Fallout: New Vegas 10

1名無しさんの野望 2011/01/09(日) 21:41:13 ID:CcZWPwBC
荒涼とした不毛の砂漠地帯プレイヤーである貴方は
ある重要な「何か」を運んでいた。
しかしその道中謎の集団が貴方に忍び寄り
頭を撃ち抜かれた揚句重要な「何か」を強奪されてしまう。
貴方を襲ったのはいったい誰か?重要な「何か」とは?
浮かび上がったのはNew Vegasを支配する3つの派閥。
一命を取り留めた貴方は乾燥したアメリカ南西部をさまよい
自らの選択に迫られながら思いもよらない結末へと導かれていく。
どんな結末が待ち受けているか・・・
全てはある貴方次第だ。

Fallout : New Vegas Wiki JP
http://newvegas.fallout.z49.org/

公式サイト(英語)
http://fallout.bethsoft.com/index.html

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/089/G008972/

Fallout New Vegas Nexus(MODサイト 英語)
http://www.newvegasnexus.com/

Fallout New Vegas wiki (英語) (わからないことがあったらまずここを見よう!)
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1291969187/

>>950が次スレ立てること
立てなかった場合は様子見て>>960、970とかで
2名無しさんの野望 sage2011/01/09(日) 21:42:49 ID:CcZWPwBC
関連スレ
【PC】Fallout: New Vegas質問スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1294067209/

MOD関連
Fallout 3/New Vegas MOD作成支援/相談スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288775793/
Fallout New Vegas SS/MOD 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1293098107/
3名無しさんの野望 sage2011/01/09(日) 22:14:22 ID:jwbAPJvg
>>1
4名無しさんの野望 sage2011/01/09(日) 23:31:12 ID:C+Zi/Fog
ずっと不思議に思ってるんだが(まだ買ってないんだが)頭を撃ちぬかれたのになんで生きてるんだ?
5名無しさんの野望 sage2011/01/09(日) 23:38:30 ID:dp5hC12G
2発撃たなかったからであり、9mmを使ったからでもある。
と言うような話がBennyと主人公のやり取りで出てきてたよ。
真面目な話か、軽妙な掛け合いだったのかは分からんが。

そうでなければDoc. Mitchelが神なんだろう。
6名無しさんの野望 sage2011/01/09(日) 23:42:20 ID:9Dvlqs5a
大した設備もないのに一人で脳外科手術やってるんだからブラックジャック以上だろうな
7名無しさんの野望 sage2011/01/09(日) 23:47:54 ID:brySvpFw
VGA、RADEONのHD5670 512mbでプレイしてる人います?
RADEONのカード使って特定の不具合報告などありましたか?
8名無しさんの野望 sage2011/01/09(日) 23:51:45 ID:brySvpFw
すいません質問スレと間違えました
9名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 00:44:35 ID:8mIoh0jx
>>6
多分放射能物質とRADアウェイを交互にぶっ掛けてたんだろうな。
10名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 00:46:38 ID:UM0C3+4O
101ならそれで直るかもだが
11名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 00:52:52 ID:VHK0ekuE
101はそもそも頭打ってもアダマンチウム骨格で弾く超人間
12名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 01:06:04 ID:8mIoh0jx
その前に樹木の皮膚にめり込んで止まるんじゃね?
13名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 02:33:33 ID:m+EgfduY
縛られてても撃たれる前に核爆発で反撃しそうだなw
14名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 03:31:40 ID:YC5cfMvt
どんな高所から飛び降りても死なないからね、101は(セーブ&ロード)
15名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 06:34:50 ID:xVPp0Tbn
101さんかっこいいたるぅ・・・
16名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 06:48:37 ID:6Rio2gHe
全盛期のVault101のアイツ伝説

・腕や足がちぎれかねないほどの重傷を負っていたが、ベッドで一時間寝たら完治した
・入れ物も持たずに十数丁の銃火器、千を超える弾薬、数十本のヌカ・コーラを持ち歩いていた
・腕についたモニターを覗き込み、目を離したと思ったら彼の傷が塞がっていた
・それまで大人しかったラッドスコルピオンが、彼が近づいてきたとたん凶暴化し、襲われた
・高速道路から落下しながら戦い、無傷で着地した
・彼がVと書かれたボタンを押した途端、時間が遅くなった。戻った時には蜂の巣になっていた。
・相棒が拳銃で頭を撃たれたが、何故か手から足から粉々に千切れ飛んだ
・人肉をためらい無く喰っていた
・血液を飲み体力を回復していた
・太陽光で傷が塞がっていった、むしろ光合成をしていた
・手足がサイボーグだった
・彼を瀕死の状態に追い詰めたと思ったら、謎の核爆発で吹き飛ばされた
・生まれて一年で、Vault101から脱出した
・彼がキャピタルウエイストランドに現れて以降、タロン社の有効求人倍率は上がり続けている
 理由は「希望者がいないから」
・彼のカルマが上がるたびに、レギュレーター本部では祝杯があげられる
 理由は勿論「彼と敵対しなくて済むから」
・「幼女を仲間にしたい」という理由だけで、何人もの人間を奴隷として売り払った
・スーパーミュータントが捕虜をとっているのは、彼に対抗するための策(ただし効果はほぼ無い)
・ハ=ヴォック神が怒るのは、彼がそこにいるから、そして彼に手出しができないから。
・彼が「F4」と書かれたキーを押した途端、世界がハ=ヴォック神の力から解き放たれた
・押したキーは「~」というキーだとも、中国語のようなものの書かれたキーだともいわれている
・同様の操作で、彼の前に死んだはずの人間が生き返って現れた
・彼が放射線で死ぬのは、彼の一族に与えられた神からのペナルティ、唯一の弱点
・DLCがどうとか言っていたが、数日後再会するとお供の犬がデスクローとタイマンを張っていた
・赤ん坊のいない乳母車が泣き出すのは、赤ん坊の残留思念が彼が現れたことを知ってしまったから
・キャピタルウエイストランドに乳児がいないのは、彼が見つけないよう隠されているから
・生まれてからが全盛期、これからもずっと全盛期
17名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 08:46:35 ID:sWah0+Yt
いつも思うが伝説にコンソールは邪道だろ
全部tgmで片がついちまう
18名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 16:07:22 ID:FyFiZ6Re
ウェイストランド症候群だな
レベルF4になると不思議な力を使ってしまうという
19名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 20:00:49 ID:l9zusN8l
エネルギー武器が強くなったというから
ニューゲームしてシルバーラッシュから色々かっぱらってきて使ってみて売れど
思ったほど強くないな
もしかしてエネrギー弾薬はオーバーチャージで使う物なんだろうか
そうだとしても弾薬が確保しづらくてチャージするのもきついんだが
20名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 20:05:42 ID:TiT/aK8F
硬い相手に使うと違いがわかるよ。
ガンスキル上げても通常弾じゃ弾かれる敵に
拾い物のENライフルぶっ放したら一発で溶けてビックリした。
21名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 20:13:03 ID:UM0C3+4O
メルトダウンとか取ると無双すぎるで
22名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 20:14:19 ID:RVhoS6jM
ガウスライフルかYCS/186取れば、後は何もいらないレベルに強いぞ。
さらにMax Chargeにすればデスクローすら楽勝。

火力強化ED-EとArcadeの弾幕があれば、Sloanの北にある採石所のデスクロー制圧も楽勝というレベル。
アホな突撃してれば死ぬけどね。
23名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 20:22:35 ID:9rVJ/0Pq
Meltdown+Chemical Engineer+Spray 'n Pray
これでほぼ無双状態
24名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 20:33:32 ID:l9zusN8l
>>20
それは判るんだけどまだニプトンあたりで堅い相手なんてサソリくらいだからENじゃなくてもって段階なんだ

>>21-23
そこまでいけばそりゃ強いのはわかるよw
25名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 21:21:12 ID:RVhoS6jM
>>24
ゲームとしては、その辺であれこれ悩むのが楽しさだろjk
26名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 21:31:46 ID:sWah0+Yt
プラズマライフルのストッピングパワーは惚れる。メルトダウンの爆発半径内に踏み込まれたらターボしてラブとヘイトを刻み込んでる。
灰消しMODのお陰でエネルギー+素手プレイ始めたけど、すげえ楽しい。
27名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 21:39:25 ID:Df3i2mIs
弾丸製作4週目くらいで初めて使い出したんだが
ハンドローダーのperk楽しいな。
dam×1.3とかで十分強さ感じるくらいだから
MaxChargeの威力とかとかどう考えてもやばいよな
ガウスに限らずエネルギー系だったら何でも無双できる気がする。
28名無しさんの野望 sage2011/01/10(月) 21:43:50 ID:WbbxfikS
ENはマックスチャージまでいけば鬼だけど弾の確保が少しめんどくさいのがな
29名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 00:14:22 ID:zRlCSD4s
普通に勧めてる初心者なんだけど、コンパニオン強すぎない?
ロボットとブーンを仲間にしたんだけど、いまのところデスクロー以外敵無しなんだけど・・・

一人の頃は、カサドレス1匹でも苦戦するくらいだったよ。
もしかしたらバランス崩壊するから連れてかないほうが良いのか?
30名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 00:16:12 ID:9JUXYBFQ
難易度やハードコアの有無、MODによりけりだから好きなようにすればいいと思うよ
31名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 00:41:22 ID:z5FeFae5
コンパニオン不死設定にしてればvery hardでも
特別強い敵じゃない限り、デフォ装備のコンパニオンでも無双してしまうから
Mobplusで沸き増やしてちょうどいいレベル
増加した敵の群れとコンパニオン達の戦争は圧巻だけど
一人旅とは完全に別ゲー状態だから
一人の慎重?なゲームが好きならコンパニオン連れるのはオススメしない。
32名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 01:04:26 ID:nNc0WzMB
mob+ 入れてみたいんだが、バニラですら
敵が10体とか密集する乱戦だと
極端に重くなるから二の足を踏んでる。

通常だと全然重くないんだが、configどのへんを弄ったもんか。
33名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 07:08:39 ID:zbXvOvE3
1、窓を開ける
2、PCを持ち上げる
34名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 09:33:04 ID:y+MF5CO7
3、PCをギュッと抱きしめて最後のお別れをする
35名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 09:56:53 ID:BQDLzy1W
4、PCを置いて思い切って飛び降ります
36名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 10:08:18 ID:i+ocZf6+
5、着地寸前にセーブ&ロードして慣性を中和する
37名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 10:57:52 ID:t2BgFCQF
6,Healthが20以下になると核爆発で付近を壊滅させる
38名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 11:04:34 ID:YOSuymnm
7、意識が遠のくなか32を思いながら息子を怒昂させる
39名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 12:15:28 ID:ERM3nZDh
8,新しいCPU,グラフィックボードなどについて調べ財布と相談して購入,交換する。
3Gパッチの利用も考えた場合メモリには余裕を持たせた方がいい。テクスチャMODを使う場合グラフィックメモリも考慮する。大いにこしたことはない。
古いPC,パーツは友人に売ったりオクに出したり窓から投げたりすればおk
40名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 13:26:52 ID:A1pamM+Y
NCRルートでBOSを壊滅させろって言われてヘリオスワンの西の谷に行ったんだが、
BOSの基地を見つけて中に入ったら装備とられてレンジャーを追っ払って来いみたいなこと言われた。が、マーカーの所に行っても誰もいない。
どうすりゃいいのこれ。
41名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 13:47:19 ID:i+ocZf6+
>>40
ヒドゥンバレーのバンカーもしくはNCRCF付近にいる
居ない?
42名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 13:53:08 ID:yTROOhhZ
滅ぼす為に行ったんだから、装備取られる前にいきなりケンカ売ればいいジャマイカ
43名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 15:14:39 ID:w0HKrcOl
実弾→脳筋
EN→軟弱

ってイメージがあったんだが覆されとるッ
44名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 17:51:36 ID:FH3SW3RV
Sprint Mod+殴りで脳筋プレイ楽しいです
45名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 18:30:50 ID:z5FeFae5
殴り縛りゲーやってる奴ってどんな設定なんだね
mobplus入りのVery hardで近接縛りゲーしたけど
スナイプで安全に数減らせないし暗殺するにも数多いと近寄れないしで
結局回復アイテム使ってごり押し気味になるか、糞みたいにハチの巣にされて乙るの2択だった
後半複数のカサドやデス様相手に立ち向かえるとも思えないし。
防具がDT0の制服だけなせいなのもあるか
46名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 18:49:11 ID:EC3hZ1d/
mobplus入れて「敵が多いから撃ち殺されるんだけど」って望み通りじゃん。
47名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 19:17:03 ID:FH3SW3RV
敵が多い時はまず遮蔽物の配置を確認して
敵のタゲ取ったら即物陰にダッシュして一人ずつ順番に殴り倒す感じで
48名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 19:20:20 ID:1TStZGZu
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=3780
3のmodだけど、缶を投げて音を出して敵の注意を引けるようになるよ
49名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 19:28:51 ID:aVhVqZpq
メレーキャラでも有用な遠隔武器はあるさ!投げ槍とかな!
50名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 19:53:36 ID:FH3SW3RV
>>48
いいなSneakあげてサムおじさんごっこしたい
5129 sage2011/01/11(火) 20:31:48 ID:zRlCSD4s
>>31
Modなし、難易度Hardですが、言われるとおりコンパニオン二人いるとほとんど無双状態ですね。

ハードコアなら死の危険もあるけど、倒されても1分もかからず復帰して体力全快するし、
不死力高すぎですね・・・ハードコア、高難易度向けに調整した結果なのだろか?

一人旅楽しいので、今後は一人で進めるようにしておきます。
52名無しさんの野望 sage2011/01/11(火) 21:36:54 ID:NMh5FKwf
>>51
せっかくだからハードコア入れてみたら?コンパニオンの生死に気使うようになるんで
別の意味で一人旅楽しいけど、このモード良く出来ていると思うよ。
っていうかハードコアオンにしないと、ただでさえ微妙なsurvivalが死にスキルになるw

5332 sage2011/01/11(火) 22:29:02 ID:TvXRzJUM
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | >>33-39    | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
54名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 00:29:33 ID:JxReo2gb
エネルギー武器プレイしようとしたがエンクレイブもいないし野生のロボットもいないし
弾がまったく現地調達できない
55名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 00:37:33 ID:GcI4oAG3
>>52
ハードコアでもsurvival上げないほうが楽しいんだぜ
56名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 00:43:30 ID:5kobKicv
初見プレイなんだが、最初のクエスト以外でキャンプファイヤーやった事無い
ハードコアだと必須なの?
57名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 00:46:12 ID:o7bwmPbA
ゲッコーの肉がたまったら焼くくらい
58名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 00:51:27 ID:z1Pn9X4y
ハードコアで面倒なのはコンパニオンのヘルス管理だろうし
勝手に採取して補給してくれれば良かったのに
それなら戦闘で死んだら同情する気にもなるってもんよ
59名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 00:56:19 ID:0Ns9WV/G
最初は焚火で強化薬物を作ってたけど
もったいなくてほとんど使わずにクリアしたんで意味がなかった
60名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 01:11:44 ID:jUOKhdiw
>>55
よく分かってるなお前
61名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 01:22:47 ID:Stor6S7Y
>>54
youワークベンチで変換しちゃいなよ
62名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 01:41:08 ID:O4APCN7H
Survivalが上がらないと肉焼くくらいの限られたレシピしか使えないけど
上げれば上げるほど焼きゲッコーやトウモロコシがチートアイテム化する皮肉
63名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 01:53:32 ID:rE7ptZlH
ゲッコーステーキくらいは作れるようにしないとダメだよね → スキル25
カサドレスうぜぇ!アンチベノム売ってねぇ!自作するか… → スキル40
ゲッコー肉が尽きたし、ビッグホーナー狩ってステーキにでもするか → スキル50
デザートサラダやばくね?低重量で高回復とかやばくね? → スキル55

スキルが高くなったお陰で、トウモロコシで十分じゃね? ← 現在の俺
64名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 07:03:48 ID:1/8/VP/1
仲間の荷物を一括受け取りできないかね
ちまちま移すのしんどい
65名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 09:15:52 ID:R3UIrPoN
>>63
よう俺
66名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 09:54:18 ID:gIo/sv3j
>>63
そこでstimやヌカコーラやサンセットサルサパリアを縛ってみる。
すると食料が回復薬に華麗に変身。
余裕がある時の回復はステーキとか作りやすいので間に合わせ
緊急時はそれこそデザートサラダをsuper-stim代わりに。

ゲッコーの皮をなめすのって、序盤にはいい資金源になりうるんだけど
序盤にはなめすためのsurvivalスキルが足りないという…
おもしろい要素は結構あるんだけど、無理に使おうとして楽しむスキルだと思う。

ハードコアオフにしちゃうと、その無理に楽しむ要素すら殆どなくなっちゃうからね。
67名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 10:20:20 ID:wJgioP6w
ビックホーナーの焼肉で常時ST+2ってだけでサバイバル50の価値はあると思うけどね。
後はメレー10以下で格闘戦するときに毒があると嬉しい、とかの限定的過ぎる状況で役に立つことがある。
68名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 11:48:14 ID:jUOKhdiw
stim、ドリンク系縛って食料をメインの回復剤にすると
HP減る度食べたり飲んだりしちゃって
せっかくのハードコアの乾きや飢え要素が薄くなるからあまりオススメしないなぁ。
69名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 15:47:04 ID:4peZJYyN
やっぱ、飯食ってHP回復!ってのがそもそもおかしいのかもな

回復は薬系のみで、飲食物は純粋に飢えと乾きを満たすだけにしとけばよかったのかも
70名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 16:27:08 ID:wJgioP6w
RI-Primay Needsは回復しなかったじゃん
NVでHPも回復するように調整されたのは良かったと思うんだけど
71名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 16:35:58 ID:3j52wM/r
Primary Needsは飯食って体力回復はおかしいから
体力回復はスティムのみって言う確固たる方針で作られてたはず
というかNVのハードコアって3のMODのインスパイアだと思ったから
回復はスティムのみの仕様になるとばかり思ってたな
72名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 16:43:52 ID:zBs7Fry6
ハードコアでやってるやつ多いな
自分は現実世界でやってることを
なぜわざわざゲーム中でまでしなきゃならんのじゃ
面倒じゃって思っちゃう
73名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 16:45:03 ID:O4APCN7H
むしろハードコアだと、回復もSurvival振ったほうがスチムに頼るより効果的っていう
種類の違う焼肉や料理を3〜4個食っとけば、瀕死の重症があっという間に全回復
74名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 17:53:48 ID:fSigo78e
ハードコアにするとノーマルで持てる荷物の量でも「重くて走れません」って出るから
やりたくないんだよねえ
75名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 18:01:48 ID:z1k5jwCV
だから持つ弾薬を厳選したりするんじゃないか。
基本的に縛り用のオプションみたいに使うのがよろし
76名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 18:26:00 ID:GcI4oAG3
ハードコアにするとミサイルが死に武器となるよな
77名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 19:01:33 ID:Vz62zO9K
C-Finderの重さは異常
これ片手で持って走り回ってる子供怖えー
78名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 19:28:52 ID:rE7ptZlH
だからコンパニオンが重要になるんじゃないか。
マチェット片手にデスクローの群れに特攻するブーンさんが見れるぞ。
79名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 19:29:33 ID:gIo/sv3j
>>77
その割りにたいした威力なく(これは俺の勘違いかもしらんが)
発射までに時間がかかり、一日一発しか撃てない。
なおかつバグかなんか知らんが撃てなくなる事があるあたりキュンとくる。

>>75
だよな、持ち物、拾うものの取捨選択で悩むのが楽しいゲームだろ、これ。

barter70で取れるperkがハードコアだとまじ神だわ。
80名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 19:31:37 ID:y5ibpT1U
>>79
ベロニカのクエストであんまり威力無いんよ的なことをBOSの連中に言ってたから
使い物にならん類みたいだぞ
81名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 19:34:08 ID:rE7ptZlH
>>72
ノーマルモードはベリーハードでも温いんだよ。
弾薬を無限に持てる事には目を瞑るとしても、スティムパックで瞬時に回復するのが鬼すぎる。

やってみるとノーマルでは味わえない緊張感があるから試しにプレイしてみてはどうかな?
俺はハードコアでプレイして初めてターボの有用性に気付いたよ
82名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 20:27:46 ID:wJgioP6w
HP残り1メモリでpipboy開いた後の必死感が違うからなあ。
3の時はスティム連打だったのが、
MED-X+スラッシャー+ターボ+砂漠サラダでガン逃げして体勢立て直すとか楽し過ぎる。
83名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 22:31:20 ID:mK8DbPfU
20時間くらいプレイして気づいたがこれspeechゲーじゃね?
俺ほとんど敵と戦ってない気がする
84名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 22:37:49 ID:QcnpOthw
そりゃspeechばっかやってればspeechゲーだよ
こんにちは死ねでやれば全然speechゲーじゃないよ
85名無しさんの野望 sage2011/01/12(水) 23:29:53 ID:bvgZaPh3
メインクエはspeechで
殺したくなったらAWOPのダンジョンを探索でやってるな
86名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 01:15:42 ID:BEqajv96
わざわざ地球で太陽光発電してから宇宙にある人工衛星に電力飛ばす意味とは何なのか
87名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 01:35:31 ID:HAO18J7l
そりゃ・・・ろまん・・・だろ?
88名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 07:57:55 ID:gGW41Brr
speechの出番は本当に多いね、最後の最後まで使う事になるし
200時間突破して各コンパニオンのEDも見たし、もう善人プレイはしなくていいと思うので・・・

speechなんて糞くらええええええええええええええええええええみんな敵じゃぼけえええええええええええええええええええええええ
89名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 09:31:42 ID:DCgib0ai
>>81
ノーマルモードだとリージョン本部を3日に一度襲撃しない限り
緊張感を維持できないよなw 防具すら要らんわ
90名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 16:26:14 ID:add/6U9C
元々ゲームの難易度自体がぬるめだからな
ハードコア Very hard
Mobplus、飢え速度6倍、乾き速度3倍、マニュアルリロード
END1、DT0、survival初期値、店で物を購入しない
で一人旅してようやく荒廃した厳しい世界をサバイバルしてるって感じになった

てか、ハードコアの飢えとか乾きとかただステータス微減するだけで
ペナルティーが優しすぎるからどうでも良すぎるんだよな
もっときついペナルティーで良かったのに。
91名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 16:37:03 ID:zFlqxyfg
ハードコアの飢え渇きの速度も、難易度で変わればよかったのにね。
92名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 16:53:02 ID:cvGuOzeY
ヌカコーラの飲み過ぎで糖尿病になってしまった!
症状:喉の渇き速度が5倍増
93名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 17:01:53 ID:IKUfLBEz
>>90
そこまで厳しいのに着いていける奴がそれほどいないってことじゃね?
北米でべた褒めしてる旧作ファンも戦闘難しいとか書いてたし
Fo3の頃からRPGとして優れているけどFPSっぽいアンカレッジとかは…な評価で、NVもそれほど変化してないからなぁ
94名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 17:17:47 ID:B1BEcuVP
AWOP追加ダンジョンを服と消音10mm拳銃で突撃してくくらいが俺の適性難易度だからなあ…。
敵をやたら増やすだけだとダルいのとPCにも良くないってのもあるが。
95名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 17:18:15 ID:gFBCgtIy
マップの縮尺をもっと拡大した方が旅してる気分が味わえたなぁ。
どこに行ってもベガスの灯りが見えるのは、ちょっと興ざめ。
あと、水が飲める場所を限定して、食料ももっと手に入りにくくした方が、サバイバル感は
出たと思う。数百年前の食べられる食料とか、崩壊した建物に利用できる水道管が残ってるとか、
雰囲気ぶち壊しw
まぁ、それだとゲームにならないから、仕方ないんだろうけどさ。
そういうプレイが好きなマニアの気持ちもくんで欲しいよねw
96名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 17:28:17 ID:MykatwmL
>>95
GECKでちょっと削るだけじゃん
自分で調整しなよ
97名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 17:45:26 ID:95OPirTK
難易度あげろって奴ほど声がでかい気がする
98名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 17:58:57 ID:gGW41Brr
もうちょいビルの廃墟郡とかは欲しかった気はするね、なら3やれって言われたらおしまいだけどね!
ダンジョンももっと深くしてほしかったし、どこに入っても人や店があるから荒廃した感覚がちょい薄らいだのは悲しいね
99名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 17:59:32 ID:vphFZ2Oo
もう俺たちで作るしかないだろ…。極限難易度のMODを。
100名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 18:00:41 ID:pNdWoeb5
どこ行っても風景があんま変わらないのも狭い感じするよな
101名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 18:03:44 ID:IKUfLBEz
>>97
そりゃそういうのが一番ゲームやってる層だから当たり前だろう
数はあまり多くないからあんまり参考にならないのだけれど
102名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 18:09:08 ID:5YBgsGUq
俺はFO3よりNVの方が好きだけどね。
不満は街の配置が偏りすぎてる事とレベル上がるのが早すぎる事だな…

取得経験値は1/3〜1/5ぐらいがいい。
サーチライトとニプトンが街として機能していたのなら良かったかな。
103名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 18:56:31 ID:B1BEcuVP
安全区域と激戦区の仕切りがもうちょっときっちりしてれば良かったかもしれないってのはある。
後は有志のMODで深いダンジョンが追加されるのを待つくらいか。

最近入れてみたやつだと、エリア51ってのがなかなかダンジョン深めだった。
入り口にエイリアン系武器がごろっと落ちてるけど、それを使わずに突撃するとグール&警戒ロボ満載で激戦になる。
104名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 20:22:49 ID:NqB/Cahe
>>102
経験値はmod入れればすぐにできるのに…
レベルアップにちょうど三倍必要にしているけど丁度いいかんじ。
105名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 20:44:25 ID:5YBgsGUq
ヴァニラの話しダーヨ?
106名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 21:08:36 ID:BkTFKzbS
PC版のスレだしmodで対処すればいいってのは正論だと思うよ
modの話題が心底嫌なら家庭用板のスレで話せばいいしね
107名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 21:24:44 ID:b9MxNFwq
MODスレ別に作って隔離しようとする自治厨がそのうち湧きそうだ
108名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 21:35:39 ID:B1BEcuVP
バニラって言ったって視点後退MODは入れてんだろ、って思っちゃう。

PC版はゲーム性を変えない範囲でかなりインターフェイスも弄れるし、NVの不満点はそれで潰してるから今も楽しんで遊んでる。
PS3版と迷ったけど、もしコンシューマで買ってたら「なんで視点引けないんだよボケ」って愚痴愚痴言いながら投げてただろうな…。
109名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 22:55:12 ID:byfLLAZG
飢え渇きの速度上げてると一晩寝て起きたらものすげえ空腹と脱水症状なのがな
寝るとき起きたときで速度を一々変えてるけど正直めんどくせえ
110名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 23:00:42 ID:4AZ3qjo+
そこはどうにかしてほしいよな
111名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 23:22:17 ID:HjD1GH0A
一晩寝て起きたら腹も減るし喉も乾くだろ。
112名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 23:27:01 ID:zP8s5T1m
速度6倍とかしてると洒落にならんくらいに減るし乾くからな
113名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 23:28:16 ID:b9MxNFwq
空腹度だけでなく満腹度とかもあればいいんだよ。一食でも食わなかったら即飢えるってのがおかしい。
114名無しさんの野望 sage2011/01/13(木) 23:57:22 ID:lJIQ4wDv
食事は腹減って寝られないとかもっとペナルティあってもいいと思うけど
食い物もいろいろ種類があるから選んで食わないといけなくて
ちょっと面倒なのもわかる
食堂的なところとか自販機で全回復とかあるといいんだけど
115名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 01:57:06 ID:p2tY0E/v
大統領の警備受けるとこで勝手に一日進められて餓死してわろたw
116名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 01:59:57 ID:pkSbT1Rg
どうせTimeScaleだけ弄ってるってオチだろう
117名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 04:15:52 ID:OOV3U0uK
別計算だったのか…
めんどいな…
118名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 17:14:50 ID:IQiezO2Y
元々Modで飢え渇き速度弄る話してたのに
なぜTimescaleだけ弄ってる話になるのか理解できない
119名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 17:33:43 ID:eXQ8HpwR
レッドルーシー(ザ・ソーン):Bleed Me Dryクエスト後、着替え、あえぎ声3種 ってあるけど俺のルーシはあえがない(´・ω・`)
120名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 17:38:46 ID:vlTZb+xE
PC版だけあえぎ声が無いって聞いたような
121名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 18:27:47 ID:sGzg1E+M
なんか今日まで普通に遊べてたしMOD構成も変えてないのに、
steam アプリケーションロードエラーとやらで起動しなくなってしまった。
再インスココースかなこれ?
122名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 20:03:34 ID:E3vQfB8a
>>121
キャッシュの整合性チェックは?
123名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 20:52:45 ID:GvCVQ+dL
NVアップデートあったらしいけどそれじゃね?
124名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 21:30:43 ID:X4tZwkst
NVアップデートあったらしいけどって・・・何の為のsteamだよ
125名無しさんの野望 sage2011/01/14(金) 21:56:25 ID:h7hXiQNI
そう言えばスチームのクライアント再インスコだと
ゲームまで再・・・・まさかな・・
126名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 03:08:15 ID:3bF0/dCQ
メキシコ麻薬戦争関連で実写版の(r

家ゲー版ならゲームの方がまだマイルドだな
127名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 05:42:10 ID:a6Yx2i9g
Falloutって当たり前のようにそこらにある食い物食べてるけど、200年もたったものが良く食べられるな
128名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 07:30:49 ID:69Ksd0e0
ヌカ式保存剤でいつでも新鮮だよ!!!
129名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 07:52:05 ID:sBXqTb0g
>>127
常に放射線殺菌されているので開封しなければ腐りません、ただし食べると健康に害を及ぼす危険性があります
130名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 08:27:54 ID:X3jYtQPr
>>127
食べてもゲロまずになるMODがNEXUSにあるよ
131名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 10:42:12 ID:fFNKWn9s
ブーンの仲間にするクエストでNPC呼び出してもその場から動かなくなるバグがあったが
フォーラム読む限りどうもガンランナーのチェーン展開MODが原因らしいかった。思いもよらないものが原因になるもんだわ
132名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 18:55:51 ID:zgN/3nEz
>>131
NPC動かなくなるのそれのせいか
一箇所でキャラバンが固まってるのもそれのせいかな
133名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 21:27:53 ID:Dz3PUwAV
>>109
こんなMod見つけた
流し読みしただけだから自信ないけど多分寝てる時や屋内なら乾き速度が低下したりするはず
134名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 22:56:08 ID:H4qLtmMg
見つけたんならURL張ってくれよ
135名無しさんの野望 sage2011/01/15(土) 23:45:48 ID:8Z666deX
これかな
http://www.newvegasnexus.com/downloads/file.php?id=34718
136133 sage2011/01/16(日) 01:03:22 ID:wKOcF9wU
ごめんURL貼るのを忘れてたことに気づいてなかった
俺が見つけたのはこれ

http://newvegasnexus.com/downloads/file.php?id=39165
137名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 17:58:44 ID:wxJwbuGJ
昨日買ったばっかりなんだけどCassが突然、ドジ野郎とか言い出すのはバグだろ?
突然罵られるから頭おかしい人かと思ったわw
なんで未だにこんなバグが残ってんだよwお前らちゃんとデバッグしとけよw
138名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 18:17:05 ID:4E5KuQI5
おいお前ら頭おかしい人がいらっしゃったぞ
139名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 18:37:47 ID:UomphSkk
Falloutマニュアル How To Pick a Lock

ttp://www.youtube.com/watch?v=JZJe23UD8wU&feature=channel
140名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 18:40:06 ID:ehJO0DIE
このスレ定期的にJETジャンキーがわくNE!
141名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 18:41:19 ID:glCxbFS0
よせよ、グールに構うなよ
142名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 19:14:59 ID:OwxFonE9
Vegasって汚染すくないからグールあんまりいないよね
143名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 20:32:17 ID:8GXA73cU
>>139
横断面図のピッキングはむしろオブリビオンだな。
144名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 21:05:03 ID:x9r/Fqgm
もう大体回ったっぽいからクリアするかぁと思って最後に探検家のperks取ったら
ポイント半分も訪れてなくて絶望した
全部回るの気が遠くなるなこりゃ(´・ω:;.:...
145名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 21:30:57 ID:1H/y+7WQ
ブーンちゃんあんなにリージョン嫌ってるのに
センチュリオンヘルメット被っちゃうんだ
これがまた似合ってるから困る
146名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 22:41:16 ID:C1NuZL2k
                         __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /
         ` ̄
147名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 22:49:53 ID:qeI6MRmy
ブーンからベレー帽を取り上げた時の悲しげな視線が何とも可愛い
148名無しさんの野望 sage2011/01/16(日) 23:16:32 ID:QNuEspo7
やっぱ坊主じゃなくて後退なのかもな…若いのに…
149名無しさんの野望 sage2011/01/17(月) 00:42:02 ID:mVMdtxCQ
どのEDも全員が幸せとはいかないんだな。
MrハウスEDで仲よかったのに後日談でキングス殺されて残念だったわ。
カルマ善のイエスマンEDがベガス住民にとって一番幸せなんじゃね?フリーサイド含めて
NCRは結構汚いことさせられるしEDでは重税だのなんだのであんまりいい印象ねえ
150名無しさんの野望 sage2011/01/17(月) 00:49:34 ID:9uAAEWqn
"一夜の無政府主義より数百年にわたる圧政の方がましだ" -アラブの格言
151名無しさんの野望 sage2011/01/17(月) 01:56:32 ID:ku2fvXeE
44マグナムにヘビーフレーム装着した状態で修理キット使うと、
CNDが必ずゲージ半分になる現象が発生してるんだけど…
(多い場合は減り、少ない場合は増えるが絶対に半分になる)

MODの影響かと思ってMOD全部外して試してみたけど、治らない・・・

同じような現象になった人はいる?
152名無しさんの野望 sage2011/01/17(月) 02:18:42 ID:h2enB0Lc
>>151
CND上昇系の改造でのバグは家庭用でも報告されてるからバニラから存在してるっぽい
wikiに書かれてたのは「修理屋に修理して貰うと、MODが外れた初期状態に戻ってしまうバグ」でちょっと違うかもだけど関連してるとは思う
153名無しさんの野望 sage2011/01/17(月) 02:35:22 ID:ku2fvXeE
>>152
ありがとう。
ヴァニラのバグだったのか…
ヘビーフレームはCND50%アップだから、ゲージが真ん中になるわけね…納得…
154名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 09:28:46 ID:58YBmIHg
そろそろ皆自分のmod環境を晒そうぜ!
155名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 09:38:24 ID:abHkcnn6
そんな大事な部分他人に見せられないよ
156名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 09:51:38 ID:Vqftjmmy
MODリスト貼ったら50行軽く越えそうだ
157名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 10:01:30 ID:x0AonRAb
nevada skies fellout electro-city HGECは外せないな
158名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 10:22:27 ID:oxMav8bJ
Fallout New Vegas Redesigned
これを入れると、入れる前の状態がいかに未完成だったかがわかる。
まるで別ゲーム。超リアル。
描画はエンジンの性能だけじゃないんですよ、って事なんだろうな。

Bethesdaはこの人雇えよw
159名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 11:16:51 ID:Vqftjmmy
とりあえず、wikiとこのスレで話題になってないMODで幾つか挙げると、

Bobblehunt - A Bobblehead Scavenger Hunt:ボブルヘッドを各地に配置。
Save Cass:キャスを死なせずにヴァングリフのクエストを進める
BrotherhoodHouseAlliance:ハウスルートでBOSを殲滅しなくていい
Baby Deathclaw Commander:卵から孵したデスクローに餌を与えて育てていく。マジ可愛い
160名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 14:01:07 ID:EmGNQ3c5
ベビデスは煩いしキモいからゲッコがよかった
161名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 14:07:05 ID:58YBmIHg
BulletTime卑怯だからやめるか・・・
162名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 15:41:30 ID:2BR84f+f
地味なトコでDOF Depth of Flied
163名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 15:42:17 ID:2BR84f+f
DOF Depth of Fieldだったはずかしい
164名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 15:45:02 ID:WxkoffcG
エナジー系で良い武器ってない?今入れてて結構いいのは
THSLR
Arkarian Weaponry - Plasma Beam Assault Rifle
の2つかね
165名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 15:58:12 ID:nLqB4i9j
A World Of Pain
 ダンジョン追加MOD。おまけで追加アイテムもあり。
 追加アイテムの4Dストレージデバイスがチート気味。

BlackWolfBackpacks New Vegas
 定番の所持量増加バックパックMOD。

Fellout NV
 環境改善。夜間は暗すぎてマジ怖い。

Further 3rd Person Camera
 三人称視点でのカメラズーム制限解除。

Goodspring Home FRA
 同名MODの改良版。GSのVictor小屋近くに自宅を追加。

My Shack NV Player Home
 悪魔の咽付近に小屋と滝と洞窟を追加。滝は必見。

Vegas Chokers
 チョーカーを追加。首の繋ぎ目が気になるあなたに。

Slower Level Rates
 レベル上がるの早すぎるとお嘆きのあなたに。X2が作者推奨。

Arenovalis Weapon Retexture Project
 バニラ武器のRetex。ハンティングライフルの付属Nifを導入するとテクスチャがズレる。なんでよ…
166名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 16:07:58 ID:nLqB4i9j
って、AWOPの更新きてるじゃないか・・・
167名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 16:13:23 ID:ZUPP2hVp
Item TAG Sorter for Japanese が無いともうやっていけない
168名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 16:14:52 ID:abHkcnn6
A World Of Painは必須だな
将来的にDLCよりも優先度が上になる気がする
169名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 16:20:11 ID:WxkoffcG
AWOPはダンジョン増えるのうれしいが小屋の下に要塞みたいなのが広がってるのには笑った。
Item TAG Sorterはないと不便だよな近作Aid系のアイテム多いし
170名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 16:59:54 ID:EMWTkpt5
ここでほとんど出てるから出てないのを1つ
Choose_XP
Fallout3にもあったModのNV版
171名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 17:57:47 ID:IW73YZyq
Purge Cell Buffers
Clean Up New Vegas
Better Performance for Older PCs
といった負荷を減らす系のModはずっと使ってる
172名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 18:06:42 ID:nLqB4i9j
それにしても水場の妙な重さは何とかならんのか…
しかも、メモリを解放すると水場の重さを感じなくなるのが負に落ちない。

VRAMが原因なのかなぁ…512Mじゃ足りないと申すか…('A`)
173名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 18:09:01 ID:UpBVMtFM
HAM-Hardcore
自分敵含め全ての銃火器の威力が大幅にうp、ノーマルでもマシンガン系浴びると1秒で死ぬくらい。
飲食物の効果調整、NPCへの売却価格が大幅にダウン、酒が1capとか。
水源等の調整、一度飲んでも乾きが-50程度、更に一度でRAD値+14〜70とか。
その他色々ハードに調整。
より厳しいハードコアを求めるMにおすすめ
174名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 18:13:34 ID:58YBmIHg
>>173 いいねこれ、入れるわ
175名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 18:23:19 ID:NJaUO+SX
VRAM1GBが標準のこんな世の中じゃ
176名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 18:29:22 ID:NJaUO+SX
HAMにリネームされる前のFallout:NewVegasAdvancedに入ってたFONVAMoreSpawnsだけ使ってる
Spawnポイントを増やすだけだからMobplusとの相性がものすごく良い
Damage系はRealisticWeaponsDamagesとXFOのDmg-NonVar-1xを一緒に使うと良い感じ
177名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 19:35:54 ID:0AWrh20g
しっかしVRAM1Gが標準とかobやってた頃には思いもしなかった
178名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 19:38:04 ID:WxkoffcG
512G買って高性能すぎデュフフとか思ってたころがありました
179名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 19:39:21 ID:WxkoffcG
間違えた。VRAM512Gとかあったら高性能すぎるわな。
180名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 20:00:12 ID:6hPGs/WC
WMX
WMEみたいなWeaponMOD追加MOD。
WMEから乗り換えたが、こっちで追加されるMODの方が個人的にしっくりくる。
181名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 20:15:06 ID:nLqB4i9j
Purge Cell Buffersを入れて気付いた
メモリを解放すると水場が重くなるみたいだね
急に水場でガクガクし出したから何事かと思った
182名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 20:16:55 ID:rrjLRqzC
VRAMも2GBの時代か…
183名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 21:28:10 ID:AZ8El80c
88GT512Mを3万ほど出して買ったとき
これで後3年は戦えるなどと思っていました
184名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 22:01:34 ID:+/RNkyE5
HD4850の1GBでまだ戦ってる
185名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 22:05:34 ID:uEKrETYR
グラボもゲームの要求スペックも更新が早すぎてつらくなる
186名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 22:12:09 ID:p8OuqAHM
特売で買ったHD4770で意外と戦えてる
187名無しさんの野望 sage2011/01/18(火) 22:44:18 ID:0titmMW6
この流れを見て
HD 6950 とかに変えるかな、と思ったがCPU がE6850だったでござる。
いっそまるごと新しくしたほうが良いよねー
TES5とかFO4とかきたらキツそうだし

そしてNevadaSkiesとElectroCity入れてみたけどコレは良いものだ
教えてくれてサンクス
188名無しさんの野望 sage2011/01/19(水) 20:50:45 ID:qlsSpdQ8
新エンジンがラデに最適化されてるのかどうか
189名無しさんの野望 sage2011/01/20(木) 00:56:02 ID:t2T4sX53
HD4870で余裕です。
性能が二倍になって消費電力同じくらいになったら買い換える。
でもTES5が重かったらやっぱり買い換える。

http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=283884
なんだこれ楽しみなんだけど。既存MODの詰め合わせみたいな感じかな?
190名無しさんの野望 sage2011/01/20(木) 01:25:26 ID:CkDrzaF7
FWEのプロジェクトチームが開発してるMODじゃなかった?
191名無しさんの野望 sage2011/01/20(木) 08:50:42 ID:KwVwZvi4
ちょっと前にスレで少しだけ話題になってた奴だな
192名無しさんの野望 sage2011/01/20(木) 12:44:44 ID:JaKhb7FR
>>189
これいいよなー
早くこのMODでてくれないかな
193名無しさんの野望 sage2011/01/21(金) 09:30:38 ID:C6vdSl7c
steam版 GameOverlayRenderer.dllがウザ過ぎワロタ
194名無しさんの野望 sage2011/01/21(金) 23:27:32 ID:r2aECfKt
NCRにB.O.S壊滅させてこい言われたけど
既にElder McNamara失脚させてしまってると和平交渉無理で
どうやっても敵対する事になるのか・・・やっちまったぜ畜生、あんなハゲの口車に乗ったばかりに
195名無しさんの野望 sage2011/01/21(金) 23:33:19 ID:i/4z5cCd
生かしといてもどうせEDでのさばるだけだし地面の下に埋めておk
196名無しさんの野望 sage2011/01/21(金) 23:44:46 ID:WCnP7fNe
B.O.Sは本当に糞しかいないな
失脚手伝ってやったのに、ベロニカクエではFollowersなんたらの偉い人殺した上
こっちにまで攻撃してくる恩を仇で返すゴミカス。どこのシナチョンだよと
197名無しさんの野望 sage2011/01/21(金) 23:46:32 ID:THn0Rkij
いいように使われてるお前が元凶ではあるがw
198名無しさんの野望 sage2011/01/21(金) 23:51:11 ID:r2aECfKt
バンカー潜入して片っ端から皆殺しにした後気づいたが
爆破して埋めるって選択肢もあったのね
全滅狙うとカルマ下がりまくってなんか良い気がしないからそっちにしよう
199名無しさんの野望 sage2011/01/22(土) 00:15:09 ID:h9HYwakN
ちなみにBOSアーマー着ながら爆破シーケンス開始するとベロニカに逃げられずに済む
200名無しさんの野望 sage2011/01/22(土) 12:33:12 ID:MKzO7PR4
今回のBOSは毎度爆破してるな生かしておいてもEDでロクなことしないし
201名無しさんの野望 sage2011/01/22(土) 13:59:59 ID:ZJQlUgmL
エンディングでのさばるからなあ
202名無しさんの野望 sage2011/01/22(土) 21:06:45 ID:kBdGglP5
EDでのさばるってよくスレで出るけど
俺、生かしといてもそんな風になったこと無いぞ?
203名無しさんの野望 sage2011/01/22(土) 23:04:50 ID:Mo6XJe8l
エンディングの、その後の顛末みたいな語りが入るやつ。
道ゆく人々からハイテク武器強制没収しだすとかそんなんばっか。
204名無しさんの野望 sage2011/01/22(土) 23:13:57 ID:WbS7riZT
ハイテク武器がチート性能っていう設定だから
いずれはフィーンド等の悪党に渡らない様にする必要はあるだろうね
まぁお前らに管理する資格あるのか?ってところが問題だけれども
205名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 00:12:44 ID:vFFy/qXn
頭のいい盗賊って感じだよな。そのEDでも結局討伐されるんだろうな近い将来
206名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 00:25:00 ID:9hE/WkmX
BoSのクズっぷりが目立つ反面、
再結集したエンクレイブ残党のその後はすげえ燃える。
207名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 00:47:55 ID:QBbkXini
ベルチバードで援護に来たときは胸熱
208名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 02:00:57 ID:YF4E0Bwh
speechチャレンジをクリアして、Enclave残党のMorenoだったかを仲間にしてダムでLegionと戦ってたら、
一緒にいたはずのED-Eがマップ外に吹っ飛ばされてた。

ベロニカは残っていたんだが、バグかと思って無視。
そのままLegionのキャンプに移動してもED-Eが戻ってこない。
ベロニカとMorenoがいて、Morenoはガトリングレーザーやミニガンをぶっ放してた。

Morenoが強制でコンパニオンになるんだろうか?
209名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 10:17:45 ID:pt+WkmAC
>>158
これすごいな。入れて良かった。
210名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 11:15:29 ID:g/3XH4Xs
俺も半信半疑で入れたけど、プリムの道具屋のおっちゃんの顔がめっちゃ格好良くなっているのを見て>>158の言いたい事も分かった。
211名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 11:22:24 ID:zkxoiGGH
ひょっとこみたいな女NCRレンジャーが可愛くなってたのにはちょっと感動した
212名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 11:54:51 ID:5z/K7wGZ
でしょ?
ゲームスタートしてサニーの顔で、ほうほう・・・と、なって
プロスペクターサルーンの女将をみて納得。(キャラが立ってる!)
あとは半漁人みたいな名無し連中も、ちゃんと人類の顔になってるし。
いわゆる「女性美人化MOD」だけじゃないのが凄い。

もう下手にキャラメイクで悩むより、ここからパチって来る方がカッコイイのだった。
女性キャラはまぁ嗜好も様々だろうけど、男は文句なしでしょう。
213名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 12:38:13 ID:vFFy/qXn
でもアトミック・ラングラーの双子の顔がなんというか癖の少ない普通の顔になったのは残念だったな。
あの顔やたらインパクトあって好きだったし
214名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 16:15:56 ID:9L6AJ9u4
Type3 Body and Armor replacer、pipboyの位置がめり込んだり斜め下になったりする…
腕の長さを変えてるからかな
215名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 16:21:47 ID:wjSupfiV
なんかファイルがぶっ壊れるのかわからないが、体系Mod入れてると手や頭が狂う時あるね
Body.nifだけ入れ直したら、直るけど
216名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 18:26:03 ID:d6GrxeWG
首都以外のBoSがクズすぎてエンクレイヴを支援したくなる…
DLCでエンクレイヴの話もっと増えないかな
217名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 18:44:15 ID:rq1V9Y5A
エンクレイブはちょーまともよね
俺もあの組織はいっちゃうよ
218名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 18:50:12 ID:9hE/WkmX
散り散りになっても各々理想を追及する気持ちを失わず、
集結後は小勢ながら大活躍のエンクレイブ。
引きこもり・内紛・強盗化のロクデナシBOS
219名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 19:27:04 ID:wxA02n4w
まあその理想が問題なわけだが。
220名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 20:36:05 ID:kjKt4XwR
弾に重さつくのがイヤでハードコア敬遠してたけど、GECKで弾の重さを0にしちゃえばいいという簡単な事に今更気づいてハードコアを始めた。
…ハエ肉が主食になるなんて、3では想像できなかったな
221名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 20:38:38 ID:yzNrb5Fr
アメリカさんは確か個人だとだいたい1500弾〜3000弾だっけ
222名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 20:40:24 ID:9hE/WkmX
パックラットperkのありがたみはハードコアでこそわかる。
223名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 21:24:56 ID:vFFy/qXn
あのperkは神だな水も軽くなるし弾薬も半分の重さとかすばらしいわ
224名無しさんの野望 sage2011/01/23(日) 22:29:04 ID:MKKf1mfb
重くなりそうだがオレも>>158の奴いれてみよう
225名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 21:27:05 ID:TwTIIxap
ラウルが老人3人に話しかけた後も変化しない。特殊会話は全員分済ませたんだがなあ。なにかのMODの影響だろうか
あとNOVACのアンディとの特殊会話が発生しないバグってオフィシャルで修正されてないの?それだと箱とPS3ユーザは不憫だな
オフィシャルのパッチはまだ出ないんだろうか
226名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 21:45:04 ID:6HL3wRuG
Bethesdaが「Fallout: New Vegas」の更なるDLCのリリースを明言、気になるPCとPS3については”まだ静観が必要”
http://doope.jp/2011/0117414.html

DLCで忙しいんだろうさ
227名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 22:55:04 ID:aVRUQDQw
昨日Steamで買ったんだけどあまりの怖さに精神的疲労が……
平沢進のパレードが流れてたら心臓止まるレベル
228名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 22:56:36 ID:8qZRMTpv
>>227
いきなり現れるナイトキンでショック死するなよ
229名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 23:17:54 ID:0GNj4VqM
怖いってFO3の方が怖かったぞ
まあ俺もナイトキンで一度マジビビリしたが
230名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 23:33:48 ID:5an+THr2
3のBS入れてからの地下が一番怖かった。
リーバーさん集団的な意味で
231名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 23:46:45 ID:69ZXV4JI
FPS上がりでFo3初めてやったときはクリアリングしながらだったから
メガトン向かうのにさえ1日かかったわw
101があそこまでチート人間と知るまではかなりかかったぜ
232名無しさんの野望 sage2011/01/24(月) 23:48:54 ID:9dA+kEgp
そんなこといったらスタルカーなんて(ry
NVはあんまり地下にもぐらないしなんだかんだで
繁栄してる町があるからそこまで怖くないよね
FO3は安全地帯がほとんどなかったし廃墟はホラーだし

NVは外でなんだかんだと集めて修理して
町でうっぱらってその金で遊ぶっていう砂ぼうず的プレイになるわ
そういう切り替えができるから結構好き
233名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 01:37:07 ID:PV2Uk5gw
確かにスタルカァのさっちゃんに比べたらかわいいもんさww
234名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 01:42:54 ID:INIlApNI
FOやった後スタルカァやると
コンパニオンいなの?寂しいよ、怖いよってなっちゃう
235名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 07:45:50 ID:0NOiaxV8
>>231
仲間だw
最初の10mmの弾は残り僅か、しかも当たらん。凄いプレッシャーを感じた。
無理ゲーとか思う前に必死だったFalloutの世界に圧倒されていた。最高に楽しかった。
バットに持ち替えるまではw

236名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 10:29:40 ID:lKZMQSnH
最初やった時は水溜りに片足突っ込んだだけで放射能汚染されて泣きそうだったな
237名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 10:44:43 ID:Ls+ON53d
B29引き上げミッションで大量のRADアウェイ用意したのに汚染されてなかった時は拍子抜けした
238名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 10:48:38 ID:kznbA8bj
あそこでカサドラスを殲滅したとき俺の中のベガスが一回終わった
239名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 20:30:31 ID:Dm40EoFV
ホラー苦手だから、
グール大量にいるVaultは泣きそうだったわ。
ここほどコンパニオンのありがたさを感じた所はなかった。
主に精神的意味で。
240名無しさんの野望 sage2011/01/25(火) 21:13:55 ID:pfe7jE8L
たしかにあそこはビビるなww
RADの焦りもあるしww
241名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 02:57:01 ID:9qMwEpFh
スロットってLuc10にしてもなかなか当たらないのな・・・
242名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 03:15:51 ID:mNNTT7VE
200ベットでまわしてりゃすぐたたき出されるくらい儲かるよ。
243名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 05:58:20 ID:z1ElUAQd
ヒキにもよるだろうけどluck9でも
チップが微増していき
そのうちドカンとでかいのが来て何万枚単位になるくらいの
チート性能だぞスロット
244名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 07:51:26 ID:6kNze6AJ
漫画読みながら回すだけの簡単な作業です
245名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 17:44:24 ID:/z8alviS
一気に儲かると途中のあれやこれやが貰えないんじゃなかった?
BJが楽だと思う
246名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 18:12:06 ID:mNNTT7VE
アトミックラングラーでリインフォースアーマーとか貰ったな
247名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 18:20:43 ID:HCa3Pm8Y
どのゲームでもゲーム中のカジノなんてほとんどやったことないなあ。いつもスルーだわ
まあ今回は場所が場所だけに出てくるのは仕方ないけど
248名無しさんの野望 2011/01/26(水) 18:54:30 ID:ee2mRupS
スロットよりブラックジャックのほうが簡単に勝てるよな
どんだけ引き強いんだよってかんじw
249名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 18:58:49 ID:EN9Zlpwb
体感だとluck 7あたりで急に引きがよくなる<BJ
スロットは9以上ないとS&L必要な感じかなぁ
250名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 19:36:43 ID:JNBnyOrB
unbanner入れて一周目はブラックジャックで景品もらって
禁止が解除されたらスロでジャックポットを出して遊ぶな
251名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 20:00:10 ID:qPpFaeUQ
>>246
NV関連でリインフォースアーマーっておまいの発言しか見当たらんけど、
ユニゾンデバイスかなんかなんですか?

それともパッチかMODで後から追加された?
252名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 20:13:13 ID:H4OtWdZ5
強化アーマーのことか
253名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 20:16:57 ID:UzUcHiJ/
カジノ弄るMOD入れてたらマネージャーが景品届けに来るときにトップスの連中全員に蜂の巣にされたことがあった
アトミックラングラーならあり得そうな光景だった
254名無しさんの野望 sage2011/01/26(水) 22:49:30 ID:mNNTT7VE
>>251
正確にはCombat Armor,Reinforced
適当な書き方でごめんなしあ
255名無しさんの野望 sage2011/01/27(木) 10:00:27 ID:ySq/aFpm
プリムのカジノが強化レザーアーマーで、ストリップのカジノ(トップスだっけ?)が強化コンバットアーマーをくれたような
256名無しさんの野望 sage2011/01/27(木) 16:53:37 ID:37bgDlIz
レインフォース じゃねぇの?
257名無しさんの野望 sage2011/01/27(木) 17:21:32 ID:7PSn4U2+
発音について議論したいなら、カタカナで表記する限りどれも間違ってるよ。
258名無しさんの野望 sage2011/01/27(木) 17:52:22 ID:luBWcexu
つまりフォールアウトも間違い
259名無しさんの野望 sage2011/01/27(木) 18:35:19 ID:XddUcNHb
それが英語発音がダメと言われちゃう原因
でも拘らなくても通じるけどな
ペラペラ話すスピードが早い人は大抵訛で高速化されてる
260名無しさんの野望 sage2011/01/27(木) 19:29:06 ID:7PSn4U2+
ケンブリッジで英語学んだ相手と話すとかならともかく、
英語なんて世界中どこでもバラバラな訛りがついてるからぬ。
261名無しさんの野望 sage2011/01/27(木) 21:21:37 ID:2m8rwm7t
アイアムえーっとスチューデント
262名無しさんの野望 sage2011/01/28(金) 22:41:31 ID:tYv5B4Je
いちいち片仮名表記ごときで突っ込むアホもアホだし
それに過剰反応して講釈ぶったれるのもド低脳


ということで下らん議論は終了
263名無しさんの野望 sage2011/01/28(金) 23:11:38 ID:8u60Bu2B
議論どころか丸一日誰も何も言って無かったのに何で突っ込んじゃったんですかね…
264名無しさんの野望 sage2011/01/28(金) 23:41:31 ID:pk6Xoslq
ちょっとワロタ
265名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 00:11:22 ID:i7jXRa7G
俺も思ったわ・・・
266名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 00:18:47 ID:fEiVvCot
高度なジョークだな
267名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 00:38:05 ID:l4BjlL0R
IDかわって急に元気になっちゃてまぁ
268名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 01:06:37 ID:yuCbP8gA
---------------------------------------------------
269名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 01:07:21 ID:yuCbP8gA
間違えて意味不明な線を書きこんでしまった。すいません
270名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 02:26:39 ID:rB5T9IuA
意味不明なのは>>267だな
271名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 02:28:13 ID:KCNNzgSb
>>270
元気なのは>>267自身て事さ
272名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 08:38:58 ID:QNiIVNBG
アップデート来ないねー
273名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 12:08:47 ID:w95QCXuW
3同様、DLCと合わせて来るだろ、次のパッチは。
で、バグは放置で新DLCの実績だけ更新されるパッチでしたというオチ。
274名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 15:35:11 ID:iazwh/Xg
ブラックマウンテンのクエストをロボットを修理する平和的な方法でクリアしたんだけど
その後訪れると、スーパーミュータント達が敵対せずにうろうろしてます。

攻撃しても、攻撃した固体以外は敵対せずカルマも下がらないから殺し放題なんだけど、これってバグですかね?
重火器がタダ同然で拾えておいしすぎる・・・
275名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 17:15:25 ID:w95QCXuW
うわ、頭可愛そうな人だ
276274 sage2011/01/29(土) 17:47:34 ID:iazwh/Xg
そんなにおかしい質問ですかね?
277名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 18:24:39 ID:kJ94HWkT
なんでここで聞くんだ?
278274 sage2011/01/29(土) 18:28:40 ID:iazwh/Xg
あ、質問スレが別であったのね。スレ汚してすまんかった。

マルチみたいなるけど、質問スレで聞きます。
279名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 22:27:41 ID:VDRssZyK
いや、それくらい聞いても構わないだろ。
残念ながら俺には答えわからないけど
NPC増える系のmodは入れてる?
もしかしたらそっちのバグかもしれない。
280名無しさんの野望 sage2011/01/29(土) 22:36:13 ID:DA2R38d1
そもそもバグじゃねーっつー話よ。
タビサさん助けたからスパミュとオトモダチなわけよ。
281名無しさんの野望 sage2011/01/30(日) 12:47:58 ID:tx/RUNZZ
俺タビサ殺したけど同じ状態になってるわ
てか助けるとかあるのか。クエスト受けてない状態でブラックマウンテン行って、いきなり攻撃受けたからただの敵かと思って殺しちゃった
282名無しさんの野望 sage2011/01/30(日) 13:27:34 ID:IhskSmY6
タビサの相棒を修理してやると相棒と一緒に旅にでるんだっけ
283名無しさんの野望 sage2011/01/30(日) 17:21:55 ID:ndyXCr7G
188交易所のリスボーンなんだが、3日寝る→アレクサンダーの前でセーブ
falloutNV再起動でうまくリスボーンする。なんでだろう・・・。
284名無しさんの野望 sage2011/01/30(日) 17:26:35 ID:F6soK9fr
>>283
3日寝なくても
セーブ→タイトル画面→ロードで商品リスポーンしたような
285名無しさんの野望 sage2011/01/30(日) 18:17:18 ID:ndyXCr7G
>>284
ほんとだ!商人系みんなタイトル画面もどればリスボーンする
これで弾薬買いまくれて無駄弾気にせず撃ちまくれる。
ありがとう
286名無しさんの野望 sage2011/01/30(日) 21:41:27 ID:wK/IUx19
ドンタコスとコーラで今夜もNV
今度ルートビア買ってこよう
287名無しさんの野望 sage2011/01/30(日) 21:46:19 ID:mX7+MuWF
ドクターペッパーはお好きじゃないんですか?
288名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 00:48:43 ID:zllmsGZc
初めてつかったんだが、火炎放射器ってアーマーない相手だと強いんだな。
瞬殺かつ何故か爆死するので気持ちええ。

弾薬も余ってるしちょうどいい。valut探索のお供に大活躍。
289名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 01:06:44 ID:k3HGve+6
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,      
         `、||i |i i l|,      
          ',||i }i | ;,〃,,     
          .}.|||| | ! l-'~、ミ   
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
290名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 01:58:45 ID:xgkbr40i
>>286>>287
ドクペもだが、ルートビアもサルサパリラ入ってるんだっけ?
どっちにしろ北海道だと入手しづらいんだよなぁ
291名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 08:46:02 ID:yDxToCnN
>>290
道民はガラナでも飲んでろ
292名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 14:53:10 ID:kJRB5X5Y
サンセットサルサパリラってそっち系の味か・・・
293名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 21:59:35 ID:BaGjaOrm
>>291
お前ちょっとこっち来て謝れ
294名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 22:41:35 ID:Stp8cMQs
むしろ内地に出たらガラナ売ってなくて困る
295名無しさんの野望 sage2011/01/31(月) 22:44:02 ID:4xWZMa/5
ドクペMODってないの?
296名無しさんの野望 sage2011/02/01(火) 00:01:23 ID:bHdzKkSF
ドクペ、結構好きだわ
ウェイストランドでも生きていける希望が湧いてきたよ
297名無しさんの野望 sage2011/02/01(火) 00:47:40 ID:vPB5cWMN
ゲッコーにころころされる>>296であった
298名無しさんの野望 sage2011/02/01(火) 19:41:44 ID:jtNjlR8I
GECKで3から入れるという事を知った。
初めてだったが、あれこれ見て半日もかけて、すんなりできるようになった。

気が付いたら、どうみても自分がラスボスっぽい感じの格好になってしまっていた。
どうしてこうなった、どうしてこうなった。
299名無しさんの野望 sage2011/02/01(火) 19:49:17 ID:lFEnWk26
>>298
MOD作成Perk取得おめ
面白いのが出来たらガンガンMODうpしてくれ
300名無しさんの野望 sage2011/02/01(火) 19:59:32 ID:jtNjlR8I
まだ作る技術は一切ない、輸入Perkしか取得できてない。
lvあげないといかんな。

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame031823.jpg
ラスボス風味。
301名無しさんの野望 sage2011/02/01(火) 20:50:18 ID:lqAwQMRg
>>300
ゲームジャンル違ぇw楽しんでいるようで何よりだ
302名無しさんの野望 sage2011/02/03(木) 00:21:36 ID:1kPL4q+F
Fallout関連スレ伸びてないなあ
DLC早く来てくれー
303名無しさんの野望 sage2011/02/03(木) 00:28:03 ID:L79fvGBm
.357マグナム修正パッチまだー?
いまだにおかしくなるんだけど
304名無しさんの野望 sage2011/02/03(木) 00:33:55 ID:XRY/3VjY
みんなパッチ待ちだよね
305名無しさんの野望 sage2011/02/03(木) 01:55:54 ID:EkB9l+oq
リロードのバグは修正MODで解決できるじゃなイカ
http://www.newvegasnexus.com/downloads/file.php?id=36317
306名無しさんの野望 sage2011/02/03(木) 02:07:29 ID:RiJhZ46U
パッチはDLCと同じ時にくるんじゃね?

未だにラウルのイベントクリアしたことないし(3人の会話聞いても変化なし)早くパッチきて欲しいわ
307名無しさんの野望 sage2011/02/03(木) 20:59:07 ID:84Azd+Iy
>>305
そのMODは前使ってたんだけど、
カウボーイリピーターに装填弾数アップのMODをつけても、
装填数が7発止まりになったので、以来使ってない。

流石に今は治ってるとは思うが…
308名無しさんの野望 sage2011/02/04(金) 01:06:25 ID:qglCXVjD

ところでブーンとラウルおじいちゃんに専用の衣装が用意されててビビった
もうちょっとプレイヤーが装備できる派閥無しのアーマーが欲しいと思ってたら
こういうところにも注力してたんだな

>>300
アーマードコアのラスボスみたい
309名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 00:04:23 ID:FRIp4EDK
Bosのバンカー近くをウロウロしてたらMcGee is diedとか
出て来たけどなんだこれ
そんなコンパニオンいないみたいだし死体もないしなんなんだ
310名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 00:07:58 ID:tVFpflpv
ttp://twitter.com/#!/Fallout/status/33541495604649984
>Dead Money coming to PC and PS3, more content on the way in the coming months
311名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 00:20:54 ID:tVFpflpv
http://bethblog.com/index.php/2011/02/04/dead-money-coming-to-ps3-pc-more-content-on-the-way/
>This morning we’ve announced that Dead Money, the first game add-on for Fallout: New Vegas,
is coming to PlayStation 3 (via PSN) and PC (via Steam and Direct2Drive) on Tuesday, February 22nd.

Additionally, we will be releasing three additional add-on packs in the coming months.
These packs will launch simultaneously on Xbox 360, PlayStation 3, and PC.

More details to come.

今月22日火曜にDead Moneyが来て、3つのDLCが数ヶ月以内?に来るそうな。
312名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 00:24:57 ID:L99qcMBy
おーこれは楽しみだ
翻訳所で日本語化もされると良いな
313名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 01:02:04 ID:tpxATKw4
先にパッチをくれ
314名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 12:28:37 ID:w9q3Kcjl
>>309
たしかプリムにあるNCRキャンプにいる人で、
保安官クエでNCRを選ぶと、保安官になる人じゃなかったかしら?
315名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 13:10:56 ID:gR/IUy1L
イベントで離れた所に移動するキャラは瞬間移動する奴と、ちゃんと歩いて移動するキャラがいる。
ちゃんと歩いて移動する奴の場合、プレイヤーが適当に待機したり、遠くで活動したりすると移動終了するから安全。
でもMcGeeだけ「プレイヤーが同じセルにいる時だけ行動する」設定になってるので、プリムから目的地の基地になかなか到着できず、プレイヤーがたまたま近くの通る時にゲッコーなどに殺される可能性が高い。
McGeeのNPC設定のno low level何とかを弄れば解決できる。
316名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 14:03:13 ID:IWsgcpRA
Explosivesを75まで上げて、念願のグレネードランチャーを使ってみたんだけど
なにこれ弱い・・・どう使えと?

射程短いわりに爆発範囲広いから、使いづらすぎる。
317名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 14:23:46 ID:OSCHQTPI
CannibalのPerkでSPECIALが上昇するってあるけど、これって誰を食べればいいの?
それとこの上昇って一時的?
318名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 15:28:18 ID:Eg+DqprJ
グレネードの威力の弱さは異常だよなぁ
319名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 15:50:48 ID:JH+ejOoU
>>316
ロダに爆発物の威力を上げるModがあるはずだよ
自分としては4倍くらいがちょうどいい
そしてパウダーギャングが超こわくなる

公式でも爆発系の威力計算間違えてますって認めてるよね確か
320316 sage2011/02/05(土) 17:41:41 ID:IWsgcpRA
やっぱり爆発系弱いよね。もうほとんど爆発系武器はそろってるので
一通り使ってみたが、どれも微妙・・・

唯一使えると思ったのは、地雷系、C4、ミサイル系ぐらいかな。
発射型のグレネードと、手榴弾系が特に弱すぎる。
321名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 17:49:04 ID:KQd+mSkF
携帯で咄嗟に撮ったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6K9Aww.jpg
322名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 18:41:39 ID:tVFpflpv
爆発物は、sneakからVATSで最初の1発だけ使える印象。
323名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 19:29:34 ID:anol5g0X
FOOKの新バージョン来とるね
324名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 22:27:12 ID:PTydPIhc
PrtScn押すだけでいいのに何故に携帯
325名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 22:43:19 ID:anol5g0X
実は家庭機ユーザーだったり
326名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 23:07:05 ID:41qfEODK
俺みたいに箱コン使いなんじゃね
327名無しさんの野望 sage2011/02/05(土) 23:09:51 ID:TDqClT7c
MODありのゲームだから環境によって変わるんだろうな
俺の環境だとmob数や銃火器の威力が変化してるから
グレネードランチャー系とか爆発物系統は神にしか見えない
328名無しさんの野望 sage2011/02/06(日) 00:34:45 ID:Q4cfgBxE
IWSとフィーンド増量入れると、フィールド歩くときはミサイル神だからなあ。
hotkey入れてれば手榴弾も十分使えるし、爆薬クロスボウにもお世話になってる。


だがグレネードランチャー、てめーはダメだ
329名無しさんの野望 2011/02/06(日) 00:46:42 ID:jMBmENBA
久しぶりに首を骨折した
330名無しさんの野望 sage2011/02/06(日) 09:21:46 ID:9radRNFK
NCRのクエストで、死んだレンジャーの死体を掴んで運ぶってのがあるんだけど、地面にめり込んでて掴めない・・・。
誰か助けてorz
331名無しさんの野望 sage2011/02/06(日) 10:55:15 ID:Bv/KhEho
setposで空中に浮かせればいいと思うよ
332名無しさんの野望 sage2011/02/06(日) 16:17:38 ID:OEcu9nsI
ミサイルランチャーぶっ放せば死体が動くかも
333名無しさんの野望 sage2011/02/06(日) 22:47:41 ID:0H6qFE4A
デフォのグレネードランチャーはG駆除用兵器としての使い道しか
334名無しさんの野望 sage2011/02/07(月) 00:46:38 ID:dIWLBh+N
まだ1週目で60時間プレイはプレイしたけど、Gみたのは
一番最初のほうの放射能汚染されてるところだけだわ。

レアモンスターすぎる。
335名無しさんの野望 sage2011/02/07(月) 06:58:23 ID:sdJsk/1D
ゲッコに捕食されてるからな
336名無しさんの野望 sage2011/02/07(月) 08:28:38 ID:j9xFgHYQ
>>331
うまってるやつの現在のposってどうやったら確認できる?
337名無しさんの野望 sage2011/02/07(月) 08:40:47 ID:j9xFgHYQ
事故解決
338名無しさんの野望 sage2011/02/07(月) 10:31:16 ID:9jC8QMyi
結局箱限定DLCはDead Moneyだけだったんだね
Dead Moneyと3つ入りDLCパック別々に発売するなら
全部まとめて売ってくれたほうがよかったが・・・
339名無しさんの野望 sage2011/02/07(月) 10:56:16 ID:xyJ4Q1pH
そうなるとGOTY待ちか・・・
340名無しさんの野望 sage2011/02/08(火) 22:37:10 ID:3Ou20Ezx
DLCはバグだらけで、ただでもいらねって話だけど
341名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 00:11:25 ID:fLaR1tJO
Facebookかなんかでも外人が糞だって言ってたな。3でもDLCのOAとPittって微妙だったし後に期待だな。
正直今はパッチの方が待ち遠しいわ。
342名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 01:50:14 ID:wwafWss1
どうしても外せないMODのどれかに必須DLCが付くまでは買わなくて済みそうだな。
FWEが危ないが。
343名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 06:25:54 ID:ffK2Spmq
俺はユーザーの作った手作り感のあるMODクエストより公式の糞DLCやりたい。
ストーリーの補完もあるだろうし。
344名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 08:37:01 ID:9bu0a30o
確かED後のクエは作らないんだっけ?やっぱマルチEDだから続きは面倒なんだろうな
345名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 10:00:39 ID:VReSFBxn
あんまりDLCには期待してないなぁ。
NVはベゼスダ製作じゃないからなのか箱庭的wktk感が薄かったし。
良くも悪くもストーリー重視というか遊びがないというか。
346名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 10:57:46 ID:4tKJeuMH
new vegas って3の浄化計画後の話だから水とか飲めるようになってるんでしょうか
347名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 11:02:18 ID:oG+PboTf
場所が違うから関係ないけど当時の有力者が頑張ってどうにか防いだ
ほとんど核の炎に包まれていないから汚染された水源はあんまりない
348名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 12:23:51 ID:3U8P1wfw
>>139
解錠した後にピン折れてワロタ
349名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 12:31:55 ID:jOljw+hj
>>346
アメリカの地図でNYとVGASの位置を見なおしてみ
350名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 12:32:19 ID:qv+rtPc4
>>346
フーバーダムの湖水は、魚が泳いでいます
蟹とか蟹王にたいなもんじゃなくて、ちゃんとしたフィッシュですよ
351名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 12:58:45 ID:nNDP5XZL
>>346
もし関係ある話だったら、俺はRad0だろうとその水を飲めない ブワッ
352名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 13:18:36 ID:3gtgG7ab
>>349
お前はいったいどこのウェイストランドにいたのかと
353名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 13:59:41 ID:OnDggTMI
>>352
Vault106出身者だから仕方がない
354名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 14:02:55 ID:wwafWss1
マンハッタン・ウェイストランドか。ビル系ダンジョン多くて楽しそうだ。
タイムズスクエアに住むのも夢がある。
355名無しさんの野望 2011/02/09(水) 14:52:10 ID:OVLjvwcl
Fallout Iam Legend か…まじでいいかもw
356名無しさんの野望 sage2011/02/09(水) 21:07:03 ID:nNDP5XZL
IWS入れてVery Hardでやり始めて、なんだ余裕じゃないかーと思ってたら
牧場付近でエライカオスな事になってワロタw
ワープした瞬間に4人から集中リンチとかマジカオス。

ちゃんと掃除してからアイテムおいて戻っただけなのに…沸きはえぇ…w
まぁ、余裕だけどな。10mmピストル連射しても1メモリしか減らない相手でも
余裕だけどな。


<NCRサーン、タスケテー
357名無しさんの野望 sage2011/02/10(木) 00:04:56 ID:PMPzqVxh
キャップが余ってしょうがないんだが
ギャンブル以外で行商に投資やら、キャップの使い道が増えるMODあったら教えてほしいです
358名無しさんの野望 sage2011/02/10(木) 04:32:02 ID:Luf7mK20
まずwikiの装備品MODで販売品が追加される系を突っ込む。
359316 sage2011/02/11(金) 17:17:10 ID:/N0+Eajo
Demolition Expert x 3、Hit the Deckを習得してグレネードランチャー
つかったら、意外と強くてワロタ。

ある程度距離が取れて、敵が複数固まってると役に立つ時がある。
ただ、これだけのためにPerks取るのを考えると割りに合わなさ過ぎるw

普通にGunやエナジーウェポンで戦ったほうがええわ・・・
360名無しさんの野望 sage2011/02/11(金) 22:45:20 ID:p95XfOkM
せっかく武器MODなんてものもあるんだから
ずっと使って愛着がわくような武器強化関係のシステムも欲しかったな

100capで攻撃力とかそれぞれ1段階アップ(バイオ4みたいな)
その武器で100体倒すと、その武器だけ性能が1%アップ

みたいな
361名無しさんの野望 sage2011/02/11(金) 22:54:39 ID:3z4lwF6L
>>360
中々いい感じのModderデビューだな
362名無しさんの野望 sage2011/02/11(金) 23:02:26 ID:YkOJAsDg
>>360
待ってるぞ
363名無しさんの野望 sage2011/02/12(土) 02:38:48 ID:Abo5fnW+
>>360
これは期待
364名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 07:25:29 ID:CHzZiooH
fallout nipponの発売はまだですか
敵は忍者で
365名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 11:20:31 ID:2Xk/1/I/
DLCに期待
366名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 11:26:23 ID:Z9i+QwlH
やっぱりヒロシマが舞台か
日本では手にいれにくそうだ
367名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 11:39:15 ID:d67T26eD
日本どんな状況なんだろうなぁ・・・やっぱり中国に占領されてるんだろうか
368名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 11:48:57 ID:SGLAkLQ7
>>366
MODのネタとして考えると楽しいけどな。世紀末を題材にした作品は結構多いし

>>367
戦後の特需も発生せず後進国のままで、ずるずる共産主義が良い物と認識されてって
最終的に中国の支配下になってる
369名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 21:13:02 ID:D8fGcv8s
MZ終了後のひこにゃんが東京廃墟に行くMODシナリオか
370名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 21:26:46 ID:ykKDRYqR
パワーアーマー「ZERO」と「KASUMI」をまとった兄弟がですね
371名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 21:30:42 ID:fspmfGTk
たぶん鉄雄様が大東京帝國集団を作っているに違いない
372名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 21:34:31 ID:kgRS1/jr
ミルレークのさしみ
373名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 21:50:10 ID:SGLAkLQ7
天使という種族の悪魔を倒したりしつつ名前が四文字の顔を撃破するわけか
374名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 22:02:02 ID:orwiobjx
日本は消滅してる前提だから江戸時代位にタイムスリップしてるかもな
わざとたいむすとりっぷを変換したのにググるIMEっぱねえ
375名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 22:52:51 ID:UE/IPhEK
http://www.ripten.com/2009/03/25/gdc09-fallout-4-may-take-place-in-japan/

こんな噂もあったなー、そういやw
376名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 23:34:50 ID:vlPXJU3R
新しい勢力でサムライを追加するmod考えてみたけど違和感ハンパないな
放物線描いて命中させる弓とか欲しいなー
377名無しさんの野望 sage2011/02/14(月) 23:46:55 ID:r9izLEc0
>>376
覚悟完了した強化外骨格装備のサムライなら違和感無くね?
378名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 00:17:31 ID:DGSh8j3Q
一部都市はサイバーパンクぽく発展して
一歩外に出れば荒野で無法地帯みたいな感じがいいなぁ
379名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 00:35:00 ID:qE+dadO7
>>378
外は拳王軍配下のモヒカンが暴れ回って、中はパスワードは2501な展開になってたりするわけか
380名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 01:27:34 ID:bOqnbxvp
TES5のエンジン見てみないとFallout4がどうなるかわからんな
381名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 02:18:20 ID:rwzRUI5m
さすがにTES4と同じじゃないだろう
あとはあの酷い面がそのまま継承されていないと良いけれど・・・
おかげで前作はカジートオークアルゴニアンしか使う気おきなかったしな

アルゴニアン可愛すぎ
382名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 02:56:55 ID:rhuKc8On
日本なら…日本ならきっと、
人が乗れる汎用人型機動兵器を完成させてるはず!
そしてそれを見た主人公の選択肢の中に
「…趣味だな」みたいなのがある
383名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 03:11:22 ID:Youm3ZwK
>>364
なんだかとてもビタースウィートサンバ
384名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 11:19:33 ID:qfraTrpb
>>382
たぶん「all your base are belong to us」がどこかで出るはず
385名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 11:21:46 ID:5veFn9G6
>>384
おっと、T-Shirtネタ発見。
386名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 13:21:11 ID:q0QwHV28
日本勢力なら、人狼装備があるじゃない!
他の勢力壊滅しそうで怖いな
387名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 14:02:07 ID:h+6nwIAj
有人操作型リバティプライム
388名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 14:07:17 ID:/IWc+uy4
>>382
台風が来てロボットが暴走するのか
389名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 14:24:19 ID:DRw9HzE4
その前にニューペキンがやりたい
390名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 19:51:46 ID:rwzRUI5m
TES5スクリーンショットきてるな
http://www.kotaku.jp/gallery/110214elderscrolls_11_1.html

さすがにこの頃にはC2Dからおさらばしないと無理そうな画質だな
391名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 20:49:18 ID:pjZNZSLJ
普通にできそうじゃないか?
392名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 21:29:12 ID:FMzT3pYg
>>386
fo3の人狼MODが何故かチャイニーズヘビーアーマーって名前でイラっとした
393名無しさんの野望 sage2011/02/15(火) 21:46:00 ID:KGus4jCO
>>392
falloutの設定だと、日本は中国に取り込まれて共産圏になっているから。中国軍が首都警を乗っ取って
アーマーの技術を盗んだと考えれば頷ける。もしくは人民解放軍の上層部に、日本人がどうにかして
食い込んだとか。
394名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 03:33:08 ID:KlMwoTo3
>>393
そこまで考慮してのことなら凄いかもな
395名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 06:41:32 ID:/QlFT35w
中華ピストルを見て、あれモーゼルだからドイツピストルだろとは言わないだろう。
中国がコピーしたんじゃないのか、ドイツから。
fallout世界だと日本はドイツに降伏してないから、フリッツヘルメット使う理由がないし。
396名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 07:04:02 ID:dV3UxEiD
日本占領されてるからチャイニーズアーマーか・・・もしくは作者が只の中国人ってだけかもしれんけど
397名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 07:32:16 ID:/QlFT35w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AC
>首都警は重武装化の道をひた走り、中でもドイツが戦時中に使用した動甲冑「プロテクトギア」に身を固め

だから人狼でも設定的にドイツ軍のお下がりだから日本の技術入ってないがな。
大戦中にドイツが中国に武器供与してたから、その流れでギアが中国に渡る→t-51に対抗して中国もコピー生産開始でもおかしい事はない。
398名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 10:39:40 ID:FpYMYbh5
てかFallout世界の日本にパワーアーマー作る技術は多分無い
アメリカが1950年代のノリで2070年代まで行ける=日本の「もはや戦後ではない」発展が無い事を意味してるぞ
399名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 10:45:57 ID:EBroYL5I
そもそもFallout世界はどの辺から歴史改変してるんだろうね。
WW2の展開と結末は同じようなもん?(枢軸は日独伊で、ヒロシマ・ナガサキ?)

ロシア・ソ連はどうなったんだろう。
400名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 11:27:27 ID:r66N8gAT
ファットマンの名称が広まっている世界だからヒロシマ・ナガサキは史実通りじゃないか?
401名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 11:31:03 ID:/QlFT35w
そもそも1960年だか50年代だかのアメリカ人が想像した未来、ってことはそこまでは史実通りでは?
402名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 11:37:31 ID:FpYMYbh5
>>399
少なくとも年表だと1942年までは同じっぽい
米が黄金時代を迎えられているということはWW2は歴史通り連合側の勝利に終わったんだろう
ソビエトはロシアになってなかったはず
403名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 12:39:10 ID:EBroYL5I
ソ連が台頭してないという事は、ドイツがモスクワまで行っちゃったのかもね。
東西ドイツの分割は無かったかも知れない。>ドイツの技術は全部アメリカへ

一方、中国の躍進はどういう事だろうかと。
日本を取り込んで、要するに大東亜共栄圏(ただし、赤化)みたいなもんかも。
疫病の蔓延で物流が滞ったのは、社会主義には相対的にプラスに働いた可能性も
あるしね。(自由主義に比べて)
404名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 16:52:47 ID:dcvqKdGK
なかなか面白いね、ほんと世界はどーなってんだろ?

別に日本じゃなくてもいいから、
ロシアやイギリスあたりを舞台にしたfalloutを見てみたいね
なぜか山奥には中世まで退行した組織がいる悪寒
ドゥームズディみたいなw
405名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 16:58:43 ID:FpYMYbh5
>>404
欧州は資源が枯渇した後も惰性で中東と戦争してたらしいからなぁ。相当ヤバイと思う
テンペニーがアメリカへ成功を求めてやってきた事を考えると本当に中世まで戻ってたりして
406名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 17:02:55 ID:vsdhcMH4
一方ベガスではローマ時代まで戻っていた
407名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 17:06:06 ID:wGRVlsGF
生き残った人間が新宿駅の地下に一大帝国を築いていたりしてな
銃器もあんまり無いだろうし、刀メインで戦国時代みたいになってたり…
408名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 17:29:56 ID:SdJK3BL/
文明崩壊の実際の事例だとギリシャの前1200年のカタストロフとか
西ローマ崩壊後〜ヘイスティングスまでの500年間の西欧とか
インドのヴァルダナ朝崩壊からイスラム勢の侵入までの群雄割拠時代とか
が参考になるかな

西欧とかギリシャはものすごい勢いで文明が後退したわけだしな
409名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 18:37:30 ID:X2v76Orx
形態学的フィルタリング良くわからんね
凄い技術らしいが
410名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 21:09:25 ID:Fk45HIPW
お使いゲーには慣れてるつもりだったが、
このゲーム酷すぎる。昔やったMMO並。
411名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 21:15:20 ID:U1HdKfGJ
左様ですか
412名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 22:34:40 ID:Q473206F
俺もそう思う
FO3に比べてもお使い感がハンパない
413名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 22:49:01 ID:zsby0cHf
Shojoraceでうまく顔が作れない→目のでかい大人を作ればいいじゃん!→エイリアンへ
Shojoraceでかわいい顔作れる人尊敬するわ・・・
414名無しさんの野望 sage2011/02/16(水) 23:50:16 ID:X2v76Orx
綺麗な大人顔作れる人も凄いよ
415名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 00:45:40 ID:QRirMH4U
今気づいたんだが、NCRの服着てればモノレール乗って真っ直ぐStrip入れたのか
かなり楽に入れて驚いた
416名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 00:55:32 ID:78it/1BV
糞の役にも立たないと思っていたメタルアーマーは
パワーアーマーの修理で使えるんだな
ちょっとだけ見直した
417名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 01:24:35 ID:wn7ZLsA8
VegasはMMM的なMODを入れてファストトラベルなしで遊んだほうが楽しめるのかもしれんな
418名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 01:50:37 ID:pn+k00Gf
2052年7月27日付のキャピタルポストの「国連解散」の記事中に
最後の国連事務総長として "Sakugama Okiri" 氏のコメントが載っているので、
日本は国まだこの時点では存在していたと思われる

ttp://fallout.wikia.com/wiki/Capitol_Post_terminal_entries#United_Nations_Disbanded.21
ttp://fallout.wikia.com/wiki/United_Nations
419名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 08:14:13 ID:SG3O0o3K
取り込まれてはいるけど、国という形は存続してるんだろうか
420名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 09:16:37 ID:EnqC8lau
>>419
多分安保闘争とかで反対が通り中国の援助とかで米軍追い出せたんじゃないか?
国連事務総長は発言力がある国はなれないのが慣例になってるから、
逆説的に日本があんましよろしくない状態ではあるだろうね

別に中国日本省にしなくても中国の属国めいた状態なら問題無いだろうし
421名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 10:58:20 ID:A10S0yF3
Beyond the Beefクエストやったらコケまくるようになった
ちくしょw
422名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 18:51:59 ID:ihvyQDKP
ログインしてるのに2MB以上のファイル落とせぬぇ
どうせいっちゅうんじゃ
423名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 21:05:15 ID:0p9eDa8a
まず服を
424名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 21:06:46 ID:G8tC8RRx
おもむろに脱ぎ捨ててから
425名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 21:08:37 ID:c0nWuSSM
きれいにたたみます
426名無しさんの野望 sage2011/02/17(木) 22:04:45 ID:BIoNEFtK
全裸でファイアフォックスを使いDL
427名無しさんの野望 sage2011/02/18(金) 09:46:21 ID:lXx/+luN
お礼は3行で
428名無しさんの野望 sage2011/02/18(金) 11:23:44 ID:gUFkhga9


がとう
429名無しさんの野望 sage2011/02/19(土) 12:44:29 ID:5nNPg/Zj
falloutの日本的なもので思い出したのが、fallout3のカゴ・トシローさん
彼にはニヤニヤしっぱなしだった。日本語上手かったな〜
430名無しさんの野望 sage2011/02/19(土) 13:28:42 ID:lNr/VsTH
なにがおこったのか見当もつかぬ
431名無しさんの野望 sage2011/02/19(土) 16:18:36 ID:34RzsQ4w
コンパニオン連れてフーバーダムに特攻させて遊んでたんだけど
同じ防具を身に着けさせても、ブーンさんだけやたらと硬く感じたんだけど気のせいだろうか?
432名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 11:30:45.40 ID:0aL864zK
新しいパッチ当たった?なんか、キャンプ・マッカランでボイド少尉のいる尋問室に近づくと、
100%フリーズするようになったんだが。
433名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 13:43:50.43 ID:pELHMjvS
面白いけどsteamの存在がちょっと鬱陶しいな・・・
434名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 13:48:00.72 ID:K3wuLiOV
多分パッチは当たってないと思うよ
435名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 13:49:32.30 ID:2lYNhYba
個人的には割れ厨を完全ブロックするくらい強固な認証システムにして欲しかったけどな
436名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 14:11:37.03 ID:Dhm8SNrk
>>435
それをやるとMODにも影響がでるんじゃね?それに人が作ったもんだからその内誰かが破る
437名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 16:20:54.91 ID:VwLUDVv9
3の方が面白かったなぁ
NVはなんか途中で投げちゃった
なんでだろ
438名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 16:24:30.79 ID:JogQOXwd
3のほうが良いって言ってるやつの何割かは
NVが3とほとんど変わらないのが原因だと思う。
439名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 16:29:07.28 ID:k838LfPz
そりゃまあ、開発元が違うし。
どっちかってとNVのほうが「本来」のFalloutなんだろうね、本家が作ってるし。
海外のファンサイトだと逆に3よりNVの方が評価高いとこ多いみたいだし。
だから3の方が面白いと感じたならFalloutじゃなくてBethesdaのゲームが好みだったってことじゃね?

俺はどっちも楽しめたけどどっちかというと3かな?
NVはなんか硬いってか真面目っぽい。
単にBethesda的な愉快なキチ○イキャラがいないのが不満なだけかもしらんがw
440名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 16:32:28.10 ID:Dhm8SNrk
>>437
北米でもそういうのでフォーラムが賑わったみたいね

プロジェクトディレクターへのインタビュー
Fallout3とF:NVでは探索重視とクエストデザインという構造上の大きな違いがあるにもかかわらず、F:NVがFallout 3.5として見られている事に気分を害していますか?
多くのプレイヤーがこの違いに気付いて不満/賞賛の判断を掲示板に述べています。
少しも気にしてません。

探索をメインに据えてる3とクエスト重視のNVだと求めてた物によってどっちかを嫌いになったりするだろうし
441名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 18:11:15.60 ID:XWr8+g3V
このスレでは少数派かもしれないが、
NVを150時間ぐらいプレイして二週目の合間に、
FO3をやりはじめたんだが、全く一緒って感じはしないけど。
むしろ、凄い新鮮。

まだ序盤だけどグラとかアイテム、システムは大差なさそうな感じなので、
FO3やりこんだ人にはNV、新鮮味ないのかもしれんなぁ。

442名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 18:14:58.25 ID:UF0a1j+6
オレとしては3もかなりやったけど人といっぱい話せるNVのが楽しいな。3は殺伐とし過ぎてたからNVくらい発展してる方がいいわ
443名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 18:15:24.79 ID:V5/bblf8
続編やって前偏やればそりゃ斬新だろうよ
444名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 18:25:01.16 ID:Lf5++wp1
NVはひたすら行ったり来たりしてダイアログ進めるだけの展開が多すぎてダルいよな
445名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 18:28:32.91 ID:DD34gb6x
NVはランダムイベントがないし敵が出てくる場所が固定でランダム戦闘もないし
クエストはお使いばかりだしで前作が気に入ってる人から叩かれても仕方無いな
446名無しさんの野望 sage2011/02/20(日) 20:16:49.30 ID:k838LfPz
どっちが面白いかはさておいても、別ゲー感はするよな。
グラフィック・システム的には殆どかわらんけど。
Fo2から直にFo3、FoNVってプレイした人の感想を一度聞いてみたい。
日本ユーザだと殆どオブリからだろうし。
447名無しさんの野望 2011/02/21(月) 00:03:36.10 ID:ndrIf6Yw
>日本ユーザだと殆どオブリからだろうし。
そうなのか?俺は剣と魔法の世界は受け付けないけど銃とロボは大好きだからFo3から始めたんだけど
そういう人は少ないのかな?
448名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 00:04:51.05 ID:ndrIf6Yw
sage忘れたごめんなさい
449名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 00:29:05.90 ID:jrHnfWzi
1.2のユーモアが無くなった
もうちょっとおふざけがあったかな
あえて不満言うならそのぐらい俺は
450名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 00:30:14.12 ID:eLezb4Eh
>>448
「あのベセスダが作ったゲーム」の売り文句で買った人のほとんどはオブリからだろう
Fallout3で売店のシステム変わった事に違和感ある奴や荒廃し過ぎてるからオブリに戻る奴なんかもいたぞ
451名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 01:06:20.72 ID:YziATSLL
WikiのED-E My Loveのページを英語Wiki参考に書き加えておいた。
Obliだったら絶対バグ出て進行しねーとか思ったけど、無事にED-Eコンパニオンにできた。
かわいいなあ…。
452名無しさんの野望 2011/02/21(月) 02:40:51.44 ID:AqTed5at
全然話題になってないけど明日PC/PS3にDLC第一弾のDeadMoney来るぞ
453名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 02:46:33.44 ID:AqTed5at
一応Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=eyvkQk9tSAE
454名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 02:47:46.37 ID:zuE4qpMT
正直ZETA並にぶっ飛んだのがこない限りあまり興味はわかないな

そういえば南の砂漠に飛行機がきれいな状態で埋まってるけどあれDLCの予定地かな?
455名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 04:07:01.35 ID:ndrIf6Yw
>>453
主人公の服装見るかぎり、また捕まるとか装備没収される系かな?そういうのもうやだな
あとはPLのトバルの時みたいのが無ければいいな
456名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 07:28:50.18 ID:6wiceoIE
トランキルレーンみたいな感じじゃなかったっけ?
457名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 08:54:45.20 ID:+vChzgFw
BOSのマッドな爺に持ち物奪われて奴隷にされる上に、即死トラップだらけだそうで。
458名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 11:31:11.01 ID:fE7r7MiD
即死トラップで思い出したが3であったCUBE MODの続編とか出ないのかな。
あれ結構凝ってて好きだったわ。
459名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 14:03:29.43 ID:ZL9ZYwh7
クイックロードセーブができないコンシューマーはきついなそれは
460名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 15:38:57.03 ID:W5f0786C
ふむ
461名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 16:01:48.68 ID:DPzGRc7s
人とのふれあいが多い分前作以上に口八丁手八丁が有用だなぁ
ガンマン的に育てたけど、スピーチやらピッキングやらのスキルが足りなくてもう積みクエストだらけ・・・
462名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 16:08:37.38 ID:RG6dLUJU
全部が全部自分の思い通りにクエストを成功させたいっていう考えだとそうなるんだろうな
ロールプレイなんだから、そのキャラじゃ手に負えないクエストって割り切ればいいじゃないか
雑誌を読みながら悪戦苦闘する、それでも駄目なら諦めて悔しい思いするのが面白いんだろ
463名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 16:17:18.94 ID:AP/Qdk9/
銃弾を一発も撃たず、拳だけでやろうと思ってニューゲームしたんだけど、
チュートリアルのサルーンの裏手でビンを撃つところで、全部パンチでビン倒したら、
クエスト進まなくなって詰んだ……。
464名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 16:21:31.00 ID:9DeGfmNY
少しは妥協しろwww
倒すところだけやっちゃって、「アンタには悪いが、やっぱり俺はコブシの方があってるぜ」とかなんとか妄想しようぜ
465名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 16:22:39.45 ID:7F8QhFaJ
>>463
落としたビンを撃てばいいんじゃね?
俺はたまにビンを上に放り投げて撃ってるよ、なかなかムズいが面白い
466名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 17:03:56.90 ID:+vChzgFw
極悪人を素直に立ち去るように説得しておいて、後ろから射殺するの楽しいです
467名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 17:22:12.78 ID:Tk7RKOvK
C4スリ入れておいて、救出や説得後に爆破するのもいいな
468名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 17:37:40.23 ID:dnvqI7pJ
友達が>>450みたいな事言ってたっけな
俺はファンタジー少し苦手だ、比べるならだけど
ドラム缶押したりとか、人なり世界なりが荒んで淀んでる方が好みだわ
469名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 20:12:34.96 ID:rU8X1mOL
ドラム缶押しとか懐かしいな。なんか久々に押したくなってきたわ。

てかビン射撃って必須イベントだっけ。あの女撲殺すればクエスト進むんじゃ?
470名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 20:24:50.89 ID:zuE4qpMT
>>469
・・・・おしても いいんだぜ!
なつかしい ドラムかんをよ!

撲殺したらそこで終了するだろ・・・多分
あのイベント確か飛ばせたと思う
飛ばすといきなり林檎がくるんじゃないのかな?
471名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 21:41:37.02 ID:6wiceoIE
そもそもスプリングフィールドのイベント全部無視できるがな。
472名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 22:14:17.20 ID:Rg3yrNWF
>スプリングフィールド
ドォッ!
473名無しさんの野望 sage2011/02/21(月) 22:26:10.03 ID:DPzGRc7s
やりすぎてなんか脳幹のあたりが痛い
474356 sage2011/02/22(火) 04:07:23.58 ID:/x7eA7VL
何かマップがしょぼいよね
3は歩いてて楽しかったけど何かその辺のMODでも普通にありそうな感じ
475名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 08:21:54.20 ID:89E08pii
いつの間にかパッチが来てた
476名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 08:38:54.23 ID:17FwnrV+
patchキターけどNVSEが対応しない
477名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 08:41:05.92 ID:m3mxSmD7
夜までにNVSE来てますように
478名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 09:49:47.07 ID:M3F7+zY2
wktk
479名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 10:35:33.05 ID:QKYn/ZeL
Dead MoneyがSteamに来たね
480名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 10:38:40.66 ID:tWpcLis1
あのエメリウム光線はプレイヤーも使えるんだろうか
481名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 11:09:49.19 ID:VEc/Or/Y
うお・・・patchきたせいでNVSEうごかねー!
3でもやるか
482名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 11:56:53.24 ID:MWF5y+lb
パッチのせいでNVSE動かないではないか!<攻撃する>
<science 60> NVSEのここをああすれば…っと
そんなこと知らないね<クラッシュする>
483名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 12:18:31.58 ID:96ULr494
DLCきてんじゃねーかーーー
484名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 12:25:19.48 ID:koHFHdla
コンパイル環境さえあれば簡単ではあるんだけどね。<NVSE応急対応
OBSEと違ってexeのバージョン拾ってるだけだから。

再コンパイルしなくてもexeの見た目上のバージョン下げるだけでも出来るけど、
こっちはスチムー側の認証にひっかかるね。
485名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 12:29:31.34 ID:UVoTt8zW
NVSE動かないから久々にゲイリーと耐久鬼ごっこしてくるわ
486名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 12:35:17.06 ID:dkW+46x0
NVSE動かないから久しぶりに3やったら101の基本性能と東海岸の装備の潤沢さに驚いた
487名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 12:39:11.70 ID:VEc/Or/Y
やっぱりみんなやることは同じだな
バックアップとって3のMOD最初から見直してるんだが、
この作業が楽しくなって、ゲーム自体が動作確認だけになるから困る
488名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 13:13:53.42 ID:f2aeMgnz
ろくにMOD入れてないんでNVSEなしでやったらカックカク
Stutter Removerは偉大だった
489名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 13:43:33.90 ID:OmfXQ1rf
NVSEv1.0 b7キター
仕事早すぎる
490名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 13:45:26.60 ID:9LzuA+B4
新パッチってなんか改善されたとこあんのかいな。
またDLC実績だけ増やしたとかじゃねーだろうな。
491名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 13:47:13.96 ID:UVoTt8zW
<成功>エクセレント!!
492名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 13:58:19.54 ID:tWpcLis1
>>490
バグだけ増やした。だったりしてな
493名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 14:32:32.83 ID:l2Aq/MIN
ああまた3GBパッチが更新されるのを待たないといけないのか
494名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 14:54:43.66 ID:4KQt79mq
katteniapudesitennjaneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
495名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 14:58:29.78 ID:dkW+46x0
アップデートで心なしかカクつき減ったような・・・気のせいかもしれないけど。
つーかfallout.iniがプレイするたびに初期化されるのまだ治ってない
496名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 15:03:13.66 ID:rf+o5SHG
またini問題治ってないのか…
497名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 16:12:30.28 ID:4aJiIJa+
パッチ当ててから何かフリーズと強制終了少し多くなった気がする
498名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 16:22:55.16 ID:LutXdKTX
modやプラグインを入れてないかい
499名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 16:26:05.43 ID:LlsWRhLw
アップデートで何がFIXされたんだ?
公式見ても分からないぜ
500名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 16:38:24.84 ID:4aJiIJa+
いやー特に何も入れてないんだけどね。
日本語化してるだけなんだけど
前は3〜4時間に一度フリーズor強制終了だったけど今朝いれて1時間くらいでなったちゃう。
しかしフリーズやら強制終了バンバンきても楽しさのが余裕勝ちなんでもろともせず遊んじゃう…
501名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 17:12:58.62 ID:LutXdKTX
そらnew vegasじゃなくて何かのパーツが逝きかけてると思うよ
502名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 17:16:35.34 ID:SDx3955n
何が原因なのか全然わからないんだけど日本語環境下で死体漁ろうとした時とかたまにフリーズしてエラーでて落ちる。
それなりにストレス溜まるけどどうしようもないし、↑と同じく楽しさのが上回ってるからこまめなクイックセーブ心がけて遊んでるわ。
503名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 17:22:55.93 ID:4aJiIJa+
PC自体は先週組んだものなので問題はないはずっ!
っと信じたいw
オレ360版で遊びたくって先週PC組み換えてからまたスチムーで買ってNVやってんだけど
フリーズも強制終了も頻度は360版とあんま変わらないしWindowsがフリーズとかはしてないのでやっぱソフト側じゃないかなとは思ってる
まぁこれくらいのフリーズ頻度など予想範囲内だぜ
504名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 17:31:36.44 ID:rf+o5SHG
なんだただのCTDか
505名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 17:34:27.46 ID:9LzuA+B4
序盤〜中盤は安定してるけど、色々探索し尽くしてセーブデータでかくなるとCTD率が凄い。
フリーズよりはマシだが…
506名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 18:37:30.75 ID:ZtQA9GCU
PC版ならiniファイル弄ってメモリ増やしたりできるから、ある程度CTD頻度は減らせる
詳しくはWikiのパフォーマンス項目からどうぞ
507名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 18:39:08.32 ID:4aJiIJa+
>>506
さっそくやってみる!
ありがたやー
508名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 19:02:46.44 ID:UYbGRuXF
パフォーマンス系も色々弄ってるが商人とか死体とかインベントリを開く時に落ちる(CTD)。時間経過に伴って確率はあがる気がする。
自分の場合>>500>>502と違って「ああ、またか」「もうか、早いな」くらいにしか思わないなあ
CTD見越して1時間くらいでNVを再起動させてるから最近はないが
509名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 19:31:53.90 ID:LutXdKTX
ほぇ〜
510名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 19:55:20.14 ID:4KQt79mq
本当にすまないと思っている・・・だがもう時間がないんだ!
早くiniの仕様を見直せ!手遅れになる!
511名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 20:22:28.50 ID:ZtQA9GCU
>>508
最初の修正パッチが出るまではMojave Outpost行商人から商品買うと100%落ちてたけど今は無いな
インベントリ落ちで考えられるのは、MODで入れたアイテム導入が不完全
またはMOD自体のエラーでそのデータ参照しようとするたびに落ちてるとかかな
512名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 20:28:53.50 ID:SDx3955n
>>508と全く同じ症状なんだけど、こっちはそれが20分くらいで出る。
商人との取引、死体を漁る、コンテナを開くって動作でフリーズする。

>>511の言うようにMOD導入に失敗してるんだろうか・・・?
片っ端から再インストール試してみることにするわ。
513名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 21:32:35.16 ID:mFMrNs4C
dead money開発した
今からプレイなさる
514名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 22:07:05.17 ID:zRNkQPRe
開発者さん今からテストプレイっすか
515名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 22:11:40.87 ID:UYbGRuXF
>>511
GunRunner系MODが原因っぽいのは解ってる
まあ1時間くらいはまともにプレイできるしまだ大丈夫だな
516507 sage2011/02/22(火) 22:47:37.36 ID:D913AnLq
507だけど言われたとおり自分のPCに合わせてiniいじくったら
まったくCTDしなくなった!

取り合えず4時間ほどぶっ通してやってみたけど問題ナス
感謝でござる。

デッドマネー入れてみたけどやはり英語でわけわからんちんだからこれは
コンソール版でやるかw
517名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 22:50:27.42 ID:dkW+46x0
>>516
バグと言えるかどうかわからないけど、ini頻繁に初期化するから設定いじったiniどっかに保存しといて毎プレイ前にコピペするといいよ
518名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 22:58:15.64 ID:zRNkQPRe
iniってFallout_default.iniをいじるだけでOK?
My Documents以下のはいじっても初期化されて無駄なんだっけ?
519名無しさんの野望 sage2011/02/22(火) 23:07:26.21 ID:a0g78mYE
DM開発した。なんかいきなりSKILL+5アップすんのか?
520名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 00:54:59.64 ID:YSSA6nLi
>>518
FO3のwikiのFALLOUT.INIの項目見るといい
やり方一緒だから
521名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 01:19:20.09 ID:3df9oiZY
DM開発した!
ついでにPortal2も開発した!
522名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 03:12:43.26 ID:DHtg/9ZT
>>519 レベルの上限が35に引き上げ
523名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 06:52:52.41 ID:UZz5h79c
北米版を買ったと思ったら、EU版が届いたでござる
中身一緒だよね?地域によって表現規制とか無いよね?
524名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 07:51:03.45 ID:B0urFpSf
3のUS版にうっかりUK版のパッチ当てた事あるけど、普通にプレイできたなw
525名無しさんの野望 2011/02/23(水) 08:19:07.62 ID:Ni47mBwG
FO3とNewVegasでは、どちらが面白いですか?
526名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 08:41:31.11 ID:sz0ugWYO
>>525
どっちも面白い。
正直面白さの種類的にはどっち買っても一緒
527名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 08:52:38.84 ID:nbMtGRxS
FO3:自由
New Vegas:使いっ走り

どちらが面白いかは言うまでもない
528名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 08:59:45.41 ID:YSSA6nLi
NVの方が程よくマゾいというかバランス調整されてて戦闘の歯ごたえはあるけどね
個人的には甲乙つけがたいけど先に買うなら3勧めるかな・・・DLCも出切ってるし
529名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 09:20:22.71 ID:Y96EXE6w
メインクエがほぼ一本道でプレイ後にすっきりするのが3
悶々としながら自分なりに解釈する必要があるのがベガス
3に飽きてるからベガスは手放せないけど先にやるのは3

>DLCも出切ってる
だわな、値段で考えるなら圧倒的に3、大型MODも多いし
530名無しさんの野望 2011/02/23(水) 09:39:23.68 ID:Ni47mBwG
>>526,527,528,529
ありがとうございます。
参考にします。
531名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 09:46:48.82 ID:taCC9v5c
DLCが無料で出来るようになるMODありませんか?
クレカないから買えない
532名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 09:54:32.21 ID:LacBHJTb
>>531
無いよ、あったら商売にならないし
533名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 10:05:00.16 ID:159sJoSM
>>531
スルガあたりのでも作ったらいいんじゃねえの
534名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 10:12:20.40 ID:taCC9v5c
ないんだ
発売したばっかりだからかな
来月くらいまで待ってみます
535名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 10:34:59.63 ID:uX3+D+B/
わざわざ買えば出来る奴をMODにしてまで配布するなんて、そんなリスク犯す奴いないから……
どうしてもというのであれば半年後か一年後くらいにDLC全部積みのが販売されるだろうから、
それまで他のMODやって待ちなって
536名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:08:05.41 ID:HNgVJvSu
無料って考えがおかしい
割れ厨か?
537名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:13:46.62 ID:Hy9CqeJ3
どう考えても割れザーの思考。
そうでなきゃ「公式DLCなんか無価値に思える追加クエ作ってやんぜ」
っていう神modder
538名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:17:28.93 ID:CItmnCBu
クレカくらいママかパパに頼めばー?
539名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:20:52.76 ID:c8dGMeoP
そもそもMOD意味わかってないだろ、こいつ
540名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:24:30.64 ID:taCC9v5c
ちゃんと正規購入ですけど・・・
パッケージで売ってくれれば買いますよ
売ってないものをどうやって買うんですか?
誰か代理で買ってくれますか?
541名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:27:52.04 ID:Hy9CqeJ3
アーマーゾーン!
もしくはスチムーで開発しろ。
542名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:30:21.60 ID:vSSZZWgo
クレカがないならDLCを複数まとめたパッケージ版がでるまで
待つか、Steamフレを作ってプレゼントしてもらうか。だな
543名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:33:53.66 ID:c8dGMeoP
Fallout買える年齢ならクレカ位作れるだろうに…
そもそも買えないから無料で、って発想の飛躍にびっくりだわ。
544名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:37:37.71 ID:HNgVJvSu
クレジットカードの契約すれば?18才以上なんだろ?
545名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 11:58:27.59 ID:sz0ugWYO
現金主義でカード持ちたくないとか
ネット上の買い物でカード情報晒したくないとか勝手にすればと思うけど
現金で買えないから文句言うなんてアフォでしょ
546名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:04:56.67 ID:U3djZWmO
デッドマネーの敵がカッテェー!
死んだ思ったらシンデネェー!
ぶーんさんもレックスも帰っちゃうし怖いからボスバンカー入る前のセーブに帰っちゃったw
れれる35にしてからいこ
547名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:06:00.95 ID:taCC9v5c
一度自己破産してるからカード作れないんですよ
事情も知らないでカード作れとか失礼極まりない
548名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:08:12.56 ID:uEoD80nm
久々に香ばしいやつ発見
549名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:10:10.54 ID:HNgVJvSu
自己破産しているなら呑気にゲームなんぞやってる暇ないだろ?
550名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:10:13.56 ID:c8dGMeoP
いや、エスパーじゃあるまいし、あんたの事情なんか知るかよw
つーか自己破産後5年もたってない人間がのんびりゲームなんてやってていいのか?
551名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:11:59.05 ID:U3djZWmO
>>547
自己破産した奴がそこそこ高スペック要求されるゲームをやってるの?
自己破産したらゲームどころか着るモノにさえ困りそう、説得力のかけらもない。
失礼極まりない?お前のが失礼極まりない。
552名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:12:38.58 ID:B0urFpSf
>>546
灰にするか、粘液にするか、首や四肢を切断or破壊するか、犬に食ってもらえ。
553名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:25:11.91 ID:uX3+D+B/
買えないなら待て、MODはないって結論でてるんだし、相手にしなくてもいいんじゃね?
Steamにネットマネーで支払い出来るよう頼むとか、箱版を買うとか、後は本人がやることだろ
554名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 12:57:44.69 ID:QWpdFU64
香ばしいっていうか世知辛ぇ・・・
自己破産した医者の友達元気にしてるかな・・・
555名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 13:38:29.15 ID:sz0ugWYO
>>547
失礼なのは借りた金返さずに自己破産したお前だろw
楽天カードのvisaデビットカードなら作れるんじゃないか
これからもDLC買う予定なら作っておけ。
556名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 13:57:48.56 ID:hsED7vgr
今ってfallout3買おうとすると全DLCで最安値いくらだっけー?
557名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 13:59:22.97 ID:hsED7vgr
って肝心なすれ違いごめんなさい。
デス様に突っ込んできます。
558名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 15:20:41.81 ID:oSz4HqWL
いろんなとこのレビュー読んできたけどDLCあんまり評判良くないな。
なんか道を外れると爆発する首輪や毒ガスで一本道を強要されるとか
敵のバリエーションが少ないとか。
それでも$10でプレイ時間8時間ってのはなかなかコストパフォーマンス良いな。
559名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 15:55:50.27 ID:Mcid4u5R
3のDLCもそんな感じだからおk
560名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 16:16:32.12 ID:vSSZZWgo
Anchorageがまさにそんな感じだったな。
ゲーム内ゲームで自由度ほとんどないし

…まあ、それでも$10でそれなりに楽しめたからよし

3のDLCだとPont lookoutが面白かったし、ボリュームもたっぷりで
満足度高かったから、NVのDLCもあのクラスのやつが出てくることを
期待したい
561名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 17:08:38.36 ID:B0urFpSf
トラップとかがかなり嫌らしいからストレスは溜まる。
pittをすごくマゾ仕様にした様な感じと言えば想像出来るかと。
562名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 17:08:40.86 ID:tBydLIU3
新パッチで何が変わったのかワカラン
563名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 17:16:15.53 ID:vSSZZWgo
>>562
DLC1がプレイできるようになりました

だけだと予想
564名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 17:25:31.06 ID:hEn1mgZt
up前より若干軽くなった気がするんだがウチだけかな
565名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 18:18:43.38 ID:QtseqbPd
DMが暗すぎてゲームやってると気分まで暗くなってくる
566名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 18:30:18.32 ID:2LULvB9Y
>>564
俺はだいぶ早くなった、元の環境によって差があるのかも。

リアル系FPS⇒スポーツ系FPSというには大げさすぎるが、
違うゲームと化してる、早い敵がトラウマになるレベル。

FO3もこれぐらいの動作で動けばなぁ…orz
NVだとパッチ前でも、フリーズは5時間に一回ぐらいなのに、
FO3だと5分に一回とか未だに謎だ。
ほとんど同じシステムのはずなのに…。

567名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 18:37:26.48 ID:yS7UhqzO
俺もNVは無問題で快適に動くけど3は何故か頻繁にフリーズするな
何故かってか、必ずPC側になんらかの原因があるんだろうけど
さっぱりわからんちんこ
568名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 20:52:46.85 ID:IOnlDfWi
>>565
元々が暗い世界観なのにさらに暗くなるのか・・・
助けてpip-right!
569名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 20:54:33.97 ID:IOnlDfWi
lightでしたすいません
570名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 22:27:17.39 ID:QWpdFU64
面白いのう、こっちは3がヌルヌルでNVは然程でもないって感じだ
それにしてもNVはini弄ったときと弄らなかったときの落差が酷いな
571名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 22:29:10.19 ID:iDmCWCJe
MP3がエンコ次第で再生できないのってまだあったのか…
Audacityだとうまくいく理由を誰か教えてくれw
OGGもダメかなーと思ったらなんかうまく行った。ベセスダの音関係はよくわからんw
572名無しさんの野望 2011/02/23(水) 23:31:11.09 ID:BT4N3Z8q
とりあえず1回DeadMoneyクリアしたけど内容はちんぷんかんぷんだった。
だれかどういうストーリーだったのかおしえてくだしあ><
573名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 23:33:33.49 ID:Qf2wSoNt
むかしむかし、
574名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 23:37:19.29 ID:QtseqbPd
犬と猿と雉を集めて鬼退治するストーリー
575名無しさんの野望 sage2011/02/23(水) 23:57:44.43 ID:Sg5pnjWt
でも欲張り桃太郎は死んでしまいましたとさ!
576名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 00:06:52.04 ID:A2Be/sCm
パッチで文字表示の何か変わった??
今気づいたが、DOFの影響うけなくなってた。
577名無しさんの野望 2011/02/24(木) 15:31:53.64 ID:6eBvYdi2
DLC買ったけどなんじゃこれ!なめとんのか!
特にあのスキンヘッド女
エロゲーじゃないんだから行動のすべてを言葉で説明しようとするなよ
何のための3Dだ
578名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 17:04:11.32 ID:CSQRiTYQ
DMやっと終わった。
途中まではそれなりに面白かったけど、どんどん不快度が上がって、結局tgm一直線になった。
3でもOAとかよく叩かれてたけど、DMより10倍はマシ。
579名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 17:05:22.49 ID:itK0m25C
がっかりDLCなのか
まあ1000円だったからいいか
580名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 17:16:28.12 ID:eZCzVAGz
不快度ってのはシステム・難易度的な?それともシナリオ?
581名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 18:07:23.48 ID:V6NgOTaB
DMはずっとこの薄暗い画面?
The Pittみたいな暗さならいいがこの雰囲気がずっと続くならつらい
582名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 18:37:48.21 ID:2okM1OiK
ほとんど一本道だし人が住む所どころか生きてるキャラが4人しか出てこないからな
終始オブリビオンの門をくぐった気分になってた。
583名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 19:12:38.02 ID:CSQRiTYQ
>>580
1.いきなり所持品全部没収、BOS壊滅第一原因の奴隷カラー強制装着
2.野外は毒ガスのせいで、何もしなくてもHPが減って行く
3.あっちこっちのラジオに近づくと奴隷カラー誤爆で即死、序盤のラジオは破壊できるが中盤からは破壊できない奴が増える。
4.立体映像の敵には攻撃がまったく効かず、一方的に攻撃されるだけ。(中盤だと少なかったり、スイッチで消せたりするからマシだが、END近くでは本当に沢山いる)
本当にやってる内にイライラして来る。
584名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 19:14:53.18 ID:fmqInEjT
2.までは個人的にいいが
3.以降はぶっ飛びすぎだろ
585名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 19:34:45.02 ID:eZCzVAGz
ひでえな、おい
586名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 20:00:36.18 ID:GtGw2ync
エロmodと組み合わせたらBoSのエロい奴隷調教施設みたいになりそうなんでwktkしてきた
587名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 21:22:50.85 ID:jLILIbo2
クイックロードセーブできるだけいいな
これがコンシューマーだと思うと
588名無しさんの野望 2011/02/24(木) 21:36:06.66 ID:6eBvYdi2
クイックセーブ?
589名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 21:46:45.34 ID:MCmqQAbb
>>588
何かおかしいのか?
590名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 21:58:36.31 ID:/3z+D6Zz
>>589
クイックセーブという概念自体知らないとか…?
って考えが一瞬浮かんで、それはないわな。
とすぐにその考えを打ち消した。

事実は588のみぞ知る。
591名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 22:23:24.99 ID:zC/oRika
OAは中華ステルスとかゲイリー法でお宝が盛りだくさんだったが
DMは何か微妙そうだな

レベルキャップと軽装でクリティカル+5%ぐらいか
592名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 23:42:50.26 ID:zn35+dG8
クイックロードセーブを「クイックセーブじゃね?」って言いたいんじゃないか
と思ったけど、それはないわとすぐに思い直した
593名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 23:45:14.16 ID:TeYAcF1x
箱でもキーボードつなげればクイックできるんじゃなかったっけ?
PS3もだったかな
594名無しさんの野望 sage2011/02/24(木) 23:59:05.16 ID:F4CCl9nT
APがたびたび自然回復しなくなるんだけど、
Project Nevadaか、More PerksのAP関連のPerkか、更新しないままのNVSRのせいか…
明日検証してみよう…めんどい><
595594 sage2011/02/25(金) 00:43:21.78 ID:K2OeAQ32
ごめん、普通にMorePerks付属のMoreTraitsの"Near Death Experience"のせいだった。
日本語訳が間違ってたので、直して上げておきます。
596名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 14:13:32.80 ID:2sZQZSNm
NVでリージョン兵をステルスキルしようとスナイプしたらブーンが見てて悪評が立った
ブーン!、リージョンが嫌いだったんじゃないのかよ!
597名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 14:17:06.51 ID:Hlm9iYQR
どっちも嫌われてんだよ。言わせんな恥ずかしい
598名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 14:34:15.62 ID:NJHOHHs0
武器の改造パーツとか取り外しできれば便利だろうにな。
599名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 15:33:43.57 ID:5IlaB2RI
何で取り外し不可にしたんだろうな
取り外すMODありそうだけど
600名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 17:00:29.42 ID:s2dLl4Da
デッドマネーいらねと思ったがレベル上限は上げたいな...
奴隷首輪はGECKでクエストアイテム属性外せば捨てれるようになるかな?
そんなことしたらバグるか
601名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 17:07:52.33 ID:4Dxmd17s
tgm状態で一度奴隷首輪を爆発させてからtgm解除すると、もう爆発しない。
602名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 17:12:38.38 ID:3kfiDL8z
レベルキャップ上限上げるだけならMODでもええやん。
追加Perkとか装備も欲しいなら話は別だが。
603名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 17:47:01.26 ID:lA+q83X/
DLCは結構面白かったが世界が狭すぎる上に行き来出来ないのが残念
前評判を知ってだけにバグもなく終わったからビックリしたけどw
604名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 18:12:30.96 ID:s2dLl4Da
>>602
すまん、個人的にMODでキャラ本体の能力を上げるのが嫌なんだ
MOD装備なら良いんだけど。単なる個人的なこだわりです
あとperk欲しい
605名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 20:22:59.43 ID:+KrR6Ntl
フル改造したレーザーライフルが、やけに使い勝手がいい件
606名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 20:27:05.74 ID:Hlm9iYQR
だけど、、お高いんでしょ?
607名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 20:34:26.80 ID:LQrDNtQ5
えーい!買ったぁー!
608名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 20:59:15.61 ID:3WJMu3/f
WMX入れてレーザー関連Perk入れたAER-14はかなりの使い勝手だよ
スコープあり、拡散率微少、26*2の高威力
MFC2つ使うけれどかなり良い
609名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 22:20:04.83 ID:6BGX65nN
NVとmafia2は曲が何曲か被ってるんだな
ちょっと歌い方が違うけど
610名無しさんの野望 sage2011/02/25(金) 23:59:22.90 ID:KcAN3Idd
>>609
Jingle, Jangle, Jingle、
実在の曲とか最近知った。
611名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 00:04:10.18 ID:13Eupiuw
フォールアウトの曲は3のジャズセッション以外全部実在の曲だぜ
四十年代前後の曲は著作権が切れてるのか、はたまた元から無いのか、結構使い回されてるよ
612名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 00:12:40.64 ID:ZCKeIVoX
>>611
3の実在の曲入れたフォルダはライセンスって書かれてたから
許可取って使ってるんじゃね?
613名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 15:06:25.95 ID:OO2mocXj
あれ、なんかiniが初期化しなくなったぞ
614名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 15:12:18.08 ID:bn4zWuI8
初期状態のiniが欲しいのか?
それともverうpでini初期化しなかったという話?
俺はしっかり初期化してたよorz
615名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 15:21:14.47 ID:OO2mocXj
バックアッポは取ってるからそこは無問題
3回くらい再起動してみたけどiniが固定されてるっぽい
(゚3゚)アンレー?
616名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 15:31:09.40 ID:bn4zWuI8
上書き保存しているのなら一度別のところに保存してから上書きしてみては?
あとテキストエディタによっては保存がうまくいかないなんてこともあるらしい
617名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 20:53:32.79 ID:JF0+jypG
NVに関してはマイドキュメントのiniいじっても初期化して無理

弄るのはスチームのNVのFallout_default.iniを直接弄る
618名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 21:11:12.53 ID:GTKwa9oa
単純に読み取り専用にチェック入ってるとかじゃないのか
619名無しさんの野望 sage2011/02/26(土) 22:20:45.24 ID:hyDdC9jQ
フォーラムの方に新しいNVSE来てる
http://nvse.silverlock.org/beta/nvse_1_beta8.zip
NVSEチームの作った4GBランチャー
http://nvse.silverlock.org/beta/fnv4gb_nvse.zip
下ので起動するとFOJP効かなくなるけどバイナリエディタで_fojp.dll開いて
FalloutNV.exeをFalloutNV.4gbに書き換えればいけるっぽい
620名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 00:10:47.55 ID:sEDkJ6r9
>>619
超乙!
さっそく書き換えてみてNVSE+NVJP+FNV4GBの動作を確認
働いているのかどうかはまだわからないけれどとりあえず問題はないみたい
621名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 00:36:42.10 ID:ODO4Rhgg
>>619
さっそく入れてみた。
>>620と同じくNVSE+NVJP+FNV4GBの動作を確認。
メインメモリ4GB、内800MBをRAMにしてるけど、エラー落ちが全くなくなったよ!すげー
622名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 00:51:56.74 ID:ptu3ypA0
DM入れてから落ちまくるw
まだDMクエ初めてないのに
623名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 01:08:23.29 ID:iRLugwag
>>619


その方法でやってみたが動作問題ないっぽいな
それでちょいと質問
タスクマネージャーのプロセスでfnv4gb.exeが消えずにあるんだが問題ないだろうか?
624名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 01:14:46.72 ID:WD/9GuDh
>>622
何故かベガスに戻ってからの方が落ちるw
625名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 08:05:56.87 ID:F4G9nK9j
>>619
3GBが使えなくなってから落ちまくってたのが無くなったわ
626名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 10:58:09.94 ID:iP/7iBaO
BoEのVegas版が出てるけど余りにもFalloutの世界観にあってない
627名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 10:58:17.18 ID:MAG5lxze
>>619
サクラエディタで試したけど、うちの環境じゃだめだったわ

>>623
バグじゃね?
起動させた回数分だけ増えていくw
628名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 11:05:09.21 ID:IP7whKL5
dllはソースから再コンパイルしないと
さすがに無茶な話では
629名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 12:01:52.01 ID:r7f49tdt
>>619
この方法だけど、別にdll書き換えなくても
fnv4gb.exe のショートカットを作って、そこで nvse_lorder.exe指定すればいけないか?
これで日本語化できて一応プレイできてるんだが・・・

メモリ云々は詳しくないのでこの方法で正しく動作してるかどうかはわからんのだが。。。
630名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 12:41:56.67 ID:cqaH865U
メモリ云々は詳しくないが、それ4Gじゃない普通のNVSE起動してるだけじゃないんだろうか
631名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 12:43:48.33 ID:QE3MCXg5
FOJPと併用できるようにした4gbパッチを配布したらヒーローになれますよ
632名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 13:17:59.47 ID:95SwYZ5M
>>631
フリーのバイナリエディタで書き換え出来るから誰にでも出来るぞ
MOD入れるより簡単だった

最高画質設定だからdeadmoney入れてから落ちまくりだった
しかしdeadmoneyの何がメモリを圧迫するのだろうな
633名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 14:04:50.59 ID:iRLugwag
>>627
バグかw
数十回起動させたらプロセスがえらいことになったから、
どうしようかと思ったw
まぁ消していくさ

>>631
俺はフリーのStirlingってバイナリエディッタでdll開いて
falloutnvで検索かけて、exeを4gbにそのまま入力
あっという間に終了
634名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 14:09:18.88 ID:iRLugwag
追記
俺はsteamで非steamゲームを登録して起動しているんだが
(フレンドから見たら非steamゲーム中)

4gbも登録してやると、ゲーム終了しても残るプロセスのせいで
ずっとゲーム中になっててワロタ

いや別にsteam登録しなくてもええんだけどね
そういう人がいるかと思って書いておく
635名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 20:30:18.54 ID:0NOerE8N
fast travel縛りでやってる人いる?
636名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 20:51:15.05 ID:zK7MLS7t
今まさにやってるけど、リージョン関連がアクセス劣悪過ぎてもう
637名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 20:52:35.58 ID:74xtL6Wb
長時間の待機と長距離のファストトラベルは即死する気がする
638名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 22:45:09.99 ID:vEsS1I9t
お使いが多いからな
せめて公式な乗り物あればねぇ
639名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 22:47:21.27 ID:FObjOM7G
たしか2には車あるんだよな
640名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 23:05:40.35 ID:sEDkJ6r9
車欲しいよなあ・・・
フロントバンパーにトゲつけてゲッコーとか徘徊グールとかレイダー轢き殺すの
せっかく道路が整備されていたんだから欲しいよなあ
641名無しさんの野望 sage2011/02/27(日) 23:45:10.31 ID:74xtL6Wb
キメラタンクに乗れるMODがあったからそれをベースに開発できんかね
642名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 00:20:06.90 ID:QvEQQ6eS
バイクもあったな
なんかバグ多いらしいし、俺も入れてみて動作微妙だったから外したけど
643名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 06:20:40.74 ID:CjvugHi+
>>641
あったなぁ。
アレに赤く塗ったメルカバのモデルかぶせてMETALMAXごっこっとか考えたけど
挙動見てやめたなあ。
644名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 07:24:55.10 ID:Y0T89dui
なんか脳筋プレイの方が面白いのう
色々不自由で
645名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 08:05:40.94 ID:RPqb+uZk
godモードにして、街の住人をチェンソーで
次々に木端微塵にしてたら、
なんか興奮してきたんでオナニーした。
さっぱりした。
646名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 09:18:37.05 ID:IDHyuhw2
VeryHard にして、デスクローにタイヤレンチで挑んで
30回ぐらい木端微塵にされてたら、
なんか興奮して(ry
647名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 11:46:06.08 ID:qYosr57F
http://doope.jp/2011/0217536.html
いまからもうFalout6の話してるとか、出るのいつだよ
2年に1本出るとして、2014年け?
648名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 13:30:58.76 ID:MtrwuPG0
オンライン化はやだなぁ
649名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 13:42:51.01 ID:5UkUOktp
世紀末でMMOとか何するんだろな
650名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 13:52:23.16 ID:pTiOGvDN
汚物を消毒するんだろう
651名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 14:11:59.76 ID:yOcO+k9K
オレは帝都で発電する仕事するわ
652名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 14:40:21.84 ID:sCHOYP6p
じゃあ俺は石油王になるか
653名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 14:48:19.08 ID:CjvugHi+
種籾でも運ぶか…
654名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 14:49:51.49 ID:horBdENh
行こう爺さん あんたのvaultへ
655名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 14:56:51.07 ID:qCFTb7ca
修理工するわ
656名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 15:34:05.51 ID:1SHFuwYH
手頃な洞窟を見つけて、物資を運びこんでバリケードで防御。生き残るためならこれが一番だな。
……ん? 奥から熊っぽい声が。
657名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 16:25:01.79 ID:VJJc3MZH
俺は由緒正しい山賊になる

DM開発し終わってやってみたんだけどこれは結構つまらん。どうしようクリアできるかな
658名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 17:43:01.49 ID:edOgOwB7
まさかの開発登場
659名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 17:53:57.81 ID:k0Ka863x
DLC2まだー?
660名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 18:05:46.72 ID:xU7iiSQi
DM買うか他のゲーム買うと開発の意味がわかるよ
661名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 18:24:31.06 ID:X87avjyG
本当にオンライン化するなら人口密度が重要だろか。
徒歩移動半径2日内に人1人くらい…
PC同志遭遇しても、敵か見方か判別するのに丸一日トレースする位の慎重さw
662名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 18:50:57.35 ID:qVEu9dVO
S.T.A.L.K.E.R.オンラインの方がまだ現実味あるなw

Burned Manとか、Dead Moneyで語られたthe DivideのDLCが待ち遠しい。
663名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 19:34:28.75 ID:vT/+VmJk
ボダランみたいなcoop付けてほしいわ。
フレと便所の水飲んだり俺のステーキを振舞いたい
664名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 20:57:04.74 ID:nZJ9MnRj
便所の水は凄いよな。覗き込んでついクリックしたらゴクゴク・・・
ガチで吐きそうになったのって俺だけ?
665名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 21:02:46.03 ID:yOcO+k9K
Vault101で座ろうとして飲むのは通過儀礼だと思うの
666名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 21:03:09.00 ID:BIMW741G
最初トイレ使えるんだーとか思ってクリックしたら
ちょー!?ってなった
667名無しさんの野望 sage2011/02/28(月) 22:23:48.50 ID:Y0T89dui
メリケンは座敷犬には便所の水を飲ませると聞いたが・・・
668名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 00:34:36.14 ID:QR07qFlz
トイレで吐いてるのかと思ったのは俺だけかorz
669名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 00:50:16.95 ID:a6gRM4NG
FO3の初回プレイの時は、便所水で回復に
馴染めなくて半年プレイが遅れたからなw
2度目は直ぐにバット最強と気づいて敵から食料を奪い始めたけど

>>663
一般NPCにプレゼントするとアクションを起こすMODは欲しいよな
肉と酒を渡すとステーキにして丸呑みとかw
670名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 04:39:46.20 ID:j8mcaj6M
カミカゼperkのペナルティ結構きついな
671名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 11:25:45.65 ID:BkDoZzEt
Fallout Online newsletterの4報が届いてた。

オンライン登録してたのすっかり忘れてたw
672名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 11:26:57.20 ID:RcVTfnkn
尼で2800円だったから買おうと思うんだけど、プレイできないとかインストールできないとか見るんだけど大丈夫かな…
なんか価格が異常に安い気がするから心配になってきた。
ちなみに推奨環境以上はあるし、3はDLCもMODも楽しめてるんだけど(´・ω・`)
673名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 11:40:31.78 ID:6x46AE6T
>>672
ハードの推奨環境あってもOSクリーンインストール直後じゃなきゃ、それぞれ環境は変わってるからな
NV固有のプレイできないインストールできないは、ネット環境が無いか、自分のPCが悪いかの2択だよ
674名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 16:41:00.12 ID:hUY4l61j
50MGの雷管ってどうすれば手に入りますでしょうか?
ハンドロードしたいのですが……(>'A`)>
675名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 17:01:45.64 ID:UTreya4a
普通の50MGとやらを分解すればいいんじゃない?

>>672
>プレイできないとかインストールできないとか見るんだけど大丈夫かな…
見たことないんだけど。
最近のパッチでまた軽くなったのとマウスカーソルが微加速するようになった気がする
676名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 17:14:27.15 ID:6kCgI7Lj
steam関連じゃないの?
ネット環境がないとか割れだから認証にひっかかるとか
677名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 17:31:31.19 ID:hUY4l61j
パッチは最新版を当てているのですがラウルのミニクエスト「Old School Ghoul」が
発生しません。

発生方法
ラウルをコンパニオンにした状態で、ノバックのレンジャー・アンディの話を聞く

とのことですが、一通り話し終えてから家を出てもラウルから話しかけられません
パッチ前は発生しない不具合があったのらしいですが、パッチを当てていてこれでは
途方に暮れてしまいます。どなたか解決策をお願いします(>'A`)>
678名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 18:03:40.52 ID:UTreya4a
http://fallout.wikia.com/wiki/Old_School_Ghoul
真ん中らへんに書いてある。コンソールコマンドで解決するやつ
大体のことは海外wikiにまとまってるよ。
ちょっとスレ違いかもしれないね
679名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 18:19:14.42 ID:hUY4l61j
>>678
そこは読んだのですがset 000e61a5.MetRangerAndy to 1の入力でも
エラーで受け付けず、途方に暮れておる次第です。助言ありがとうございます。。
ff26a.moveto player でキャラクタを移動させると、そのキャラクタは遙か彼方先に住んでる
イベントNPCでだめでした。紹介されたページを見て試行錯誤します、ありがとうございます
680名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 19:08:57.38 ID:UTreya4a
This *must* be done in an indoor area.
andyの目の前で打ち込んで外でたら進んだ。俺の場合は
681名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 19:44:10.60 ID:HcELPgcl
グラフィックボードを新調。

GeForce 9500GT → GeForce GTX460

いままでずーっと設定がLowだったのがいきなりUltraHighになって、
まるで別のゲームみたいです。

グラフィックボードって大事だったんだね……。
682名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 20:33:22.00 ID:y/yfuEWG
DMでわんちゃんを変電所で待たせてもついてくる・・・
683名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 23:30:43.18 ID:nWSpHYBm
>>681
このゲームじゃないけど俺もそのクチ。ただ動けばいいって考えだったのが
最高設定の画質でやると、今まで低設定でやってた時間が恐ろしく無駄に使った気分になった。

対戦マルチにこの考え方を適用するとコストが莫大にかかるが
のんびりやるようなシングルゲーは最高設定を追い求めるようになった。
今のハイエンドは4万出せば手に入るし、いい時代になったもんだわ
684名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 23:46:17.37 ID:t6ncDcZJ
ハイエンドなめんじゃねぇぞ
685名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 23:47:14.07 ID:iz0IWq+S
さすがに4万はないわ
686 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 sage2011/03/01(火) 23:50:11.70 ID:HJooWbtg
>>677
チャーリーに行ってないとかないよね
687名無しさんの野望 sage2011/03/01(火) 23:54:18.41 ID:f0DAP2zw
は?4万あればスペサルフォースが最高設定でもぬるぬるで動くぞ
688名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 00:04:36.43 ID:6qWUEXeE
    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)
689名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 08:32:37.96 ID:2FbvVQC0
4万円以下のコンシューマーで動くしな
690名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 09:05:49.69 ID:GcQvhO2r
ゲーム機本体より高い4万円を「ハイ」と言う感覚はわからなく無い。
ゲーム機の半分くらいの「価格」がミドルかも知らん。
691名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 09:22:50.89 ID:JvRqEWvt
ゲーム用PCとしてなら8万〜10万位がミドルエンドって認識だなぁ。
いまのPCがそんなもんだし
692名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 10:17:18.58 ID:6qWUEXeE
4万てグラボだけの値段のことでしょう
693名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 10:29:05.70 ID:cptWl+ba
ハイエンドの上がウルトラハイエンドなら
4万のカードをハイエンドと表記するのはあながち間違いではない。
694名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 10:31:30.86 ID:bLXhG1kv
>>681
オレnvidiaの方はよく知らんのだが9500GTってHD4870より性能高い?
高設定でもプレイできるが高解像度テクスチャ入れるとよく落ちるようになったし
多分グラフィックメモリ不足なんだろうな。オレも買い換えるか
695名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 10:44:46.89 ID:b/My22iz
4670の1/3くらいな性能じゃなかったっけ
696名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 10:53:41.72 ID:QeMRJgA3
俺は未だにGTX260つかってるわw
Ultra Highで計測上60FPS出てるけど、移動しててなんか引っかかる感じがある
SSDが欲しい。
697名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 11:10:57.11 ID:hUzg/Pul
それNVSRで引っかかりは解消されるだろうけど
NVが更新されて使えないんだよね
698名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 11:32:38.43 ID:vKquUXKX
GTX280でUltraに支障ないから、とりあえず40nmはスキップしてKepler待ちだな
SKYRIMを考えるとどれだけあれば、vanillaのUltra+MODができるかわからんしな
699名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 12:04:07.13 ID:yD0bFru6
>>693
ウルトラハイエンドなめんな。Quadroシリーズは50万超える。
700名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 12:06:32.14 ID:bLXhG1kv
>>695
thx
バニラのultraはプレイ出来てるが+MODとなるとなあ。TESVもあるし新調も考えるわ
701名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 12:11:04.52 ID:t4HF2s8Z
>>697
>それNVSRで引っかかりは解消されるだろうけど
>NVが更新されて使えないんだよね

何言ってんだ、お前?
702名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 12:14:36.69 ID:bLXhG1kv
Quadroは業務用だから普通の値段じゃね
703名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 13:12:11.75 ID:qYXTKzNS
NvidiaもいいけどRadeonも頼む
704名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 14:05:50.14 ID:76NkKuzu
>>701

それに関してはNew_Vegas_Stutter_Removerを導入すれば引っかかりは解消されるだろうが
Fallout:New Vegasのバージョンが更新されたことで使用できなくなっている状況だ
705名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 14:15:04.52 ID:BDu7vsGM
NVSR_4-1-23来てるけど?
706名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 14:40:49.41 ID:t4HF2s8Z
>>705
しかもアプデ翌日には来てたよな。
707名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 16:49:01.28 ID:hUzg/Pul
ネットのコミュで何苛立ってんだか
708名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 17:13:10.03 ID:76NkKuzu
>>707
何言ってんだ、お前?
709名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 18:33:17.94 ID:cbjOdThc
>>673
>>675
>>676
ありがとう。
ネット環境もあるしPCも先月新しく買ったやつだからそのへんは心配してない。
なんかwikiのほうのFAQにインストールできない
そして対処法なしって記述があって心配になったんだ。
申し訳ない…
まぁとりあえずためしてみて、どうしてもダメだったらsteamからDL買うなりもう一本分お布施する気持ちはあるからそうするわ。
あと2日か…興奮してきた(´・ω・`)
710名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 21:18:31.68 ID:B9b7+RLU
質問スレか迷ったが3Dvisionな人どう?
3で試して水辺の表現がチョイおかしい以外は良好なんだけど、
今から3Dの為に3やり直すのとNV始めるのとどっちが良いかと思って。
711名無しさんの野望 sage2011/03/02(水) 21:43:18.87 ID:vKquUXKX
>>709
具体的にはどのページ
内容確認したい
712名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 00:15:09.73 ID:0Quz3YCk
>>709
買う前にスペック書いた方がいいよ
あと回線とかも
713名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 09:13:21.29 ID:CPZpJK6z
>>705
もう NVSR_4-1-25 だ
714名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 18:04:35.70 ID:xIkHyeAv
最新パッチ当てたら日本語化が英語表記に戻ってもた。最新NVSE当ててもダメ。

他のMODは機能してるんだけど日本語化だけどうやってもダメ。

せっかくベガス前まで来たのに英語分からないから動けないorz

ちなみにEU版パッケージです。マジ助けてくれ。
715名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 18:17:32.61 ID:aLW9laHo
パッチでiniファイルが初期化されて欧文フォントが使われてるに一票
716名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 18:46:19.88 ID:1K4pbndF
fojp、NVSEのバージョン、4gb、3gbの有無、xmlの設定
ぐらいは最低でも書け。情報小出しにしたって誰も答えねーぞ。
717名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 20:30:42.90 ID:ncxyczWV
Dead Moneyって、寝て回復できんの?
スティムパックがもったいなくてずっと体力1/5ぐらいで戦ってるんだが。。。
サバイバルスキル高くないと結構きついな・・・
718名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 20:38:26.54 ID:Q6+FO4x2
屋外では寝られないな
カジノまで進んでないから先はわからないけれど
一応警察署の独房で寝ることはできる
たしか2つめの独房で先客がいるけれど気にするな
719名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 20:46:01.83 ID:FIKvZZeu
スイートで初めて寝れた気がする
720名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 22:26:53.28 ID:st0Rp5y8
あのすごい万能自販機でも水やコーラは何故か売ってくれない。
ってかあれ、服やタバコを分解して食料や銃弾を再生産してないか?w
721名無しさんの野望 sage2011/03/03(木) 22:47:36.10 ID:59h80FwS
>>720
まさかGECKが組み込まれているのでは
722名無しさんの野望 sage2011/03/04(金) 15:02:26.39 ID:nswWwsef
今回はBOSと共存するルートで行こうと思ったがベロニカのFoAルートの結末見て爆破することが決定した。
3のアウトキャストの方がよっぽど良心的だわ
723名無しさんの野望 sage2011/03/04(金) 15:21:11.33 ID:QgxUv5hm
>>722
アウトキャストもリオンズBOS並にヤバイ状態だから有能なら取り入れるんだろう
基地滞在を許した後のキャスディンはとても友好的だし
724名無しさんの野望 sage2011/03/04(金) 15:44:35.56 ID:nswWwsef
まあ101が優秀すぎるってのもあるけど友好的になってからはキャスディンさんすげえ嬉しそうにしてるもんな。
あと力がないってのもあるんだろうけど略奪とかはしてないし
725名無しさんの野望 sage2011/03/04(金) 16:13:29.29 ID:0F98JWoF
YouTube板にオブリ込みベセスダ系(Falloutシリーズ、Morrowind等)の
動画を語れるスレを作ってみました。よかったらお話に来てくださいませ。

【Fallout】ベセスダ系総合動画スレ【TES】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1299220832/
726名無しさんの野望 sage2011/03/04(金) 16:38:58.58 ID:/FXjZqeD
アウトキャストだってOAのラストのアレとか、BSの投降するエンクレーブ虐殺とかがあるけどね。
別にNVのBOSだけが極悪とは思えん、下っ端に外道がいるだけだろ。
アウトキャストのキャスディンさんも、NVのBOSのマクナマラさんも仲良くなるとツンデレでいい人。
727名無しさんの野望 sage2011/03/04(金) 21:24:21.34 ID:Fx31cDLA
デッドリーダズン面白い?

レベルキュップあがるらしいからいれたいなあ
728名無しさんの野望 sage2011/03/04(金) 22:13:56.18 ID:EWgytt79
デッドマネーな。
デッドリーダズンは匍匐前進がキモイ別のゲームだ
729名無しさんの野望 2011/03/05(土) 00:43:05.51 ID:+IqVtzOK
ちょっと質問
最近fallout: new vegas買おうと思ってるんですけど前作に比べて変わった点とか面白いところとかあったら教えてください
後、フリーズはどれぐらいの頻度ででるのか聞きたいです
730名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 00:51:08.10 ID:3P25GOLm
>変わった点
公式やヌカづけ見た方が早い
http://www.bethsoft.com/jpn/fonv/system/index.html

>フリーズ頻度
スペックが足りていて、無理のない設定でMODは分相応な設定・数で、
ini設定、メモリ4G設定等して 1-2時間は安定
731名無しさんの野望 2011/03/05(土) 01:00:27.87 ID:+IqVtzOK
>>730
THX
732名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 03:48:37.45 ID:yvtSOeVr
スレチ承知でお尋ねしたいのですが、fallout1と2って日本語化されていますでしょうか?
もしそうなら、このイカレた時代を最初から楽しんでみたいのですが><
733名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 09:55:55.66 ID:3P25GOLm
乗り物きたな
http://www.newvegasnexus.com/downloads/file.php?id=40645

734名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 11:34:00.84 ID:5V6ilK6G
>>732
検索したらすぐわかる程度の事も調べられないの?
日本語がどうこう以前のバカですね。とっとと回線切って首吊って死ね。
735名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 11:57:47.54 ID:yvtSOeVr
>>734
  __
(0)^o^ )
  |  ̄ |  水に流そうじゃないか
  ~~~~
736名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 12:05:23.11 ID:9r+dpj42
Wastelandじゃ水は貴重なんだ気軽に流せるかよ
737名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 12:07:28.33 ID:2vsP3Tkz
T)アクション 便器
飲むとは思ってなかったんだ・・・
738名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 12:34:52.48 ID:IysKE1VI
おれも、あれはただ水流すか、DukeやPostal2みたいにションベンするのかと思ってた。
739名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 12:46:19.28 ID:RqLwGMwL
>>733
紹介サンクス。
コンパニオンとタンデムできたり、バイクで並走できたりして楽しいです。
740名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 12:52:47.57 ID:9r+dpj42
誰もが通る道だよな。なんの躊躇もなく飲むんだもん
741名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 13:08:45.36 ID:1s4xFPn0
E) ジェット

E) 便器

ジュルルルッ +5RAD
742名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 13:18:34.94 ID:gmltLFu9
綺麗な水源より汚い水源(汚れた便器とか)の方がHP回復高いのはなんだろw
汚れた水の方が栄養ある微生物とかが浮かんでるのか?
それはそうとして、DMよりまともなDLCの情報が欲しい。
743名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 13:20:56.23 ID:3P25GOLm
>>739
使用感を教えてくれると嬉しい
744名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 14:27:30.60 ID:z9lxkYNW
バイクの燃料どうしてんだろう?
745名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 14:27:37.72 ID:5V6ilK6G
http://www.youtube.com/watch?v=Q9UwlAAnlmg
どうやら俺はVault10の住人だったらしい。
746名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 14:42:01.11 ID:uegK2L7K
冷静に考えたら、便器の中にあるジェットを取ろうとして便器の水を飲むのと、
一体どれだけの間便器の水に浸かっていたかもわからないジェットを取って使うのとじゃそこまで違いないよね
747名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 15:56:19.53 ID:DB3PsksS
冷静に考えたら核戦争後放ったらかしになってる、
インフラずたずたのトイレに水が残ってるだなんておかしいんです
考えたら負けです
748名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 16:21:29.94 ID:dxiv4ZRC
初めから核大戦なんて起きてなかった
主人公以外みんな仕掛け人です
749名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 16:35:59.55 ID:NmHUl2xM
これには流石のあいつも苦笑い
750名無しさんの野望 2011/03/05(土) 16:40:52.77 ID:+IqVtzOK
実はTV番組でしたっていう昔の映画みたいな感じか
751名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 16:45:06.50 ID:QomXV9Uq
映画のファイトクラブ的な自覚がない精神異常者だった
752名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 18:09:57.86 ID:2dQa8BrV
.22LR弾を分解して.22口径LR弾 ホローポイント弾作れるようにしよう!
→.22LR弾は薬莢が出ないことをはじめて知る
→絶望した
753名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 18:29:05.59 ID:gmltLFu9
俺もなんで.22LRだけ自作させないかと思ってGECKで自作できるようにしてたけど、
あとで.22LRは元々そういう弾だと知って元に戻したw
754名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 19:33:52.67 ID:cZ7XWFmn
22LRは薬莢が潰れるんじゃないか
755名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 21:04:11.36 ID:klIXrN6b
薬莢と雷管が一体になったみたいな構造なんだよね
756名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 22:32:40.38 ID:fnSyE/1b
まだ二キャラ目だけどCome Fly With Me進めんのめんどくさい
あそこ入り組んでて迷うのよね…
ブライトに襲いかかるか
757名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 22:53:13.53 ID:cZ7XWFmn
ブライト信者を邪険に扱うとNovacがかわいそうな目にあうんだよね
758名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 23:37:12.81 ID:8RLga9nA
そんなクエスト受けなきゃいい
それかハローワンダラーとか言ってるグールどもを皆殺しにして
クエスト終了
自由な世界Fallout
759名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 23:41:56.76 ID:fnSyE/1b
よしもう決めた
明日ブライト信者からエナジーウェポン奪ってくる(^q^)
ゾンビどもぶっ○してやる!!111
760名無しさんの野望 sage2011/03/05(土) 23:48:01.81 ID:xFEgrFJd
連中の脱出に失敗すると碌でもないことになるから、消毒してこいさ
761名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 10:05:20.71 ID:bsIkX3p9
3のクエストの量と比べるとNVのクエストの量は、細々したの含めると相当あるよね。
まだ一週目だけど見逃してるクエ無いか気になって仕方がない。
後、攻略wiki見るつもりはないがスキル本全部見つけられる気がしねぇ。
762名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 10:19:37.56 ID:C7wnBq4a
攻略wikiを見る人って何の為にこのゲームやってるんだろうか
冒険じゃなくて作業がしたいのだろうかね、勿体無い
763名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 10:21:18.48 ID:7h705bhJ
World Mapにスキル本の場所に印つけてくれるMODあるぜ
攻略wiki見るつもりはない様だから嫌かもしれんが
764名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 10:22:46.08 ID:8H8+Tr3o
戦闘やお使いも作業だからしゃーない
765名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 10:41:56.53 ID:FOWWHtt3
詰まるような謎解きがないから、勿体無さ感はあまりないな。
見ても見なくても作業ゲーな感じ
766名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 10:44:49.61 ID:A8SyLOOM
>>765
いや詰まる所けっこうあるぞ。

5時間かけて解決しなかったクエストあって、
質問スレで提示された攻略wiki見てバグと判明した。
つまり、ベセスダふざけんなボケ。
何個バグあんだよ。

以来NVに関しては、1時間以上詰まったら見るようにしてる。
767名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 11:06:20.97 ID:RCha4yET
キャンプゴルフの爺さんの演説とか成功したことがないな
768名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 11:10:04.84 ID:jT08DIAQ
>>766
だから開発はオブシディアンだって
769名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 11:40:57.43 ID:wE0OVFos
NVの場合前後すると不具合がおきやすいクエストがあるから
確認のためにwikiみたりするな
770名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 12:03:06.85 ID:XnEpBH4m
クエストやらないならこれほど面白いゲームはない
ほとんどもうMODエンジンだけどな
771名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 13:12:18.93 ID:A8SyLOOM
>>768
わかってるけど、この手の場合、
開発元より販売元の方が罪が重い。
772名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 13:12:37.74 ID:j04hy6F/
http://www.newvegasnexus.com/downloads/file.php?id=40745
まさかポケモンまであるなんて・・・ホント自由だな
773名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 14:05:22.15 ID:0syElSzi
制作の実行力とエビワラーのインパクトのショボさにはワロタ
774名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 14:13:22.16 ID:GbwSEYml
ポケモンmodはPVだけで笑える数少ない秀逸なmodの一つ
775名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 20:47:07.78 ID:wvqJYk+y
DMのガス爆弾は重さが5もあるから使わなかったけど、一度使ってみたら結構いいな。
爆発範囲が結構広いし、地雷としてもグレネードとしても使える。
(基本的にはセンサーで反応する地雷タイプだけど、結構離れた所まで投げられる)
クリティカルで死体に変な半透明エフェクトかかるのは気に入らないから消したけど。
でもどうみても材料がおかしい。
あの材料では起爆装置とかは作れても肝心のガスは作れないだろw
776名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 20:56:26.72 ID:j04hy6F/
それなら つGECK
火炎放射器燃料10 廃電子機器1 センサーモジュール1 パイロットランプ1
これでそれっぽくなるんじゃね?
777名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 20:58:05.79 ID:yabml6OD
Boomerのトウモロコシ部屋みたいに発酵燃料でも使ってるのかね
778名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 23:08:57.45 ID:E6H6sX9I
デッドマネーの最後でエンディング画面でたあと死んでしまうんだけどなぜだ

まだ解明してない秘密があるんだろうか
779名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 23:15:43.52 ID:w+Yu1abM
それはただのバッドエンディングでしょ
ちゃんと進めれば普通のエンディングになるよ
780名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 23:32:18.73 ID:E6H6sX9I
>>779
ありがとう
いけました

でも今度は爆発するまでに脱出できない…
これ難しすぎ…
781名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 23:36:55.87 ID:j04hy6F/
つーかDMバランス悪いよね
ナイフスピアがSuper Slam非対応な事もあるんだろうけれど
レベルのせいかもしれないけれどGhostのHPが600超えていたのには参った
あとあいつら知覚鋭すぎ
782名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 23:43:07.14 ID:E6H6sX9I
なんとかギリギリクリアできた

何回も死んで道覚えないと無理とかやめてお(´・ω・`)
783名無しさんの野望 sage2011/03/06(日) 23:44:24.81 ID:8H8+Tr3o
それでも時間が足りなくてターボ3個飲んだわ
784名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 00:03:09.41 ID:z+FeHi89
tgmとtclで乗り切った俺
785名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 00:21:44.80 ID:O2Uqd1HY
SneakingのSkill上げてもほとんど意味なくない?

2週目で70ぐらいまで上げて、サイレントランニング身に着け遊んでるが、敵に後ろから近づいてもなぜか気づかれるし・・・
786名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 00:22:01.04 ID:A5mBRSBg
話聞いてる限りだとDMやる気出ねえな。英wiki見て登場NPCの少なさに驚いた
787名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 00:32:14.21 ID:/1L//HFk
DM改善パッチまだー?
788名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 02:54:01.13 ID:q4p3KwLq
vault内で爆死しまくる・・・
dead moneyで死ぬと経験値50もらえるのは仕様なんかね
789名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 03:39:03.19 ID:QlJnZmA5
結局シエラマドレカジノって一人の女を愛した男の遺した遺物なんかね

少し悲しい話だわさ
790名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 07:08:54.23 ID:5RI1ouyw
http://loda.jp/falloutnv/?id=837
fnv4gb.exeが終了した後プロセスが残らないようにしてみた。
というかコード読んでも問題点がわからなかったからExitProcessで無理やり殺した。
なんか問題があるかもしれないから自己責任で。
別途>>619の元ファイルにあるdllが必要。
791名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 08:16:56.75 ID:aB2YVZp7
xp32bitからwindows7,64bitに乗り換えたんだけど、xpの頃から比べて
プレイ時間が増えるに従って重くなってくような気がするな。
792名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 09:16:07.96 ID:z53a44yy
>>788
一緒に爆死するコンパニオン分のXP…ないか
793名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 09:57:11.34 ID:TeGFbzNq
自分を殺した分の経験だろう、どう考えてもw
794名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 11:24:18.67 ID:M9wWcKob
このゲーム、視覚的な怖さ、気持ち悪さよりも、よく考えるとアイテムの配置、出てくるNPCとかのほうが妙な気持ち悪さ・怖さがあるよな。
地面に大量に落ちてる人の肉とわざわざ書かれたアイテムとか、三つ子老婆の追い剥ぎ、ヌカコーラの瓶が吊るされた部屋とか・・・。
地面に埋まった敵、空中に浮かんだ頭とかバグも怖い。
795名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 12:35:21.67 ID:51VTXej7
三つ子の老婆はモンティパイソンのパロディらしいが
796名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 12:37:52.20 ID:4V8dTjT0
>>788
上がったはずのプレイヤースキルをXPで表現してみました。みたいな感じじゃね。
797名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 22:44:11.86 ID:dprhK7tt
>>790
さっそく試してみた。
終了時にプロセスが残らないし、ゲーム中にも特に問題はなし。
が、メモリが効いているのかどうかわからんわ…どうやって調べたっけ…

まぁしばらく様子見ですな。
798名無しさんの野望 sage2011/03/07(月) 23:43:18.45 ID:nbzGsGYu
>>790
Steam Error
Application load error 3:0000065432

Steam版(正規版)を使用してると利用できない仕様なんですかね
本家のFNV4GBは問題なく使えてますけど
799名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 00:28:38.84 ID:OzFOx5mp
俺もSteamだが、普通に使えるぞ?
本家のexeを上書きするだけ
dllがないんじゃねーの?
800名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 00:32:11.45 ID:eXjM1rVg
>>790
起動終了プロセス残り問題なし
801名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 00:53:14.86 ID:KvK0mQYQ
>>619
バイナリエディタでもいけるけど4gbのショートカット作って
リンクの最後に -nvse_loader.exe付けた方が早くね?
802名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 01:15:48.15 ID:QzONGWZp
>>801
その方法で行けました
ありがとうございます
803名無しさんの野望 2011/03/08(火) 10:15:48.86 ID:VRSd335O
ハードコアモードのクリア特権ってなに?
804名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 10:18:39.11 ID:E3YiUXJ/
アチーブがつく
マジでそれだけ…
805名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 10:24:19.41 ID:8mPp9YHp
そもそもただ楽しむためのものだからな>>ハードコア
806名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 10:40:27.30 ID:5eYgCN3K
基本、箱コンでダラダラプレイしてるんだけど、VATSで倒しきれなかった後のaimが
箱コンだとつらいからマウスでやりたい。

箱コンをONにしたらキーボード+マウスの入力が受け付けなくなるけど
両方とも有効にしたままにできる方法かMODないかな
807名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 10:58:58.47 ID:2MryhGue
今更ながらに買ってプレイし始めてるけど、結構戦闘厳しくなってる気がするね
俺がFo3でのゴリ押しヒャッハープレイに慣れてるだけかもしれないけど
普通に拳銃持ってるだけの敵が怖い怖い、速射でガンガン当てて来るから
あと適当にウロウロしてたらリーヴァー様が出て来た
まだレベル5なのに……マジ泣きしそうになった
808名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 11:07:06.62 ID:8mPp9YHp
リーヴァーは3で植えつけられたトラウマが最高の武器だからある程度レベル上がったらトラウマ払拭のためにも戦ってみるのオススメ
809名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 11:09:55.87 ID:rWEsk/JN
敵もPC(の武器)もHPの割りに攻撃力高めだから、ある程度レベル上がると慣れる。
810名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 11:34:03.96 ID:9zDSyRBj
序盤が何気に一番きついかもな
811名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 11:35:36.59 ID:E3YiUXJ/
俺も序盤でNovacから南にちょっと行ったとこでリーヴァーに出くわしてやばかった。
足速くて逃げ切れないから戦うしかないんだが、
持ってる武器の弾丸全部撃ち尽くして、Stimpackもほぼ使いきってやっと倒した。
経験値もあんまり入らないし戦利品も無いしで達成感もなかったな。
812名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 11:36:17.66 ID:rWEsk/JN
DTの概念が理解できん内には「うわ、でかいサソリやデスクロー先生にダメージ全然通らなね!」とかになるしな。
813名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 11:42:17.05 ID:1wWSSybA
DTが理解できてない頃は
前作のノリで軽装でうろついてマシンガンやショットガン持ってる敵にすぐコロコロされてたな
814名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 12:00:10.38 ID:WDCY+3y5
Fallout:NewVegas いきなりベガスに行く方法
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12732765
815名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 12:02:42.56 ID:8mPp9YHp
最初はショットガンが全く使いものにならないと思ったな。随分弱体化したことにはかわりないが
816名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 12:55:14.21 ID:B7wKIO28
ショットガンは接近してVATSで頭を吹き飛ばす為の物
素打ちはハンティングショットガンくらいじゃないと
使い物にならんでござる
817名無しさんの野望 2011/03/08(火) 13:04:10.85 ID:VRSd335O
>>804
アチーブメントのこと?
818名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 14:07:52.19 ID:Db7NEXiX
ショットガンのクリティカル時にノックバック付けると結構面白いよ
敵が使ってくると起き上がれなくて死ぬこともあるけど
819名無しさんの野望 sage2011/03/08(火) 21:01:30.82 ID:OR4tfleV
コンパニオンの解毒はできないの?
820名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 07:57:36.11 ID:0PGpPlT1
>>819
できない
毒状態のコンパニオンにスティムパック使うとHPが減るバグはやく修正してほしい
821名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 08:05:24.52 ID:M0hFucYw
ハードコアでもコンパニオンはEssential属性にしてるわ
戦闘が激化するとすティムパックを打ち続けるプレイになるんだよな
822名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 08:07:11.61 ID:M0hFucYw
FONVにもNPCを全員ゲイリーにするMODが来ないかなあ
全員ハウスかイエスマンでも化
823名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 08:50:02.21 ID:6f2dv1sC
弾薬の使い分け面白いけど今装填してる弾薬の種類が分かりづらいのが難だな。
824名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 09:26:20.50 ID:sOW5XmHP
コンパニオンの解毒はある程度体力が減ってから
回復させると平気だった
825名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 09:28:47.34 ID:4NBJUfgy
>>820
だから昨日ブーンさんが突然死したのか…
スティムで全快したのに、まさかマホイミ?とか思ったよ
826名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 10:54:36.09 ID:jWpoGLqW
>マホイミ
武神流奥義閃華烈光拳とか懐かしい
827名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 14:09:56.72 ID:gi40wcf3
purifier取ったけどよくよく見たらデス先生もターゲットに入ってるのな・・・
たかだかDAMボーナス50%でどう先生と殴り合えと
828名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 16:41:34.72 ID:QS8yzkY+
チラ裏だけど
CPUファンの掃除したら少し快適になった
掃除は大事ね
829名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 17:03:52.66 ID:uFcxpfqF
定期的に箱開けてエアダスターしとけ、色々捗るぞ。
830名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 17:28:03.80 ID:4NBJUfgy
既出のバグかもしれないが昨日vault22で変なことが起こった。
ブーンと一緒にユニークレーザーとデータとりに行ったんだが、荷物置いてこなかったがために重くて途中で引き返したのよ。
売り払おうとしたトラベル先のガンランナーでブーンのインベントリを見て目を疑った。
拾ってないはずのAER14を所持している。
まず地下5階にすら入ってないしブーンは公共フロアでリアルモリゾーを追っかけてただけだし。ちなみにその後定位置にライフルは無かった。
831名無しさんの野望 sage2011/03/09(水) 20:57:10.07 ID:oG8z6nb2
ブーンさんて近〜中距離にて、武器の持ちかを連発して全然攻撃してくれないときあるよねw
832名無しさんの野望 sage2011/03/10(木) 17:38:00.99 ID:kVPOclFa
とっくに既出かもしれないけど、Kingってプレスリーそっくりなしゃべり方だなあと思ってたら、
あの建物が昔、プレスリーのものまねを教えてた学校だったみたいだねw
833名無しさんの野望 sage2011/03/10(木) 17:47:30.01 ID:9wQNL2RP
今更ですか
834名無しさんの野望 sage2011/03/10(木) 20:58:54.98 ID:jtZwvxwG
不具合だらけなのはなんとかならんのかね。このゲーム。
人間と素手でタイマンすりゃ、こっちがDT25あろうが平気で40ぐらい受けるわ
そのくせこっちの攻撃はしっかりとコンバットアーマーで防がれてほぼ0ダメージだわ。
こっちはクリティカルでよろけるのに、敵はよろけねーし。
コンソールで格闘100にしても敵の方が強い。敵のHP140程度なのにボロ負けした。
あげくに爆発ダメージ完全無効の敵はでてくるしまつだし。(これはFallout3から居たけど)
835名無しさんの野望 sage2011/03/10(木) 21:10:42.38 ID:FIhOKph6
>>834
そんな不具合体験したことないな。
ていうか素手対決って、そうそう発生しないからなぁ。
銃しかもってない相手の武器奪ったときぐらいか?
836名無しさんの野望 sage2011/03/10(木) 22:23:58.13 ID:JLFdxqBP
素手攻撃のPerkや実績はナックルやFist装備してもいいんだぜ
丸裸縛りとかだったら茨の道だけど
837名無しさんの野望 sage2011/03/11(金) 00:02:35.67 ID:mVu93bmp
nVamp -VVV入れたらCTD頻発
むぅ今までヌルヌルだったのに
そんなチラ裏(´・ω・`)
838名無しさんの野望 sage2011/03/11(金) 00:42:26.49 ID:a1GHC3dk
nVAMPはフリーズ発生率高いみたいね
入れてから調子が悪くなった人が結構いる
839名無しさんの野望 sage2011/03/11(金) 07:20:46.84 ID:6IAOou+q
俺もCTD増えた。
てか、敵増えるだけで良かったのに他のNPCも増えたり地形変わったりするのがな
840名無しさんの野望 sage2011/03/11(金) 13:18:12.44 ID:pe8ExMq4
ブーンって最初に見た時、Hitmanの47に見えたの俺だけだろうな。
思わず後頭部にバーコードあるか確認しちまったぞおい。
841名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 07:38:34.15 ID:MH9IWALj
原発アウトで、東北がリアルfalloutになりそうだな
842名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 08:14:47.86 ID:yA0Q8ZEZ
アノーマリーが発生するな
843名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 08:44:56.63 ID:XEH8hBm6
>>840
http://www.newvegasnexus.com/downloads/file.php?id=40859
どうぞ。
844名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 09:53:14.14 ID:XAazNZxf
こういう場所このゲームにあったよな・・・
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch129352.jpg
845名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 13:24:15.90 ID:LDr2PwuU
NVにあったっけ?
3のワンコ居た場所のことか?
846名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 13:26:40.09 ID:Z9AN59rT
s.t.a.l.k.e.r.のガーベッジにみえる
847名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 13:27:15.17 ID:sqHhmYry
ポマギーチェ
848名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 14:12:47.62 ID:gtC9JGtm
ンーマツオバショウ!
849名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 16:03:48.96 ID:31iKKGT8
イディカムニエー
850名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 16:08:37.23 ID:JYK9LU7v
サカタハルミジャン
851名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 16:14:20.95 ID:u5NHiwhV
モモモモモモモモモモモンスターッモモモモモォモモモモモモモモモモモンモン モンモンモンモンモンモンモンモンモモモモモモモモモモモンスターッッッッキルゥゥ!!!!!
852名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 16:19:19.46 ID:yA0Q8ZEZ
オッコンボラー
853名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 16:54:00.10 ID:MH9IWALj
遂にはじまったか・・・
854名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 17:39:16.53 ID:SsZvzgXn
放射性降下物が降ってくるかもしれん・・・
855名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 17:50:27.73 ID:uHBtKtvy
vault-tec JAPANを起業しようかな
856名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 17:58:38.83 ID:BtRIqOuA
>>855
何の実験する気だ、スムースキン?
857名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 18:03:13.01 ID:XAazNZxf
>>855
ゲイリー候補生よろこんで
858名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 18:12:12.34 ID:xdKcjCEW
>>855
既にあるぞ
http://ns-system.co.jp/
http://www.top-of-the-kakushelter.com/
http://www.oribe-seiki.co.jp/

とりあえず手始めに日本核シェルター協会を全て買収するところから始めれ
http://www.j-shelter.com/
859名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:09:24.85 ID:OJdKT2yS
RADアウェイ買ってくるか。
まずはキャップ集めるために戦前のお金を売る必要があるな。
860名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:13:36.84 ID:FYAoRJVO
仕方ないから100円で1キャップと交換してあげるよ
861名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:19:35.75 ID:SsZvzgXn
ウィスキー飲むとRAD下がるってホント?
862名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:26:55.96 ID:OJdKT2yS
>>861
おまえのINT値が低い理由がわかったわ。
863名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:39:55.96 ID:XEH8hBm6
>>861
[speech 15]俺も今から買いに行こうと思っていたのさ!
864名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:42:31.57 ID:7QJhs1L3
>>861
[STALKER]ウォッカだろ
865名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:43:22.44 ID:gtC9JGtm
一時的には下がるらしい
それよりは昆布やら食べた方が良いな
866名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:46:31.06 ID:rlFcAMpH
Rad吸収のPerk取りたいけど条件厳しいんだよな…
867名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:48:00.66 ID:cIbUFHMa
この時のためにボトルキャップ集めといてよかった
868名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 19:50:17.70 ID:OJdKT2yS
>>863
カルマが低下しました。
869名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 20:07:05.72 ID:r4g2nGHw
>>861
一応マジレスしておくがRAD関連は50年代に考えられていた放射能の概念で、本当とはかけ離れてる
放射能とか放射線とかは体に溜まったりしない。体を超高速で突き抜けていくだけ
被爆ってのは放射線が体をたくさん突き抜けたせいでDNAが大量に壊された状態の事で、こうなったらもうどうしようもない
870名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 20:16:15.19 ID:hMXoANSn
ギギー! あんちゃーん熱いよー ギギギ
871名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 21:12:31.84 ID:xdKcjCEW
>>869
土地は汚染されるのに、人は汚染されんのか?
872名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 21:21:49.52 ID:0pTKmDvQ
何かあったらFOは不謹慎なゲームとして槍玉に
873名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 22:10:54.29 ID:48BuDRV7
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/2/e23fc5bd.jpg
Mr. Houseがアップを始めました。
874名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 22:14:21.71 ID:LDr2PwuU
ハウス加賀谷さんはミサイルは逸らせるけど、そのものは無理だろ
875名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 22:22:19.37 ID:0pTKmDvQ
NCRキタコレ
876名無しさんの野望 sage2011/03/12(土) 23:40:31.28 ID:BSMrKXZ/
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-589.html
以前のスレで張られてたこれが欲しい
877名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 01:27:16.91 ID:leRGy+Ft
ガリガリガリガリ…
放射能レベルが上昇しました
878名無しさんの野望 2011/03/13(日) 01:32:21.31 ID:VJX2sB7B
安くて良いガスマスク教えてくれないか?
879名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 01:33:30.94 ID:VJX2sB7B
ごめん
誤爆した上にageてしまった
880名無しさんの野望 2011/03/13(日) 07:14:14.07 ID:UaHtrBXJ
1日目。このスーツ、気に入ったぞ。これでもう放射能はへっちゃら、これでオイラは“Mr.RADィカル”さ。なんちゃって。
881名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 11:28:58.21 ID:FYHBV3wN
>>873
うーん、これはメリケンもマジ顔で空母割くわけだねぇ
750RADって死亡率相当高いはずだ
882名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 11:55:31.56 ID:y7HWHpBE
実際どの程度のものなのか、まるでピンと来ないが
101や運び屋でも1000で死ぬからなぁ
883名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 12:21:29.32 ID:z+cX8YBq
放射能漏れ発表の1015μSv/hをRADにすると約0.1Rad/hになるから、
ヌカコーラクァンタムの6Rad/sはかなりヤバいものなんだろうな
884名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 14:53:32.14 ID:iu53wkF6
既出かもしれないけどbig salの死体を攻撃すると経験値が何故か手に入れることかできる
885名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 15:02:20.22 ID:ghsO4KJq
お前らのRADアウェイ俺に分けてくれ
886名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 15:15:38.10 ID:c09btAf6
人間ならだいたい600〜700RADで死ぬらしいな
887名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 15:20:48.95 ID:CUVahtG6
よくカラス(1EXP)狩ってあそんでた
888名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 19:13:44.43 ID:E+WE7Tfu
レンジャーモラレスの死体が地面に埋まっていて動かせません。どうすればいいですか?
889名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 19:21:01.13 ID:a4E76JVA
resurrect→kill
とか
disable→prid xxxx moveto player→kill
890名無しさんの野望 sage2011/03/13(日) 20:12:09.37 ID:9v4nJAsf
運が良ければ爆弾でなんとかなるんじゃね?
腕や足が埋まってるなら、死体を攻撃して埋まってる所を切断や破壊する手もあるわな
891名無しさんの野望 sage2011/03/14(月) 13:28:51.57 ID:c22Ip/nN
Fo3のDCのように荒れ果てた市街地を探索するのが好きだった・・・
892名無しさんの野望 sage2011/03/14(月) 20:44:21.98 ID:hSOztyoY
3のDCは本当に楽しいよね
超危険で広大なダンジョンって感じで
DLCでああいう所追加してほしいなぁ

とりあえず東日本本格的に終わったっぽいな・・・
893名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 09:57:06.40 ID:QDLx4hE9
アップデートってSteam経由しないと無理なの?
894名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 10:06:36.01 ID:da7XONxI
>>893
セキュリティの為にそうなってるよ。起動に少しもたつくのが面倒だけどね
895名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 10:42:42.57 ID:2zHHyw39
アップデートのときだけ繋げばいいんじゃないのか
896名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 21:01:00.24 ID:JGPO9CZH
Steamがアップデートする時、決まってゲームが落ちるような気がするんだが俺だけ?
897名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 22:04:49.08 ID:ksbKVndf
やべ詰んだ
リージョン殺しまくってたらすんごい強いアサシンが来るんだが、その直前でセーブしちまった
こっちの主力はせいぜいカウボーイリピーターなのにハンティングライフルとか砂とかバシバシ撃ち込んできやがるテケスタ
898名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 22:14:57.23 ID:lRTBqxHD
リージョンなんてまだ弱いだろ
俺なんてデス先生が一気に4体来て、秒殺だったぜ…
899名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 22:16:29.95 ID:+tHqhptI
難易度下げるなりして金属パイプもって特攻しろ
900名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 22:22:37.06 ID:EVyW8dys
コンパニオンがCasadorの群れに突っ込んで行ったりすると泣ける
901名無しさんの野望 sage2011/03/15(火) 22:26:58.37 ID:MGFSu5nZ
>>898
俺も先生の巣に迷い込んでしまって、慌てて外に出て、
1. 出た所で、自動でオートセーブ
2. てんぱって、クイックロードとクイックセーブ押し間違う
3. 手動セーブは3時間前

レベル低いので、戦えないし、逃げ切れない\(^o^)/

と思ったけど、10数回繰り返してたら、何故か巣から出てこなくなって助かった。
902名無しさんの野望 sage2011/03/16(水) 00:06:38.41 ID:3lF1xyeF
>>889
>>890
resurrectしたら勝手に手が弾けて死んだ。thx
903名無しさんの野望 sage2011/03/17(木) 15:53:38.30 ID:YtysBvML
VH+HCでLv6でデス様から身を隠しながらベガス到着
フィーンドってムチャつえぇ
904名無しさんの野望 sage2011/03/17(木) 16:17:55.38 ID:Utxqelgu
ベガスなら戦闘なしでLv1で到達できるよ
905名無しさんの野望 sage2011/03/17(木) 16:33:20.02 ID:fmeHIHPG
地雷にダイナマイト添えると物凄い強いな
SMマスターが相手でも十分勝てる
気分はバーナード・ワイズマン
906名無しさんの野望 sage2011/03/17(木) 17:15:45.64 ID:IGDOb5Li
project nevadaのrebalanceマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
907名無しさんの野望 sage2011/03/17(木) 21:55:37.60 ID:+205acyQ
>>905
そえるってどんな使い方だ?
908名無しさんの野望 sage2011/03/17(木) 21:58:25.09 ID:X+oKsT3R
すてるんだろ
909名無しさんの野望 sage2011/03/17(木) 22:07:44.37 ID:lEuSFb8J
パルスやプラズマ地雷の連鎖爆発は爽快だった
910名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 00:09:06.22 ID:STDlU5CP
ガンランナーさん、商品入荷してくだしあ・・・・
メインメニューに戻ってロードすれば入荷してくれることはしてくれるんだけど、情緒ってもんがですね・・・・
911名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 12:05:46.15 ID:FyzNdqHh
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ

| 干O | 干O | 干O   | 干O           /
| |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
レ <lヽ  レ <lヽ  レ <lヽ    レ <lヽ          /  Lノ

があのフィギュアに見えて仕方がない
912名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 15:44:03.90 ID:G7MhQAz0
クイックセーブでCTD
オートセーブでCTD
手動でセーブしてもCTD

今日は眠れなさそうだ
913名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 15:51:26.37 ID:G7MhQAz0
あああ
Populated Wasteland+IWSは最悪なのね
914名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 16:39:47.80 ID:ueFmSSSR
Populatedが悪いだけ
915名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 17:37:10.60 ID:aEW4tQUv
>>912-914
rePopulatedとIWSだけど、ちょっと落ちやすい気がする。
ファストトラベル直後に多いからメモリ起因かもしれないけどね。
916名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 17:53:29.76 ID:N/cO803u
rePopulatedのリージョンキャンプ人多すぎて2秒に1回カクつくから全員殺したらヌルヌルなった
917名無しさんの野望 sage2011/03/18(金) 23:27:49.05 ID:G7MhQAz0
ゲームスタート直後は問題無いんだが
プリム辺りに行くとCTDの繰り返し
918名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 11:57:37.49 ID:IPChv87F
>>869
まあ放射線はそうだけど、放射性物質自体が体に溜まって体内から被爆し続けるって意味では、溜まるっていう表現もあながち間違ってなくないか?
食べものや水に溜まるってゆうのは多分死の灰を被ってるからって感じじゃね?

919名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 12:34:01.46 ID:34CAAt4Y
そういや歴代主人公もNPCも内部被曝ってしないんだよな
920名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 15:19:31.03 ID:6Knp1PLg
でも放射能の影響によるミュータント化、程度の差こそあれ畸形はあるみたいなことを3の時にいっていた気がするがな
921名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 15:33:04.45 ID:QyuIdN5T
>>920
汚染という意味ではVault住人やシェルターにいたエンクレイブ以外は全てミュータントだぞ
綺麗な環境でもやっていけるナウシカみたいなもんだ
922名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 22:10:57.86 ID:IdvC1Hq8
Project Nevadaがめちゃくちゃ評価高いんで2週目に入れたいんだけど
日本語化してあるからかなりの部分が英語になりそう
皆さん入れてますか?
それともクエスト系は元々豊富だから他の部分でMOD入れてる?
923名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 22:51:26.55 ID:6Knp1PLg
今のNEVADAはクエストとか一切ないよ
ロダの方に和訳があったと思うからそれを使えばいい
2週目といわず今からでも入れるべきだと思う
SprintModやGranadaHotkeyなんかは統合されているので外した方がいいかも
924名無しさんの野望 2011/03/20(日) 22:55:41.09 ID:IdvC1Hq8
なるほどサンクス!!
和訳を探してみます
サイバーウェアとか数多くのギミックがあるらしいので不安でした
NEVADAとMob増やすのと毎レベルpark取得を入れて
ハードモードで過酷すぎる世界を歩いてみます
925名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 23:13:55.81 ID:IPChv87F
てかネバダとヴァンプ、mob plus(湧きマックス)にmore fiends、そこにIWSだっけ?の一番敵湧くやつ、さらにwar zone(人対人であちらこちらで戦争をし始めるmod)入れたらウェイストランド普通に歩くだけでもカクカクし出したw
6870一枚じゃキツイか、、とはいっても2枚差しは、、うーん。。悩み所だわ笑
926名無しさんの野望 sage2011/03/20(日) 23:41:14.45 ID:BNBvJdSo
それVGAのせいじゃないだろw
927名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 00:46:00.79 ID:OD2jnHMJ
100時間以上プレイして気づいたが、アイテム欄って
Itemってとこクリックすると武器、防具など種類別に表示されるようになるんだな。

俺アホすぎてなける・・・
928名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 01:39:11.96 ID:87Odj+pO
たまにいる
まあ気にするな
「アイテムの種別ごとに表示できないなんて!なんて不便な!改善するMODありますか?」って質問しなかっただけ偉い。
929名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 01:48:04.23 ID:8Pbhnoce
>>925
GPU-ZでGPU使用率見れるだろ
930名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 02:40:34.04 ID:rceCdCC0
テクスチャーサイズを・・・ノーマルに引き下げました・・・
対物ライフルのテクスチャ酷すぎるお・・・;;
931名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 04:45:56.52 ID:9iKCtnba

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::(●)::(●):::::::     || |    
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   
  \::::::::::::::::       | ー ノ   
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
932名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 07:47:12.69 ID:derBCjTj
>>925
5870だけど、そのMOD構成でほぼヌルヌル。
グラボ以外がボトルネックなんだろ、どーせ。
933名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 10:26:25.11 ID:hNXuO43D
>>921
そういえば3のラストで興味本位にあれ追加したらエンディングでバタバタ倒れ出してびっくりしたなw
934名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 10:48:15.55 ID:UC5BiLRZ
>>932
5870か。良いの持ってるな。
簡単に構成晒すと
OS Windows7 64Bit

CPU 1100T

メモリー SanMax 4G

マザボ ASUS M4A89GTD PRO/USB3

グラボ Sapphire RADEON HD6870 1GB

SSD Crucial CTFDDAC064MAG-1G1

HDD WWD20EARS 2TB

電源 CORSAIR 750W

まあSSDはOS用だからfalloutには使ってないんだけども。
うーん、、メモリか、、?
6870はベースクロック少し上げたらちょっと安定した希ガス
935名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 11:26:22.89 ID:9HbFmA4p
>>934
どう考えてもHDDです本当に(ry
あと64bitでその構成なのにメモリが4Gはバランス悪くないか
936名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 11:40:53.99 ID:YjmBVU4d
読み込みによるカクカクはSSDかRAMにぶっこまない限りどうしようもないからなぁ
937名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 13:35:40.39 ID:8Pbhnoce
RAM8G積んでテクスチャだけシンボリックリンクするか
938名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 18:14:02.20 ID:9HbFmA4p
WARZONE入れてみたけどリスポン地点周辺で落ちるなあ
FPSが足りてないわけじゃないし、CPUダダ余りなんだけどね
939名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 18:18:26.02 ID:UC5BiLRZ
>>937
RAMか、、おれにゃまだ早いな。メモリ関連で自身で問題を解決できる自信ないな笑
増設するとなるとSSDだけど、、falloutのためだけに買うのもな、、。
まあ後のスカイリムのために買っとくのもアリかな。
940名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 20:37:55.96 ID:pSDeRr4G
解像度書かないと、何の意味もない
941名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 20:39:59.44 ID:YjmBVU4d
安物のX25-Vでもかなり違うからまぁゲーム用としてはありだったよと言っとく
942名無しさんの野望 sage2011/03/21(月) 23:07:35.03 ID:UjTMesSd
その構成ならゲームエンジンがボトルネックね
.iniで2コア可とかバックグラウンドとか弄るとよろし
943名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 03:13:02.66 ID:7riBrgKj
マッカラン南のアリの巣付近はどうもCTD起きやすいなぁ・・・・
944名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 07:41:34.97 ID:gdRU9oLN
ブーンを仲間にするクエストで、犯人を連れて行くことはできるのだがダイナソーの階段
まで行って階段を上った後内部に入って追いかけるとその入り口で出入りを繰り返す
というバグが発生

最終的にnvamp new vegas projectとVVVとかMOD全部はずしたら犯人の歩む方向
が変わってダイナソーの真正面になって笑ったwで、やっとクエストクリアできた。MODに対し
て死ネよって思ったのはこれが初めてだ
945名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 07:45:30.14 ID:Lx1gSH/Z
ふーん
946名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 08:07:02.35 ID:gdRU9oLN
MODはずして分かった地点にコンソール使って犯人を移動させてやると
MOD全部アクチされてる状態でもクエスト完了することができた
結局どのMODが不具合の原因だったのかは分からなかったけどまあいいか
947名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 12:55:30.59 ID:OkuvxwEK
Gun Runners Expandedはブーンクエの邪魔になるぞ。いれてないならわからん
948名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 13:31:02.11 ID:gdRU9oLN
それは入れてなかったです
949名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 15:37:36.91 ID:OkuvxwEK
The Moon Comes Over the Towerが原因なのかブーマーをどうにかしろって指示を受けた会話を終えるor盗聴器仕掛けたって会話終えると
The House Always Wins,IIIが始まってすぐに失敗になる。あと何故かその時にジェーンが爆発してエレベーター前のVictorが消える。
Lucky 38の前にいるVictorは敵対してるしHouseにも話しかけられない。
あのミニクエストってこんなデメリットあったのか
950名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 16:55:39.40 ID:fmg6Qnwu
ヘイ!
951名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 19:36:15.50 ID:7riBrgKj
思い切ってultraにしたらカクカクが減ってFPSも上がった
高設定の方がSSDには具合がいいのかな
952名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 23:17:44.85 ID:fmg6Qnwu
建てれんかったは
てことで>>960お願い
953名無しさんの野望 sage2011/03/22(火) 23:36:00.43 ID:CP9dVqmi
今日最後にリージョンをクリアしたわ
VeryHardだとMOD武器防具ないと心底きついな
レンジャー集団が…
954 忍法帖【Lv=1,xxxP】 sage2011/03/22(火) 23:45:28.56 ID:0VI8rMNF
NCR兵は雑魚だけどレンジャーの強さはガチだからな
上級リージョン兵も中々だが
955 忍法帖【Lv=4,xxxP】 sage2011/03/24(木) 02:18:53.91 ID:p0sYPinV
核戦争に備えてFALLOUT始めてみたが
シェルターもないし上手く生き延びれてもグールになりそう
956名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 08:26:33.06 ID:2cQwiyFD
RADアウェイの開発を急がねば・・・
957名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 12:22:13.64 ID:49S91+Zs
ウォッカで十分
958名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 13:47:30.04 ID:e8Bcn/et
怪物の肉でも焼けばRAD減るし
きちんと調理すれば安全
959名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 15:12:01.80 ID:AE6flyA1
S.2
P.1
E.2
C.1
I .1
A.2
L.1

リアルステがコレなのにどうやって生き延びろと。
960名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 15:18:09.65 ID:7W7iFdEK
前頭葉にダメージがあるようだな…
961名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 15:34:57.44 ID:vnZOobgb
インプラントはいかが?
962名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 15:39:04.46 ID:5hUPTF+S
モイラの本探せ
963名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 21:57:20.05 ID:cNAZ261k
Fallout3も本編一周だけで終えてしまった社会人ヌルゲーマーなんだけど、
NVの更なる突き放しっぷりに困惑気味

開始してまだLv3なんだけど、Cazadorらがキツくて北進できない
北東はDeathcrawが居て問題外
南のPrimとかから進めていくのがセオリーなの?
964名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 22:01:42.44 ID:ijlPGbFY
>>963
メインクエストのルートはそう。道筋教えるNPCも大抵北はやばいからPrimから行けと言ってるはずだけど
965名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 22:06:49.09 ID:cNAZ261k
>>964
ありがと
地道にNCR敵に回さずPrimから攻めてみる
その後は南〜南東って進んでいく事にしよう
966名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 22:31:01.46 ID:NMamOpOH
北はやばいな。蠍も強いし、さらに進めばデスクロウ
967 忍法帖【Lv=2,xxxP】 sage2011/03/24(木) 22:36:15.70 ID:efv9noMe
2週目以降は無戦闘北進ルート通ってカジノで一儲けしてからやってるなあ
Luck7+下着1で十分勝てるし
968名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 22:42:47.62 ID:mP1XHNdn
ロールプレイだから好きにすればいい
スニーキングが得意な主人公ならコソコソと北を抜けてもいいと思う
Fo3はどちらかと言うと日本人好みの俺TUEEEE!!的主人公だったけれど、
FoNVはスキル足りなくてSpeech失敗したり、鍵開けられなくて諦めたりと人間味が出せて面白いかな
とにかくクエストの成否を気にせずに自由に冒険したらいいと思うよ
969名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 22:53:02.28 ID:303g6D3K
俺はデスクロー地帯はスローンから北上して
ブラックマウンテンふもと辺りをスニークで何とかやり過ごせた
そんでレプコン本社に何気なく入ったら
敵いなくて最初のまともな武器防具ゲットできて嬉しかったな
970名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 23:32:34.83 ID:cNAZ261k
北側のルート、スニークで抜けられるのか…IntとEngに振った自分には無理
Cazador(Young)とRadscorpionのラッシュで心が折れた

今さらになってようやくXander Root見つけた
Rootっていうから木の切株探してたよ…
971名無しさんの野望 sage2011/03/24(木) 23:33:10.91 ID:mC47N9Ll
最初の村の北西から行けば戦闘無しでベガスいけると思うけど。
(途中でcazadorの群れの所をうまく回避しないといけないけど)
972 忍法帖【Lv=2,xxxP】 sage2011/03/24(木) 23:51:22.50 ID:efv9noMe
>>970
スニークすらいらんぞ
高いところに上るだけでもいける
途中デスクローに発見されるけれどなぜか上がってこないし追いかけてもこないよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12732765
973名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 00:30:19.29 ID:grKh5lzs
危ない=GOの俺は隙だらけだった
高いところ駆使してどうにかベガス行ったわ
974名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 03:29:48.62 ID:ZBQlCadm
BoSもNCRも毎回隠れ家の鍵は貰えるけど探しても場所見つからない・・
NCRなんか「ここ(キャンプマッカラン)の南にある」とか言うくせに、かなりの範囲の未発見場所を探したけど無いし!!
おかげでMAPの下半分はほぼ埋まったぜ・・・
975名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 06:22:57.24 ID:/UGcqkaU
>>974
>>960
976名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 06:41:46.50 ID:CnBWnxmc
ttp://www.newvegasnexus.com/downloads/file.php?id=39217
Manual Save
Auto Save
Force Save (i.e. forcesafe by console)

all of save methods will cause Corrupted save if game engine has issue,
it's seem no way to avoid it.
NVSE save (i.e. con_save), which this mod used, is *possible* to bypass
the corrupt output issue, NVSE *maybe* using itself save module.

まだ使ってないけどこんなの見つけた。
977名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 06:44:33.54 ID:CnBWnxmc
自分の今プレイしてるセーブデータは手動でセーブできなくなってしまったんだけど、
セーブできてたセーブデータをいったんロードしたあとにセーブできなくなったセーブ
データをロードしてやるという手順をふめばセーブできるという法則を見つけた
978名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 11:00:50.73 ID:7s/MNV/T
>>974
NCRのはマッカランのすぐ南のブラックマウンテン北側にあったで
西に行くとデスクローが、東に行くと変電所があったと思う
979名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 12:12:40.11 ID:RkzHuZ19
グールをロケットで飛ばしてその後うろついて今レベル13になったんですが
このくらいのレベルだと防具でDR、DTどれくらいになるもんなんでしょうか

現在防具はAmy Armor一丁のDR25%で防御が物足りなくなってきた感じがするけど
Mod装備だと割とオーバーパワーになっちゃうことが多いから
ヴァニラだとどの程度になるのか知りたいんです
980名無しさんの野望 2011/03/25(金) 19:40:38.08 ID:4Of1ljjT
最近は、保安官の家で拾ったコート来て、ショットガンやハンドガンで汚物は消毒だー!プレイしてるから、レベル30過ぎても装甲は紙です
個人的には基本DTやDRより、ステータスup重視です
あと他は足が遅くなるので、基本軽装から選択です

防御力最優先なら、そのあたりだと店売りのレザーアーマーかね
そのうち強化皮鎧にしてcombatアーマーにして強化して最終的にはmark2かt51かエンクレイブアーマーだかに落ち着くかね
981名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 20:45:47.47 ID:oiZTQsTK
俺は一週目、最後まで強化レザーアーマーだったわ。
当たらなければ(ry
と言いたい所だけど、このゲームは当たるよね;;

いい防具にするとヌルくなるのが難点。
ただでさえゴリ押しできるゲームなのに。
982名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 21:03:37.57 ID:RkzHuZ19
いくつか強化レザーは見かけているのでこれの新品がDT10にヘルメットのDTが3くらいだから
DT13くらいでしょうか
今調べてきたのですがファクションの最終装備アーマーフルセットでDT25くらいなんですね

これならDT3前後の頭装備付けるだけで充分っぽいなぁ。
983名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 21:39:31.04 ID:xV8GQPEG
DT+3のPerkは意外と重要なことがわかった。軽装だと特に。
984980 sage2011/03/25(金) 21:56:58.12 ID:7s/MNV/T
>>982
デス様の前では少々の装甲など無意味なのです

http://fallout.wikia.com/wiki/Fallout:_New_Vegas_armor_and_clothing
最高はTeslaセットDT32かRemnants powerセットDT36で
店売りだとCombatreinforced mark 2セットでDT25かな
985名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 22:10:10.16 ID:DMDRzoHF
なんでデス様ってあんなにDT高いんだろな。
どっちかというとDT低くてHPが馬鹿高いイメージなんだけど。

つかそういう敵がいないからホローポイントの使い道が…
986名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 22:26:46.92 ID:wmiWArzI
デスは強すぎだよな
わらわらやってくるし
987名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 22:43:54.01 ID:sDMc1Uf0
デス様もそうだけど、良い鎧装備した人間の敵も異常に硬い
銃ドバドバ顔面に食らってるのにほとんどダメージすら無いFOの人間パネエ
988名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 22:57:10.64 ID:2xEwqbyj
3のタロンとかHPかなり高かったし、NVの重装の人間はHPはあまり高くないからAP弾で瞬殺できる分マシじゃね?
989名無しさんの野望 sage2011/03/25(金) 23:03:55.85 ID:oZkZVvpW
対物ライフルすら効かないNCRレンジャーぱねぇす
990名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 02:44:27.31 ID:YrgbAaQx
>>985
リーヴァーとかHPバカ高くてDT低くないか?
991名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 04:30:38.76 ID:Q1SYhQnP
>>985
ビッグホーナーとかファイアーゲッコーとかカサドレスとかいっぱいいるじゃん
992名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 12:05:46.97 ID:Bc2d8AgQ
カサドレスはDT0だから、ホローポイントがかなり有用だな
近づかれたらデス様並にヤバイし
993名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 13:14:12.04 ID:jdR3nz3X
頭狙ってもダメージ2倍にならんしな、あいつら。
994名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 15:19:14.51 ID:OKK3WE+d
そんなカサドレスたんも
レムナントアーマー装備の
爆殺フィストの前の敵ではなかった
995名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 22:00:48.44 ID:w2Vb6yaV
今日アマゾンから届いてインストールしたんだけど
アクティベーションで強制的にSTEAMインストールされた
これってソフトインストール後に削除しても問題ない?
996名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 22:11:56.31 ID:Jr/gwSGW
>>995
Steamworksでググると幸せになれるかも。
997名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 22:17:08.48 ID:Jr/gwSGW
つーか次スレたってなくない?

>>960
>>970
>>980
>>990
998 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 sage2011/03/26(土) 22:37:37.07 ID:qrKS26uW
たてようか?
999名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 22:41:56.63 ID:qrKS26uW
宣言してる場合じゃなかった
Fallout: New Vegas 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1301146748/
1000名無しさんの野望 sage2011/03/26(土) 23:04:25.76 ID:ZXiIhPYr
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.