。
79名無しさんの野望 sage2013/12/29(日) 01:03:51.51 ID:tlhsCBCG
>>78
サンクス導入してみる
80名無しさんの野望 sage2013/12/29(日) 01:23:38.20 ID:jsR4soRw
FWEとRh_IronSightでFPS寄りになって楽しいよ
FoNVから来たんならアイアンサイトないと違和感あるかもだしさ
81名無しさんの野望 sage2013/12/29(日) 08:18:33.62 ID:OuntUmyG
FWE入れてないけど、

Helmet POV
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=11474

Sprint Mod
http://fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=1854

効果はあるっけ?
82名無しさんの野望 sage2013/12/29(日) 08:24:44.36 ID:Xs1yMhgf
>効果はあるっけ?
の意味をイマイチ汲めてないかもだけどスプリントならFWEに組み込まれてるね。POVはFWE Combat Overhaulに入ってる
83名無しさんの野望 sage2013/12/29(日) 10:04:44.90 ID:OuntUmyG
>>82
あるんだ。thanks
84名無しさんの野望 sage2013/12/29(日) 10:55:01.63 ID:okOzfsEq
なんかFo3のBOSSマスターリストって随分長期間アップデートされてなくない?
Blackenedとか登録されてないっぽいんでなんだかんだFOIP使ってるわ
85名無しさんの野望 sage2013/12/29(日) 23:23:31.22 ID:PsDxofcE
>>69
発売時に無料でくばってたじゃん?
あれ全種類そろえたかったんだよね
1万きったら買うわ
86名無しさんの野望 sage2013/12/31(火) 00:52:28.76 ID:cYIEzgE6
・異物摂取し過ぎによる腹下し、体調不良…
・薬品による一時的気力制御…
・排便(+薬品)による回復…
・お尻に優しい柔らか紙(Toilet paper)…
・からっぽの胃袋(水分、食物)…
・下着が臭すぎでスニーク出来んとです
・Dogmeatが寄って来ません (,.T-T)

FWEにトイレmodが追加される日は?
87名無しさんの野望 sage2013/12/31(火) 00:56:46.94 ID:tF5dN+1p
えっと、その箇条書きは既にどっかに存在してるのか?それとも願望か?
88名無しさんの野望 sage2013/12/31(火) 02:45:54.80 ID:r/MJYxJp
トイレMODは知らんけど、お腹が空いて喉が渇いて尿意と便意を催すMODならあるよ
89名無しさんの野望 sage2013/12/31(火) 09:07:15.87 ID:w1fZAcR/
便意メーターと言えば刑事大打撃 〜北の挑戦〜だな
90名無しさんの野望 sage2014/01/01(水) 00:18:16.04 ID:AvPdizdm
     ,ゝ,
 。  ( ゚∀゚) <アハッ! ハッピーニューイヤー!!
ζ\ノノ 2)ヽ  ...,,,,,∧∧
=Ξ /⌒> 〜ミ ミ  ゚ ゚プ
          ∪ ∪∪
91名無しさんの野望 2014/01/01(水) 11:13:29.11 ID:lCDMw/Me
尻拭く紙は是非とも戦前の紙幣で
92名無しさんの野望 sage2014/01/01(水) 15:50:18.81 ID:csHyD+26
おまたせ 五千紙しかないけどいいかな?
93名無しさんの野望 sage2014/01/01(水) 16:37:47.35 ID:AFNtAMaL
使用済み五線紙をふと目にした音楽家が、インスピレーションを得る瞬間が思い浮かんだ
94名無しさんの野望 sage2014/01/01(水) 16:45:24.80 ID:AvPdizdm
尻を洗水し過ぎてRADが上がる…グールホタル
95名無しさんの野望 sage2014/01/02(木) 00:44:07.84 ID:8wVQwh8P
まぁおまいら聞いてくれよスレとはあんま関係ないけどさ
先月システムドライブ置き換えたんですシステムドライブ
大きくて早いのに置き換えたんです大きくて早いのに
そしたらフィールド歩いてるときの突然のCTDがなくなったんですCTDが
HDDデュプリケータ使って機械的にクローンしたのでソフト的な違いはないはずなんです
単純に読み書き早くなっただけ
だからセルやグリッドの移動での大量読み込みの負荷や読み込みと演算のタイミングでCTDが起きていたってこともあると思うんです昔DOSのころ486からP5に変わってゲームが起動しないとかあったように
だからおまいらもストレージのアクセススピードを気にしてみてもいいかも知れないよっていう
96名無しさんの野望 sage2014/01/02(木) 08:48:41.60 ID:ksdTqZuH
SSDが主流になってきた頃から言われてきてたやないの
97名無しさんの野望 sage2014/01/02(木) 09:58:36.19 ID:9aOIRMW5
>>96
そういう大切なことはもっと速く教えなさい
98名無しさんの野望 sage2014/01/02(木) 10:46:48.47 ID:izmEy2Cx
RAMDISK使ってたときにBSA移動させてた
ロードメッチャ早い
99名無しさんの野望 sage2014/01/03(金) 10:57:13.33 ID:jO8nT1Ls
test
100名無しさんの野望 sage2014/01/03(金) 17:59:40.94 ID:N1r8/ePL
今メインクエ終わったんだけど、DLCが入ってるので生き返ったわけで、
そのベッドの傍らにいるフォークス(ラストの討ち入りで同伴させてた)が、
「これでお別れだ、さあ扉を開けろ」とか、どうも最後の制御室で自分で
コード打ち込むような台詞喋ってるようなんですよね。
実際にはやったのPCなんだけど。

で、ためしに制御室入ったら出れなくなった。
思い当たるフシといえば、これまでドッグミートと1回も会ってなかった。
関係有るのか知らんけど。
このままプレイして大丈夫だろうかw
DLC無しでやったことあって、今回2周めになるんだけど・・・おかしいよねやっぱり。
101名無しさんの野望 sage2014/01/03(金) 21:10:31.12 ID:CUwYdLQ4
クエスト完了してるなら良いんじゃない?
もう、フォークスト一緒に制御室に行く理由無いでしょ?

俺も二週目メイン先にやって、ドッグミート迎えに行かなかったよ。
で、個人mod含め二週目やる事無くなってFWE導入するんだけど、
雑に処理したのでリベットシティで毎日結婚式だ…
102名無しさんの野望 sage2014/01/03(金) 22:12:56.25 ID:N1r8/ePL
制御室まで巻き戻してフォークス解雇してから浄化装置起動させたよ。
一応、大丈夫っぽい。
103名無しさんの野望 2014/01/04(土) 00:43:35.57 ID:uAht1VI2
年末はフェイク騒動とかいろいろあったけど
6月のE3には4が発表されるといいなぁ
104名無しさんの野望 sage2014/01/04(土) 01:22:44.90 ID:e4ItgQkb
そろそろ来るでしょ!
CSも次世代機出揃ったんだし
105名無しさんの野望 sage2014/01/04(土) 14:45:01.03 ID:sYukiWai
MODはTale of two wastelandsだけ入れてる状態でとりあえず改良型FEVウィルスいれてメインシナリオをクリアしたんだが
汚染水飲んでないのに「それ以上のむと死ぬぞ」とかメッセージが出る で、その30秒後くらいに死ぬ 
TTWのフォーラムを検索してみても同じ人いないっぽいし
クリア前のデータから再開してもダメだ 
ウィルスいれなくてもいいけどせっかくわるいこプレイ貫いてきたのになあ
ちょっとバグおおすぎんよ〜
106名無しさんの野望 sage2014/01/04(土) 14:47:52.12 ID:sYukiWai
どうやら近くに飲んでる人がいると自分も飲んでる判定になるらしい
もうニューベガスのほうに逃亡するか フォークスつれて
107名無しさんの野望 sage2014/01/04(土) 15:26:12.12 ID:PSEWxT9d
おいぃ
ポイントルックアウト怖すぎんだが?
ホラーじゃんこれ
108名無しさんの野望 sage2014/01/04(土) 16:57:29.19 ID:5a/6x87D
盗撮狂っぽいグールが出てくるからそこで癒されるんだ
109名無しさんの野望 sage2014/01/04(土) 18:08:13.34 ID:hQNV9ZXF
>>107
その後はプンガの森で森林浴だ。
110名無しさんの野望 sage2014/01/04(土) 18:39:07.44 ID:toK4M+LI
>>108
だから田代に似てるのか
111名無しさんの野望 2014/01/05(日) 03:48:00.12 ID:XvMCUsqB
nexusいつまで落ちてるんだ
112名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 03:50:14.09 ID:Y7fOJsLQ
そりゃセールの直後だもの、落ちるよw
セールじゃなくても落ちるけど。
113名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 12:12:25.70 ID:8Aey6pgz
PC版を日本語でやってみたいのですが、Fallout 3: Game of The Year Edition (輸入版)に何処かのサイトに乗っていた日本語化をすればいいんですかね?
昔PS3版をやってたのですが、規制無しをやってみたいので・・・
114名無しさんの野望 2014/01/05(日) 12:45:42.63 ID:1416gYy+
字幕なら

Fallout 3 日本語化でググレ
115名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 12:50:09.03 ID:A5PqCOjJ
PC初心者じゃないなら躓くことなく出来るはず
ただし初心者なら、多分まごつく
116名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 13:11:14.20 ID:NeHtM3/E
日本語化wikiがあるからそこを熟読すべし
117名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 14:24:19.21 ID:lDWFGKXv
熟読したところでWindows初心者だったらまず躓くから覚悟が必要
もっと日本語化が簡単なゲームから始めるのおすすめ
118名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 14:28:24.40 ID:H2j2R4lO
パソコンの大先生ってこういうのをやたらハードル上げようとするよね
日本語読めればアホでもできるわこんなの
119名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 14:34:16.49 ID:A5PqCOjJ
ファッキンジャップぐらいわかるよバカ野郎と叫ぶスレ
120名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 15:23:31.53 ID:2Zjj/C/B
他人の尺度なんかあてにしたっていいことはない
121名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 15:49:49.86 ID:baxNMdC9
なんせ出来ませんって質問スレに来る奴が後を絶たないしな。そいつらがアホ以下って話になるぞ
122名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 15:53:51.74 ID:SZjpaS4s
>>113
日本語化
http://www24.atwiki.jp/fo3ss/pages/22.html

PC環境
http://wiki.fallout3.z49.org/?%B9%B6%CE%AC%BE%F0%CA%F3%2FPC%2FFALLOUT.INI

mod(nexusは要ユーザ登録。アダルト系はアクセスを許可。)
http://wiki.fallout3.z49.org/?MOD


判らなかったら、またレスすれば良い。
123名無しさんの野望 sage2014/01/05(日) 17:37:11.91 ID:rxtDDFJ+
PCゲー初心者も多いんだろう
日本語化は最初のハードルだよな
124名無しさんの野望 2014/01/05(日) 21:24:05.90 ID:XvMCUsqB
OFPをMODぶち込んで遊んでた頃よりは楽ちんで良いや。
125名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 00:39:12.54 ID:pdFJpUw1
ハードル上げてるように見せねーと後から事あるごとにこれなんですかこれなんですかバグですかバグですかされるんだよ
126名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 01:18:21.06 ID:VAAXIeh6
そうなったらスルーすればいいんじゃね?
127名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 02:24:52.66 ID:xINknl4q
そうならないのが一番じゃね?
128名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 02:41:15.72 ID:lXcC8UYw
Broken Steel の最終でバグった。
エルダー・リオンズのところで身動きとれないでやんの。
思わず、オートセーブ押してしまってその前のセーブデータが地下鉄の入り口とか・・・orz

流石に再プレイする気にならん。数日置いてまた再トライだ。
自分の知ってるバグだとアハハで済むが、知らないとキツイなw
129名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 13:14:01.99 ID:4ZRXZ3mk
日本語化しないで遊んでるのは少数派なん?字幕あれば普通に遊べるが
130名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 13:58:53.05 ID:7/Z4WS88
聞いてどうすんだよ。
自慢話にしか聞こえん。
131名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 18:29:26.71 ID:zwRJMlDs
スピードラーニングの本スレはここですか?
132名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 18:37:38.78 ID:7/Z4WS88
最初にやったときも思ったんだけどさ、
メインクエで夢の中みたいなところでいろいろ悪さ博士にさせられるのあるじゃん。
あれって、主人公がポッドの住民殺したことになるんだよな。
まあ、そうしないと出れなかったのかも知れんが。
親子そろってその辺のことスルー気味なのがえらい気になってさw
133名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 18:55:10.81 ID:cBZOR5ul
悪事働きまくっても詰まないゲームってだけで、犠牲者出さなくても出られるようになってるよ
134名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 20:15:09.74 ID:pdFJpUw1
数周もすると現実知ってるババアとか話さないからな
135名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 23:12:58.81 ID:uE6cuGBR
>>132
博士に従うとvault112の住人は死なないよ
婆さんに従うと博士以外の住人は死ぬよ
博士(幼女)がログ残してるからそれに全部書いてるべ
博士は死にたくても死ねなくなったから、あんな事ばっかしてんのよ
136名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 23:16:49.51 ID:wMzFofsM
FWE環境だとBusworldが競合するんだね。
セーブ出来ずにCTDする… FO3Edit覚えなきゃダメか。

ところで、緑のリトル:ゲッコーが敵対しないで横を歩いて行くんだけど、
こいつは悪くないゲッコーなのかい?
137名無しさんの野望 sage2014/01/06(月) 23:29:16.82 ID:NGglGj3u
ああまた戻ってきてしまった
FO3→オブリ→FONV→スカイリムのループから抜け出せない
138名無しさんの野望 sage2014/01/07(火) 08:25:22.52 ID:bUfUAr+n
>>136
FWE環境だけどBusworldちゃんと動いてるよ。
139名無しさんの野望 sage2014/01/07(火) 12:35:19.82 ID:+yW8Ep/H
>>138
ロードオーダーが悪いのかな… Busworld外すと問題無いんだよ。

もう一つ、
攻撃した対象がレーザーピストルで灰になるけど、会話出来たり、透明な状態で攻撃される。
これはCombat Overhaulの影響の様なんだよ…

で、Disable Ash and Goo Pilesのmod導入すると死んで倒れているのに攻撃される(w
色々見直さないと。
140名無しさんの野望 sage2014/01/08(水) 17:11:16.49 ID:3DMNm7dm
>>139
なんか色々おかしいな。ロードオーダー、FOIP系のパッチMOD、Bashed Patch、
マスターアップデート他見直した方が良いかと。
意外な所を見落としてるかも。

ちなみにFWEとBusWorldとD.C. Interior Projectは共存できるよ。
141名無しさんの野望 sage2014/01/08(水) 23:32:14.30 ID:7s8iLqZf
>>140 thanks
たぶんつまらない所でエラー起こしているんだろうけど、三週目だし、
クリーニングがてら全部入れ直したらBUS問題は直ったヨ。

キャラ透明問題はまだ未確認。
一部の男キャラが ! になってしまったから… ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ

Model 系は Project Beauty 入れてるからそれだと思うけど…
ちなみに、FOIP じゃなくて Blackened 使ってます。
142名無しさんの野望 sage2014/01/09(木) 17:55:00.19 ID:Ovl/5LBc
107 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 13:44:37.11 ID:QKjfUIrs [2/2]
sacred2というゲームで

GTX670 最高設定 
ソフトAAなしGPU使用率 50%
ソフトAAx2 75%
ソフトAAx4 95%

GPU側でAAかけると50%〜75%(50くらいが多い)

ソフトAAで使用率跳ね上がるのは、ドライバのバグ?古いゲームだから、こんなもの?

109 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 14:11:54.67 ID:iku/mr7K
ソフトウェアでAAをかけるって事?

110 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 16:17:39.29 ID:AOQ+bUQf
ゲームソフトのaaって言いたいんじゃね
gpuで更に強調aa使えばそりゃぁ重くなる
それともtxaaとかのボカシaaのことかw

111 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 17:26:46.83 ID:7XuzcXzf
sacred2じゃないが、俺もtrineで似たような経験があったな。ソフトウェア側でAAをかけたらGPU使用率が跳ね上がった。ほとんど100%張り付き
で、なんだこりゃと思ってソフトウェア側のAAを切ったら40%ぐらいになった

112 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 17:42:46.11 ID:zzCQPUXY
よく分からんから調べたらSacred2のインゲームAAは切って
ドライバコンパネからMSAAを設定するのが定番のようだな
よく分からんままだった

113 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 17:46:07.32 ID:G+i25BuP
初期の頃にやったwarzでもそんな感じだったわ
143141 sage2014/01/09(木) 21:11:05.64 ID:jOOkJici
一部のキャラが ! になるは、結局初歩的なミスで、
Project Beauty の Mart's Mutant Mod - Project Beauty + FWE.esp を
入れていたのが原因でした。 (*゚ー゚;)ゞ

Blackened の Blackened FWE + MMM + Project Beauty.esp があるので要らない。

ただ、灰になったキャラが透明になって攻撃されるのは変わらず…
【Fallout 3 質問スレPart23】 とかにも同症状の方がいるので FO3Edit でいじるしかないと思いつつ、
よく理解していないので止め。

同スレ内の 709 方が作ってくれた No+more+Goo+and+Ash.esp をありがたく使わせて頂いて、
灰・粘液にならない様にしました。
144名無しさんの野望 sage2014/01/10(金) 21:19:56.25 ID:amMGl812
>>143
ありがたやありがたや
145名無しさんの野望 sage2014/01/11(土) 18:19:29.67 ID:wvADjkme
だめだ・・・ENBと一日格闘したものの起動時クラッシュから抜けられない
4Gパッチも当てた。AA、AFも切った。HDRはON。マルチコア用の設定もした。
enbdev.comから過去バージョン試してみたら、v0.150までは動くものの、
v0.173以降がダメらしい。
グラボのドライバもnvidiaから落とせるの全部試したけど、敢え無く全滅。
誰かお助けをー
146名無しさんの野望 sage2014/01/11(土) 18:21:53.45 ID:8+lGD74k
どんな構成か知らないけど、起動時クラッシュって言ったら
マスター指定されてるMODが入ってないとかそんなレベルの話じゃないの
147名無しさんの野望 sage2014/01/11(土) 18:31:54.81 ID:wvADjkme
>>146
早速の返答ありがとうー
構成はどこまで書けばいいか分からないけど、
Win7 64bit + GTX 670 4Gでよく言われるAfterburnerは入ってないです
あと、一からインストールしたので、Mod関連は何も入れてない状態です
148名無しさんの野望 sage2014/01/11(土) 18:39:34.39 ID:UO4RwkLz
DirectXを手当たり次第にインスコ
149145 sage2014/01/11(土) 18:44:03.01 ID:wvADjkme
あと、ここを見るとv0.173から使ってるDirectXのバージョン変えたみたいなこと
書いてあったので、Windows\System32からD9DX9_40.dllコピってD9DX9_43.dllに
リネームしてみたけど特に変わらず。(やり方合ってるのか分からないけど)

http://enbseries.enbdev.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=1832&start=10#p25103

>>148
ありがとう。試してみまっす
150145 sage2014/01/11(土) 18:59:57.76 ID:wvADjkme
>>148
まさかこんな一瞬で解決してしまうとは!
動きました。ほんと感謝です
最近OS入れなおしたばっかだから、必要コンポーネントが
足りてなかったイメージなのかな

一応同じ現象が出た人のために・・・
以下をインストールして動作確認。動いた。終わり。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
151名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 19:40:51.71 ID:PGCWUDmB
たった今日本語化をしようと試みているのですが
fose_v1_2_beta2.7zをダウンロードしてもファイルを開けないんですがどのプログラムで開けば展開出来るんでしょうか・・・
やっぱりPC詳しくないと出来ないのでしょうか・・・
152名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 19:43:52.90 ID:eI4/JRb5
解凍ツールを使ってください。
「7z 解凍ツール」とかで検索してみてください。
しかしそこからだと日本語化苦労しそうですね。
ま、みんな同じ経験してるのでかんばって下さい。
153名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 19:49:18.06 ID:JmvWH0vf
圧縮解凍の知識もままならないとなると
いきなりFO3の日本語化とか試練すぎるなw
154名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 19:55:57.26 ID:eI4/JRb5
俺はオブリが初体験だったなあ。
megauploadが閉鎖された直後で必要なファイル集めるのもままならんかった。
wikiの通りにやれば問題ないよ。
作るフォルダの位置とか早合点しないで何度も説明よく読んでな。
155名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 19:56:49.36 ID:V+u1xPuL
>>153
最初は俺もそうだった
今では幼女が勃起したエイリアンを犯すという世界を作りあげた
156名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 20:23:55.65 ID:RWwTRmZu
今時は7zだかrarだか探すとsearchYaとか仕込まれるしな
157名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 21:19:02.37 ID:PGCWUDmB
解凍ツールをダウンロードしてこうかこうかとやって展開は出来たみたいなんですが
他のとこで躓きました・・・fojp.xmlを編集して貼り付けた後保存しようと、上書き保存するんですがアクセスが拒否されましたと出ます・・・チンプンカンプンですね・・・
158名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 21:39:39.55 ID:8kPEpBTB
ファイル操作自体不慣れなら、もうちょっとWindowsに詳しくなってからが良いかと。
159名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 21:54:18.82 ID:+fzYYd9c
>>157
わかんないとこまとめて質問スレで聞いたほうがいいかもね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380026041/l50
160名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 21:56:04.90 ID:jYZy9oHW
今日のおまえらはカルマ高いな
161名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 22:07:39.14 ID:cOW4nzY+
しかし2chの現行スレに書き込みはできるのに
7zてなんですか? というのがわからん
162名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 22:11:08.85 ID:JmvWH0vf
ブラウザとアーカイブを一緒くたにしてる方がわからんとなる
163名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 22:20:28.65 ID:PGCWUDmB
気が短い人の〜というまとめてあるサイトを見てやったのですが最後fose_loader.exeを管理者として実行したら最初と変わらず英語で、ニューゲームを初めて少ししたら強制終了しました・・・
他を見たらGOTYでDLCを入れた場合はfojp.xmlでコピーする量が増えるんですね。
一回アンインストールしてもう一回別のとこ見てやってみます・・・色々ありがとうございます!
164名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 22:24:16.68 ID:ahI9vCxy
いやあ、7zなんて改造に手を付けるまでは知らなかった。
うっとうしい圧縮かけやがってと毒ついてさえいた。
165名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 22:25:56.03 ID:JmvWH0vf
日本語化1発目?でフォールアウト3は難易度高いかもな
166名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 22:38:52.98 ID:ZtL6DvAV
ほかので日本語化に慣れててもFO3のはかなり難易度高いんじゃね?
昔に比べればだいぶ簡単にはなったけどそれでもまだ面倒だわ
167名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 23:37:26.45 ID:dSQl3ukJ
ID:PGCWUDmB
ショートカットし過ぎて“Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)”とか
入れているのか疑問…

“fojp.xml”に貼り付けるGOTY用のテキストは、強制終了の要因ではありません。
168名無しさんの野望 sage2014/01/14(火) 23:39:43.12 ID:cOW4nzY+
7z てなんだ?とブラウザで調べればすぐ答えがでるだろ?
このスレまで辿り着いて書き込むほうが難しいくらいじゃねーか
>>163
http://www24.atwiki.jp/fo3ss/pages/22.html ここよめ

それからini設定とか、黒パンツはいてます!とか色々あるかもしれないが
全部wikiをしらべればわかる
安定化はFOMMとFO3Editなら扱いやすいからそこからはじめるといい
http://wiki.fallout3.z49.org/?MOD#t2413cc6
http://wiki.fallout3.z49.org/?MOD%2FTool
169名無しさんの野望 sage2014/01/16(木) 07:57:33.13 ID:6DmVW37k
ここは怖くないアンダーワールドですね
170名無しさんの野望 sage2014/01/16(木) 13:41:27.80 ID:DtG/kWZU
ほんとツンデレだらけなんだからな
171名無しさんの野望 sage2014/01/16(木) 18:39:56.04 ID:YHIgMXYW
トリスタンは許す だがデズモンドとエブレット、てめーらは駄目だ
172名無しさんの野望 sage2014/01/16(木) 21:50:38.40 ID:dDOlwAR/
>>171 しょうがないな〜 聞いてあげるヨ。

なんで?
173名無しさんの野望 sage2014/01/16(木) 23:13:03.64 ID:/i2EePbT
エブレットって誰だっけ?
174名無しさんの野望 2014/01/17(金) 20:26:44.32 ID:lNaqnrPc
fwe-coってすばらしいな・・・この三年間でfo3何週したかわからない。
ところでユニーク武器の位置が乗ってるサイトとかないのかな。
自分でツールで調べるしかない?
175143 sage2014/01/17(金) 21:50:44.91 ID:ZFzpvJnP
FWE-CO に追加された物には No+more+Goo+and+Ash.esp の効果は無いようです。
透明化したグールに、ハァハァされながら襲われました…

>>173 The Pitt でインゴットを持って行く奴の事でしょ(注.エベレット)
>>174 vanilla?(しか無いと思うけど)wiki、ヌカづけ
176名無しさんの野望 2014/01/17(金) 22:54:32.50 ID:lNaqnrPc
ありがとう。fwecoはもとのユニーク置き換えたもんだから普通のwikiでいいんだな。
よし、次はお気に入り武器手に入れた状態でまた序盤からやろう。
177名無しさんの野望 sage2014/01/18(土) 00:07:20.89 ID:yvEGp9S9
>>175
あのインゴットのやつかありがとう
アーマー紳士ね
178名無しさんの野望 sage2014/01/18(土) 14:23:37.54 ID:DTniDmXH
FO4キテー
179名無しさんの野望 sage2014/01/19(日) 10:33:48.02 ID:rfqzNUp0
「2014年内にはおそらく来ない」という情報が出てる
2015年に期待したい
180名無しさんの野望 sage2014/01/19(日) 10:40:18.40 ID:rfqzNUp0
年内発売は絶望視されてるけど、そろそろE3辺りで公式アナウンスあってもいいよなあ
181名無しさんの野望 sage2014/01/19(日) 12:20:45.35 ID:So2Wabml
もう公式発表しか信じない
うわさに振り回されるのは、もううんざりだ
182名無しさんの野望 sage2014/01/19(日) 17:47:44.28 ID:rfqzNUp0
2014年には来ないってのは、ベセスダからのクリスマスカードにもfallout4の情報が全く無かったんだってさ
2014年発売の可能性がある色んなゲームの情報が散りばめられてるのにfallout4に関するものが無い
検索したら出てくるよ
当然英語だけど
183名無しさんの野望 sage2014/01/20(月) 01:03:00.99 ID:Ns5Foipz
[Endurance] 寝て待ってればそのうち何かあるだろう
184名無しさんの野望 sage2014/01/20(月) 01:10:12.19 ID:6oXRXKbl
スリードッグの物まねで言われたらまた騙されてやる
185名無しさんの野望 sage2014/01/21(火) 02:32:11.33 ID:NwwFyivj
Skyrimのほうで革新的なメモリ改善コードが開発されつつあるみたいだけど
Fallout3では・・・いやなんでもないんだ・・・
せめてFallout Stutter Removerの機能が動けばなぁ〜
186名無しさんの野望 sage2014/01/21(火) 14:35:00.44 ID:Nfvk6Ylv
>>185
最近はそんなことになってんのか
ちなみにそれについて詳しく書いてるところとかある?
187名無しさんの野望 sage2014/01/21(火) 15:27:30.03 ID:UKxK0efE
FO3も4GBパッチ入れればCTD減るよ3GBパッチより簡単だしおすすめ
もっとこういうソフトやMODってないのかしら
188名無しさんの野望 sage2014/01/21(火) 19:32:28.94 ID:NwwFyivj
>>186
英語のまとめページ
http://enbdev.com/ctdfix.html

gamesparkの日本語の記事
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/20/45800.html

記事抜粋

『TES V: Skyrim』は2つの256MBメモリブロックをexeファイル起動時に割り当て、
最初のブロックがフルで使用された場合にはさらに別のブロックを割り当てるという仕様であると説明。
これがゲーム起動中の各種問題を引き起こしていた要因であり、2つのメモリブロックサイズをより多く割り当てれば解決できるとしています。

フォーラムなどで解説されているメモリブロック設定は512MBと256MBですが、
マシンスペック次第では更なる増加も可能で、製作者の環境では768MBと768MBの設定を用いて、
100種類のModおよびテクスチャーパックなどと17つのuGrids設定で動作を確認したとのこと。
海外フォーラムRedditでは「Skyrim Modにおける大発見だ、300人以上の戦闘を実現することも可能だ」というスレッドが立てられ、大きな注目を集めています。

だとさ
189名無しさんの野望 sage2014/01/21(火) 21:32:25.90 ID:8qZvvVvt
ホワイトラン平原とか格好の合戦場やな
190名無しさんの野望 sage2014/01/21(火) 22:57:52.31 ID:Nfvk6Ylv
>>188
別ゲーなのにスマンね
このスレ見る前にネットサーフィンしてたら該当する記事にあたってこのスレ思い出したけど・・・

まあサンキュー
191名無しさんの野望 sage2014/01/22(水) 07:17:39.92 ID:A62GNfwk
リベレントスティックってクエスト中はOAに
持ち込めるんだな ネギで中国兵を張り倒すのは結構楽しい
192名無しさんの野望 sage2014/01/23(木) 08:47:09.91 ID:NcLh2TrP
OAって面白いの?
一回中入ってみたけど、最初の数ステージで早くも飽きた
シングルのFPSとか好きな人向け?
193名無しさんの野望 sage2014/01/23(木) 08:51:27.32 ID:96mabN0O
まあ、ご褒美の装備とperkのために仕方なくって感じで
194名無しさんの野望 sage2014/01/23(木) 09:38:53.07 ID:nqpSHnoU
初代CoDみたいな感じがあって、個人的には好きだけどね。
195名無しさんの野望 sage2014/01/23(木) 18:21:36.78 ID:OM+WXIJz
ちゃんとした戦車や乗り物が出て欲しかったな
キメラタンクとか将軍の妄想ってオチだったし
196名無しさんの野望 sage2014/01/23(木) 18:30:30.59 ID:ZfnkqJii
tgmして自分のMOD武器でTUEEするMOD
197名無しさんの野望 sage2014/01/23(木) 18:31:48.65 ID:ZfnkqJii
あひいMODじゃないMODだけどMODじゃない
198名無しさんの野望 sage2014/01/24(金) 23:39:50.11 ID:6hu4yjzR
スティムパックが使えないのがスリルあって楽しかった
199名無しさんの野望 sage2014/01/25(土) 15:25:10.84 ID:G8SiTmih
ねえねえFO4の話しようよ〜
200名無しさんの野望 sage2014/01/25(土) 15:58:59.57 ID:PF3tCoxS
やだ。
201名無しさんの野望 sage2014/01/25(土) 16:43:17.93 ID:bSM7miih
ねえねえFO4の話しようよ〜 [Intelligence 1]
202名無しさんの野望 2014/01/25(土) 17:23:37.89 ID:9ZPSKXZv
やだ。[Intelligence 1]
203名無しさんの野望 sage2014/01/25(土) 18:36:24.96 ID:KqUQENY2
お前俺のケツの中で光るションベンしろ [Strength 8]
204名無しさんの野望 sage2014/01/25(土) 18:45:25.87 ID:iA3/vskf
サーッ(迫真)[Medicine 80]
205名無しさんの野望 sage2014/01/26(日) 02:11:21.08 ID:k3j7rRRm
it's tunnel snake
206名無しさんの野望 sage2014/01/26(日) 12:36:46.99 ID:du4BYhru
http://www.youtube.com/watch?v=S0ximxe4XtU
207名無しさんの野望 sage2014/01/26(日) 14:53:29.30 ID:hBjBLUoS
偽ティザーサイトでリンクが貼られたせいでBadが増えてるねw
208名無しさんの野望 sage2014/01/26(日) 16:28:11.77 ID:Y2wKl2YH
うぬら知らないだろあのフェイクこそ隠れ蓑
他、全ての情報はシャットダウン
今やベセスダは過去に無い発売日当日の公式発表を控えておるのだ
このゲーム歴史上類を見ないマーケティングによってベセスダは更なる礎を築く事になろう
209名無しさんの野望 sage2014/01/26(日) 16:31:06.27 ID:S1zycnIP
ジェットキメ過ぎ
210名無しさんの野望 sage2014/01/27(月) 19:30:04.00 ID:DtjESK6g
ネイディーンみたいなブスが出る和ゲー無いの?
オラ、ブス出せやブス!
211名無しさんの野望 sage2014/01/30(木) 20:36:08.19 ID:wOmpDsZc
FO4が出るとしたらやっぱすごいんだろうな……
バニラの最高設定でスカイリムのENBコミコミ以上くらいのグラになってて、高解像度テクスチャもたくさん
武器も自分でクラフト出来て、町を除いた好きなフィールドに拠点を建てられて、アイギスみたいな戦前に作られたガイノイドをコンパニオンにできるんだ
モーションも男女で差別化がはかられてて、バニラでもスカイリム以上のレベルで体系を弄れるだろう
ゲーマーはせっかちなんだあくしろよ
212名無しさんの野望 sage2014/01/30(木) 21:25:14.26 ID:nX/eABjj
俺はキャラメイクが今のmod盛ったスカイリムレベルになってくれればそれで満足・・・ECEとか
213名無しさんの野望 sage2014/01/30(木) 22:11:49.65 ID:1d1AX+Jw
最近始めたけどやっぱりENBがあると別世界だな
214名無しさんの野望 sage2014/01/30(木) 22:36:41.96 ID:6rCKj644
どうせ一人称でやるからキャラメイクとかどうでもいいわ
キャラは間抜けな顔でいいから本質的な部分に注力してほしい
215名無しさんの野望 sage2014/01/30(木) 23:00:04.20 ID:S9NDqyrO
ホストとキャバ嬢と恋愛ごっこよりは
ジャガイモとグールのほうがまだマシ
216名無しさんの野望 sage2014/01/30(木) 23:00:29.15 ID:IzFdxMT8
再び没入感様が現れたようだな・・・
217名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 00:01:45.95 ID:qnzKKv5J
最近はじめたばっかなんだが弾がジリ貧すぎる
火を吐く蟻んこ退治のクエストやったらもうカッツカツよ
218名無しさんの野望 2014/01/31(金) 00:13:51.53 ID:bhYgEGaB
ふぇ入れるとその辺はいい感じに改善されるよ
219名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 00:39:39.51 ID:sZGZzz/T
1人称だけでやるゲームじゃないし一人称でもコンパニオンは美人がいいわ
まあそこらへんはMODでやるからいいが
220名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 01:14:31.87 ID:AQUkV4Cs
ENBで被写界深度つけたモノはSS撮るにはいいんだけどプレイする時はなんかぼやけて遊びづらいんだよなぁ。
グラはスカイリムレベルあれば十分すぐる。キャラメイクは…もうちょっとがんばれ
221名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 01:58:31.95 ID:1PNpWFoa
>>217
金が欲しかったら北にあるパラダイス行こうか
222名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 02:01:41.15 ID:CPQ1iabu
スレが伸びてるとアタシFO4の情報が出たの?って思っちゃうのよね
223名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 02:10:06.43 ID:8TqBcXlV
今クリアした

定番の大型MODいれてやってみるか
しかし、ドックミートって仲間がよく話題になってるが、結局わからんかったな
ただの犬の肉なのか?
224名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 02:16:18.48 ID:8TqBcXlV
ドッグミートだな、すまん
225名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 02:31:31.33 ID:w6JGGJbE
ジャンクヤードをくまなく捜索するんや
226名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 07:45:01.77 ID:iAjuG9Oz
>>225
Thank you
ストーリーばっか追ってたから、ジャンクヤード行ってなかったわ
227名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 10:00:40.08 ID:3E2YXcY3
>>217
蟻んこクエは、指折りの弾喰いクエ
触覚狙っての同士討ちだとまだ持つけど
228名無しさんの野望 2014/01/31(金) 11:18:44.50 ID:wkylZnAP
先に地雷クエスト行く途中でワンコ拾ってなかったら詰んでたわ

ワンコ強いな、蟻に突っ込んでったんで「やばっ!?」って思ったら
そのまま噛み殺して炎に包まれながらこちらに戻ってくるの見て
思わず「ケルベロスか!?」ってツッコンんじまった
229名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 11:31:26.30 ID:JvS9GtHy
6年前の初プレイ時
初めてドッグミートが死んだ時、どうしても諦めきれなくてコンソール弄って蘇生させたけど
ただのウロつく犬に成り果てたので涙を飲んで撃ち殺した
今は子犬が来るしそもそも死なないからいい時代だ
230名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 12:07:41.89 ID:w+jLL5OF
UFOが落ちたらメッセージが出るMOD入れてニューゲームでやったら
メガトンに辿り着く前にUFOが落ちてびっくりしたわ
あのイベントって序盤でも起きるんだな
231名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 16:21:59.51 ID:w6JGGJbE
アリの触覚って意図的に破壊できたためしがほとんど無いな
232名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 23:09:59.10 ID:CPQ1iabu
世界観ガラッとかわるMODなんかある?
233名無しさんの野望 sage2014/01/31(金) 23:45:42.28 ID:quaY0GbD
MMM、天候、建物追加とか
234名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 13:26:50.91 ID:kCE9BH0X
アリが強敵だったら触覚を狙うんだけどね
普通に倒したほうが早いっていう
235名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 13:35:21.68 ID:VAbYOYNG
初プレイ時のファイアアントはよく触角狙って同士討ちさせてたけどなー
最序盤のかなりの難所だったし
236名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 13:59:14.27 ID:DOoSBOKQ
アリだー!
237名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 14:39:52.13 ID:THtWlVTd
モイラから頼まれてスーパーマーケット探索した帰りに少年とあったな
その時はまだレベル4、3くらいだったからホント苦戦した
238名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 14:43:52.28 ID:VAbYOYNG
>>237
そうそう
全く同じタイミングだった
まだウェイストランドに染まってなかった俺には、少年をほったらかしにして他所に行く選択肢は無かったからそのまま向かったよ
239名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 15:58:24.38 ID:vthh9Hll
SKYRIMではメモリパッチでCTDとフリーズが無くなったけど
さすがにFallout3は無理だよな…こっちも出来たら良いんだが
240名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 16:31:37.33 ID:kqBq6fWR
PCでやり始めてから、頭を扇風機のように回転させながら地面に潜っていくモイラが見れなくてさびしい
241名無しさんの野望 sage2014/02/01(土) 22:04:48.00 ID:avNN2SpR
トロピコ5がでた今FO4がでない訳なかけんね
242名無しさんの野望 sage2014/02/02(日) 00:30:26.42 ID:r+ubcgWX
ジョージタウンにてSMとやりあってる人たちを発見し加勢する
自分「いや〜戦闘きつかったっすね〜」
NPC「あ・・・お前賞金首だろ?死ね!」

もう何も信用できない
243名無しさんの野望 sage2014/02/02(日) 03:32:08.18 ID:x/hrFO/6
101のアイツが言うことじゃねえな
244名無しさんの野望 sage2014/02/02(日) 05:44:09.14 ID:5Ad5rxqz
NPC「いや〜戦闘きつかったっすね〜」
101「ウホッ・・・新鮮な肉、死ね!」

の間違いだろう
245名無しさんの野望 sage2014/02/02(日) 17:16:38.56 ID:kZnI+IC7
スーパー前のレイダーがエイリアンブラスター乱射してて瞬殺された
246名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 13:24:50.59 ID:4DNZUkLX
Fallout4開発中の噂はけっこう出てるみたいね
wktk!
247名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 13:32:30.09 ID:4TjaCuuy
NPC「いや〜戦闘きつかったっすね〜」
101「It's tunnel snake!」

NPC「Fuck you」
248名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 14:22:25.61 ID:epqhU/2O
>>246
信憑性のある噂は皆無だよ
公式アナウンスはいまだ何も無し
ボストンでロケハンしたらしいってのはfalloutかどうかが不明で別の何かかもしれないし
そもそもロケハン情報自体、2012年に話題になった「fallout4boston」を名乗る人物の怪しいリークが初出という始末

PSA: If you don’t hear it through an official channel like this, assume all rumors and speculation are false.
2013年12月7日 7:20 AM

なんて公式ツイッターに書かれた以上、蓋を開けたらボストンですらなかったとか、普通に五分はあると思ってる
249名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 18:20:55.51 ID:f5ZcoUEp
FO4にMODでP3のアイギス導入するためにまずはスカイリムでMOD作成すればあら不思議!
FO4までの時間が楽しく過ごせる
250名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 19:21:06.51 ID:4DNZUkLX
>>248
公式発表ないから噂や憶測の域は出ないけど
この辺の記事読んでると確率高そうだけどなー
ただそうだとしても、この話題はまだ時期尚早っぽい

http://doope.jp/2014/0131784.html

‘Fallout’ and ‘Elder Scrolls’ developer hiring for PS4 and Xbox One development
http://www.examiner.com/article/fallout-and-elder-scrolls-developer-hiring-for-ps4-and-xbox-one-development
251名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 20:30:23.62 ID:JmiF5ZV0
人柱報告 
デスクトップPCにクロスファイヤ構成で組んでいるのだが
今日更新のAMDのβドライバ入れたらグラボ認識が一つだけになって必ずゲーム開始CTDが発生
今までENBの表示もクロスファイヤ表示出ていたのに出なくなった(NVもSKYRIMも同じ症状)
仕方なく前のドライバに戻したが、AMDクロスファイア構成には鬼門だった・・・
252名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 21:30:48.36 ID:Zb1lHoDB
過去のベータ版以上に人柱上等な人専用のバージョンな上にMantle対応がメインだから
BF4プレイヤー以外が入れるメリットほぼないはずなのによく入れる気になったなあ
253名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 21:59:13.62 ID:MgQncFbm
>>251
よくやった
すぐAMDに報告を
254名無しさんの野望 sage2014/02/03(月) 22:21:11.57 ID:epqhU/2O
>>249
アイギスが奇声を上げながら人間をぶち殺すところなんて見たくない!
255名無しさんの野望 sage2014/02/04(火) 01:45:33.79 ID:cX7QmXF5
頭をねじ切っておもちゃにしてやるでアリマス
256名無しさんの野望 sage2014/02/04(火) 04:07:50.85 ID:wYOsCBq0
タロン社であります
257名無しさんの野望 sage2014/02/04(火) 08:37:50.90 ID:DCZfv1+j
      _
   ., 'ァ' ,二`ヽ
   .ハl.7从从ノ〉
 。 .v0リ゚∀゚ノリ <ヒャッハー! 新鮮な肉デアリマース!!
  \ノノ.ж)ヽ
=Ξ /⌒>
258名無しさんの野望 sage2014/02/04(火) 12:00:19.59 ID:izJkkv4j
引き止めはしないさ
259名無しさんの野望 sage2014/02/04(火) 13:39:01.25 ID:q2l6nh5p
>>258
あなたはダメです
260名無しさんの野望 sage2014/02/04(火) 23:31:57.90 ID:BFUb3NgX
      _
   ., 'ァ' ,二`ヽ
   .ハl.7从从ノ〉
 。 .v0リ゚∀゚ノリ <タタカイダイスキデアリマス!
  \ノノ.ж)ヽ
=Ξ /⌒>
261名無しさんの野望 sage2014/02/05(水) 10:48:57.17 ID:YiwJr1HE
ケーパッサってレイダー男ボイスで言うときあるけど何処の言葉なんですかね
スペイン語?
262名無しさんの野望 sage2014/02/07(金) 17:51:33.16 ID:MHyXZyKQ
そのまんまリメイクでもいいので
skyrimクオリティーで遊びたい
263名無しさんの野望 sage2014/02/07(金) 22:06:17.04 ID:G1eY4f0R
MODの充実に1年半はかかるんだからもうそろそろいいじゃない
好きよベセスダ
264名無しさんの野望 sage2014/02/09(日) 10:51:50.01 ID:IsPJvSmH
過去作が販売不能になってしまったんやな 悲劇やな
http://www.gog.com/news/removed_from_catalog_fallout_1_2_tactics
265名無しさんの野望 sage2014/02/09(日) 13:30:36.68 ID:yXwHfxJF
遅まきながらAlton IL始めたけど、CTDで進めなくなったorz
SMのキャンプで捕虜救出した後のペスト派に殴られて暗転するところで必ずCTD
オートセーブ切っても変わらんし、どうにか回避できんかなぁ…
266名無しさんの野望 sage2014/02/10(月) 02:50:45.92 ID:067dixG8
自己解決しました。
267名無しさんの野望 sage2014/02/10(月) 02:55:47.63 ID:dP4JmuCb
本スレで書かれても愚痴にしか見えなかったんだけどそれ質問レスだったの?
なら自己解決されてもこっちにはなんのこっちゃとしか
268名無しさんの野望 sage2014/02/11(火) 16:33:38.51 ID:RHDKAAdn
ファイアランス増殖楽しいべよ
269名無しさんの野望 sage2014/02/12(水) 15:36:47.60 ID:OxdnQsYG
エイリアンによる侵略RPという単語が脳内に閃いた
270名無しさんの野望 sage2014/02/12(水) 17:50:24.94 ID:P5KnD+8m
ヘルファイアトルーパーとデスタビライザー使ってド派手にやりあってると
ピストルや棒切れで犬や蟻と戦ってたのが嘘のようだ
271名無しさんの野望 sage2014/02/13(木) 21:46:53.09 ID:oU6Bgf2+
>>270
そこまでプレイしたらVault101は人間じゃなくなっているから。
272名無しさんの野望 sage2014/02/13(木) 22:01:04.90 ID:s1dGRHzm
旅立つ前から銃で撃たれた傷をローチの肉バカ食いして治してたから最初から異常だった
273名無しさんの野望 sage2014/02/13(木) 23:42:55.22 ID:5biNzGJp
数時間寝れば重傷だろうと治る
274名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 01:02:44.41 ID:4PjMHAIv
手は生えるし
275名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 01:24:54.77 ID:B6/itSqw
日光浴びるだけで元気出るし
276名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 01:27:26.42 ID:bQPDkZ3U
最終的には自分が核爆弾になるし
277名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 02:59:59.88 ID:TDY9ZKmR
>>274
毛は生えるしって見えてドキッとした
278名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 03:51:09.67 ID:4PjMHAIv
>>277
誰がハゲやねん、頭の皮剥いでサッカーボールにすんぞ
279名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 04:35:25.03 ID:25qg9oLw
 ,________________
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /      ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  / 彡⌒ミ .`;_  \ .    |
 |  /    /. (´・ω・`)  `;_  \, . |
 |_/     /  (     )  `;_.   \ _|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          犯人はハゲ
280名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 06:39:27.28 ID:W1u3A/O/
オータム大佐フサフサやん
281名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 07:00:54.83 ID:TDY9ZKmR
みんな毛っていうと髪の毛の事を連想するんだね
・・・・ボクはもうアンダーヘアの事しか考えられない・・・・orz

ちなみにはえてないほうが好きデス
282名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 07:13:36.44 ID:ILyhv4kA
腋毛に決まってるじゃない
283名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 10:41:50.52 ID:pYKTHZWW
フォークスって生えてるのかな・・・
284名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 12:09:49.82 ID:8WnD3OxF
生えてないんじゃね
285名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 17:49:11.00 ID:suK0mBCM
スーパーミュータントは生殖能力はないがナニはあるし勃起もするし欲求もある
そう信じてる
286名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 17:58:15.36 ID:pYKTHZWW
変な意味でなく結構興味あるな。ゲーム内で記述あったっけ
女性の実験体は、性差がなくなって男性っぽくなるってあったような気がするが
っぽくなるってだけで生えるわけじゃないよな?生えるのか?
287名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 18:17:19.48 ID:gZuxSwdV
生殖能力は無くなるし欲求も無いよ
生殖器官は完全に退化して元が男でも女でも全く関係無くなる
劇中で性を意識してるような発言は一切無いだろ

ただし人間だった頃の記憶を有してる一部のSMは、自分の元の性別も知っているのでそれらしく振る舞いたいのは当然のこと
288名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 18:18:54.98 ID:xGj4gViM
NVのお婆ちゃんはたまらんよね
289名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 19:13:14.04 ID:suK0mBCM
>>287
ティンポなくなるっていう具体的な記述はあるかい?
290名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 19:54:42.47 ID:gZuxSwdV
>>289
キャピタルのSMに関してはそう捉えていい記述がある
http://fallout.wikia.com/wiki/Super_mutant
291名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 20:20:36.60 ID:pYKTHZWW
>>290
何か間違えてたらすまん
たぶんこの部分だと思うんだが

>Most secondary sexual characteristics are eliminated,
>transforming the subject into an almost asexual state.

これは、「第二次性徴部位が除去され、ほぼ無性の状態に変わる」
ってことだよな?
第二次性徴がなくなるってことはつまり、
生殖機能に加えて、女性ならおっぱいとか体の丸み・くびれ、男なら体毛がなくなるってことだろ?
第一次成長部位の変異に記述がないから、ティムポは生えたままだと思うんだが
パンツはいたら見た目だけで性別がわからなくなる乳児と一緒なのかと
292名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 21:43:50.97 ID:B6/itSqw
人の体は増えたり膨れたりはあれど脂肪以外で消える部位なんて無いわけだし名残はありそうやな
293名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 21:44:40.26 ID:6Q3C7Joh
二次性徴しないならティムポ小さいな

じゃあスパミュに被レイプとか無理じゃないかorz

せっかくsexusいれたのに
294名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 22:04:52.06 ID:lfqwc2ar
どうせあいつら脱がないだろ
心の目で見とけ
295名無しさんの野望 sage2014/02/14(金) 22:25:09.38 ID:pYKTHZWW
>>293
小さいとか以前に、生殖機能の内的退化じゃホルモン失われてて性欲なさそう
まあ気にすることないよ。脳内補完すればおk
296名無しさんの野望 2014/02/15(土) 00:38:27.63 ID:ZFPWq7nA
2にダッチワイフ持ってるSMがいるぞ
アームレスリングで負けるとギャグボールかまされて“何か”されるってイベントも有る
297名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 01:48:11.98 ID:ybAp86qp
マジで!?w
298名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 08:51:02.16 ID:tITSlSex
たまげたなあ
299名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 09:24:06.32 ID:tAHnPnQI
すごいなそれ
ちなみに勝てばプラズマライフルとかを貰えるのか?
300名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 11:29:37.16 ID:rYn8nhLy
勝つとパワーフィストが貰える

あとは娼館でMarcusに性的サービスを受けさせるってのもあったな
ちなみにやると「彼女を妊娠させていなければいいんだが」というSMジョークが聞ける
301名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 12:18:35.41 ID:jFQfxCfL
>>290のURLに全部書いてある
作品や地域によって違うからな
302名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 13:31:03.42 ID:ZyDJCb2z
理性が残れば性欲も残るってことか・・
303名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 15:10:40.00 ID:HTgt3VgZ
人間だった頃の記憶や習慣にすがる為に敢えてそういった行動を取る場合もあるみたいだしね
FoNVのばーちゃんなんてその典型だ
304名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 15:34:10.41 ID:rYn8nhLy
ナイトキンはステルスボーイの副作用が原因だからまたちょっと違うんじゃないか
305名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 15:38:47.99 ID:tITSlSex
IObitのGame Booster 3ってフリーソフトで
起動するようにしたら滅多にCTDしなくなったんだけど既出かい?
306名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 16:53:37.68 ID:Vsy/2jOS
SMはでかいバージョンのレイダーってことで
307名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 17:31:45.17 ID:CjKezXpp
>>305
知らんかった。ちょっとググってみる
308名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 17:34:16.74 ID:ZyDJCb2z
俺の犬がずっとやわらか肉のままだ…
309名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 18:31:55.63 ID:KUURLszK
>>308
不死属性付けるMODかなんか入れてんじゃね
FO3editで修正して良いのよ
310名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 18:34:51.38 ID:CjKezXpp
>>305
今試したら確かに落ちにくくなった…ような気がする。しばらく使ってみるわ、d!
311名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 18:57:50.10 ID:ZyDJCb2z
>>309
やわらかいお肉食べたからちょっと言ってみただけなんだが、どうもありがとう
日本語パッチ以外はMOD入ってないんだよ。いろいろ試してみる
312名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 20:45:50.31 ID:c/gSIP1c
ダメだwパワーフィスト聞くとフィストファックが先に思い浮かぶw
313名無しさんの野望 sage2014/02/15(土) 20:48:00.04 ID:4E+0OZIm
変態ですな
314名無しさんの野望 sage2014/02/16(日) 00:28:54.37 ID:uu1dX2GU
FFSNJはやめて差し上げろ
315名無しさんの野望 sage2014/02/16(日) 01:13:04.74 ID:a1sZkEJx
据え置きで遊びまくったのに
PCを新調したので買ってみた
今更Fallout3はどうかと自分でも思ったが
316名無しさんの野望 sage2014/02/16(日) 01:14:58.76 ID:uu1dX2GU
知らなそうだから一応言っておくけどNVも買ったらMODで統合できてCS版とは全く違うfo3を楽しめるよ
317名無しさんの野望 sage2014/02/16(日) 01:42:58.53 ID:aDV4PK/M
いきなりttwとか難易度高くないか?
318名無しさんの野望 sage2014/02/16(日) 02:29:02.97 ID:uu1dX2GU
手取り足取り手順紹介してるサイトが山ほどあるし大丈夫じゃね?
CSで遊び尽くしたならバニラはマンネリだろうし
319名無しさんの野望 sage2014/02/16(日) 03:03:46.69 ID:9ezMyLEv
>>315
ナカーマ
自分好みのウェイストランドを作って毎日スルメ噛むみたいに遊んでるよ
320名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 17:54:25.39 ID:1BRjKqDu
EU版PC版Falloout3買って今インストールしたんだが
CRCエラーが止まらなくて、一回無視してインストールしたら起動しなかった。
誰か助けて
321名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 18:26:35.04 ID:f/RtjXnr
CRCエラーって事は物理的にエラー吐いてるからなんで買ったか知らんが購入先に問い合わせて交換して貰え
322名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 18:42:30.23 ID:uepG5AXr
スチムーに尻入れて落とすだけじゃないのか
323名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 18:43:20.86 ID:pBEG2L4X
DVDドライブ、HDD、メインメモリのどれかに問題あり
324名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 19:05:41.66 ID:r3v5nnkY
パッケージ版ってGfWLであってSteamじゃないんじゃ?
325名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 19:14:55.29 ID:1BRjKqDu
>>320だけど、CRCエラーはいたディスクは冷蔵庫に入れて冷やせば治るって聞いてやってみたらマジで治ってワロタ

>>322

SkyrimみたいにSteamだったらよかったんだよなー
326名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 19:29:08.95 ID:1NkL8c5k
マジでそんな方法で治るのか!?w
俺は質の悪いディスクはイメージ作ってそこからインストするぐらいしか思いつかなかったよ
327名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 19:44:37.70 ID:/5CMdUR8
昔、音飛びするCDは冷蔵庫にいれて冷やせ と聞いたことはあるが
うまくいくこともあるんだな〜
328名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 19:48:37.76 ID:1BRjKqDu
>>326
>>327
いやー一回親父から聞いてどうせ嘘に決まってるって思いながらやったらマジで治ったからビビったわw
329名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 20:23:30.48 ID:9XkQfiXs
ありがとうダディ
330名無しさんの野望 sage2014/02/17(月) 20:59:25.20 ID:DNONWTh9
>>327
冷凍ばい
331名無しさんの野望 sage2014/02/18(火) 03:28:45.17 ID:HxgAKxDp
プレステのソフトは良く冷凍庫に入れてたな。懐かしい。
332名無しさんの野望 sage2014/02/18(火) 21:00:35.93 ID:VB9pZe8Q
ヌカ・コーラを全部冷蔵庫で冷やしておいてやったぞ
333名無しさんの野望 sage2014/02/18(火) 21:03:01.92 ID:lIcpbgB3
やめいw
334名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 12:27:06.92 ID:Yz4ZfU2w
冷やしたヌカ・コーラがいつまで立ってもぬるくならないあの世界の冷蔵庫すごい
335名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 14:06:54.23 ID:UWiw6mc/
are
336名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 16:30:57.17 ID:F/W2Qyk5
オススメの武器MOD教えてくれさい
Apocalypse Armoryが良さそうなのにMOD削除されてる
337名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 21:46:18.59 ID:tPa+VGEC
BIG GUNやScience スキル本増殖ってPC版でもできますか?
338名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 21:47:48.19 ID:Mtkjc/Sr
>>337
その気になればコンソールで自由自在です
ステータス自体を自由にいじれるから意味ないっちゃないけどね
339名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 21:49:36.37 ID:+AxcNqvW
できるよ
340名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 21:52:40.46 ID:tPa+VGEC
>>338
あーなるほどコンソールでいじれるんですね
クリアくらいまでは普通に遊ぶことにします

とりあえずMMMは入れてみたけど
序盤だとバニラとの差がよくわからん
いっそのこといろいろ入れまくって別ゲーにするかなぁー
341名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 21:54:32.65 ID:LIio0nek
>>340
とりあえず序盤でも敵増えてないかい?
設定すれば、新しい敵も湧くけどイグアナだけは切っとけ。な?
342名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 22:18:52.30 ID:+AxcNqvW
エンクレイヴが湧くとお供のクリーチャーが衝撃だったMMM
343名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 22:22:53.06 ID:B+kjz8sZ
子供mod入れたんだけど子供だからなのか走るの遅くない?
Player speed mod入れても体感できないんだよね
344名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 22:27:02.40 ID:+AxcNqvW
ジャンプも微妙に低いからMODで強化しないと飛び乗れなかったりするぜ
345名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 22:28:13.73 ID:gaGwLzus
>>343
欲張らないで荷物置いていけ
346名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 23:12:50.96 ID:B+kjz8sZ
>>344
確かに・・・でちょっと調べたんだげど
速度はNoWeaponSpeed MOD
ジャンプはSuper Jump MOD(1.5倍でいいのかな?)
日本語化とMOD導入で丸一日潰れたげど
347名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 23:18:23.13 ID:+AxcNqvW
おkおk
348名無しさんの野望 sage2014/02/19(水) 23:52:38.30 ID:B+kjz8sZ
あざっす
349名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 05:00:36.53 ID:NTPIZIQz
ジャンプも移動速度もコンソールの方が楽よ
350名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 05:02:16.41 ID:iOBY4ItB
コンソールでtclしてリバティプライムボムで吹っ飛ぶのたのしい
351名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 07:31:51.60 ID:svPvVMw/
リバティプライムとリバティプライムでロボ決戦できるMODください
352名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 20:22:34.92 ID:OSFf1Wqf
ShojoRaceの移動速度が遅いんで1.25倍に加速してるんだけど
大人種族と等速にするには何倍がベストなんだろう
353名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 21:05:51.85 ID:ORczIXqA
スカイリムのMODが相当充実してるなか君達がFOに居座る理由は何?煽りじゃなくマジで聞きたい。やっぱり世界観?
354名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 21:11:51.90 ID:HzJdsSoX
スカイリムとFallout行ったり来たりしてる・・・
荒廃した世界旅してるとスカイリムの自然が恋しくなり、
しばらくスカイリムやってると廃墟とか銃とかレイダーが恋しくなる
355名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 21:15:26.93 ID:oYvrOGo7
これがスカイリム信者か

くさいからスカイリムスレに引っ込んでろよ
356名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 21:29:02.25 ID:RqtkUysd
なんだかんだと銃器が魅力
探索それ自体が楽しいし
357名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 22:47:50.95 ID:nrNS1TsQ
SkyrimとFO3両方中毒になってる俺氏は
358名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 22:56:54.03 ID:hW3LijOK
イグアナに構うな
359名無しさんの野望 sage2014/02/20(木) 22:58:22.63 ID:djPMalQH
イグアナに失礼だろ

ローチはプラズマ系で液化安定
360名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 00:13:14.79 ID:J8jX9LJA
ローチ自体はいいんだがバラけた足が時々一人で踊ってる時がキモい
361名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 10:24:56.01 ID:mKs2at0s
初めて大型mod(MMM)導入してみたがすごいな。まだ序盤だけどイノシシが強くて笑った、
あとナイトグール怖えよ。レベル上がったらもっとおかしな敵出てくるんだろうな。
362名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 10:49:00.13 ID:bB0eLGoN
MMMはスゴイMODだがイグアナだけは気をつけろ
363名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 12:17:26.05 ID:KGScTaWs
ああ。イグアナだけはマズい。危険すぎる。
364名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 12:20:38.25 ID:TG4W4SNo
ネタ振りに見えるだろ。でもマジにヤバいからな
365名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 13:17:34.16 ID:4Wwg18IJ
イグアナを家で飼いたいだけなんだ、なんて甘い考えが一番ヤバいよな
366名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 16:28:39.47 ID:hp225Mof
コワクナイ、コワクナイ
イグアナ、コロシテモキエナイ、ウッテモキエナイ

ソウダッ! アッチコッチニイル、デンシャニイルヤツニモウロウ!!
イグアナオイシイ♪
367名無しさんの野望 sage2014/02/21(金) 16:40:44.65 ID:x00u4Oqt
最初の時点でイグアナオプション切っとくべきだよな
後からじゃマジ面倒なんだよw
368名無しさんの野望 sage2014/02/22(土) 09:43:59.93 ID:DHEeeoSp
>>346
369名無しさんの野望 sage2014/02/22(土) 09:45:15.24 ID:DHEeeoSp
>>346
すまんまちがえた
NoWeaponSpeedModってどこにあります?
Nexusで検索して見たけどひっとしなかった・・・
370名無しさんの野望 sage2014/02/22(土) 10:55:06.14 ID:ZWHzmPKl
pittにコンパニオン連れて行こうとしたときのワーナーの台詞って
コンパニオン全員分用意されてるんだな。びっくりだ
ブッチと軍曹の言われようが酷い
もしかしてスティッキーとかチェリーの分もあるんだろうか
371名無しさんの野望 age2014/02/22(土) 12:37:27.29 ID:b8mUtdhZ
Xbox Ultimate Games Sale One Day
924円 (67%OFF)
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Fallout-3/66acd000-77fe-1000-9115-d802425307d5?nosplash=1
372名無しさんの野望 sage2014/02/22(土) 20:37:34.78 ID:nAjqQFoH
4キターーーー!!!!
373名無しさんの野望 sage2014/02/22(土) 20:58:27.62 ID:7sz2KBIB
ファッ!?
374名無しさんの野望 sage2014/02/23(日) 06:29:17.60 ID:k82ycd49
>>373
ごめん 寝言だった
375名無しさんの野望 sage2014/02/23(日) 10:39:53.64 ID:snfmWHx7
お前ら!新鮮な肉だ!
376名無しさんの野望 sage2014/02/24(月) 09:54:30.35 ID:czpXK60N
キャップ!バイオレンス!新鮮な肉!
377名無しさんの野望 sage2014/02/24(月) 15:13:27.68 ID:K6ydariS
フォールアウトニューハカタがいいなぁ
378名無しさんの野望 sage2014/02/24(月) 15:25:43.19 ID:FrXwKJqs
日本は防波堤だから、中国とアメリカが全面戦争になってるってことは完全に中国領になって荒れまくってるよ
中国軍事基地が立ち並び、文化財も跡形もなくて街並みも看板も完全に中国語になってそう
379名無しさんの野望 sage2014/02/24(月) 17:11:18.47 ID:IPN5B2hr
360で40時間くらい遊んで放置してたけどPC版買ってしまった
ボイスは海外製のドライバがないと日本語化できないんだっけ?
スリードッグのラジオが聴き取れないのが悲しい…
380名無しさんの野望 sage2014/02/24(月) 23:00:07.79 ID:U6wRlfjp
知人からGX680を安く譲ってもらったから
MMMとFook2とやらを入れて遊んでるがコンシューマーとは別ゲーで面白いね
FWEも導入してみたいがスゲー難しそう
381名無しさんの野望 sage2014/02/24(月) 23:26:01.67 ID:BVShGuj8
俺もFWEは気後れして入れてないな。
評判いいから面白いんだろうけど、Newvegas始めてハードコアモードでもないのに
ひーひー言ってる俺にはバランス的にも厳しそうだ。
育ちきったウェイストランド最強のミュータントの強さに慣れきった状態で始めるもんじゃないなw
382名無しさんの野望 sage2014/02/25(火) 00:49:01.76 ID:Xb+WEfDh
fook2はバランス面では文句無いけどバグが多いのがな…
383名無しさんの野望 sage2014/02/25(火) 01:04:44.06 ID:S8S4RK8J
あれって典型的な大型MODの肥大化の末路だよね
384名無しさんの野望 2014/02/25(火) 05:13:28.46 ID:nWSuW2Mc
このゲームって村人虐殺できたりするらしいんだけどエンディングどうなるん
バッドエンド?
385名無しさんの野望 sage2014/02/25(火) 05:36:55.15 ID:S8S4RK8J
この世の苦悩から開放されてトゥルーエンド
386名無しさんの野望 sage2014/02/25(火) 08:20:23.28 ID:8rFHf2g6
何をもってバッドとするかグッドとするか
問われるゲームなんだぜ
387名無しさんの野望 sage2014/02/25(火) 12:29:53.38 ID:WvHz3z8f
broken steel入れてるとゲームがずっと続くし
やることなくなるけど
388名無しさんの野望 sage2014/02/26(水) 14:10:45.78 ID:11l+yJws
ステルスキルむずかしんだけど
389名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 13:45:54.73 ID:TDOoJpNz
Bethesdaのゲームってやったことがないんだけど、
やっぱ日本語音声の方がいいの?
390名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 14:09:09.63 ID:qOeivDck
ゲーム内ではラジオ放送が楽しめるんだけれど日本語だともっと楽しめるよ。
391名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 14:30:33.83 ID:TDOoJpNz
調べてみたらラジオは字幕がないのな
とはいえ専用の機材とXBOX版を買ってきてデータ編集してってのは無理そうだな
資金的にも技術的にも…というかこのスレの人たちはみんなこれやってるの?
392名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 14:38:00.15 ID:DkHSb8GA
まずCS機のようにみんな同じ環境と言う考えを改めたほうがいい
393名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 14:53:04.00 ID:qOeivDck
>>391
やってないよ
394名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 16:13:06.06 ID:eDNIPAdT
まずはxbox版で遊んてみるといい
ラジオが大体頭に入った頃に
それでも気に入ってたらPC版へいらっしゃい
395名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 16:17:53.61 ID:cYOps+9p
ラジオは英語のまま諦める
字幕が表示されるように手を加えて日本語字幕表示
CSからデータぶっこぬいて日本語音声

他に選択肢あるかな?
396名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 16:56:46.40 ID:rsfj7cav
ラジオはようつべかなんかで日本語を聞いてプレイ中は英語版を聞くと良いよ
エンクレイブラジオはエデン大統領の聞き取りやすい英語のおかげで何となく分かるようになる
GNRのスリードッグの英語は何度聞いても聞き辛いけど
397名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 17:14:07.77 ID:ZARn4l1B
当然ながら英語のほうが細かいノリが良く出てるからな
吹き替えは誤訳の多い台本渡されて読んでるだけだし
398名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 17:51:00.92 ID:C6lAYcJt
アァォオオーーーウッ!!!
399名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 17:54:35.75 ID:HknMUd94
ディス イズ スリィィドォォォォッグ!

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
400名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 18:01:24.82 ID:TDOoJpNz
ありがとう、メインクエストをガツガツ進めるタイプではないし動画サイトで日本語ラジオを聴きつつやるよ
CS版はプレイしてた人を何人か知ってるけど、
行商人や仲間が死んで辞めてる人が多かったので思わずPC版を買ってしまった…
仮に死んでもRP重視で復活させない気もするが
401名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 18:43:09.34 ID:3ySMK9nh
>>395
ラジオ音声は足跡や銃声と同じSE扱いだから字幕表示出来ない、MODで追加するのも無理。
超変則的な改造で、すべてラジオ音声をNPCの台詞としてID新しく作成して、ラジオNPCを作れば可能かもね。
そこまでするなら、箱買ってきて日本語音声抜いたほうが遥かに楽。
402名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 18:51:47.99 ID:9szD/yFj
>>401
あれ、字幕追加できるのはオープニングとエンディングだっけ?
403名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 20:08:35.45 ID:+MVdzVgG
Fallout3 NEXUS繋がらないんだげど
俺だけ?
404名無しさんの野望 sage2014/02/27(木) 21:27:29.04 ID:+MVdzVgG
直ったみたいだ
405名無しさんの野望 sage2014/02/28(金) 19:52:26.83 ID:otfyWScn
pitt酷い
奴隷どもに襲われて
きっとワーナー説得ルートがあるんだと頑張ったのに撃たれて
大切に溜めてたミニニュークほとんど使って根こそぎふっとばしたら帰れなくなった
406名無しさんの野望 sage2014/02/28(金) 20:01:04.86 ID:26ewbSwE
ワーナー説得して逃がせなかったっけ?
あと帰り道は普通に歩いてトロッコへ
407名無しさんの野望 sage2014/02/28(金) 20:34:20.77 ID:/ZmTm6/K
“根こそぎ”だから、アッシャーもあぼん? だとしたら積みじゃ……
408名無しさんの野望 sage2014/02/28(金) 20:57:23.42 ID:otfyWScn
>>406
説得したんだけど、外に出たら見張りの奴隷が攻撃してきて
ワーナーも釣られて敵対してしまった。マリーちゃん渡す前に全員ふっとばしてしもた
トロッコ前のゲートも閉まってた

もういいのでいろいろコンソールで遊んだよ
赤ん坊捨てたらグラフィックがノーム人形だった。ワロチww
409名無しさんの野望 sage2014/02/28(金) 21:12:35.26 ID:2bsiThQT
mod organizer噛ませると起動しないなあ
foseから直接起動すればすんなり行くんだけど、相性悪いのかね
全部MOで導入しちゃったから詰んでる
410名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 01:14:57.76 ID:ZtPsNB7n
エロい事できるMODのanimated prostitutionのFOJP用の翻訳てもうどこにも無いんかね〜
411名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 01:19:24.23 ID:o45tvjp1
セクサスで我慢スレ
412名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 01:26:28.00 ID:ZtPsNB7n
セクサスも辞書ファイル中華しか無くない?
413名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 01:29:58.18 ID:o45tvjp1
そう?
どっかに落ちてない?
MODスレの>>1に書いてあるうぷろだとか日本語スレのうぷろだとかあさってみたら?
漏れはどこで拾ったんだったかな
414名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 01:36:38.08 ID:ZtPsNB7n
>>413
うぷろだもスレも探したけど要中華しか見当たらんねー
ありがとーもう少し探してみます
415名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 01:52:24.12 ID:gVI89cb5
どっか個人で配布してなかったっけ
あと中華用はFOJPでも使えるはずだが
416名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 01:53:19.77 ID:SrsbChXX
中華用ならtxtファイルぶっこんでからfojp.xmlにfojp形式で追記すればいいだけじゃね?
417名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 02:07:49.89 ID:ZtPsNB7n
勉強不足で知らんかった・・中華ので書き換えて貼ったらいけたわ
皆さんありがとうございました
418名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 02:42:40.25 ID:DiqM8yC9
>>409
普通に起動するけど・・・
昔FOMMで、テクスチャの上書きでめんどくさい思いしてたのが嘘みたいに便利だMO
419名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 03:26:24.09 ID:o45tvjp1
インストール恐怖症の漏れはいまだにFOMMだ
リプレイス系のMODは手動で入れてる
420名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 04:04:29.03 ID:jnQs1pck
親近感枠な
421名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 04:05:26.66 ID:0duiorsq
外マップを長距離移動してる時に落ちるとアーキレソ
422名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 04:30:28.29 ID:o45tvjp1
>>421
float autosavetimer
begin gamemode
if autosavetimer < 300
set autosavetimer to (autosavetimer + getsecondspassed)
else
autosave
set autosavetimer to 0
endif
end
423名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 04:33:23.69 ID:FRMPtLph
>>419
FOMMならFOMDでインストール時上書きするファイルを自動でバックアップを取る。
だからFOMDディアクティベートすれば上書きされたファイル元に戻してくれる親切設計。

一番まずい使い方はFOMDと手動コピペの併用で、手動で突っ込んだファイルをFOMDで上書きするとその時点でのバックアップを取ってしまう。
FOMM使う場合手動コピペは判りやすいESPやESMだけにして、メッシュやテクスチャを手動コピペは絶対しない方が良いよ。
あとで物凄い苦労する羽目になる。
424名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 05:52:02.03 ID:o45tvjp1
>>423
や、わかってる
わかってるから全部手動でやってるんよ
その方が融通きくこともあるしね
425名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 12:44:05.66 ID:ZtPsNB7n
APの音声ファイルそんな知識もないのに欲かいて弄りすぎたらモールラットを銃で撃ってる時に「イクっ」て言うのが治らんくなった
426名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 14:41:02.74 ID:7QqCSrEF
すまん笑った
427名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 17:32:56.73 ID:Xbm+OI4P
新たな性癖に目覚めるときだな
428名無しさんの野望 sage2014/03/01(土) 17:56:09.72 ID:jnQs1pck
噴いたw
429名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 00:34:27.74 ID:GRz0M84K
そら撃たれたら逝くわ
430名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 00:36:12.34 ID:/AyHlAp8
モールラットが言ってるのか
撃ちながら自分が「イクっ」って言ってるのかと
431名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 01:25:01.32 ID:c9ZSohL/
日本だと「イク」だけど、欧米とかだと「カム」なんだよ。

どうでもいいけど……
432名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 08:04:00.96 ID:BHK6GAEa
アーイキソ
433名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 22:06:26.00 ID:rOLLdZ+x
字幕やチュートリアルメッセージがちょくちょく英語になるんだけど、これは日本語化失敗してるってことでいいの?
それとも全てが翻訳されてるわけではない?
434名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 22:22:45.35 ID:/JNx2F6d
ミスってる。ありがちなのはパス指定ミスかfojp設定txt内のミス
一部訳されてるってこたブッこんだ場所は恐らく間違ってない
435名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 22:23:31.46 ID:JxZgpvgI
うーん、
翻訳辞書が揃ってないだけかも知れないし、翻訳失敗してるのかも知れないし
それだけじゃなんとも言えん
436名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 22:36:19.66 ID:rOLLdZ+x
あーそっか辞書揃ってないっていうのもあるのか
かなり前に拾って保存だけしておいたFOJP使ったから古いのかも
wikiから最新版引っ張ってくる。簡単な事で騒がせてすまんな

最初のラッドローチにVATSできなかったり
操作できないシーンでフリーズしたりしてちょっと怪しいから何かおかしいのかも
CPUのコア数やメモリかなこの辺は
437名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 22:36:40.37 ID:c9ZSohL/
>>433
“チュートリアル”と言う事はバニラでスタート時? ……だとしたら失敗。
それと、質問スレの方が良いカモね

 ギ。
438名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 22:43:19.47 ID:rOLLdZ+x
>>437
いやチュートリアルというか、右上に表示されるシステムメッセージや
VATS初使用時の操作説明画面とかそのへん
modは主人公作るのが面倒だったからプリセット追加系とテクスチャと日本語化
一応日本語化のみでも試してるけど変わらないね
明日諸々のファイルを更新してみてそれでもダメだったら質問スレの方にお邪魔します
439名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 22:49:31.04 ID:JxZgpvgI
右上左上のメッセージは完訳できないことが多いよ
440名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 23:06:41.24 ID:fVw68Avz
新規で始めたらPipboyを開いたり敵にクロスヘア合わせて右クリックするとしゃがむようになってしまう
めちゃ不便なんだがなんでだろう?
441名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 23:08:59.51 ID:F7bw4qoR
キーコンフィグ狂ってんじゃね
442名無しさんの野望 sage2014/03/02(日) 23:48:23.36 ID:fVw68Avz
すまん、自己解決した
先日パソコンに取り付けたテレビチューナーが原因だったわ
テレビ消してから起動したら直った
443名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 00:12:57.41 ID:LaQ8BNno
TV視てない時でも生きてたのか、厄介なキーだな
444名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 00:15:49.49 ID:W7XeymKg
一体どうしてそんなことに
445名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 08:27:21.04 ID:+3Uvo6Ep
TVチューナーの常駐ホットキー機能が悪さしてたんだろうけど、それにしてもしゃがむって謎だな。
原因がわかって何より。
446名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 10:25:29.93 ID:I9rtofpZ
どうにかしてパッドつないだままクイックセーブ/ロードする方法無いかなあ
CS版はメニューからもクイックセーブできた気がするが
447名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 10:30:38.32 ID:d357KP1A
いや、CS版にはクイックセーブ自体なかったよ
448名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 10:56:16.93 ID:kPIwjZed
ペケ箱は版はキーボード繋げばできたんじゃなかったかな
449名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 16:00:38.75 ID:tDSoAick
昨日完全に翻訳されないと言っていたが成功しました、ありがとう
ただModOrganizerからFOSE起動すると四辺に黒帯が入って画面が縮小される…
450名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 16:31:23.64 ID:tDSoAick
ごめん、MOの仕様変更でFO3に対応しなくなってるっぽい
Ver落としたら解決した
451名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 17:24:17.76 ID:EOU/ga2J
絶妙な縛りプレイを模索中
もしやってみて楽しかったものがあればご教授願いたい
452名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 17:26:49.35 ID:fnT7ocYL
ファットマン縛り
453名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 19:23:21.45 ID:LLid2+WM
>>451
攻撃はエネルギー、実弾、爆弾、近距離、素手用、得意を決めて絞る。
多くても二つ。 例:スナイバーライフル + 近距離武器(軽い物)。

防具も何に属するか(気分)を決めて、それ以外使用しない。

コンピュータハックは一度のみ。 三回間違えてもやり直さない(ロックしろ)。
ピッキングは何度でも、但しヘアピン持ち歩き数を決める(重量設定する)。
回復系の持ち歩き数を絞る。 キャップは…… お好きに。
戦闘中は修理、回復しない(そんな暇は無い)。

食う、飲む、寝る、FTしない。 医者を頼れ。 薬を活用。
赤く無くても廃墟、敵以外から物を盗らない。
序盤でもスカベンジャー(気分)でないなら ゴミ漁り → 売る をしない。
コレクションしないで、アイテムを相手に渡す。
454名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 19:29:36.12 ID:fnT7ocYL
カニバ縛り
455名無しさんの野望 sage2014/03/03(月) 21:22:58.68 ID:I9rtofpZ
もしかしてModOrganizerだとtexture弄るmod適用できないのかね
配置も合わせてるしロードアウトも調整してるんだが意味が無い・・・
456名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 00:16:09.89 ID:inBLpBQW
善人縛り(カルマだけでない)
457名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 00:22:57.13 ID:76x8mH2F
ロイはどうなる…
458名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 00:24:30.13 ID:vG25L4R4
縛りは途中からストレス溜まるだけになってくるしFWE+MMMでも入れた超ハードモードの世界でいかにやりくりしてくかってプレイのほうが好き
459名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 00:31:42.22 ID:16vyJtrB
売却禁止が一番シンプルでメリットデメリットもちょうどいい
460名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 00:53:06.82 ID:xhykHc49
>>455
アーカイブインバリ何とかは使ってるかい?
461名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 00:54:49.71 ID:xhykHc49
非tgm縛り
常にtgで
462名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 01:28:28.30 ID:16vyJtrB
tgってなんのコマンドなんだ
frontpageのほう載ってねえからぐぐったらオブリのが出てきたぞ
>草の表示をオン・オフに切り替えます(ToggleGrass)。
縛りプレイのために草を一体どうするんだ
463名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 02:06:37.52 ID:76x8mH2F
なんか知らんがめちゃくちゃワロタ
草ちぎって縛るのは新しいなww

マジレスすると、tm(画面表示物off)の間違いかな?
体力とかわからなくなるやつ
それを置いといても、非tgm縛りの意味がわからんが…
464名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 02:28:02.88 ID:xhykHc49

tgmです
書き間違えましたか?
465名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 02:30:08.14 ID:xhykHc49
あ、書き間違えてますね
常にtgmでプレイするってことです
楽しいか楽しくないかはあなた次第
466名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 02:34:23.44 ID:VbNQ/ebS
壁ターミナルは使うときプシューて蒸気でるといいなあ
あと男油とか
467名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 12:59:20.82 ID:upB3gwse
442だが訂正
直ったと思ったのは勘違いでたまたまfose_loaderで起動したから
Fallout_Fullscreen.exe導入してるのでこれで起動すると症状再発
通常画面に戻るとなぜかアイコンが右クリックされた状態で再起動しないと解除出来なくなっている
まぁfose_loaderから起動すればいいだけですけどね
スレ汚しすまそ
468名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 19:43:04.15 ID:qUB6QhhE
Fallout_Fullscreen.exeの常駐が原因なんじゃないか
469名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 21:35:33.26 ID:Ij6hqm14
>>468
見てみたげど常駐はしてないみたいですね
ってか今度は先述の症状が出ない代わりに不正終了するようになってしまった
昨日フォルダに入れたのを取り出して実行しただけなんだが
もう面倒臭いから諦めます
470名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 22:05:00.67 ID:FCZC8zlq
フルスクリーンのやつはフォース経由で起動しないからじゃないの?
471名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 22:20:01.07 ID:76x8mH2F
シドニーって人はどこにいたんだろう
結構慎重に探索してたのに見つけられず仕舞いだったな

ちょっと聞きたいんだが、ポプラのおばあちゃんの予言と対応したクエストの一覧ってどこかにない?
472名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 22:21:27.57 ID:76x8mH2F
すまん普通にあったな
473名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 22:32:10.37 ID:FCZC8zlq
>>472
すまん
どこにあったのか教えてくれないか
474名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 22:33:52.74 ID:76x8mH2F
>>473
あっすまん、俺はポプラの予言のことを言ったんだ
475名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 22:49:28.35 ID:FCZC8zlq
>>474
うん、だからそれを教えてくれないか
476名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 22:53:53.71 ID:76x8mH2F
>>475
あ、ポプラのことでよかったのか。重ね重ねすまん…
http://fallout.wikia.com/wiki/Poplar
ここだよ
477名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 23:28:13.79 ID:tUVwlCP/
予言ってこんなにあったんだ
いつも終盤に行ってばかりだから知らなかった
478名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 23:39:47.61 ID:3vo/R85+
>>471
シドニーと一緒に国立公文書館?のクエストをクリアしないとランダムイベントでしか出会えないらしい
しかも敵対関係になるみたい
シドニーはクエスト受けてから国立公文書館の正面エントランスを真っ直ぐ進めば普通は出会える
479名無しさんの野望 sage2014/03/04(火) 23:53:15.76 ID:76x8mH2F
>>478
ありがとう
全てのダンジョン・マップを完全に埋めたくて
壁に体こすり付けて探索してきたはずなのに、何故かシドニーのいる部屋にだけ入ってなかったようだ
レアメンタスは手に入れてるのに…
2階3階があるマップは、未探索部位が解り辛いね
くだらないことでスレ汚してしまってすまん。ランダムで会えるのを待ってみるよ
480名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 00:14:59.13 ID:o3pcsVRE
>>479
今からでもいってみたら?
クエスト始まるかもよ

>>476
ありがとう。また電話します。
481名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 06:55:21.98 ID:J6XuLElh
既に書類を取ってたら出てこないけどね
482名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 17:46:19.58 ID:7HuG6DnL
クエ終わらせてたからいなかったよ
二週目やるとき行ってみる
483名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 19:54:16.86 ID:7HuG6DnL
アズクハルの訳がアズクハルなのって何か理由があるんだろうか?
Ahzrukhalならアズラクハルかアズルクハル、アズラカール辺りが自然な気がするんだが
ruはどこいったんだ
484名無しさんの野望 2014/03/05(水) 20:15:46.65 ID:V7nW6VFD
アズクハルに聞け
485名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 20:56:59.51 ID:N5QdNPPg
>>483
理由何て無いっす
適宜自分で直してくださいっす
486名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 21:38:28.20 ID:7iMeBS44
そうだねミレルークじゃなくてマイアルークだね
487名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 21:41:53.04 ID:7HuG6DnL
mireをミレと書くのは別にいいじゃん
488名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 21:42:35.45 ID:YlYtj9ZY
>>486
マイアラークな
489名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 21:43:46.06 ID:YlYtj9ZY
>>487
沼って意味
マイアラークで沼に棲むもの
490名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 21:48:31.58 ID:7HuG6DnL
>>489
わかってるよw
Mirelurkをミレルークと呼ぶ事の正否はともかく、何故そう訳されたかはわかるからいいんだ
Ahzrukhalは書いても読んでもはっきりアズルクハルなのに、なんでruがすっぽ抜けたのかとちょっと気になっただけだよ
491名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 22:48:32.93 ID:PjKFs02J
RUをセットで考えるからじゃないか?「Ahzr ukhal」と考えれば、ほら!(強弁
492名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 23:00:07.92 ID:MocRtTpk
ハーマイニーがハーマイオニーになっちゃったみたいな
493名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 23:04:17.21 ID:7HuG6DnL
>>491
謎が解けたよ!天才か!!
アズーウクハル→アズクハルなんだな。めっちゃすっきりしたありがとう!
494名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 23:07:40.52 ID:HyuWbA0f
てことで実際聞きゃいいんだ。どうせr発音なんてあってないようなもんに聞こえるだろうけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7135688 0:42〜0:44
うんアズクハルになるのもよくわかる発音だ
アズゥクハゥだな
彼はこれからアズゥクハゥだ
495名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 23:08:48.51 ID:HyuWbA0f
あ、ちゃんと見たら直後のババアがはっきりルって言ってる^q^
496名無しさんの野望 sage2014/03/05(水) 23:09:01.55 ID:MocRtTpk
アズゥクハゥに聞け!
497名無しさんの野望 sage2014/03/06(木) 00:15:05.23 ID:NYZih18D
どうでもいいけどPLのカメコグールはなんで田代にそっくりなの?
498名無しさんの野望 sage2014/03/06(木) 01:28:22.55 ID:I0E/uG+q
盗撮好きはああいう顔になる
499名無しさんの野望 sage2014/03/08(土) 19:14:42.32 ID:iuaguSDe
ひさびさに親父とマラソンしてたら道中に何故かディフェンダー・シブリーの死体が・・・
しかもその遺品のミニガンを親父がひろって「BBガンを思い出せ」。要塞近くになると
シュラプネルは気絶していますシュラプネルは気絶していますシュラプネルは気絶しています
そのまま進めてエンクレイブと自決の場面でなぜか親父は生きてるし
OAの場所までいくとバラバラになったシブリーの死体があるしもうこのセーブデータはだめかもしれんな・・・
500名無しさんの野望 sage2014/03/08(土) 19:43:03.39 ID:B2qPDHjX
なのそのカオスすごくおもしろそう
501名無しさんの野望 sage2014/03/08(土) 21:58:07.78 ID:ItaT+9DX
久々にワロタw
502名無しさんの野望 sage2014/03/08(土) 22:02:10.88 ID:Ik7MknqI
うん、俺の知ってるfo3で安心した
503名無しさんの野望 2014/03/10(月) 22:53:12.39 ID:1j8iJt9D
CUBEってMODクオリティ高いなぁ
504名無しさんの野望 sage2014/03/12(水) 23:06:39.71 ID:8P9xeWh3
FWE+MMMはすぐに死ねるけどスゲー面白いな
設定でバニラっぽくしてかなりヌルゲーにしちゃってるけど
505名無しさんの野望 sage2014/03/12(水) 23:12:15.96 ID:1sRKAPAH
FWEはハード過ぎる
俺はFOOK2+MMMがベストな感じかな
バグ多すぎるけど…
506名無しさんの野望 sage2014/03/12(水) 23:28:48.19 ID:8P9xeWh3
>>505
俺もどっちかというとFooK2の方が好みだけど
マジでバグ多いですよね
507名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 02:43:26.20 ID:y3D2rH1x
なあ、まったく話題に上がってないけどatwikiやばいよな?
ヌカづけとかもそうだよな
508名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 07:04:41.45 ID:5sLJ87q9
>>507
閲覧だけなら全く問題ないって出てたけど
ウイルス仕込まれてるは誤報だし
509名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 07:23:30.22 ID:MUN61ilr
>>508
仕込まれる可能性がない訳じゃないから、どうしても見たいなら体制を万全にして挑むといいよ

一方俺はtgmを使った
510名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 09:32:50.66 ID:HvIOIzYa
>>508
その「全く問題ない」がセキュリティ関連企業の発表ならともかく
atwikiの会社の発表ならまるで信用ならんぞ

ページによるけど
変なファイルが置かれたり大量のスクリプトが置かれたりしてるのに全く問題ないわけがない
511名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 11:42:13.36 ID:k40cBgpu
ああ^〜FO4面白いんじゃあ^〜
512名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 15:41:21.34 ID:+8Axot8F
ジェットをキメてるようだな
513名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 21:33:35.33 ID:5cbx75Gr
ウルトラジェットのようだな
514名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 21:35:16.15 ID:pZjGnW/b
脳を切り取られたんだろう
515名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 21:50:18.22 ID:QtkYro55
>>512〜514
お前らこそキメすぎwww
FO4はねー今までに無いねマーケティングをしてね。それは過去にない事前情報公開を排除したい発売当日発表をするものなんだうよ。ベセスふはねほんとにすぐれたとこでいな。よくらかんがえていもね、まもつかめないよ君らじゃおいつけなひのらひなひなひなひ
516名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 21:57:03.87 ID:pZjGnW/b
ああ、これビッグエンプティで脳みそ全摘されてますわ
517名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 22:54:54.97 ID:9D3Zh0KE
アトムのチャンピオンかな?
518名無しさんの野望 sage2014/03/13(木) 23:48:10.67 ID:+KYd8vPf
未来人かな?
519名無しさんの野望 sage2014/03/14(金) 00:26:14.22 ID:4RnVhqgB
中毒無効化Perkの習得を急ぐんだ
520名無しさんの野望 sage2014/03/15(土) 09:44:54.66 ID:+bDW83gx
FO4が出るころにはハイスペマシンに買い替えたい
今のままでは最低品質にしてもきつそうだ
521名無しさんの野望 sage2014/03/15(土) 14:17:18.14 ID:VKz6eBcT
Skyrimがバニラでヌルヌルなら余裕のような気がするが
PS4に合わせて作るなら少しは強化しないといけないかもしれないね
522名無しさんの野望 sage2014/03/16(日) 13:57:39.57 ID:ut+hsfpU
よーしやっといちから作った箱をFO3の世界に召喚できた!けど触れないぜ…なんでや
523名無しさんの野望 sage2014/03/16(日) 17:32:59.34 ID:u85dwIqs
>>522
当たり判定の付け忘れかオブジェクトの属性ミスじゃないかな?
524名無しさんの野望 sage2014/03/16(日) 18:03:52.49 ID:ut+hsfpU
ありがとうございます
nodeがみつからないって書いてあったからググりまくってんだけどさっぱりです
そもそもnodeとはblenderのなんぞや何でしょうそれすらよくわからないです…
525名無しさんの野望 sage2014/03/16(日) 21:35:03.04 ID:fWC5iUeq
触れないってどういう現象?
すり抜けちゃうの?
調べられないの?
526名無しさんの野望 sage2014/03/16(日) 21:51:53.56 ID:ut+hsfpU
>>525
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1361539989/586n-
みたいにすり抜けちゃうんですよ、今コリジョンについて調べてます
教えてもらうまで何故こうなるかわからないからワード総当りみたいな検索でダメだったんです
527名無しさんの野望 sage2014/03/16(日) 22:20:57.74 ID:ut+hsfpU
http://ameblo.jp/mvssf/entry-10575278554.html
このサイトがイイネ、コリジョンのドンピシャ記事だぁ
528名無しさんの野望 sage2014/03/16(日) 23:35:15.92 ID:ut+hsfpU
あーだめだわからんですまたスケスケだ
529名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 04:14:15.29 ID:RkGclfbN
FO4出たとして、TESVで培ったmod製作の技術とか経験ってFO4のmod作るのに役に立つんだろうか
530名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 07:38:07.17 ID:9TzegBKR
役に立たないと思う根拠は?
531名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 07:59:19.74 ID:RkGclfbN
>>530
自分はまだskyrimしかやったこと無くいんだけど、bethesdaのほかのゲームもskyrimと同じ手順でmodを作れたりするものなのかなーと
532名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 08:14:56.74 ID:9TzegBKR
お前1年かけて鍛えるとか言う割にCK触ったことあるのかどうかも怪しいぞ
533名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 08:56:32.72 ID:RkGclfbN
はい、すみません。まだ初めて1ヶ月の初心者でCKではパーク弄ったくらいしかありません。
FO4でもECEみたいなのができないかな→でも発売まもなくじゃFO4用のECEリリースされないよね
→どうしようこれは自分で作るしか→じゃあ首と体の境界線はどうしよう→そもそもエロい体型も

的な感じで言いようの無い不安に苛まされてECEの中身見てみたけどナニコレ状態で、
これ理解してもFO4でおなじように作れるかわかんねえなって思ってレスしました

とりあえず何をすればいいのか教えて下さい。
534名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 10:48:15.37 ID:rILlYzCx
知るかよ
535名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 10:53:44.46 ID:cJ2g0R8J
その頭じゃ絶望的だろうから
来世に期待した方がいいよ
536名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 11:32:59.53 ID:RkGclfbN
fuckyou
537名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 11:45:10.83 ID:qQ4KuKyE
>>531
ベゼスダ社内製のゲーム場合Nifを使うのはほぼ確定してる。
そしてSkyrimのNifはNifScriptが存在せず、Follout用を流用して使ってる。
これはただ単に有志の集まりであるNifScriptのフォーラムがまともに活動出来てないのが理由。
原因はMAXだとNifが普通に扱えるプラグインがあり、技能のある有志の多くがBlenderを使わなくなってしまったから。

毎回新ゲームタイトルになるたびにNifのバージョンが上がっているが、旧バージョンと全く違う物になるとは考えられず、
Fo4が出てもSkyrimのNIFに改良点を加えただけの物になるのはかなり可能性が高い。

したがって、既存のNif作成手法に手を加えてFo4用モデリング手法になる可能性が高く、今Nifを弄っていて損をする事は無い。
最悪MAX以外で整形出来ないなんて事態になると、50万なんて出せないからきついんだけどな。
538名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 12:12:40.98 ID:8V3o/ZIs
頭の弱い子にそんな小難しいこと言っても仕方ないよ
539名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 12:15:54.72 ID:cJ2g0R8J
ここでこんなこと聞く時点でNifが何なのかすら理解できないだろうに
540名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 12:26:12.91 ID:RkGclfbN
とりあえずC++かけるくらいの頭はあるんでそこまで心配される筋合いは無いです

>>537
.nif弄れるようになるのが最低条件ということですね
以前ver2.7でnifscriptが使えなくてexport出来なくて投げ出したblenderもう一回やりなおしてきます
ありがとうございました
541名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 13:37:16.58 ID:L+BlCmKp
C++はじめプログラミング言語なんて書くだけならアホでもできるけど
上の質問はそういう問題じゃないだろ

俺はとにかく3ds maxでひたすらモデリング練習してる
ロリMODのためにな!
542名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 13:53:19.48 ID:r1021CTK
プログラミング系のアホってなんでこう煽りに弱いんだろう
543名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 13:59:13.33 ID:GvuwfN0L
煽ってる側はスルースキルをもっと養えよ
544名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 22:55:41.90 ID:JOc7KFDa
正直過疎ってるから煽り合うくらいがちょうどいい
545名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 23:07:56.38 ID:wwWY5Oeb
普通の会話ならなおいい
546名無しさんの野望 sage2014/03/19(水) 23:09:51.27 ID:IT8H7UB/
PCゲ板には頭おかしいのが何人か常駐してるからねえ
Skyrimとかbanishedとか昨日あたりのSimcityとか酷かった
547名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 00:09:14.59 ID:v1TkrNvL
春休みの季節ですから
548名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 14:25:43.30 ID:SNvK/zeY
今年の E3 で Fallout4 の影は見えるのだろうか
549名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 14:56:11.07 ID:+ejDIFnQ
ゲーム各々のプレイヤーの年齢層だとかによっちゃねえ…(´ω`)
550名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 16:54:01.21 ID:/8TQf4xd
実年齢は高いけど、精神年齢が異常に低い奴が多いんじゃない。
そう、レイダーの様に…
551名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 17:03:14.47 ID:k43AtXhD
続編は1や2みたいにクォータービューになったりして
552名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 18:20:02.00 ID:tXXQ+vjo
>>551
それはそれで!
て言うかドラクエスタイルでの長大なストーリーに大量のシナリオ、昨今のストレージやメディアの大容量化でそれが可能なのに、安易な3D化に偏向するのは何でなんだぜ
単純に作るのめどいからか
553名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 19:25:51.48 ID:YKbKI8+K
ここ最近、日本語が怪しい奴が張り付いてんのな
554名無しさんの野望 sage2014/03/20(木) 19:30:12.36 ID:WdmDCGep
片言にも程が有るだろw
555名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 15:47:29.61 ID:n6wTHZXh
NVから始めてFO3をあとからやり始めたのは僕ぐらいだと思っています
556名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 16:21:01.00 ID:zfBn+5Uj
NVにの改良されたシステムに慣れたらFO3の不完全なシステムはちょっときつい
TTW万歳
557名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 18:43:05.43 ID:w659AEfA
ベガスはゴミ
558名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 18:54:27.95 ID:4mB/pTul
システムもか
559名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 19:46:18.32 ID:a3ElFW0B
>>557
ゲームシステムはFo3の不満点を改善してるので遥かに良く纏まってると思うよ。
難点は1本道でリアルタイムレンダリングのイベントシーンやムービー再生を主眼に作ったFallout3を元にしているのに、
マルチエンディングを主眼にクエスト設計してあり、整合性だけ取るのが精いっぱいで演出が活かされて居ない。
このためどのクエストもビジュアル的に盛り上がりに欠ける点だと思う。

エンディングのムービーシーンなんか既存実行ファイルで出来る範囲で無理やり纏めてる。
ED中にコンソールからTFCすると苦肉の策でED再生してるのが判ってある意味面白い。
560名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 21:46:05.16 ID:emSixDDV
3やった後にベガスやるとシステム改善系のmod山盛りで入れたような気分になるしなw
561名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 23:21:59.00 ID:+9YjwXJZ
コンパニオンクエあたりは面白かった >FONV
まあ翻訳がお察しだけど
562名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 23:46:47.04 ID:5fPLNBUb
みんなの部屋にあったヌカコーラ冷やしておいたから
563名無しさんの野望 sage2014/03/21(金) 23:58:12.30 ID:emSixDDV
絶許
564名無しさんの野望 2014/03/22(土) 01:13:20.20 ID:FtM2ykVH
fo3は神げーだけどクラッシュログ無いのは理解不能だよね。
トップクラスにctdするゲームなのに。
565名無しさんの野望 sage2014/03/22(土) 01:24:00.69 ID:U0rLM2p/
>>564
ログが出ないからCTDなんで仕方ないだろ。
ログが出るのはエラー落ちで、何もログが出ずにデスクトップに戻るのがCTD
566名無しさんの野望 sage2014/03/22(土) 04:43:43.25 ID:rGoSue9c
エラーにて終了
アプリ「わたしのーwwおはかのwwwまーえでーwwwなかなはぼほー!
     うわあ転んだわ…めっちゃ転んだわ…これありえん動けんわ…ちょちょっと音楽とめて…
     これこれどうこうがちょっとおかしい超痛いってのメモるんでちょっと事務所連絡いれてもらえますか…
     じゃ今日上がりますはいマジすいませんはいおつかれっした…」

クラッシュ
アプリ「わたしのーwwおはかのwwwまーえでーwwwな」
567名無しさんの野望 2014/03/22(土) 04:46:18.56 ID:FtM2ykVH
そうなのか・・・stalkerやってたときは出てた気がしたけど間違いだったか。
不便なもんだ。
568名無しさんの野望 sage2014/03/22(土) 04:48:53.17 ID:0fzSp8f0
>>566
すみません、笑うところですか?
569名無しさんの野望 sage2014/03/22(土) 04:55:40.03 ID:Rk2EFNL/
ジェット中毒患者が出たぞー!
570名無しさんの野望 sage2014/03/22(土) 09:05:08.51 ID:CJWSYUWk
ウルトラジェットのようだな
571名無しさんの野望 sage2014/03/22(土) 09:24:16.57 ID:7+ir+7Cx
あ^〜ウィスキーケツに入れながら使うサイコ最高じゃ^〜


アダムス空軍基地裏手で見つかった遺書(大嘘)
572名無しさんの野望 sage2014/03/22(土) 11:03:15.83 ID:Pa+rWtwH
ウィスキーは高値で売れるので自分で飲むのはビールオンリー
573名無しさんの野望 sage2014/03/23(日) 22:37:33.16 ID:wj2xd1X2
ビール!ビール!
574名無しさんの野望 sage2014/03/23(日) 23:01:18.36 ID:rKm1EBjX
弱音ハクのおビール様AA思い出した
575名無しさんの野望 sage2014/03/24(月) 00:46:13.12 ID:5h6fg9TX
アクメイクなら知ってる
576名無しさんの野望 sage2014/03/24(月) 14:40:35.74 ID:T3yk8Z75
は?
577名無しさんの野望 sage2014/03/24(月) 22:46:02.82 ID:sO08EZZ2
http://studios.kir.jp/iku/
578名無しさんの野望 sage2014/03/25(火) 10:04:54.57 ID:DPckgPLg
もしも次回作があったら敵の脚とかを吹き飛ばしても
すぐ死なずに這いずりまわったりして逃げてほしいよね
579名無しさんの野望 sage2014/03/25(火) 11:24:27.88 ID:O8fNBp7E
(おっ?これはmodでダルマレイプの予感か……?)

しかし次回作はようやくFOでも手軽に美形キャラが作れると思うと興奮する
skyrimは面白いけどFOの世界観には勝てっこないからなー
早くコンパニオン増加mod+自作フォロワーで学園黙示録RPしたいんじゃあ^〜〜〜
580名無しさんの野望 sage2014/03/25(火) 12:22:12.71 ID:ciiAb3CQ
セーラー服辻斬りで濡れるコンパニオンか
581名無しさんの野望 sage2014/03/25(火) 12:24:02.95 ID:kt87II45
おっぱいバイポッドコンパニオンもいるな!
582名無しさんの野望 sage2014/03/25(火) 16:27:05.79 ID:O8fNBp7E
とりあえず課題としては
:おっぱいバイポッドの実装
:小太りシモヘイヘの実装
これ後者のほうが難しそうだな
583名無しさんの野望 sage2014/03/25(火) 16:36:00.83 ID:l1bu6MRG
フーバーダム返してください、オナシャス。
584名無しさんの野望 sage2014/03/26(水) 01:36:35.71 ID:pjCBs+Sd
おう、ワンワン鳴いてみろよ
585名無しさんの野望 sage2014/03/26(水) 01:44:03.55 ID:qVv7Womr
鳴けば返していただけるんですか
586名無しさんの野望 sage2014/03/26(水) 01:50:14.11 ID:VLZfaQCY
カサカサ・・・カサカサ・・・
ギーギー・・・
587名無しさんの野望 sage2014/03/27(木) 19:06:50.89 ID:g9oYT0yR
みんな戻ったんじゃろう?
588名無しさんの野望 sage2014/03/27(木) 23:54:48.68 ID:3ghbtuxx
The Elder Scrolls Onlineがいよいよ来るが
Fallout3 Onlineはまだですか?(震え声)
589名無しさんの野望 sage2014/03/27(木) 23:58:41.83 ID:Xx2Bl/EF
オンラインじゃなくていいから早くFO4をだな
シューター+RPG+オープンワールド+独特の世界観とかヒット確実なんだから早く出してくださいよベゼスダさん
590名無しさんの野望 sage2014/03/28(金) 00:04:31.26 ID:wY3pueMH
出そうと思えば……(fo4)
591名無しさんの野望 sage2014/03/28(金) 08:10:19.90 ID:K4BFLrr4
さすがにFo4は今のpcじゃ動きそうにないなw
でも新調してもいいからはよ出せ
592名無しさんの野望 sage2014/03/28(金) 12:06:44.12 ID:2o4KU5vl
スカベンジャーって固定配置だけかと思ったら、バラモンと犬連れて旅してるのもいるんだな
593名無しさんの野望 sage2014/03/28(金) 12:33:22.08 ID:3j8xeGkP
>>592
ヤオグアイ連れ歩いてるのも居るよ。
594名無しさんの野望 sage2014/03/28(金) 21:06:08.41 ID:HfPPtQFD
>>591
俺はフェイクサイトの時に780tiを先走った
お願いでてでてでて
595名無しさんの野望 sage2014/03/28(金) 21:26:16.29 ID:OahH5gOU
TITAN Z がコスパいいよ
オススメ
596名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 15:46:25.16 ID:iwM0trgA
GT 430で頑張って動かしてる……
容赦なくMOD大量に入れるという
597名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 16:08:20.10 ID:VXPwgIsv
ゾンビアウトブレイクした後の世界で拠点を増やして、農業して、物資回収して、仲間ふやしていくTPS、やりたい?……やりたくない?
HOTDRPしたいので早くFO4出して、どうぞ
598名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 16:14:04.60 ID:0Ks2YjeK
>>596
新しいグラボ入れるとメッチャ快適になるぞ
3万ぐらいの買えば感動すると思う
599名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 16:24:21.14 ID:aVuBQQMJ
CPUがボトルネックになって性能発揮できないからミドルロークラスで十分
600名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 17:09:15.96 ID:jqAn3AfD
電源とかサイズもネックになりそう
まあ流石に430だったら750辺りに切り替えれば別世界を味わえると思う・・・動けばなw
601名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 17:11:43.43 ID:sM3y/g9I
XPだが3GBスイッチ使うとグラボのドライバが異常起こすのでメモリ面で制限されてる俺
602名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 17:33:38.12 ID:22HgvCom
>>596
俺もE4300とGT430でがんばってる
Modも大量...
603名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 18:41:07.08 ID:FldS+mMA
>>597
FO3でもできるゾイ、くっそグロ注意
http://upup.bz/j/my29958leTYtNgP7Dcz5Jzo.bmp
604名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 20:11:22.85 ID:gHnDaebe
bmpっておい
605名無しさんの野望 sage2014/03/29(土) 20:41:20.53 ID:4KSvDf5+
大変なことを発見した
例えばメイソン地区のような水溜まりがたくさんあるところで実弾兵装を使って死体をたくさん作ると、ハボック様が多忙でご乱心遊ばされるからかCTDを誘発するが、プラズマグレネードで全部粘液にしてやったらCTDなどおきやしねえ。
低スペックPCで水場でのCTDにお悩みの方は試してみてもいいかもしれない
606名無しさんの野望 sage2014/03/30(日) 10:26:31.27 ID:r6Tf+z4I
>>601
古いドライバーだとおkだったりするよ
ウチはラデだが12.12のドライバーで3GBスイッチ使ってる
607606 sage2014/03/30(日) 10:28:18.91 ID:r6Tf+z4I
訂正、Catalystの10.12だ
608名無しさんの野望 sage2014/03/30(日) 15:17:04.09 ID:KgQNZSU2
スミス・ケーシーのガレージ前でアンクル・レオに初めて会ったよ
アウトキャストから剥いでたらすぐ後ろでヤオ・グアイに襲われて死んだけど…
609名無しさんの野望 sage2014/03/30(日) 18:12:40.99 ID:U0EdGaLX
俺はアンクルレオに出会ったらすかさずsetav health 5000で死ににくくしてる
610名無しさんの野望 sage2014/03/30(日) 18:41:25.22 ID:kCGKkPRc
あえて不死にはしないわけだな
でもアンクル・レオ、実はすごいやつなんだよな
知性を保ったままメタヒューマンになっているんだから
ちょっと気弱なフォークスみたいなところか
611名無しさんの野望 sage2014/03/30(日) 19:55:08.46 ID:ND3zkosf
>>607
マジで?! 今度試してみる、ありがとう。
612名無しさんの野望 sage2014/03/30(日) 21:06:56.82 ID:ND3zkosf
>>607
ごめん、過去のドライバのページがなんか変わってて古いのが出てこない
10.12のアドレスもし分かったら教えて下さいorz
ttp://support.amd.com/en-us/download/desktop/previous?os=Windows%20XP%20Professional/Home
613606 sage2014/03/31(月) 09:44:30.10 ID:xA2BNUcz
>>612
ttp://www.filehippo.com/jp/download_ati_catalyst_xp/8929/
自分が落とした所とは違うけどモノは一緒だと思う
インストする時はカスタムでチェック外さないと指輪のオンライン・ゲーもインストされちゃうで注意を
ウチはHD5450で10.12だけど環境で左右されるっぽいのでダメな場合は古いのを色々試してみてください
(情報としては10.5とか)
614名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 10:04:08.22 ID:xA2BNUcz
ところでYet Another Purge Cell Buffers Pluginってやつは凄いですな
落ちる頻度は減るは読み込みはスムーズになるわでイイ事ずくめっ
まあ入れて数時間の感想ですが
615名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 11:10:21.95 ID:bf8V0j3k
>>613
ありがとう、早速DLしてみます!
ちなみにうちのはHD6850です
616名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 11:19:16.43 ID:xA2BNUcz
>>615
あー、10.12はHD5000シリーズまでですわ。。。
617名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 11:21:44.96 ID:bf8V0j3k
おおぅ……orz
618名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 11:27:18.28 ID:xA2BNUcz
あっ対応してた、すまぬ。
619名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 11:32:51.01 ID:xA2BNUcz
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20101214009/
10.12の詳しい記事です
620名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 11:47:24.94 ID:bf8V0j3k
重ねてありがとう! 今度こそ試してみます。
621名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 13:55:37.82 ID:bf8V0j3k
10.12で3GBスイッチ試した所、ゲームはプレイできるものの、
CatalystのVideoの項目のサンプルの旗動画が表示されなくて正常動作してないっぽい感じ
あと3GBスイッチ関係ないけど、最近のドライバには一緒に入ってる
オーディオ系(HDMI関係?)のドライバがねーぞと毎回起動時に怒られたりと微妙な結果に…

取り敢えず、NVで試しプレイしてみたらエンディングでフリーズ ←今ここ
3GBでも使えるっぽいけど、どこか怪しい状態で悩みますわ…
622名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 14:02:40.33 ID:MwaFJM5G
/fastdetect /NoExecute=OptOut /PAE /3GB /userva=2900
623名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 14:14:36.67 ID:bf8V0j3k
うん、uservaの数値弄っても結果変わらなかったんだ
624名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 17:42:37.30 ID:sIR1AQaw
SSD手に入ったから本体ファイルそっちに引っ越したいんだけどこの時4GBパッチとかそういう物に影響ありますか?
FOMMは設定変えて上手くいったんですが…問題ないならそれでいいんですが何か不安で
625名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 17:45:24.83 ID:xOBHbslP
全く関係ない
敵が湧いた瞬間のCTDが減る位
626名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 19:59:27.30 ID:sIR1AQaw
ありがとうございます
627名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 23:20:44.48 ID:MwaFJM5G
個人的にお引っ越しはこれDO台とかのハードウェアデュプリケータがいいと思うですよ
手間かからんし今後も使えるしね
類似商品でゆきっちゃん一枚以下のお手頃なのも出てきてる
使ったことないので質はわからんが
ただクローンソフトもあるし、クリーンインストールすれば環境汚染も回復するしで、ハードウェアデュプリケータが唯一絶対ではないけどね
628名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 23:21:16.47 ID:MwaFJM5G
個人的にお引っ越しはこれDO台とかのハードウェアデュプリケータがいいと思うですよ
手間かからんし今後も使えるしね
類似商品でゆきっちゃん一枚以下のお手頃なのも出てきてる
使ったことないので質はわからんが
ただクローンソフトもあるし、クリーンインストールすれば環境汚染も回復するしで、ハードウェアデュプリケータが唯一絶対ではないけどね
629名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 23:23:35.17 ID:MwaFJM5G
すまん
2chMATEが頑張りすぎたようで二重投稿してしまった
630名無しさんの野望 sage2014/03/31(月) 23:32:09.81 ID:Fi9budo4
3GBスイッチはまともに動いたらラッキー程度のものだからな
安定動作望むならさっさと64bitに移行すべき
631名無しさんの野望 sage2014/04/01(火) 00:07:59.08 ID:F62Lcctz
Nexus閉鎖だってさ
632名無しさんの野望 sage2014/04/01(火) 00:13:47.14 ID:1I46dP4L
なんだもう4月1日か
633名無しさんの野望 sage2014/04/02(水) 13:30:16.66 ID:dN1JDyIR
fallout続編発売の夢見た
なぜかスマホ専用ゲームになってた
夢でよかったよほんとに
634名無しさんの野望 sage2014/04/02(水) 13:31:25.50 ID:oV7SIw71
pipboyをスマホと連動とかなら
ありなんだよな
635名無しさんの野望 sage2014/04/02(水) 13:49:25.86 ID:WxALIPlo
メガテンのアームターミナルを思い出した
636名無しさんの野望 sage2014/04/02(水) 14:08:42.63 ID:SYi1F6oJ
PipboyPDAの現代版だな
637名無しさんの野望 sage2014/04/02(水) 23:03:54.90 ID:kZP1SD4x
新作でようがFO3とSKYRIMはMODあれば永遠に遊べるんじゃないかと思ったり
638名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 00:22:46.37 ID:8X/M3ZO+
MOD対応で言えば、FarCry3がFO4発売まで
繋ぎになるのかなと思ったけど案外そうでも無かった
639名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 02:23:58.19 ID:uqOZ5dq6
>>637
俺も同じこと思た
もうしばらくFO3やってそう
640名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 10:55:13.50 ID:qyJb+9/d
スカイリムも世界観変えるMOD多いからなぁ
>>638
FC3てMOD充実してないの?
641名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 11:22:45.71 ID:sPd9H36M
>>640
それなりに充実はしてるよ、ただし出来なかった機能を実装したNVの方が幅広くMODが充実してる。
例えば弾薬に重量を付けるMODだけど、FO3は弾薬データ欄に重量の項目が無い。これは実行ファイルを弄れないので変更が出来ない。
そこでMODは見えない重量物を弾薬数に合わせてプレイヤーに持たせるという回避策で実現させてる。
ただしこのやり方はラグが出るので、弾薬拾ってから数秒まった後にインベントリ見ないと正確な所持重量が判明しない。

所がNVの場合弾薬欄に重量の項目がすでについているので、態々回避策取る必要が無いし、負荷も無い。
こんな感じでNVの方が後から出た分だけ、回避策取らなくてもそのまま出来る事が元から多い。

ただこれは、あくまでもNVとの比較ってだけで、他のゲームに比べたら十分すぎるほどいろいろ出てるけどね。
642名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 12:56:50.48 ID:pp5iWYkx
>>641
流れ的にFC3はFarCry3のことじゃないかい
643名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 15:52:30.73 ID:6A/ux1nO
>>640
NexusがFC3も扱っているから覗いてみるといい
登録されているMOD点数134とやっと3桁に辿り着いた感があり
Endorse1でホットファイル扱いされ
月に二つもファイルが増えれば豊作
主だったジャンルはリバランス系とマルチの追加マップ系
644名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 19:31:55.28 ID:uqOZ5dq6
>>641
弾薬重量のスクリプトは書き方次第だと思うけどね
実装によってはインベントリ数が変わった直後になんかすることもできた
645名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 20:09:21.94 ID:XHHFY9LJ
パッと見FO3とFC3似てるから俺も勘違いした
646名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 22:14:19.44 ID:Tzy3fHMU
個人的にfo3の不満点はポンプアクションショットガンがないのとアイアンサイトが使えないことだな
アイアンサイトはmodでなんとかなるけどポンプアクションは無理っぽいね・・・
647名無しさんの野望 sage2014/04/03(木) 22:20:52.33 ID:QHrLh3wi
FO3の後にNVをvanillaでプレイするとMODマシマシでプレイしてる気分になった
648名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 02:22:01.22 ID:GfrOEYG/
TTWで一発解決
649名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 09:54:26.19 ID:5CasJp35
TTWで個人的な不満点ほとんど解決できるけど、new vegasのシステムでサソリさんやエンクレイヴのみなさんがめっちゃ堅くなるのがね・・・
そういやTTWってnew vegasの武器とかnew vegasのmodで追加した武器もキャピタルウェストランドに出現するようになるんだっけ?
650名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 10:03:12.20 ID:d/lpx01s
>>649
Script組んでLLに差し込んでる物なら意外と出てくる。ミレニアさんの武器ならある程度は出てくるはずだよ。
651名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 10:53:53.55 ID:GfrOEYG/
そういえば俺も適当に育成してたらエンクレイヴ硬すぎてレイヴンロックで積んだわ
TTWはPerk振り考えないとヤバイ
652名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 12:29:47.91 ID:lYWKq855
TTWは3で微妙だったミサイルランチャーさんやグレランさんが強いよ
NVは爆発物がやたら強力というか爆発ダメージはDTの効果が適用されてないんだっけ?
653名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 20:47:49.64 ID:PVBrXPCc
今年のE3で期待してしまう早漏なボク
654名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 20:54:53.03 ID:r43KtIPy
FO4の妄想ばっかりしてる
荷物も積めるバイクとかあればいいな〜
655名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 21:17:42.56 ID:rpavSZWF
>>654
それは既存のMODを改変して作れそうだね
656名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 21:20:28.76 ID:a10M3RKi
乗り物のシステムが最初から搭載されれば、色々弄らなくてもそれの改変でもっと乗り物作れるしな
問題は乗り物あるとマップの広さの調整が難しいことになる
TESの馬と違って車やらバイクやらは文字通り馬力が違うから
657名無しさんの野望 sage2014/04/04(金) 21:49:53.46 ID:GfrOEYG/
乗り物に合わせて広いマップを作ったJustCause2はクソゲーだったしな
あとマップのコリジョン設定がめんどそうだな 適当なコリジョンで乗り物乗ったらHavok神が降臨しそう
658名無しさんの野望 sage2014/04/05(土) 01:20:03.27 ID:CPvrhSov
調子にのってスピード上げたら描画が間に合わず
透明な壁にぶち当たって、そのまま空たかく飛び上がっていくんですね
659名無しさんの野望 sage2014/04/05(土) 01:21:33.05 ID:C7xVrmEW
初めから翼をつけておこう(白目
660名無しさんの野望 sage2014/04/05(土) 04:13:15.52 ID:IiesrF2k
自分がしゅぽーんするのはなかなかできる体験じゃないと思うw
661名無しさんの野望 sage2014/04/05(土) 19:55:22.04 ID:C9qwvSwC
最近 始めたけどくそ面白いわ。
たまに固まるけど、気にならないぐらい面白い。
mod入れてないけど、画面きれいだよ。
662名無しさんの野望 sage2014/04/05(土) 19:56:42.16 ID:C7xVrmEW
うむ、1000円でこれほど遊べるゲームは珍しいと思う
663名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 00:41:18.10 ID:KnKzsVuT
>>662
漏れパッケージ版を五千円だか六千円だかで買った
すてーむに縛られなくていいから後悔はしていない
664名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 00:45:44.41 ID:glHcRPih
もうやりこみまくってるけど3カ月くらいするとまたやりたくなるんだよなぁ・・・
665名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 04:09:14.43 ID:2TqMD0zx
>>663
steam版で、fallout3の実行ファイルのショートカットを作って
そっちから起動するとsteamを立ち上げずにオフラインでプレイできるよ
666名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 04:59:56.06 ID:KnKzsVuT
>>665
いやいやいや
いやいやいやいや
いやいやいや
それを今言われても困りますよ
この上すてーむ版も買うんですかw
667名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 05:14:42.07 ID:2TqMD0zx
>>666
なんか、すまんかったm(_ _)m

ただ単に、これから購入検討の人がもし見たら
誤解するかもなと思って書いた感じです
668名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 06:29:40.94 ID:KnKzsVuT
>>667
お、そうだよね。
うん、そういうの大事。
こっちこそすまんかった。
669名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 08:10:20.96 ID:5aSCH8Rw
パッケージ版ってGfWL認証なしでゲーム起動できるの?
パッチはGfWLからDLだよね?
GfWLが7月で廃止だけど大丈夫?
670名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 09:32:46.02 ID:XDiNJm3f
>>669
荒れるの承知で答えるけど、認証した覚えないんだよね
ひょっとしてインストールのときに一度だけ認証する感じ?
あとFOMMからFOSEつかって起動してる
671名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 11:52:03.24 ID:+i0kLtrN
日本語化したらsteamもGfWLも外れるからexe直でも起動するわな
MODが使える状態にするためにexe馬鹿にしてるわけだしアレなファイルでも動くようになるだろね
672名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 14:34:51.08 ID:w1dBMDnK
まぁ実際5000円だろうが6000円だろうが損した気にはならんな
673名無しさんの野望 2014/04/06(日) 16:52:35.27 ID:eE3QV9sb
質問書き込み失礼します。
Realism ENB 0_237を導入してみたのですが、一人称視点の際、車の核爆発やガス漏れエフェクト、NPCのステルスフィールドエフェクト等が発生している方向を向くと、画面全体が青くなり、視界が全く見えなくなってしまうのですが、これはFalloutのENBの仕様なのでしょうか?
調べたのですが、そういった記事が見つからなかったもので(汗
674名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 18:00:15.34 ID:oE4D/FBf
>>673
銃のスコープや一部のレンズエフェクトでコントラストの差が一定以上超えるとENBは画面が真っ黒になる。
設定でコントラスト変化幅を押さえるか、対象になるEffectのNIF弄ると直る。
デフォだと0.1〜100になってるから0.1〜1ぐらいにすると気にはならなくなるよ、ただしそのエフェクト効果が殆んど無くなる。
変える項目はenbseries.ini内のAdaptationMaxの値ね
675名無しさんの野望 2014/04/06(日) 18:04:07.71 ID:eE3QV9sb
>>674
教えていただきありがとうございます!早速調整してみます!
676名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 18:19:17.40 ID:DqLI0G1+
今、初心に帰ってfo3プレイしてるけどTTWを導入してしまいたい衝動にかられてるわ
でもベガスは正直弾薬の種類はショットガン関係だけ増やしてくれたらよかった気がする
677673のおバカさんです(汗 2014/04/06(日) 18:26:46.83 ID:eE3QV9sb
>>674
の方に教えていただいた通り設定を変えてみましたが、変化は見られませんでした。
他に何か変更を加える部分があるのでしょうか?
678名無しさんの野望 sage2014/04/06(日) 18:31:03.55 ID:WjtKReyo
>>677
ブルームのチェックを外してみて
その症状はレンズフレアが悪さしている場合が多い
679673のおバカさんです(汗 2014/04/06(日) 18:33:34.55 ID:eE3QV9sb
>>678
ブルームのチェックとは、Screen Effectの項目の事でしょうか?
680名無しさんの野望 2014/04/06(日) 21:07:01.45 ID:gPgK0aW8
Fallout 3 質問スレPart27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1393265072/
こっちで聞いた方がいいかも
681673のおバカさんです(汗 2014/04/06(日) 21:49:39.49 ID:eE3QV9sb
>>680
了解です。そちらのスレで質問してみます!
お時間をとらせてしまって済みませんでした。ありがとうございました♪
682名無しさんの野望 sage2014/04/09(水) 18:24:56.37 ID:x+a+F01V
ありのまま今起こったことを話すぜ
「メトロ探索中に犬肉がいなくなったと思いつつトイレの個室の扉を開けたら中にいた」
トイレにはネズミもいたし扉もしまってたしまさか入ってるとは思わなかったからかなりびっくりしたわ
683名無しさんの野望 sage2014/04/09(水) 18:27:04.55 ID:g8Ehkxdl
犬肉「入ってます」
684名無しさんの野望 sage2014/04/10(木) 19:36:01.76 ID:5WCUgDN/
ジョボッ、ジョボボボボボ・・・ジョボボボボボ!バチィッ!ミュリッ・・・ギュィィッ・・・ポンッ!ブチィ・・・ブッチッパ!ピチョン・・・
685名無しさんの野望 sage2014/04/10(木) 20:25:37.83 ID:ou4+HaXo
・・・・ゴクゴク・・ゴックン
686名無しさんの野望 sage2014/04/11(金) 06:19:46.51 ID:+QW6FTdE
Fallout 4マダー?
作ってるよね・・・?
687名無しさんの野望 sage2014/04/11(金) 07:56:27.41 ID:F6TLYUm7
Bethesda「つくってるよ。E3は期待しててね」

ああ! 素敵!

……
688名無しさんの野望 sage2014/04/11(金) 10:17:16.68 ID:SviZ0yyV
E3で既に完成してPCは7月に発売って発表があるて聞いた時は失禁するほど喜んだ
ジェットうめぇ
689名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 13:28:18.85 ID:ZuKlYCzg
Fallout4はさらにMODつくりやすくなってるとありがたい
以前、GECKを作るためのプログラマ募集している? だかの記事があったんだけど......あれもフェイクだろうか
690名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 16:41:12.50 ID:JqZiL2kw
>>689
skyrimが前より作りにくいって言うから大きな期待はしない方がいいかも
691名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 16:54:06.17 ID:DiPqqgH4
とりあえずnifをもう少し取っ付き易くして欲しい(PC初心者並感)
692名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 18:53:51.86 ID:FFmmvU0N
>>691
それはツール側の問題、フリーのBlenderはとにかく使いにくいので有名。
どっちみちSkyrimからBlender用のNifScriptが無いから、3DMAXでも買えば遥かに扱いやすいと思うよ。
学生なら3年間無料、社会人なら50万出すしかないが。
693名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 20:38:58.61 ID:DiPqqgH4
nifってメッシュのことじゃなくてnifスコでの操作のことね マジ使い方わからん
694名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 20:46:13.71 ID:FFmmvU0N
>>693
それはフォーラム行って読めとしか言えん、大体トライアンドエラー繰り返せばすぐ覚えると思うけど。
特に今はSkyrimのNIFがBlenderで出力出来なくて、NifSkopeでいろんな技駆使する為に解説してるサイトかなりある。
簡単でも難しくても、まずやって見て実際に判らない所にぶつからないとその先覚えないのは一緒。

時間やのみ込みの早さは個人差あるけど、まずやらんと始まらないのは一緒。
695名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 20:47:58.08 ID:uXR7zBpv
>>693
nifスコは作成ツールと言うよりは設定ツールみたいなものだからね
フォールアウトに合うようにデータの細かな数値を変更する感じ
まぁうまく使えば既存装備のぱんつ脱がせられるんですけどね
696名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 23:18:33.41 ID:ZuKlYCzg
3ds maxって思ったけど、こんなハイエンドソフトをいきなり使える気がしない
メタセコとかである程度ローポリモデリングとか練習してたほういい?
それともやるならどっちから始めても同じだろうか?
697名無しさんの野望 sage2014/04/12(土) 23:40:01.86 ID:LfzRy6o/
クリーンインストール後しばらく経ってから新規で入れ直したところ何故かプレイ中ノーシグナル出るようになってしまった
落ちるのはモニターだけなんだがgpu壊れてしまったのかな?
先日ssdに変えたばっかりなのにorz
698名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 00:44:08.69 ID:Er4LtfD9
マルチディスプレイ系とエスパー
699名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 05:19:47.99 ID:c5Ks+tB9
>>694
そこを次回作で取っ付きやすくして欲しいって話なんですがそれは・・・
700名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 05:44:35.00 ID:DV6U9TOn
>>699
だからツールの問題なんで、Nifが扱いにくい訳じゃない。
NifSkopeはフォーラムで開発してるから、参加してユーザーフレンドリーを要望するなり、日本語化や日本語マニュアル頼むしかない。
Blenderは操作難易度高いのは諦めるしかない。ただしフリーであるがゆえに日本語で操作説明してるサイトは腐るほどある。
あとどのツールでも一緒だけど、3Dモデリングの基礎的な概念と用語は自分で覚えないとお話にならない。
アカデミックパックで可能なのかしらんけど3DMAXはSEサービス込みの価格だと思う。金出せば講習会なんかもあるはず。

とっつきやすくしたいと言うのであれば、機能が少ないOblivionのNifから弄って学ぶ方法もある、こっちはNifScriptもあるし楽だ。
FO3もSkyrimも基本一緒で機能が増えているだけ。

マニュアル車運転するのに、クラッチの構造や概念知る必要は無い。こうすればこうなるって体で覚えちゃえば運転は出来る。
3Dモデリングもやってしまえば、何の機能か知らなくても「ここを弄ればこうなる」って覚えるから普通に操作出来るよ。
Nifskope2年、Blender2年使ってNifでなら1からモデリング出来るようにはなったが、機能は理屈なんて全然覚えてない。
忘れたり疑問に思ったら、ぐぐって解決してる。
701名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 05:58:35.45 ID:fMi33vkr
ひさびさにやろうと思って土曜潰して1から構成して遊んでたらもうこんな時間だぜヒャッハー

AI変更して学校とかのレイダーのたまり場が強化されるmodとか入れたら序盤は数の暴力過ぎてスーパー行けなくなっちゃったな
途中でブライアンがレイダーの群れに突撃してリスキル祭りになってたりとやはりいつやっても予想外の事が起きて飽きないな
702名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 08:25:32.07 ID:5MkhtTDs
あれ強化ってよりやたらと人数増やした感じだよな。ヌカランぶち込みたくなる。
703名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 11:45:50.98 ID:dfhstVa0
MOD入れまくったら、何がいけないのかものすごい固い敵が稀に出てくる
ヌカラン直撃して、ありったけの全弾撃ちこんでも体力の一割削れてるのか削れてないかなんだけど
704名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 12:42:05.96 ID:uqhz1svq
いきなり固い敵、ランダムに出るすごい武器。MODはそこが熱いやん。
魔王の城の前の村の武器が強いなんてもういいわ。
705名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 13:24:24.11 ID:ML6r6KQ/
BLENDERはともかくNIFSKOPEで一からモデリングってできるの?
切り貼りして組み立てるのは知ってるけどできるならすごく興味ある
706名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 13:31:10.31 ID:dfhstVa0
>>704
固い敵はウェルカムなんだけど固すぎるんだけど、どう戦えばいいの?
707名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 13:39:49.50 ID:uqhz1svq
>>706
俺は正直逃げてる
絶対に叶わない奴もいるて奴がいたほうが緊張感あるし。
クエストに関わる奴ならニューク使え
708名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 13:41:10.43 ID:5MkhtTDs
ダーツガンの毒とか
709名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 14:03:42.24 ID:dfhstVa0
>>707
ニュークも含めて手持ち武器全弾撃ちこんでも全然だめなんや
見つけた敵は必ず倒す主義なんだが逃げるしかないかぁ
710名無しさんの野望 sage2014/04/13(日) 16:05:24.06 ID:DV6U9TOn
>>705
出来ない、あれはNIFに書かれている情報をそのゲーム用にパラメータを弄るツール。
3Dモデリングソフトでは無い。

逆にモデリングソフトではNIFの詳細なパラメータを弄れない。あくまでもNIFを取り込んでモデリングするだけのツール。
Scriptが対応しているなら、取り込む時にNIFが持ってるパラメータを読み込む事が出来るけどね。
それでも最終的にパラメータはNifSkopeで弄る。
711名無しさんの野望 sage2014/04/14(月) 03:57:25.58 ID:i6MXDQ+g
何箇所かでtextureハゲが起きた、トランキルレーンの家、ポイントルックアウトの田代家、ジェファーソン浄水場
mod入れなおしたりいろいろ時間かけた結果enb消したらあっさりなおりやがった・・・
712名無しさんの野望 sage2014/04/14(月) 20:05:52.99 ID:Ew6910xU
ひさしぶりにやろうと思って1からやり直してMOD30個近く入れてレベル8くらいまでプレイした後にまったくFOMOD化してなかったことに気がついた(ノ∀`) アチャー
MODの把握できてる間にセーブ隔離してまたやり直すべきか・・・テクスチャ変更とか上書きしちゃったらどうにもならんしな
713名無しさんの野望 sage2014/04/14(月) 20:40:03.89 ID:ZwLSi3J9
わざわざFOMOD化する必要あるのかな
管理が面倒になるし、MODの容量が事実上二倍になるし、解除するときのFOMMのお節介はあるし、利点が全く感じられないんだけど
あれは作成して配布する側の横着でしかないんじゃ
714名無しさんの野望 sage2014/04/14(月) 21:49:38.01 ID:RJ50yktQ
>>713
FOMD化してインストールすると、インストール時の上書き分のファイルをバックアップ取ってくれる。
この為あるFOMDをディアクティベートすると、前のMODの上書き分も自動で復帰してくれる。
OBMMじゃ上書きは消えて無くなるだけだったのが、物凄い便利になった。

ただし、手動コピペでMOD突っ込むのを混在させると大変な事になる。コピペで突っ込むのはプラグインだけにする事。
メッシュやテクスチャをFOMM化でコピペで突っ込むとその状態でバックアップ取るから元に戻せなくなる。
まぁ原因知ってれば自分で直せるけど。
715名無しさんの野望 sage2014/04/14(月) 22:07:45.65 ID:ZwLSi3J9
>>714
だからそれがクソだと言ってるんだよw
装備置置換系を混在させるとき自由がない
716名無しさんの野望 sage2014/04/14(月) 22:42:33.68 ID:nWWOQf/8
MO使えばいいじゃない
mod作る人には不便らしいけど
717名無しさんの野望 sage2014/04/14(月) 23:05:10.90 ID:ZwLSi3J9
必要ねえよ
直にぶっこんで終わりだ
718名無しさんの野望 sage2014/04/15(火) 00:20:27.89 ID:W8QuZ2VP
ならどうでも良いじゃん
FOMM使わずにインストールしたいなら.fomodは.7zに拡張子変えれば解凍出来るから
後は手動でdataフォルダにぶち込めばおk
719名無しさんの野望 sage2014/04/15(火) 00:42:58.78 ID:1G0gQ87I
装備のリプレイサを混在させる方と上書き防止策とでは後者の方が重要だと思う
個人的にはもうNMMに移行したし、上書きされるファイルはちゃんと上書きして良いかどうか聞いてくるしなぁ…
720名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 00:27:47.99 ID:zXJmeCLC
modコンパニオンは弾消費しないから楽だわとおもいつつちと難易度下がりかねんなと懸念
ヒャッハーしやすくなるから楽しみではあるんだがね

そろそろMMMとか難易度上げるmodも視野にいれようかな
721名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 15:00:46.38 ID:NCFSOHyT
>>720
たのしいよ

http://ux.getuploader.com/Fallout3_SS_MOD_1/download/127/ScreenShot200.jpg
雑貨屋の店主に言われてスーパーマーケットの廃墟に食料調達しに行ったとき
108本の悪人の指が取れた
http://ux.getuploader.com/Fallout3_SS_MOD_1/download/140/ScreenShot213.jpg
こっちは何気なく通りがかったベセスダ廃墟のビルを探索したとき
レイダーの要塞と化してた

これだけ多勢に無勢だと自作の超アサルトライフルでも裁ききれなくて
物量で押し倒されて延々レイプの永遠ループ、まさにリンカーンリピーター
最後は手榴弾でレイダーともども自爆してなんとかした

スーパーミュータントのガトリングガンの一斉掃射で痛みに耐えられなくて尿失禁とかもあった
これはこれで楽しいよ
722名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 16:11:56.63 ID:4eMYqzAY
>一斉掃射で痛みに耐えられなくて尿失禁
( ゚д゚)?
723名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 16:16:09.22 ID:NCFSOHyT
>>722
ダメージを受けるとクエスト変数が増加していって一定値を越えると尿失禁するMODがあってだね
724名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 16:25:52.43 ID:w/KyBODe
SS見れば分かる、>>721はただの変態だ

MMMはMOBの出現数を増やすのもいいけど、種類が増えるのもいいよね
ただしイグアナは最初から出現しないように設定しておいた方がいい
725名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 16:32:36.48 ID:Mh8tiYSg
自前の改造武器とMMM+HARD以上が両方備わり最強に見える
726名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 17:18:54.08 ID:NCFSOHyT
>>724
変態のどこが悪い!!
727名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 17:53:55.01 ID:/JdTFauO
ファッション変態ってやつか
728名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 19:26:23.28 ID:xPpWM81i
>>721
すまんが過疎ってるとはいえそのMOD含みエロスレで頼む
729名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 20:18:12.84 ID:NCFSOHyT
>>728
( ゚д゚)・・・・ここがエロスレだと勘違いしてた・・・・
730名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 20:28:47.97 ID:zXJmeCLC
>>721
とりあえずおまいさんが変態だってことはわかった

とりあえずMMMやらなんやら適当に放り込んでる最中、どんな世界になってるか楽しみだ
731名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 21:42:43.06 ID:zXJmeCLC
いれてみたらレイダー要塞Modと合わせてスーパー周辺のレイダーが馬鹿じゃないのかって位沸いてて蜂の巣にされたがなんとか倒して橋渡ったら
レベル一桁で警戒ロボとプロテクトロンに襲われその後ろからタロンシャダー
アイボットの援護も対して意味がなく
どうにか倒したらちょっと奥ににSMブルートがいてカオスだったわ、落ちやすくもなったし



もっとヤバイ事にもなるんだろうしこの先楽しみだわ
732名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 22:40:18.90 ID:/JdTFauO
fallout4らしき情報来てた
733名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 22:54:10.10 ID:ujTYPbw2
>>732
kwsk
734名無しさんの野望 sage2014/04/16(水) 23:45:02.61 ID:UOZhWq80
来てた…つまり過去形だ

例のサイトはフェイクだったし商標登録も取り下げられてるし
TES新作の方が先に出るんじゃないかってくらい音沙汰ないな
735名無しさんの野望 sage2014/04/17(木) 00:05:39.60 ID:CwQtIF1j
MMMやるときはパフォーマンス重視の設定にしてる
動画あげてるような最高設定でMMMやってるような環境には憧れるわ
736名無しさんの野望 sage2014/04/17(木) 00:41:50.30 ID:xkZL9sfu
そのSS何かおかしいと思ったら死体が五体満足なのか
737名無しさんの野望 sage2014/04/17(木) 18:31:28.95 ID:CwQtIF1j
ゾンビアポカリプス楽しすぎこれだけであと1年戦える
738名無しさんの野望 sage2014/04/17(木) 20:39:38.38 ID:vl15R2nW
Vault Boy のボブルヘッド欲しいなぁ
739名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 11:32:34.18 ID:Gu428lsj
E3が近づいてきた
740名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 17:01:17.98 ID:2sEEj+hP
>>733
its tunnel snake!
741名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 17:12:03.68 ID:zfu5OZhy
今年のE3 2014でFallout4が発表されるらしい(白目)
742名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 17:13:11.78 ID:KznT9eOH
Fo3,NVってwindows8でできるかな?
XPこの間処分しちゃったんだよな…
743名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 17:22:03.27 ID:Vi0BSyTm
できるよ
744名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 18:49:17.32 ID:5CajBt0V
なんとタッチでハッキングできる気がする!
745名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 19:13:40.93 ID:brh+NbTZ
ゾンビ・アポカリプスと言えば
探したらv9.1は見つかったんだけど、Zombie Apocalypse_modifed versionってのがどうも見つけられない…
誰か持ってる人とか居たらアップとかしてもらえないだろうか…
746名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 19:14:07.69 ID:wYArXojo
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/18/47949.html
ZeniMaxが『Fallout』シリーズに登場する人気飲料Nuka Colaの商標を登録

中身はコカコーラかな
747名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 19:30:49.07 ID:psBwlxNY
海外の通販で前見たぞ
748名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 19:33:20.75 ID:145LbMyD
キャップにブラックライトを仕込んで、ビタミンBが入った飲み物入れれば
ヌカコーラ・クァンタムとしてそれなりに売れると思う
749名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 20:06:10.19 ID:cEgrjgME
レーザーライフルのエアガンがあったらちょっと欲しいが
ピコピコ光るのもBB弾が出てきても何か違うよな
750名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 20:11:20.09 ID:lM0TTH8V
水鉄砲で着色した水を撃ち出せばいい
751名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 20:13:18.33 ID:cEgrjgME
ちょっとトイザらスに行ってくる
752名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 20:21:37.74 ID:/b9y1Qol
>>745
探し方が足りん
http://www.confrerie-des-traducteurs.fr/fallout/mods/gameplay/divers_et_ajout/zombie_apocalypse_(version_modifiee).php
753名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 21:09:11.99 ID:brh+NbTZ
>>752
結構探したつもりなんだが…正直すまんかった
まじで助かりました。サンキューです
754名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 22:56:51.70 ID:0Tf28GZG
Fallout_Stutter_Remover導入記念にちょっと測ってみた適当だけど
自分のMOD環境で高負荷MODマシマシ

なし
FPS 50〜60
CTD時のメモリ 3.7GB
CTDまで 2分

あり
FPS 40〜60
CTD時のメモリ 3.8GB
CTDまで 5分

本当に効果有るのだろうか正直わからない
755名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 23:00:47.37 ID:I9Aww88J
FSR導入以前の問題のような…
756名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 23:01:25.93 ID:cEgrjgME
FSRはベセスダゲームの描画バグを改善するプラグインですから
オブリからの移植でメモリ関係は記述だけで未実装じゃなかったっけか
まあうろ覚えですまんが
757名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 23:06:38.01 ID:0Tf28GZG
やっぱおかしいよなぁ、マルチになるけどCTD対策したらCTD連発するようになったんだ
どーしよ何が悪さしてんのかさっぱりわからない、4GBパッチに何かデメリットというか注意しないといけない点ってありますか?
758名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 23:09:08.63 ID:cEgrjgME
マルチコア設定とHDD先読み、高解像度のテクスチャVRAM増大系かな
759名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 23:18:17.82 ID:cEgrjgME
そう言えば、テクスチャサイズ圧縮でこれも使って見たら
http://www.nexusmods.com/fallout3/mods/17594/?
760名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 23:21:46.93 ID:0Tf28GZG
ありがとうございます
ちょっとやってみます
761名無しさんの野望 sage2014/04/18(金) 23:27:13.42 ID:I9Aww88J
FSRはデフォルトのiniでも良かった気がするけど、場合によっては"引っかかり"が起きて落ちるので、
上限FPSを30くらいに抑えた方がいいかもしんない。環境次第だけどね。
垂直同期ONの方が安定する場合もある。
762名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 00:18:41.91 ID:GoVUScOx
ありがとうございます!
上記のアドバイス通りやったら10分やってもCTDする気配ありませんでした
またtweakINIのメモリ設定を見なおしたところ4GBの自動設定をやめWIKIを手本にやったら効果ありました
http://wiki.fallout3.z49.org/?%B9%B6%CE%AC%BE%F0%CA%F3%2FPC%2FFALLOUT.INI
763名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 20:24:00.56 ID:gEg12aDe
PC買い換えたい… だがFO4発表と推奨仕様判明まで待ちたい… このジレンマ。
764名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 20:35:12.50 ID:OPNu0Jgw
>>763
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394615778/
765名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 20:48:18.77 ID:j0/FEpda
どれくらいになるのかな?
2Gグラボでvanilla動かなかったらショックだな…
766名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 21:12:41.49 ID:OwmGKK0U
           ____        ) 『 GT430でFallout4やったらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
767名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 21:18:27.17 ID:LA5lSF/6
さすがに2048 VRAM DirectX 11以上 とかだろうね

つまりそこからModいれるということは・・・
ENBをいれるということは・・・
おれのPCは爆発  ゴクリ・・
768名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 21:43:02.96 ID:AphL5Cu6
skyrim基準だろうと言われているから
現代のミドルスペックPCでも十分かと
769名無しさんの野望 sage2014/04/19(土) 23:17:36.78 ID:fimuBR1e
前のフェイクの時に780tiを用意したボク
770名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 00:01:17.60 ID:bc0qNsXH
BOSの要塞まで逃げる途中、マグナム渡せる作業員がエリチェン後にドッグミートになってた。
自宅に待機してたはずなのにというか作業員消えちゃったよ…
初プレイでイマイチよく分からないけどバグかなこれは
771名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 00:11:20.63 ID:KXhSq/H6
そこにコンパニオンとドッグミートが集合する不具合は以前から報告されていたが、作業員が化けるというのは初めて聞いた。
すまんが笑ってしまった。
772名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 00:13:09.02 ID:G5g6w046
ゲーミングマウスが最近ホイールクリックの反応わるくなったなと思ったら右クリックまで反応わるくなってヤバイな

キーボードに攻撃割り当ててハンドガン乱射したときと比べても明らかに反応おかしいときあるし買い換え時なのかもしれんなあ
773名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 00:35:44.57 ID:WysbZcz7
スカイリムは異様に軽かったからその路線で行ってくれたらありがたいが
774名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 04:33:53.70 ID:bc0qNsXH
>>771
トンネルの中に入った時はちゃんと居たんだよ…
んでマグナム手渡して次のエリアに行ったらドッグミートになってた。
どこ探しても居ないし要塞にも3人だけ。
ドッグミート増えたとかいうこともないしせめてCNDフルのマグナムだけでも帰ってこないかな…
775名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 05:12:00.34 ID:lPIHOneM
どちらにせよマグナムは戻ってこないから諦めよう
776名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 06:16:49.72 ID:KXhSq/H6
>>774
よしてくれ。腹が痛い。
次のエリアに行ったらドッグミートになってた、って。
壺にはまってしまったじゃないか。
777名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 06:27:40.82 ID:bZ+hgi/n
作業員の正体はドッグミートだったんだよ
778名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 07:36:38.73 ID:lEfWs5aj
>>774
ソイツが消える前のセーブが残ってるなら、それロードしてコンソール入力画面にする
んでピストル渡したキャラをクリックすると画面の上の方に名前と英数の文字列が表示されるから文字列の方をメモしておく
ドッグミートが出て、キャラが消えたセーブに戻ってコンソール入力画面にする
prid_メモした文字列を打ち込んでenter
次にmoveto_playerと打ち込んでenter
これで自分の所に戻ってくる(_の部分は半角スペースにしてね)
上にも書かれてるけど、生きてたらピストルは取り返せない
779名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 09:02:32.26 ID:lTfTTolk
>>778
おお、詳しい情報ありがとう!
データは何個か残ってるけど生きてたらダメなのか・・・
父ちゃん死んだ時態度が軟化してちょっと良い奴とか思ったから殺さずにいよう。
マグナム弾は全部リンカーンリピーターに使うんだ・・・
780名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 09:18:58.80 ID:lEfWs5aj
>>779
レベルちょっと上げればフラックアンドシュラプネルで売り出されたりするし
アガサのお使いをこなして見返り要求すればユニーク.44マグナムリボルバーが貰える
781名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 09:33:53.78 ID:0R/N4MCH
アガサの伴侶の遺品よりポールソンをころころしたほうが
782名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 10:16:25.98 ID:rCJTEdA9
お、ヤベエ。ブラックホーク取り忘れてたわ。
783名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 13:39:47.52 ID:hoCKnpT1
>>781
入手までならアガサの方がちょっと楽
784名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 15:17:49.38 ID:kng9DzxP
よしここはBOSの要塞にミサイルぶちこもう(strength)
785名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 15:31:56.26 ID:lPIHOneM
ブラックホークはロマンと実用を兼ね備えてるから愛用したな
やっぱピストルだわ
786名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 17:51:06.53 ID:PKEqAsYj
バニラで.44ならpitt攻略するか、Techなものと交換して貰えばなんとかなる。
問題はミニニュークだ…
787名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 19:26:49.53 ID:jxyBA5YX
今度のお給料でハイエンドPC買うんだぁー
まず真っ先にfallout3やるんだぁー
今度こそENBいれれ快適に動かすんだぁー
788名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 19:36:36.50 ID:vxUtD5HQ
それが最後の書き込みだった…
789名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 19:55:49.99 ID:X2vefQnU
合掌…
790名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 19:58:54.32 ID:yydAaKRD
そして購入半年後>>787に戻る
791名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 20:02:27.56 ID:9PoboARO
fallout3じゃ
ハイエンドでもあまり意味ないとあれほど
792名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 20:04:17.45 ID:PKEqAsYj
FO4を視野に入れるならGTX760Ti位買っといても損はないのかも。
FO3自体はGf9800で動くけど。
793名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 20:37:24.18 ID:lPIHOneM
日進月歩のグラボなんて目当てのゲームが発売してから選んだほうがよくね
794名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 20:50:45.06 ID:1p58pyK9
レコーダー再生終わり
795名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 20:51:39.47 ID:1p58pyK9
オアアリロードが
796名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 21:53:31.33 ID:kng9DzxP
僕のGTX670でも充分できます(^q^)
797名無しさんの野望 sage2014/04/20(日) 21:57:17.81 ID:rQp5yeu5
DDD ENBすごすき
798名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 12:08:27.46 ID:PhpeOuUb
スカイリムエンジンが冬描写に長けてるから次作は核の冬の後w
799名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 12:24:31.14 ID:WuFFAQIc
冬の後だと春じゃないか?
とか言ってみるテスト
800名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 13:18:17.17 ID:bprn87nu
>>796
GF9800より高性能なグラボじゃん
FO3はちょっと細工すればIntel HD4000でも動かせるようだし
801名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 13:46:11.59 ID:8y+Q4xfX
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   
         __! ! -=ニ=- ノ  僕のベンジェンスを見てください
     /´ ̄  .|\`ニニ´/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
     |  \;;;;;;;;;;;;;;;;ノ |
     ト,  ;;;;(:υ:);;;;;;、 i
     |',',;;   }  ! ',',;;;i
802名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 20:34:08.24 ID:k0g6zuJ9
その汚いスイッチブレードをさっさとしまえよ
803名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 20:35:55.03 ID:lz0/iC7U
お前のリッパー
なかなかの破壊力だな
804名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 20:39:55.53 ID:LS5FH7el
お前のリッパーなかなか立派だとそこで言わないお約束
805名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 21:07:23.82 ID:HSa8IGSS
リッパ―うるせーけど弾切れしたときにお世話になった
806名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 21:22:57.21 ID:J1UYJ0CA
ジャックは押し付けてオラオラすると威力がおかしくて楽しい
807名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 21:35:55.11 ID:/U8HE8zk
メガトンの自宅もいい加減飽きてきたな、でも爆弾解除しちゃったからタワーもいけないし
SCCのおかげで住民とか増やせるし警備とかもやってくれるし引越しも考えるかなあ
Mark and RecallつかえばワープできるみたいだしFT遠くてもどうにかなりそうだな
808名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 21:39:04.63 ID:SEMs0E+b
家系ならBigTownに居を構えるMODがあるね。質素で悪くない。
後はチートに近いけど、Portable Homeをどっかに定置するのもありかも。
809名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 23:51:02.35 ID:HSa8IGSS
おすすめのENB教えてください
810名無しさんの野望 sage2014/04/21(月) 23:58:39.06 ID:/U8HE8zk
>>808
ビッグタウンは他のmodで自宅あるからなあ

しかし好きな場所に作ってしまえという発想はなかったよ
たくさん荒野に置いてコンパニオン集落ってのもありかもしれんな
811名無しさんの野望 sage2014/04/22(火) 07:06:41.68 ID:e3cd1Haj
>>810
それこそRTSみたいなMODなんじゃないか?
ちなみにPortableHomeは同時に置けないと思う。
中の空間は同じ筈なので。

以前俺もメガトンに飽きて、マップ中央北寄りのテントとか、BigTownに済んでたけど…不便。
キャスディンとリベットシティが補給線だから、近い方が便利だったわ。
結局部屋のロッカー増設と、空中回廊追加で落ち着いてしまった。
812名無しさんの野望 sage2014/04/22(火) 09:14:41.85 ID:Loy00Sdg
空中回廊は便利だわ、もっと早く導入すればよかった
813名無しさんの野望 sage2014/04/22(火) 09:49:33.85 ID:9XYv9Y1h
MiniVault+便利です(^q^)
開ける度に中身が増える冷蔵庫のスクリプトだけは消したが
814名無しさんの野望 sage2014/04/22(火) 12:14:48.27 ID:9ig+EtZt
ここではあまり話題でないけどfook2のキャンプ使ってたなー。
ロッカーは学校のロッカー使ってた。
815名無しさんの野望 sage2014/04/22(火) 13:54:23.39 ID:e3cd1Haj
おや、AQFH3が非公開にされてる。転載絡みで作者キレたんだろうか…
それはそうと、AQFHシリーズやAWOPをせめて20fpsでプレイしたいんだが、
GTX650では無理っぽい… 700番台を使ってる人いたら、どれが良いかお勧めしてくれまいか?
816名無しさんの野望 sage2014/04/22(火) 20:03:36.90 ID:Q4C2z5Oz
>>811
野外というかマップ移動のないテントだけど複数おけるのあるみたいよ
プレイヤーの家だけ室内マップにしとけば安全だろうしやってみる価値ありそう

問題は場所探しとMMM+α環境だから野外に安全な場所がすくないということか
設定で数増加を一旦切ってレイダーをパラダイス送りにするしかないか
817名無しさんの野望 sage2014/04/23(水) 00:39:05.09 ID:iFS/Ej54
VaultDwellersTelepoterとVaultDwellersUtilityもよろしくね
818名無しさんの野望 sage2014/04/23(水) 00:53:20.10 ID:BVC3l1EJ
>>815
そりゃもう780tiと言いたいところだが
俺もこないだ650から乗り換えたけど安く済ませたいなら750tiなんてどうだ?
性能それなりにうp、値段ぼちぼち、サイズと電力変わらずとなかなかいいぞ
ほんとはもっといいグラボが良かったけど今のpcだとサイズ足りないからな・・・
819名無しさんの野望 sage2014/04/23(水) 04:25:57.80 ID:iFS/Ej54
中古で680とかはないの?
820名無しさんの野望 sage2014/04/23(水) 06:51:36.26 ID:ARSvJa5k
>>818
ありがとう。750Tiでも行けるものなのか。750〜760で悩んでる所。
電源が600Wなんで、760が上限かな。
GPUはともかく、恐ろしくメモリ食うから2Gで足りるかどうかが頭の痛いポイント。

#AQFH3はテスト環境が確か、Core i7+GTX660 3-wayだったと記憶してるので、ぬるぬるはもう諦めてる…
#(と言うか、そんな環境でテストすんなと…)
821名無しさんの野望 sage2014/04/23(水) 08:12:49.28 ID:BVC3l1EJ
>>820
600wあるなら760でいいんじゃない?4GB版もあるけどそっちは電源がきついかも・・・
あと俺は別の目的で乗り換えただけでそのMODはやってないんだすまん
時間ある時に動くか試してみるわ
822名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 07:15:12.26 ID:J3aMSaRU
要塞に置いてあるアイテム達って盗品属性付いてないんだっけ?
そこらのマグカップから武器屋の陳列品まで全部フリーで取り放題なんだけど・・・
あとロックピックも赤色表示されてない。
823名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 16:05:34.19 ID:pGEUzcaB
よかったなお前はエルダーのお気に入りみたいだ
824名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 16:29:41.16 ID:8wbR9GmD
マジな話普通そうなるのってBSからじゃないっけ?
825名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 19:22:08.10 ID:WivvWk36
後ろに下がりながら発砲できないのって仕様だっけ?

とおもってFallout3.exeから起動してみたら普通に後退しながら撃てたからなにかしらのMODが影響してるのか・・・
MMMとかでやってると引き撃ちできないのは命に関わるからどうにかしないとな
826名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 19:30:04.62 ID:y8WM4boH
MMMでもFWEでも、引き撃ちできるけどな。
何入れてるんだろう?
827名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 19:32:31.01 ID:ahMC7tAx
BashedPatch制作に失敗でもしたんだろう
それかやってないか
828名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 20:27:44.09 ID:TF/WNE5a
>>825
アニメーション変更modかアイアンサイトmodがちゃんと導入出来てないとかかな
829名無しさんの野望 sage2014/04/24(木) 23:20:47.37 ID:WivvWk36
>>827
はずしたり作り直したりしてみたけど変化なかったよ、まああのツールを細かく理解できてないのでちゃんと扱えてないのかも知れんけど

>>828
その辺は導入してない

ふと思ったことをやってみた結果・・・後退をSキー以外にしたら撃てた(ためしにKにした)
あと使ってない先代のキャラ起動したら普通に撃てるし101出口前のキャラでスタートしても撃てるし
余計にわけわからんくなったぜ

土日とか時間あるときにMOD一つずつはずして確認していくのが一番なんだろうけど
キャラ作り直すってのもありな気がして来たよ
830名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 00:08:54.71 ID:uzda6FBv
流れ星流れたから「FO4早くね」てお願いしといたから
831名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 00:34:41.57 ID:+sN3aUR1
多分UFOが墜落したんだろうな・・
832名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 01:21:31.07 ID:+uBImAlR
南の報告に飛んで行ったベルチバードを見たですだ
833名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 07:00:09.27 ID:CG+wEvSw
>>829
何かのmodのショートカットキーとかがSキーと被ってたんじゃないの?
834名無しさんの野望 2014/04/25(金) 10:29:48.73 ID:EwVQUVSW
誰かエンジェルMODください・・
どこもリンク切れになってしまって
835名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 11:21:46.30 ID:TG1hQ7KP
今プレイ始めたばっかなんだけど、volt警備用スーツ着ると歩きが遅くなるー
これ、レベル上がってもずっと遅いのかな
軽い装備だけ着てろアホってことですか
836名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 11:53:00.56 ID:Jwsp7+SK
別に動きが遅いの我慢して重い装備着たらいいやん
837名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 12:07:44.86 ID:VHzAyTZl
>>822だけどDLCは一番最初に入れたけど日本語化で躓いて
プレイする前に本編ごとアンインストールしたなあ
メインシナリオは公文書館行く前で止まってる。
modは日本語化とターミナルの日本語化に必要なやつだけ入れてる。
まあアイテムいっぱいもらえて嬉しいくらいに思っておくかな、今は
838名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 12:08:53.53 ID:IsqTyold
>>835
武器構えっぱなしで移動してるからでしょ
しまうと少し速くなるよ
839名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 13:33:05.00 ID:TG1hQ7KP
>>838
それとは別に警備用スーツを着ると遅くなるんだよー
まあ雑貨屋でもらった防具きることにしたからいいんだけどさ。
840名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 14:08:57.12 ID:a1p44iAw
>>839
ショートカットキーに体防具登録して
必要なときだけ着ればいいんだよ
841シロー・ヤマオカ sage2014/04/25(金) 14:11:09.01 ID:a1p44iAw
このウェイストランド風オムレツはキャピタル産の
できそこないだ。食べられないよ
842名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 14:54:02.25 ID:i3eNNY19
このオムレツを持ってついてこいよ、本物のオムレツを食わしてやるから
843名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 15:20:57.41 ID:gC0e9dU/
シャッキリポン自重
844名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 15:45:32.71 ID:Q8NYBape
なんてこった、Vault112に行ったらパパが5人もいる。。。ハハッ
845名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 15:51:20.42 ID:QUjwDtyM
あいつらのクローンとかやだな
846名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 18:37:23.56 ID:TosVgnTf
ENB入れ替えようとしたら地獄を見た。
ホイホイやるもんじゃ無いな。
最終的に今朝のバックアップから書き戻して事なきを得たが…
847名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 19:08:42.73 ID:nkz/Erob
>>839
一応だけど重装と軽装の区別があって重装は移動速度が落ちる
意外な装備が重装扱いになってたりする
848名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 19:15:15.84 ID:GjRgE2HV
個人的に同種の武器防具を複数持ってるときに動作が極端に遅くなるのは詰めが甘いと思う。
アサルト100丁位持ってるときにアサルト装備したら動けなくなった
849名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 19:31:56.56 ID:TG1hQ7KP
>>847
おお、たぶんそれですね。
あんなのが重層だとはおもわなんだ
850名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 19:36:47.66 ID:wWV0G62M
なぁにそのうち目的地につかず歩いていられますようにって思うようになる
851名無しさんの野望 sage2014/04/25(金) 20:11:59.61 ID:KsuQ0gMA
昨日後退しながら銃撃てないといっていたものだが解決できたので一応報告
かたっぱしから確認してたらSCC(会話できるNPCをコンパニオンにできるやつ)が原因だった
一度はずして入れなおしたら無事に引き撃ちできるようになった

多分導入後のkey設定のやつを間違ってクリックに設定してたのが原因と思われ
調べてみたら同じような症状の人がいたし、というかあれはなんなんだ
852名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 07:46:58.47 ID:eCf7YRTC
>>849
GECKで見ればわかるけどセキュリティアーマーは軽装
>>848で言われてるけど、アサルトライフル(6)とかみたいに
スタックされてるアイテムを装備した時に
なぜか移動速度が遅くなるバグだと思われ
853名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 08:20:45.33 ID:NnMPkBnx
>>852
最初も最初101脱出直後らしいからアサルトライフルは持ってないだろうけど、10mmピストル3丁とかでもなるのか
酷いバグだな
854名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 08:47:34.35 ID:2EComrTa
セキュリティアーマーだと複数手にはいるからそれかもね。
レイダーをホロコーストしたあとレイダーアーマーとか装備したらわかる。
855名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 09:51:15.65 ID:CzlrTsuT
アニメーション改変mod入れたら腰が曲がって空に向かって銃を撃つようなったwwww
よくわからんから導入は辞めよう
856名無しさんの野望 2014/04/26(土) 12:20:33.43 ID:gg1CDM9f
俺もリアニメーション導入してクラシックFOウェポンパックのUziを一人称視点で撃ったらカメラがあらぬ方向に
857名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 12:45:20.10 ID:CzlrTsuT
MMMとCWFR入れてプレイしたんだけどやべぇww
地雷原行ったらパックンフラワーが自立式になったような黒いのが襲ってきたww
あんなん倒せるわけなくね?
858名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 12:58:31.23 ID:YtumarUa
アレを捌けるようになってからがMMMの始まりだ
859名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 13:04:10.32 ID:9GxFrpzB
ハードでやってたせいなのか上位のがでてきたのかもしれんがあいつ地味に硬いし集団でくるから軽くトラウマになった最初は
860名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 13:09:21.39 ID:CzlrTsuT
みんなあれ倒せるんか…
武器が弱いのかなあ、弾も足りねぇし…
コンパニオンに倒してもらって墓漁りばっかしてるぜwww
あのパックン足もアホみたいに速くてコンパニオンもやられちまうし無理げー
861名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 13:36:03.34 ID:YtumarUa
初期は仕方ねえけどアレに襲われるってこた結構近づいちゃってんだから夜に歩くのをやめりゃいい
862名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 14:05:02.03 ID:CzlrTsuT
30分に1回以上おちるわああ
やっぱMMMはあれなのか
863名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 14:10:38.17 ID:YtumarUa
大方イグアナONか無茶な倍率にしてんだろ
864名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 14:38:26.62 ID:CzlrTsuT
>>863
あのちっちゃいイグアナのことかな
たしかにいっぱいいてVATSするにも邪魔だし捕まえて店売りしたら落ちるしで邪魔なんだ
OFFにしてみるよ
865名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 14:40:59.42 ID:vCBtG5YF
イグアナ捕まえまくってモイラの店に放し飼いにしたらめっちゃうるさいことになった
866名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 14:44:39.71 ID:bs7tpcVv
>>864
イグアナはいいこと無いぞ。オプションごと消滅させるespが出るくらいだし。
867名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 14:48:11.86 ID:CzlrTsuT
正直あまり考えずにつっこんだからよく知らんのよねww
敵が強いわ早いわで半端ねぇぜw
868名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 15:00:43.73 ID:bs7tpcVv
その他のオプションでイグアナとか設定できる奴は、なるべくOFFが安定するよ。
特にイグアナ、Corpse FlyはOFFお勧め。
869名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 15:04:15.29 ID:CzlrTsuT
OFFにできるやつはああいうどうでもいいのばっかで
パックンみたいなMMMのメインの敵っぽいのには関係ないってことか
870名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 15:20:53.74 ID:NnMPkBnx
>>857
攻撃力とかは違うけどベースは熊だったような
アニマルフレンドで中立化出来たし
ただ、こいつもイグアナほどじゃないけどMMMの不安定要因だった
871名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 15:22:16.45 ID:CzlrTsuT
アニマルフレンド適用できんのかwww最強じゃn
872名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 15:43:38.95 ID:4U9ldFtA
wanamingoとかそういう名前だったっけあいつ
デザイン的に周囲からかなり浮くからそういう意味でも好きじゃなかったなあアレ
873名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 15:45:21.10 ID:9GxFrpzB
翻訳してるやつだとワナミンゴだったな
874名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 15:54:56.90 ID:CzlrTsuT
>>872
そんな名前だたよ
やっぱ浮いてるよねあれ
真っ黒い物体がいきなり走ってきたから超びくった

これはコンパニオンを増やして対抗するしかねぇな
875名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 16:04:29.95 ID:YtumarUa
あーアニマルフレンド言っちゃった
876名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 16:06:15.62 ID:CzlrTsuT
ワナミンゴもイグアナと同じオプションでOFFにできるっぽいからOFFにしといた
877名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 16:25:44.60 ID:CzlrTsuT
イグアナOFFにしたけどこいつらいついなくなるんだろ
雑貨屋に放し飼いにしてたやつ殺したら落ちたwwまじうぜぇw
878名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 16:50:09.71 ID:9GxFrpzB
MMMはいってるとエバーグリーンミルズのベヒモスがガルガンチュアってのに変わってるんだな
檻から解放してもレイダーと喧嘩しないし飼いならしてるんだろうか
879名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 16:51:00.89 ID:bs7tpcVv
あー、オフにしても消えないよ。
初導入で舞い上がるのはわかるが、落ち着け。落ち着いてこのスレと質問スレを探すんだ。
880名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 19:48:28.40 ID:9GxFrpzB
図書館南のタロン社キャンプの方々を下水送りにして安全確保して拠点にしようかなと思ったけど
安全すぎるってのも面白くないななんか

タロットとか設置できるMODとかもあるしやりなおしてキャンプ外放置で定期的に敵襲されるようにするのも一興・・・なのか
881名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 21:10:46.66 ID:Q/HAaHgn
メガトンで物くれる姉ちゃんが居るけれど、たまに話しかけてきて
「これ…貰ってね」とか言っておいて何もくれない時がある。

アレは気持ちだけ受け取れ的な感じなのか。
882名無しさんの野望 sage2014/04/26(土) 23:18:04.58 ID:vCBtG5YF
私を貰ってねってことだよ、言わせんな恥ずかしい!
883名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 00:09:53.15 ID:ZFyFZk/Q
これ、貰ってね。といってショットガンをゼロ距離射撃してくるようになるMOD思い付いたけど、誰得なのでやめた
884名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 00:28:21.19 ID:h+uufcH8
一応ワナミンゴはFO2本編に出ててFO3の設定画集にボツ画も載ってる伝統的MOBだよ
885名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 07:21:37.02 ID:ph6NNIob
>>875
モールラットを攻撃しないしヤオグアイと一緒に寛いでたりするから、すぐ分かる事だよ
ヤオグアイの息遣いしてるし
886名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 11:03:30.95 ID:P7bbw6yq
なんとかイグアナを削除できたぜ
887名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 11:42:01.13 ID:P7bbw6yq
SMガルガンチュア強すぎワロタwww
べヒモスですらやべぇのにあいつら硬すぎだろw
888名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 11:48:54.77 ID:lw4HEbML
フォークスを連れていくとそっちに集中する
てか放置して飯食ったけどフォークスさん30分経っても死なないんだよ
889名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 12:01:56.08 ID:J9HDQgGB
食糧の回復量上げるmodいれてたら何故かスティムを部位回復位にしか使わなくなった謎

食糧中心の方が放射能とかの影響考えたりしないといけないから新鮮、もちろん治療台は使ってない
890名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 22:47:23.04 ID:P7bbw6yq
奴隷商人のクエストでリベットシティの武器屋を捕まえにきたけどこれ他の人にばれずにやるの無理やん
891名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 22:50:52.50 ID:xdjid8TS
>>890
寝るときに寝室に移動するんじゃね
892名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 23:35:35.46 ID:P7bbw6yq
寝室にも子供とかいるしだめやあ
一度敵対しても時間経過で元に戻るんだっけ?
893名無しさんの野望 sage2014/04/27(日) 23:48:04.94 ID:fqTGmhpF
ヌカづけでも見とけば?
894名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 00:37:16.50 ID:ZxOcsHiP
atwikiってもう大丈夫なの?
895名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 06:54:41.07 ID:MGovN3hu
パラダイスフォールズ入るだけなら、そのクエスト自体やる必要無いし
数少ない商人を減らすから、アーカンソーかテンペニータワーの女くらいしかパラダイスフォールズ送りにしないなぁ
896名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 10:05:54.00 ID:RG8aVB0I
カルマ凶悪なら(威圧)だけで入れるからな
897名無しさんの野望 2014/04/28(月) 10:30:01.86 ID:iLK2/ezH
ニュートラルなら金払えば入れるし、わざわざ付き合うクエじゃ無いな。

>>889
放射線浴びれば部位回復も要らないぜ。
スティムが余る余る。
898名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 10:50:57.43 ID:scsuU+Pa
>>897
戦闘中に浴びに行けるとかすごいな
899名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 13:15:03.08 ID:ueWYKc5v
実際に動作する『Fallout』の「Pip-Boy」レプリカが登場、リアルタイムマッピングに放射能探知機能も搭載
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/28/48141.html
900名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 13:24:39.79 ID:gqc7mf1v
モイラの依頼で地雷原行くついでに奴隷化してるな
序盤にいくからキャップもったいないし
901名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 20:19:40.17 ID:+r+Etd39
>>899
VATSがついたら買います
902名無しさんの野望 sage2014/04/28(月) 21:57:39.39 ID:Hqz1tPKx
カシャー
ピッピッピッピ
ドーンドーンドーンドーン
903名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 20:15:27.78 ID:lUrzQrvj
なんできれいな水とアクアぴゅらは別扱いで回復量も違うんだろうか
904名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 20:35:41.49 ID:aasAHVJ8
エビアンとヴォルビックみたいな
905名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 21:13:55.69 ID:YrNibVBj
戦前から保存されてるきれいな水と、できたてほやほやのアクアピューラと、の違いかな
906名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 22:24:19.65 ID:lUrzQrvj
え、あれって戦前の水だったんだ
どこにあったんだろ
というか腐らないのかな
たしか食べ物は放射能の影響で腐らないんだよね
907名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 22:40:12.19 ID:Wbiv2ucX
(見た目の)きれいな水
908名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 22:43:11.73 ID:SP/xUhUv
テンペニータワーみたいな例もあるし、まだ浄水機構が生きてる所もあるかもね。
あるいは外の世界からの流入とか。モハビは綺麗な水が飲める訳だし。
909名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 23:22:33.31 ID:gpWwg3TG
>たしか食べ物は放射能の影響で腐らないんだよね

そんな設定は無いはず
世界観としては、めちゃくちゃ体に悪い大量の保存料のおかげとかじゃない?
あの世界の企業はどこもモラル酷いし
910名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 23:28:02.82 ID:TKz4PM/k
mod入れてると20時間もせずに色々入れ直して1からやりたくなるから困る
いつになったらミニガンでヒャッハー出来るようになるんだろうな、序盤は他の上げた方がいいしさ

いっそプレス機を最初から使えるようにしてミニガン縛りでもやってしまおうか
911名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 23:39:50.15 ID:lUrzQrvj
あれ?放射能で腐らないってのは違ったか
そのほうが話しに合うから妄想とごっちゃになったのかも
912名無しさんの野望 sage2014/04/29(火) 23:46:04.84 ID:PSXUWyoy
宇宙食風に乾燥脱水させればタンパク質の崩壊は起こらないのかな
現状でも冷食中心で調理をしない
アメリカの考える歪んだ世界観ならありうる
913名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 00:33:16.31 ID:USOSAd6l
浄水装置の生きているところってのがメガトンだし、
浄化プロジェクトも一度に大量にってのがネックなだけで浄化自体は成功している
戦前からとしか思えない場所においてあるのもあるけどさ
914名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 00:42:15.88 ID:nYj0Q0A9
そうか、メガトンの浄化装置生きてるんだった
2週したくらいじゃ色々と忘れちゃうなww
915名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 06:51:26.14 ID:l2TQCzt2
でも完全には汚染物質を取り除けてないよね
916名無しさんの野望 2014/04/30(水) 07:49:40.41 ID:Z5bezvej
大体戦後200年て設定にそもそも無理があるよな
せいぜいまだ20年程度の状態だろあれ
917名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 09:38:45.70 ID:AydLKExr
実は世界の果ての更に向こうにもウェイストランドは広がっていて、そっちにはまだ生きている食品加工プラントなんかもあって
そこに原料を持ち込んで加工したやつをこっちに持ち込んでたり・・・とかだったら面白いかもな
イートマチック3000の中身については説明のしようがないが
918名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 12:09:22.03 ID:adseivcK
放射線で細菌なんかが死滅して腐敗が起きにくくなるってのは実際にあるよ
まあ設定としては添加物山盛りのスーパーフードって方が皮肉こもってていいけどNVだと加工品でも何でもない戦前のステーキが普通に登場して食えたりするし案外適当
919名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 19:48:50.29 ID:oO4FuXQK
ベトナム戦争中に支給されたレーションを今食べるって記事あったけど普通に食べれたらしい
流石に200年はキツイだろうけど50年位はイケるかも
920名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 20:01:20.85 ID:nYj0Q0A9
ポイントルックアウト着たけど、こええわあ
ホラーっぽい
921名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 20:02:48.23 ID:bnS9tPwm
PLはホラーというかグロというか…
まぁ探索もそれなりに出来るので、ゆっくりしていくといいよ。
医者がいないのが唯一の欠点。
922名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 20:06:59.12 ID:nYj0Q0A9
コンパニオン6人くらい連れてポケモンマスター気分で戦ってたから急に1人にされて怖さ倍増してるんだよね
923名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 20:35:12.03 ID:gZKSVBYf
俺もPL最初いったとき怖かったわ
俺はバイオでさえぶるってできないレベルだからもうきっつい
924名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 21:02:38.48 ID:bnS9tPwm
ホラー感は特になかったけど、モーテルのあの部屋とか「ぅわーお」って感じだったな。
色々鈍ってるのかもしれん。

>>917
俺はそう言うものだと思ってるよ。FO3の世界が閉じてるなら、商人の弾薬とか補充されないはずだし。
ただ、それがどういう世界なのかはわからないけどね。
NCRかもしれないし、モハビかもしれない。あるいは別のどこかか。
925名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 21:12:13.74 ID:W/NsMoZo
実はウエイストランド全体が実験場だったのだよ!(ババーン)
926名無しさんの野望 sage2014/04/30(水) 23:48:26.95 ID:7m8on9Jx
DCからPittやポイントルックアウトに行けますやん
PittってDCからかなり遠いってプライドの誰かが言ってるし
927名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 01:31:23.07 ID:fVR/Tk/t
ルックアウトおわったああ
中国のスパイがうんたらって戦前の話だよね?
928名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 01:52:59.94 ID:fVR/Tk/t
結局プンガってなんだったんだ
929名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 02:49:52.01 ID:lKXVJDwy
南北戦争で埋まってる大量の人間の死体を養分として育ったフルーツだよ
930名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 08:22:25.08 ID:g1LCvm1z
新規なのはいいけど日記化するのはどうなのか
931名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 12:04:13.39 ID:2ye7lICR
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=30759
こういうツールさフォールアウトにもある?
932名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 12:50:33.88 ID:3YSpei+k
ナイアルヨ
933名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 13:55:57.21 ID:DTFmQF/T
ありますん
934名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 16:18:16.85 ID:5ujC8l1o
ゲーム始める前からパラディン・ホスは弱いと聞いていたがいくらなんでも弱すぎじゃなかろうか・・・
高レベル時に来たのは悪かったが近づく前に死んだぞあいつ
935名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 16:41:01.87 ID:E2w5138q
win8.1じゃ起動しないのな
買って損したわ...
936名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 16:51:50.79 ID:fVR/Tk/t
パラディンホスは1度持ち物を換金して戻ってきたらビルの前で死んでた
まあ所詮はNPCだよな
ほかのBOSも最終ミッションで皆死んで装備を剥がせていただいだし
937名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 16:55:59.20 ID:fVR/Tk/t
>>935
それはさすがにWIN8買ったのが悪い…
938名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 17:05:38.98 ID:mZQT9h6E
win8でも普通に遊べてるが・・・
8.1は知らん
939名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 17:25:47.08 ID:bETFXC4G
win8.1update1でも普通に動くよ(・∀・)?
940名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 17:33:02.55 ID:E2w5138q
>>939
いいなー
ゲームは起動するんだがニューゲームを押すと
"Fallout 3 は動作を停止しました"
と出て遊べないんだよな
なんか設定弄ったりした?
941名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 17:50:25.14 ID:tTnrRR9P
俺も8.1だけど動いてたよ
今はインストールしてないんだけど
942名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 17:51:35.12 ID:bETFXC4G
>>940
つい最近8.1にしたので、FO3インストールしたばかりだけど、
Vanillaでini類何もいじってない状態でも動くよ
VGA何使ってる?
IntelのiGPUだと何かしないと遊べないってwikiで見た気がする
943名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 17:52:04.57 ID:XptKk25i
うちも8.1updateで特に何もせずに動いてる
944名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 18:01:49.00 ID:E2w5138q
>>942
ごめん
intel hd4000の糞オンボだわ
intelのiGPUだと何かしないといけないのか
945名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 18:02:56.33 ID:E2w5138q
連投ごめんなさい
もしかしてhttp://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=14101354794
これですかね
946名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 18:07:52.51 ID:hXa2srHt
>>945
それです、そのパッチmod当てれば動くはず
947名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 18:16:37.48 ID:3YSpei+k
>>945
もう来るなよ
マルチ野郎
948名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 18:18:49.97 ID:E2w5138q
>>946
無事起動しました
ありがとうございました
>>947
本スレに書き込んだあと質問スレを見つけてそちらにも書き込んでしまいました
申し訳ありませんでした
949名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 18:19:07.10 ID:qSxwnpgv
>>945
ほらな
環境書いとけば一発解決だっただろ
950名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 19:06:52.38 ID:5ujC8l1o
そういえば自分のPCもintel HD4000だな
屋内フリーズ頻発してたのはこれが原因かと思って>>945のやつ導入しようとして上手くいかんかったが
951名無しさんの野望 sage2014/05/01(木) 19:54:08.65 ID:E2w5138q
>>950
http://i.imgur.com/dm2nquN.jpg
952名無しさんの野望 sage2014/05/02(金) 01:32:48.82 ID:zJQmsoSO
オンボでfallout3できる時代になってるのな
それでもやっぱオンボはやめた方がいいと思うが
953名無しさんの野望 sage2014/05/02(金) 07:24:02.65 ID:fS5YMGfI
>>935
うちもクラッシュ多発するなぁと思ったら、サウンドボードが原因だった。
想定外だったわ。

ないと思うけど、XonarDG使ってるなら、GX切るといける。
英語ソースしかなくて、原因気づくのすごいかかったわ。
954名無しさんの野望 sage2014/05/03(土) 11:33:13.39 ID:8CoBY99+
過疎すぎぃ!
955名無しさんの野望 sage2014/05/03(土) 17:55:21.32 ID:1uTQDras
S.T.A.L.K.E.R SoC はすごいModがでたけど、DirectX 9→DirectX 10 なんてできるのか
スタンドアロンで無料だし、すげーな

あー、はやくFallout4でないかなー
956名無しさんの野望 sage2014/05/03(土) 18:17:04.43 ID:fq2qsaFP
はいはい
957名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 00:24:09.71 ID:V4IXCkIk
pitt初プレイでワーナー側につき進行、赤ん坊を届けて後悔し始めたところでCTD。
まさかPCに自分の進む道を示されるとは思わなんだ
958名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 01:18:00.81 ID:i6QlrkRl
私は小物だから自分をクズ、カス呼ばわりした
エベレットやフェイドラその他大勢をぶち殺せるワーナー側を選ぶ
959名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 01:19:51.38 ID:ZzcM1Hj1
どっちに見方しても鬱屈としたクエストが多いよなあw
テンペニータワーとか平和的解決できたかと思ったら全員死んでてぽかんだしww
960名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 01:23:03.71 ID:pNgOraSP
解決しないのが正解かもしれない
961名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 01:25:44.30 ID:SydiuEQK
全員殺せば悲劇なんて起こらないんだ
962名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 01:28:22.64 ID:ZzcM1Hj1
マザーシップは宇宙人全員倒して爽快だったね
963名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 09:52:14.90 ID:12YYN0Tq
pittは何かなぁ… どっちにも正義はあるんだろうけど。
やる気だけで後のプランもクソも無いワーナーよりは、
統率されてる今の情勢を維持した方がマシだとは思うけどね。
964名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 10:50:20.24 ID:ZzcM1Hj1
というか、よくあんな劣悪な環境で生きてるよなww
あいつらトログ食べてるんだからそりゃあ病気にもなるわ
RAD+22もあったぜ
965名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 11:10:05.52 ID:FNCRgVz3
ピット第三の選択、BOSSとお友達なら炉を利用する代わりに細菌の研究とか
何とかしてくれるだろうと、現在進行中の誘拐と殺人集団のアッシャーどもを
一網打尽……  にした。

スキル高けりゃプレイヤーが何とか出来るだろうし。
966名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 12:15:53.81 ID:K8Y41SC3
ワーナーのはやる気ってより野心だから
967名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 12:35:01.94 ID:tRCQsNgz
アッシャーが従えてるのがレイダーでなければ…と思うが数が多くて腕っぷしも使える連中といったら大体あいつらしかいないもんなあ
BOSはPITT壊滅させて見捨てちゃった側だしアウトキャストは協力なんてしないだろうし
エンクレイブは論外
968名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 12:43:49.76 ID:ZzcM1Hj1
おれもアッシャー側についたけど、治療法が見つかってこれからは皆平等だ^^って
言った瞬間撃たれるのが目に浮かぶ
969名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 15:29:32.82 ID:KD+Ct7g6
あそこにもう一回核おとせばいいだろ(適当ゲス顔)
970名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 15:36:04.16 ID:PssZ75zU
終盤までワーナー側でいたけど、最後の最後、赤ちゃんを渡すときのワーナーの態度が気に入らなくて
赤ちゃんの代わりに鉛玉をくれてやった
971名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 19:14:46.26 ID:BOblK3Qh
赤ん坊が死ぬ(かもしれない)代わりにアッシャーよりずっと早く事業を成し遂げるでしょう、みたいな
展開だったならワーナーにつくべきか悩みがいがあったかもしれんのに、
あいつじゃ赤ん坊犠牲にしても絶対薬つくれないよね
972名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 20:40:25.05 ID:Gi8jM/VF
単純に、統制も統率もとれてない手前勝手な奴隷どもよりも、自分勝手だけど統率はとれてるアッシャー軍団の方が、101のアイツの帝国に併合する利点が大きいからアッシャーについた。
いずれBOSもアウトキャストもエンクレイブも全部101のアイツのものになるのだ。

ミディア?よりもアッシャー嫁の方が美人だったからとは言わない
973名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 22:05:40.11 ID:KYJei1aQ
アッシャーもまだ変なところに甘さがあるから中途半端なんだよな
ウェイストランドではMrハウスのように非情でも常に最善手を打つのが繁栄への近道なんだろう
キャピタルBOSなんて遠くない未来に必ず破滅するし
fallout4もアンドロイド関連で後味悪いfalloutらしい皮肉をいっぱい期待してる
974名無しさんの野望 sage2014/05/04(日) 22:08:19.14 ID:OhO1ufVD
Androidと言えば、リベットシティのゲイリーズギャレーでヌードルを一度にふたつ以上注文すると拒否られるMODを作ろうと思ったけど挫折した。
975名無しさんの野望 2014/05/04(日) 22:10:46.92 ID:uBW5nLaD
ひとつで十分ですよ
976名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 02:30:49.14 ID:fRfjoxg3
アッシャー夫婦も技術力ありそうで無いだろうから、行き詰まって終了。
レイダーに寝首掻かれて終了。
いつの間にかトロッグに襲われて終了。

結果同じだよな(w
977名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 02:35:35.81 ID:Ql2bKfXn
奴隷が解放されただけで満足です
978名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 02:48:26.37 ID:B3gnXjC5
エングレイブがまともに復興活動していたらアメリカは10年で再建できた可能性が微粒子レベルで存在する…?
実際最も再建に近い存在だったのに
979名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 03:45:35.16 ID:AR/WkgsK
けど、エンクレイブに任せたらキャピタルウェイストランドの住人は皆殺しですよ
980名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 05:18:36.11 ID:JuzxGaHq
ハロー、偉大なるアメリカ国民よ
981名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 06:11:19.60 ID:6FmuqGOG
101ってフォークスさんのような戦前の超人兵士計画の完成形が
大地にばら撒かれたウイルスと破滅的な環境から自然発生した存在だと思う
982名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 07:53:17.18 ID:HXEe+r6s
汚染された人類は皆殺し、っていう極端な発想はエデンさん独自の考えだったんじゃないっけか
983名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 10:26:36.41 ID:9eXstb6q
いやエンクレイブ本来の計画だよ
元はfo2で大気中にばらまく予定だった
遺伝子が変異した生物全てを駆逐するためのもので、純血のvault住人や、もはやエンクレイブの中でも一部の旧人類しか生き残れない

エデンが本当にアイツが101出身と思ってたのか、利用するためにごまかしたのかは不明だけど
アイツはFEV蔓延るウェイストランド生まれの変異人類だから摂取すれば当然死ぬ
984名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 10:31:37.20 ID:DHve7nyk
2の時代の方が過激なぐらいじゃないかな
Vaultの人間は完全にモルモット扱い、エンクレイブ以外の人間は皆殺しって感じだったし

まあ極端すぎてそういう思想に反対の人達もいたようだけど(NVのレムナントとか)
985名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 14:42:23.33 ID:9eXstb6q
>>978
fallout2のエンクレイヴの計画は人類再興に最も近い計画だったと思う
・太平洋上から偏西風でアメリカ全土に改良型FEVをばら撒いて、スーパーミュータントやレイダー含むウェイストランダーや様々な変異動物を全滅させる
・安全になった大陸でGECKを用いて急速に生態系を再生させて旧世界を取り戻す

数十年で豊かな自然が復活してただろうに
986名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 16:03:28.78 ID:Vs+MoTHt
そしてUFOがやって来るんですね
987名無しさんの野望 sage2014/05/05(月) 16:32:05.02 ID:DHve7nyk
>>985
2の改良型FEVは人の糖タンパク質にしか接合ないように作られてるよ

それとGECKを使うって劇中で説明されてたっけ?
アメリカ再興が目的だからやることは似たようなもんなんだろうけど。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.