1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001
Fallout: New Vegas 23
1
:
名無しさんの野望
:
2013/12/05(木) 22:55:26.64 ID:RpAhfo8I
荒涼とした不毛の砂漠地帯プレイヤーである貴方は
ある重要な「何か」を運んでいた。
しかしその道中謎の集団が貴方に忍び寄り
頭を撃ち抜かれた揚句重要な「何か」を強奪されてしまう。
貴方を襲ったのはいったい誰か?重要な「何か」とは?
浮かび上がったのはNew Vegasを支配する3つの派閥。
一命を取り留めた貴方は乾燥したアメリカ南西部をさまよい
自らの選択に迫られながら思いもよらない結末へと導かれていく。
どんな結末が待ち受けているか・・・
全てはある貴方次第だ。
Fallout : New Vegas Wiki JP
http://newvegas.fallout.z49.org/
公式サイト(英語)
http://fallout.bethsoft.com/index.html
4Gamer
http://www.4gamer.net/games/089/G008972/
Fallout New Vegas Nexus(MODサイト 英語)
http://www.newvegasnexus.com/
Fallout New Vegas wiki (英語) (わからないことがあったらまずここを見よう!)
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
前スレ
Fallout: New Vegas 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1375960679/
>>950
が次スレ立てること
立てなかった場合は様子見て
>>960
、970、980とかで
2
:
名無しさんの野望
:
2013/12/05(木) 22:56:58.14 ID:RpAhfo8I
前スレ落ちてたのね
3
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/06(金) 11:23:42.11 ID:MwyGXPJ2
いちおつ
4
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/06(金) 11:24:21.00 ID:MwyGXPJ2
確かスレ後半まで行ってしばらくレスなかったら即死する仕様じゃなかったかな
5
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/06(金) 17:17:21.39 ID:XAviSqqZ
>>1
乙
1日レス無かっただけでdat落ちしてたような
6
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/06(金) 17:35:21.99 ID:945syFRr
最近やり始めたけどTraitsってデメリットでかすぎで微妙なのばっかだな
7
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/06(金) 21:25:04.38 ID:rvb5Yu4T
>>6
そういう気分のときのWild Wasteland
8
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/06(金) 21:30:48.78 ID:qEMnGjkc
>>4-5
980を超えて且つ24時間レスがないと落ちで正解
>>1
乙
9
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/07(土) 21:44:59.94 ID:Ex14RR91
Classic Fallout WeaponsってMOD入れたけど一部うるさい武器があるね
グッドスプリングス周辺でずっとブーンって耳障りな重低音がするから何かと思ったら
NPCが装備してるP94プラズマライフルのアイドル音だった
サウンドファイル削除したら問題なく音が消えた
同じ現象で悩んでる人がいるかもしれないから一応書いておく
10
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/08(日) 13:56:24.67 ID:GlZWSsnB
FO4のサイトはフェイクらしいね
ちょっと残念
11
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/09(月) 14:58:40.21 ID:Upb3bE/c
ミニニュークをロケラン並の射程にできるMOD無いかな
あ、いやあったとしても無双すぎてすぐ飽きそうだからやっぱいらない
12
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/09(月) 23:40:01.88 ID:WvpYDv/r
>>11
ミサイルランチャーだけど、爆発がミニニューク並みになるMODあったと思う
13
:
名無しさんの野望
:
2013/12/10(火) 07:54:07.63 ID:brL6Vv1n
VATSが懐かしくて1年ぶりに復帰
何か凄いMODは追加されたでしょうか?
あるいは大型MODの日本語化とか
14
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 16:20:43.50 ID:qUhgw7gC
GTX295のゲームPCを購入したから
PC版にチャレンジしてみた!
日本語化に二時間掛かってしまったw
さて、今から楽しむぞw
15
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 16:58:01.81 ID:xlungtDw
FO3と違って一手で日本語化できるだろうに
16
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 17:15:10.43 ID:oscqLuM8
やり方知ってればすぐにできるけど
知らなければ情報集めるのに時間かかるだろうな
17
:
名無しさんの野望
:
2013/12/10(火) 17:28:32.74 ID:OP2RJ2dt
EZ Companionを導入してFMMにぶっこんだんだがその後がまったくわからん
どうすりゃあいいんだ畜生…
18
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 17:47:14.37 ID:WP0goyX2
PS3の翻訳よりPCの有志翻訳のほうがきちんと翻訳されてるんだね
19
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 17:51:16.00 ID:lNZw4hch
髪型変更mod(例えばLimgsとmikotoとか)を競合しないように共存させるには何をいじればいいんだろう
現状両方突っ込むと片方の設定しか選べないみたいなんだが
簡単に修正できるなら直してみたい
20
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 17:57:52.19 ID:WP0goyX2
>>17
EZ_CompanionNVの添付画像に説明が書かれているはずだけど
GECKでコンパニオン作成するmodじゃないの
21
:
名無しさんの野望
:
2013/12/10(火) 19:54:53.82 ID:G5xa9syj
>>20
geckがいるのかわかった。
ありがとう
22
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 22:43:18.32 ID:P+Ek0Zuh
NVで追加されたサルサパリラって日本で普及しないのかな
23
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 23:42:34.23 ID:WP0goyX2
薬草の味がする癖のある飲み物が日本で普及するとは思えない。
24
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/10(火) 23:49:06.26 ID:cq/ySbLn
ちょっと調べたら普及しそうにないのだが、ドクぺみたいなもんなんだろ
25
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/11(水) 00:29:45.62 ID:y1RvEVuL
ルートビアみたいなもんか?
26
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/11(水) 00:34:11.38 ID:y1RvEVuL
みたいなもんっていうか調べたらモロに入ってるみたいだな
そりゃ普及せんわ
27
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/11(水) 08:49:54.67 ID:vyme9Tc6
何杯でも飲み放題
http://www.awok.co.jp/menu/drink_rootbeer/
28
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/11(水) 11:48:57.46 ID:2pyERYMu
Ak14のMOD入れたけど
マガジンとか着けるとゲームが
落ちるw
29
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/11(水) 12:51:21.39 ID:wDr3PhC5
プレイ付加強制エンディングは何時間だったっけ
30
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/11(水) 20:44:05.63 ID:ydHX6OMg
>>27
ちょっと前までアメリカ領じゃ意味が無い
今はパスポート不要で行けるけど未だに公用語が英語なんだっけ
私は注文すら出来なさそう
31
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/11(水) 21:34:13.24 ID:ZtlGVe52
すごい年寄りなのか沖縄が大嫌いなのかただ単に馬鹿なのか
32
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/12(木) 00:17:34.27 ID:eXaCIswP
昭和の頃だけどA&Wは東京にもあったんだよ
ルートビアなんてそんなうまいもんでもないから
おかわりする人も少ない たまに飲みたくなるけどね
33
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/12(木) 00:23:33.39 ID:m0CysZHh
沖縄の若い人は日本語が話せるよ
そもそも日本に公用語は無い
日本語も公用語として認められてません
34
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/12(木) 09:53:35.50 ID:eXaCIswP
そろそろスレ違い終了しようぜ
カソスレだけどクソスレにはしたくない
35
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/12(木) 21:46:11.60 ID:2bZL5b+9
>>29
1プレイ80時間くらいだっけ
36
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/13(金) 03:28:52.15 ID:66FnF11P
Fallout 1, 2, Tacticsが期間限定で無料の模様
ttp://www.gog.com/promo/fallout_series_giveaway_winter_promo_2013
37
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/13(金) 03:42:36.52 ID:ibHIcuPm
steamならとりあえずダウンロードしただろうけど
登録する気力がわかない
38
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/13(金) 09:03:21.62 ID:XM5kZ6Hv
とりあえず落としておこうかな
でも日本語化が難しそう
39
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/14(土) 01:14:35.24 ID:q09tn3NA
あれ、これらってsteamの秋セールで値切りされてたよな…?
てことはまたsteam勢が敗北したのか
40
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/14(土) 07:53:13.33 ID:tDVB6Jnu
何を勝ち負けの対象にしてどう感じるかによる
41
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/14(土) 09:10:35.84 ID:2O4PMMqz
無料とかどうでもいいけど
BGみたいなリメイクしてくれないもんかなぁ
42
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/15(日) 03:02:12.49 ID:9aHQapG+
あ、後でDLしとこうかと思ったら忘れてた
たぶんやらないんですけどねこういうのって
43
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/15(日) 17:48:07.01 ID:jc6ET2ie
ウルフェンシュタインのリメイクするぐらいならfalloutのリメイクとか
バンバーレンのリブートとかして欲しいね
44
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/16(月) 18:17:54.76 ID:JTq1u7BD
しもうた、、、コンパニオンにオールアメリカン持たせたままカジノ入っちまった
45
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/16(月) 22:50:06.18 ID:iXz0ie7y
そこでコンソール
46
:
名無しさんの野望
:
2013/12/18(水) 10:37:09.26 ID:MA8EBBG/
DLCを日本語化したまま忙しくてsteamすら立ち上げられん
きっとクリスマスセールとかやってんだろうなぁ
47
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/18(水) 11:39:54.38 ID:cL3VNRmT
Steamは毎週末と同じくらいの数しか出てないしまだやってないな
GGとかはやってるけど
48
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/18(水) 12:36:19.59 ID:00wAeIsH
>>44
運がいいとなぜか2つ持って出てきたりするよね
まぁ大抵は没収だけど
49
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/18(水) 22:37:45.38 ID:Y8Y8DPib
最初から取れるPerkのFriend of the Nightの効果がまったく実感できない
Perkありなしで暗闇を見比べたけど違いが分からない
50
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/19(木) 10:18:03.75 ID:r2y//E4Z
>>49
Nevadaの天候mod入れたらすんばらしく見やすくなる
ていうかあのmodの夜がリアル過ぎてなにも見えないんだがね
51
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/19(木) 10:30:48.10 ID:yeohGGyq
月が有るんだから相当明るくないといかん
たとえ雨でもカジノが煌々と輝いてるから反射して明るいだろうし
52
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/19(木) 16:52:47.49 ID:RwmXOu+T
みんなソートMODは何を使ってる?
SmartItemSorterが使いやすくて感動したけど、
GRA等のアイテムに対応してないのが少し不便
53
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/19(木) 20:24:46.65 ID:5x36SxsJ
弾丸の解体って大変なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=fTRwfyvIbkc
運び屋の凄さが分かった
54
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/19(木) 21:55:47.06 ID:+182QEFJ
>>52
ソートはWryeFlash頼りだ
MODのは見やすいかもしれないけど対応してないのあったりで色々めんどくさいからな
55
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/23(月) 20:00:06.44 ID:fUAmIwcs
ブーンのイベント起こすの面倒臭いな
ポイント5貯めたはずなのに発生しなくてイライラ
駄目元でマッカランの捕虜サイラスを殺して生き返らせてをコンソールで繰り返したら発生した
56
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/23(月) 23:37:43.37 ID:udYusNFX
コンパニオン毎に途中DLCを挟めると良いのにな
勝手に帰すなってーの
57
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/24(火) 13:32:23.84 ID:0RhritXx
元エンクレイヴも面倒 CSで一度見たっきり
CS+PC併せても一度も見た事ないのが紫色のゴリラのババァ
緑色のゴリラのオスのほうがいい
58
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 12:23:27.50 ID:OmIcdhzP
Fottw2.4aリリースされたみたいだな
59
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 17:17:13.45 ID:1oiZZ0Xv
武器改造すると挙動がおかしくならない?
改造武器を構えてる時にPIPBOY開いて閉じると一旦武器をしまってまた構えるって動作をするんだが……
改造してない武器ならPIPBOYを閉じた時そのまま武器を構えてる
うちだけかな。なんかのMODの影響かな。それとも元々の仕様?
このせいで武器改造する気が起きない
60
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 17:19:35.02 ID:1oiZZ0Xv
あ、ちなみにこの現象が起きるのは銃器だけで近接武器なら改造しても起きない
うちだけかな
61
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 17:28:39.00 ID:Sce1XA0M
仕様です
俺も銃は改造せずユニークメインで使ってる
62
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 17:34:45.08 ID:1oiZZ0Xv
レスありがとう。仕様なのか(´・ω・`)
動作が遅い重火器は改造しないほうがいいね
63
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 17:57:33.92 ID:6vAzUSqA
TTW2.4aは安定するかな?
64
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 19:22:38.57 ID:w/XL/ZJd
もう単体では安定してるけど、他のMODとの相性で落ちやすいから
一つずつ検証できるタイプならかなり良い
65
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/27(金) 20:30:00.52 ID:JXnwQdq7
>>59
うちの環境では起きないな
MODの影響じゃないの?
66
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/28(土) 08:11:33.00 ID:sai4J2t5
>>65
おそらくNopipboyやPDA使ってるんじゃないかな。
あれは毎回全装備脱いでるから、モーションも最初から再生されちゃう
67
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/28(土) 11:08:37.32 ID:KOrbcy0D
武器構えた後下ろしたいんだけど何キーおせばいい?
68
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/28(土) 11:20:31.98 ID:qI6OlCgr
電源キーかな
69
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/28(土) 15:14:26.26 ID:sbJyJaGE
質問スレにて解決しました
70
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/28(土) 17:00:00.11 ID:3xNBBmyI
TTWも早いところesmだけでも最終版にしてくれないかな
再構築して自作mod作り直したタイミングで更新かよ
ゲームよりもGECK弄ってるのが楽しくなってきたじゃねぇか
71
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/28(土) 21:09:48.43 ID:QOpBBjkr
>>65
A Familiar Friend - The Pip-Boy 2500 Pipboy入れてたわ
外したら直った、けどPIPBOY変更系はどれも同じ現象が起きるね
ゴテゴテしたダサいPIPBOYを我慢して着けるか
挙動がちょっとおかしい改造武器を我慢して使うかの二択だわ……
72
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/29(日) 01:17:40.96 ID:giurmaat
MODでラッドローチ消したのにAWOPのダンジョンだと普通に出てくるのね
キモかったからもうAWOPのダンジョン入りたくない
73
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/29(日) 20:27:58.71 ID:pjRr7Qxa
>>72
modで追加されたクリーチャーも消すならgeckでmodを自作する必要がある
姿を変えるだけなら簡単だよ
74
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/30(月) 10:55:50.16 ID:g9SNdxMB
Steamで値下げセールきたよ
-75% New Vegas単体 $2.49
-66% Ultimate Edition $6.79
75
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/30(月) 12:43:42.54 ID:ZGozIOpV
発売日に買っておま国されたのも3年前か
あの時は3からmod移植するだけでも楽しかったな
Fallout4に向けてBlenderのリハビリでも始めようかね
76
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/30(月) 14:13:21.93 ID:1eQbS0uE
セールで買いました!
まずは積んでる3をやってから・・・
77
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/30(月) 17:17:30.39 ID:pHr/HAwV
fallout3/vegas Stalker ARMA TES4 Skyrimは長時間やっても全然3D酔いしないけど
COD L4D RE4以降はめちゃくちゃ酔ってやってられんかった
78
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/30(月) 19:06:13.39 ID:HQ5GmFsD
Falloutも広角FOVでやらないと酔うわ
でも一人称のFOVを90度にすると一部の武器でグラフィックが途切れるんだよね
79
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/30(月) 19:16:49.34 ID:g9SNdxMB
一部の武器でグラフィックが途切れないFOVの限度っていくつなんだろう?
80
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/30(月) 22:54:29.29 ID:HQ5GmFsD
キャラバンショットガンのアイアンサイト、ミサイルランチャー辺りはちょっとでも広角にすると
表示されてない部分が見えちゃう
次いでガウスライフル、ライトマシンガン、レーザーRCWみたいな大きめ目の武器も
80度くらいまで広げると途切れて見えちゃうかな。試してないから具体的な数字は分からないけど
81
:
名無しさんの野望
sage
:
2013/12/31(火) 21:15:27.45 ID:UgAW02xV
年末だから勢いで買ったんだけどスカイリムと比べてSSLみたいな翻訳ツールとMODの紹介DBみたいのがないのが辛いな
82
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/01(水) 00:01:15.01 ID:zQkPBQ1X
>>81
MCM入れてProjectNevadaとAWOP突っ込んだら、NEXUSの上位MOD見て好きなの突っ込んで行けばいいだけ。
バランス調整込みのNPCMODとかは無いからProjectNevada一択で後は数値調整とOPのオンオフぐらいだ。
DBなんてNEXUS見て、グーグル翻訳で特に困らない。
83
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/01(水) 00:51:47.42 ID:Ia/XeW2c
個人的にはAKs and AR15s Weapons Packをオススメするわ
http://www.nexusmods.com/newvegas/mods/42970/?
精度も威力も高いしモデルもかなり作り込まれてる
なによりアイアンサイトがきちんと調整されてて使いやすいし
84
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/05(日) 02:26:40.50 ID:Drj8HQHy
セールのとき買って追加髪型いれたんだけど頭装備かぶるとハゲるんだよなぁ
でもMod紹介ブログとかみてるとヘルメットとかしててもハゲてないんだよなぁ
どうにかすれば直せるんだろうか、初PCゲームだから難易度高いだろうけど
85
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/06(月) 08:42:16.37 ID:vGYlqSUL
必須MODを入れずに髪形MODだけでやってんじゃないか
86
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/07(火) 18:15:53.38 ID:yWQBgos/
ぬぅ、NCRに見方するとハウスはもちろんキングからBOSまで壊滅させようとしやがんな
頑固頭のショートヘアおばはんに付いて行ったお陰で築いてきた信頼関係が全て崩れたじゃねぇか
87
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/08(水) 03:03:20.39 ID:4a8fspsd
キングとBOSは回避可能じゃね?BOSは多少面倒くさいが
88
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/08(水) 08:18:57.05 ID:0bBtEvHx
>>87
キングは別の基地の上司にチクって回避できた
BOSは先代のボスを追放しちゃったから全滅しかないみたい
次の周は素直にハウスのパシリになるわ
89
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/09(木) 02:04:26.16 ID:jwke9ugu
ヒドゥンバレーのBOSが何故か敵対してしまった
マップでみると中立ってなってるけど、中に入ると襲ってくる
ベロニカのパワーアップクエスト終盤で襲ってくるBOSをバンカーの中に引き入れて
漁夫の利で倒した上に、戦死したラモスの装備はぎ取ったのがマズかったか
90
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/10(金) 13:44:50.28 ID:WkpJ0MSU
>>89
タレットハッキングして始末しても一端バンカー出ると敵対される
バンカー内で刃傷沙汰を起こしたらBOS装備つけて爆破した方が潔い
91
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/13(月) 17:49:12.17 ID:ADoQFmmj
>>90
ありがとう
自分から手を出したわけじゃないのに敵対されて驚いたけど
Falloutってそういうゲームだよね
2周目なので穏便に済まそうと思い、攻略サイトを見ながらやってるんだけど
情報が古いせいか、一周目よりずっと敵対者が多くなってしまった
ま、それはそれと楽しんでます
BOSはベロニカ含めて存在を抹消してやる
92
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/14(火) 09:48:10.37 ID:NpinC1U1
Dead Moneyで
>>91
に復讐してやる by前エルダーエリヤ
93
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/15(水) 08:42:55.23 ID:/f6YSdmb
NCR側のダム決戦ムズイな
94
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/19(日) 10:29:25.31 ID:uI71gUyN
fommの安定バージョンはいくつなのでしょうか?最新ではエラーがでて使えないのです。
win7 64bit steam
95
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/20(月) 21:33:31.32 ID:qgBfhJ1Z
ログインできんとかインスコしたときに一旦ビーンて鳴って落ちるのは仕様と思ったほうがいいよ
96
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/23(木) 16:13:45.97 ID:m6vmUBYM
Old World Blues始めたとたん酔いやすくなった
DLCって負荷が高いのかな
97
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/23(木) 22:14:53.45 ID:jZfSjAR3
>>95
そうなんですか。分かりました
98
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/25(土) 00:31:11.94 ID:3HaPJsi9
キャンプガーディアンで助けたオッサンがずっと付いてくるんだが…
sinkの家とかにも余裕で付いてくる
99
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/01/25(土) 03:46:29.97 ID:9npgFsGi
デスクロー先生の餌食になってもらえ
100
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/03(月) 12:00:30.86 ID:0z9NDFH2
さらばっシーザーに忠誠をっ(`・ω・´)
101
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/05(水) 22:37:00.66 ID:YXmGeE4s
Lonesome Roadをクリアしたけどストーリーが意味不明だった
色々調べてみるとゲーム開始以前に主人公が関わった事柄がベースになってるらしいけど
そのことってゲーム内で説明されてたっけ?
102
:
名無しさんの野望
:
2014/02/05(水) 22:41:40.53 ID:mmmo/JJX
>>101
ないよ
103
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/05(水) 22:48:52.98 ID:MoVoGZnW
ありゃ完全後出しだからな
その上ドレッドの汚らしいオッサンが付けてた密着マスクと一生懸命縫った服を貰ってしまう
104
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 01:42:38.26 ID:1Rbp1hPN
>>102-103
全DLCの集大成。あの謎の男ユリシーズがついに!って感じだと思ってたから拍子抜けした
ゲーム内で語られることが無い過去の話なんてどう理解すりゃいいんだよ
あれでよくオブシダンもベセスダもOK出したもんだ
ただ、ストーリーの酷さなんて気にする暇がないくらい厳しいDLCだったな
なんかデスクローが強化されてね?しかもマークドマン達と仲良しだし
アルファ、マザー、伝説を全てスニークで葬ってきた俺に復讐するかのようにツメをあびせてきやがった
ED-Eのかわいらしさが救いだった
105
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 02:14:06.99 ID:ucyGySwT
あれはインダストリアルハンドとED-Eの強化のためだけにクリアしたな。
ラストのユリシーズの話聞いてるとイライラしてくる。
106
:
名無しさんの野望
:
2014/02/06(木) 02:27:09.16 ID:5E2UYrq0
そりゃ鉛玉ぶち込んで世界の運命そのものを好き放題に弄った運び屋に
「例え知らなくても荷物を運んだ責任を取れ」と言われてもな
107
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 07:19:53.37 ID:J2+6Siwy
tes
108
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 11:12:24.42 ID:kuKXyTx2
惜しい
TESは別スレだ
109
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 13:49:37.55 ID:NvoFFYj5
お前も運び屋だったんよ、話したいん、
来なさんなーwww
↓
荷物を運ぶって事はのうー…(説教)
↓
ちょwwwなに勝手にスイッチ押してンゴwwwwwしかも俺ん家wwwww
↓
キレちまったぜ…勝負しな。
↓
(説得)今度から気をつけろよー?責任っていうのは大事なry
核弾頭を処理するのは面白かったまる
110
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 15:29:39.70 ID:jLPkfT7z
至近距離でレーザー当てて吹き飛んだ奴は俺だけじゃないはずだ
111
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 15:53:54.79 ID:Ivnv76ir
>>110
むしろ核弾頭だって言うからおもっくそ離れたところから起爆したのに、
ミニニュークレベルだったガッカリ感よ
112
:
名無しさんの野望
:
2014/02/06(木) 19:59:12.00 ID:5E2UYrq0
メガトン級でも罰は当たらんかったはずや・・・・
113
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/06(木) 20:05:01.53 ID:6O+4NDeT
>>111
EVE入れれば範囲倍ぐらいにはなるんじゃない?閉じ込められた所抜けだす時生き残れるか疑問だけどw
114
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/07(金) 00:13:43.48 ID:wBw3zXhx
あの爆発の規模からすると不完全な核爆発が起きたか、全く起きてないっぽくて
ウランだかプルトニウムだかが大量に未反応のまま撒き散らされてそうな気がする。
115
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/07(金) 00:49:18.41 ID:0+7Y186B
W48をそのまま大きくした感じだろうね
広範囲に撒き散らされるなら問題ないんじゃないかな
1箇所に固まってるから怖いわけで
116
:
名無しさんの野望
:
2014/02/07(金) 01:28:46.78 ID:lrb4iqw5
放射能が怖いものだなんて誰が言ったんだ?
117
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/07(金) 01:42:45.19 ID:0+7Y186B
1000溜まると死ぬから怖いよ
118
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/07(金) 22:53:00.58 ID:y52cQauo
臓器を再生させようとしてんだからRad-Xだって本当に作るかもしれない
119
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/07(金) 22:56:07.18 ID:/HZPGRIG
まあ…無理だろう
放射能にせよ放射線にせよ、ほとんどの場合全身の血液入れ替えたって無理だしな…
120
:
名無しさんの野望
:
2014/02/07(金) 23:23:42.50 ID:lrb4iqw5
幹細胞の機能とウィルスの能力を使えば全身の遺伝子の修繕も簡単に出来るという話はあるけどな
121
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/07(金) 23:51:38.23 ID:Fw+0c2JH
そんな事よりFEVマダー?
122
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/08(土) 00:01:57.38 ID:/HZPGRIG
プロテインとステロイドで頑張れば何とか
123
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/08(土) 00:29:18.37 ID:YjHEEcul
>>119
あまりにも強力な放射線あびると人体そのものが放射能もっちゃうんだって
だから骨髄移植しようが血をいれかえようが無駄だそうな
124
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/08(土) 02:07:02.88 ID:lvQNq90W
>>123
人間の致死量レベルの放射線って物理的にはそんなにエネルギー量多くはないから、そんなに放射化起こるかな?
中性子とかなら別だけど。
125
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/08(土) 02:25:09.46 ID:YjHEEcul
>>124
東海村の臨界事故の被害者がそうなっちゃったらしい
とりあえずダメになった白血球をなんとかしようとして骨髄移植したんだけど
すぐに役に立たなくなってしまったんだって
あと60年ほどでRAD-XやRADアウェイが実現できるのかね
126
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/08(土) 02:36:13.37 ID:XW8/incT
あれは中性子でしょ
しかもあのクズは加害者だわ
人為的に起こしてる
死んだから被害者ヅラしてるけどね
127
:
名無しさんの野望
age
:
2014/02/08(土) 21:22:09.43 ID:49A7blvD
BoS加入クエスト完了後パワーアーマーの訓練受けようとしたら、
暗転した後ほとんど操作受け付けなくなって実質フリーズするんだけどバグってことでいいのかな?
話しかけても何も起きないし結局アーマーは着れないしで毎回詰んでるんだけど
128
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/08(土) 21:50:03.69 ID:AcFTLdH+
(Confirmed Bachelor)訓練してやろう
129
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/09(日) 10:51:15.48 ID:IsPJvSmH
過去作が販売不能になってしまったんやな 悲劇やな
http://www.gog.com/news/removed_from_catalog_fallout_1_2_tactics
130
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/09(日) 13:48:58.36 ID:IQ4n46Np
それ今後はスチムで販売するからだろ確か
131
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/09(日) 15:20:11.33 ID:9jFOJ8xu
デッドマネーおもしろくねー
早くモハビに帰りたいー
132
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/09(日) 15:20:48.84 ID:puOiJjlK
modでskipしろ
133
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/09(日) 15:47:22.95 ID:rMBR4qpg
デッドマネーはあのぴょんぴょんジャンプの敵が
単調さを醸し出しているな
134
:
名無しさんの野望
age
:
2014/02/09(日) 16:29:22.15 ID:Xv/WSzxg
ハーディンって特定のタイミング以外ではもう会えないの?
普段内部にはいないよね
135
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/09(日) 21:06:31.64 ID:rCBY0sH5
ミッション・インポッシブルからこのゲームで聞き慣れた曲が流れたせいで軽く混乱した
136
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/09(日) 22:53:03.28 ID:v8GDSxT/
まじかよどの曲か楽しみにしとこ
そーいやオリンピックのスロープスタイルで観客がNCRの旗持ってたよ
137
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/10(月) 00:22:34.81 ID:8PkSXoq1
双頭だった?
138
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/10(月) 22:14:19.91 ID:BnOVdnVg
見てたけどこれだったと思う、てかそうだよ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Flag_of_California.svg
139
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/10(月) 23:23:25.11 ID:EAiX/7JT
勘違いかすまん
140
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/17(月) 18:09:38.10 ID:DQdyHGux
ttwって実際どうなの?modに不自由しないなら3とNVのUE買おうと思ってるんだけど
というか4は結局制作してるのか、公式は沈黙したまま?
141
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/17(月) 18:30:31.11 ID:x4CNNjBi
TTWは両方プレイした後にプレイするとそこそこ楽しい
ただNVのDTシステムが適用されてるからエンクレイヴみたいな重装備キャラと戦うと余裕で死ねる
MODは入れてないから知らん
142
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/17(月) 21:15:20.36 ID:LC7NSmhN
3は日本語できんからスチームのリストに載っただけで諦めたけどTTW面白いならまた勉強してみようかな
143
:
名無しさんの野望
:
2014/02/17(月) 21:57:16.77 ID:/NcGvX2y
TTWは一応両方のMOD使えるよ
天候系とかどちらかに不具合出すのもあるけど
TTW用のMODも少なくないし
単純にゲームの長さが倍になるからレベルリストやレベルアップは調整した方がいいな
144
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/18(火) 10:08:13.43 ID:Ibn4G06G
>>142
FO3はNVとほぼ同じ日本語化の方法だけど
それとは違うの?
145
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/18(火) 20:59:08.51 ID:UJkEE/TY
>>144
詳細忘れたけどいろんなやり方やってみたがなぜかうまくいかなかった
むしろいろんなやり方やりすぎて出来なかったのかもしれないけど
146
:
名無しさんの野望
:
2014/02/19(水) 00:59:27.94 ID:uEpgKsjE
>>126
原発事故の話になると顔を真っ赤にし目を向き鬼の形相で
例え死んだ犠牲者さえもクズ呼ばわりする
これがネトウヨの実態である。
そんな人間のクズである彼らが誇る所のこの国の未来が見えるようである
南無三
147
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 01:00:21.41 ID:xEnH14L8
またferal ghoulが出たか
148
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 01:21:20.36 ID:q+TNSmd5
取りあえずNGだドン
149
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 17:16:58.29 ID:pRQOoCAe
ネトウヨはfalloutやるならなんでウヨ色丸出しのエンクレイヴが害敵扱いなのか考えた方がいい
ゲームをやるであろう層の欧米の若者には右翼思想なんか
時代遅れの低脳マッチョリズムとして鼻で笑われるからね
白人にコンプレックス持ってる癖にわざわざ自分から
見下げられる黄猿行為に傾倒するネトウヨが哀れでならんわなあ
150
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 17:30:03.68 ID:dBLl8ju7
またまたNGだドン
151
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 17:55:31.89 ID:XRnALv11
[Strength 7]何か言ったか?筋肉が邪魔して聞こえなかった
152
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 18:04:46.54 ID:B9b9C2r5
ネオナチはfalloutやるならなんでウヨ色丸出しのエンクレイヴが害敵扱いなのか考えた方がいい
http://www.reddit.com/r/Fallout/comments/1y4z37/even_neo_nazis_love_fallout/
153
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 18:20:02.90 ID:gNhkcA+2
>>151
お、ナイスバルク
154
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 18:31:29.73 ID:CkbyMmaw
シナリオは3だけど繰り返すならvegasだな
マップ埋めつつエンディングに関わるクエストを全て終わらしてきたけど達成感が半端じゃない
155
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/19(水) 21:21:35.85 ID:dugK2yto
ttwでフィニッシュだ
156
:
名無しさんの野望
:
2014/02/20(木) 19:50:08.69 ID:t8LxLMIW
しかしながら、FO4の音沙汰はまったくといっていいほど無いな
東海岸であるというまことしやかな噂はあるが
157
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/22(土) 00:35:09.07 ID:y9tK8JPP
http://sploid.gizmodo.com/the-worlds-largest-solar-plant-is-killing-birds-meltin-1525107821
ヘリオス1のところだけど、アレ起動させるとき下手したら運び屋も黒焦げじゃん?
158
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/22(土) 01:10:57.83 ID:enUjVz6F
[END 10] 日光浴でもするか
159
:
名無しさんの野望
:
2014/02/22(土) 06:52:34.32 ID:B8riVyZ8
>>157
あの起動スイッチの場所はどう考えても殺意があるからな
でもベゼの事だからいつものように解っててやってるんだろう
160
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/22(土) 07:29:53.23 ID:ZoMjofoZ
OBSIDIAN「そうですね」
161
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/22(土) 08:41:26.87 ID:mkXyiMSc
既出だったらすまんが、ヘリオス1で事件が発生した模様
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw960448?cc_referrer=nicotop_news&topic
(niconico)
http://www.gizmodo.jp/2014/02/post_14012.html
(GIZMODO)
162
:
161
sage
:
2014/02/22(土) 08:43:50.52 ID:mkXyiMSc
激しく既出だった・・・死のう
163
:
名無しさんの野望
:
2014/02/22(土) 09:00:04.07 ID:B8riVyZ8
まぁマジレスすると鳥は新幹線、小動物は高速道路の方が遥かに死体の山ですし
地域を限定しても桁が2つくらい違う
164
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/25(火) 18:54:08.19 ID:wcCS95P8
>>156
据置が新しくなったことだし、仮に作ってるとしても大人の事情でしばらく内緒とか大人の事情があるんじゃないかな
165
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/26(水) 14:30:08.49 ID:GXhyBao7
最近始めてVault11来たけど虫だらけで怖い。
カマキリの分際でなにあの攻撃力。こわいからかえろう…orz
ぶっちゃけメイン武器がまだ9mmマシンガンなのって弱い?
166
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/26(水) 14:34:43.33 ID:oZApDQI4
火炎放射器で汚物は消毒しよう
167
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/26(水) 17:02:39.45 ID:Tl19lI+5
>>165
ベリーイージーなら大丈夫じゃない
DLC入ってレベルキャップも上がってるから如何様にもスキルは振れるよ
168
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/26(水) 17:21:57.25 ID:U0BaNEuC
ゴキブリとか skyrimの蜘蛛だらけ は気持ち悪い
何よりvaultは方向感覚狂わせる迷宮ばかりで潜りたくない
169
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/26(水) 21:06:28.48 ID:+yyQ0H16
>>168
マップも見づらいしなー
2階を発見でぎず2時間1階をうろうろしてたことも・・・
170
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/27(木) 05:14:23.99 ID:VIgMabRn
ハイパースレッディングを有効にしたほうが快適ですか?
171
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/02/27(木) 05:30:26.67 ID:3ySMK9nh
>>170
有効だと思うけどデュアルコアの方が効果高いので、クアッドコア以上のCPUが良い。
クアッドだったらHT有効にしても差は出ないと思う。
172
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 00:13:55.96 ID:AD7CX4qe
skyrimやってると銃撃ちたくなって結局戻ってきてしまう
弓じゃ快感得られない。あのクオリティで早くfalloutやりたい
というか結局fallout4は作ってるのかな。企画途中でも良いから作ってるって宣言して欲しいよ
173
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 00:35:28.42 ID:FHQ6ImMK
かなり同意
個人的にはVATSが一番の理由だが
これがある限りFOを超えられるRPGは無いな
174
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 08:25:52.27 ID:3V4461lX
skyrimにも一応mod銃ならあるじゃない
単発銃なら重みがあってかなり出来はいい
175
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 14:16:21.64 ID:AD7CX4qe
>>173
確かにVATSは革新的だよな
演出にも拍車かけてくれるし、反射神経ばかり求める対戦型のFPSと一線を画してる
>>174
フリントロックでチマチマ撃つくらいなら近距離で弓撃ってレゴラスごっこした方が何倍も楽しいんだよな……。
しかも豆鉄砲より明らかに魔法の方が威力有りそうに、魔法より強いから納得いかない
176
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 15:30:38.76 ID:3V4461lX
弓じゃ快感得られない・銃撃ちたい
↓
skyrimにもmod銃あるよ!
↓
チマチマ銃撃つなら弓撃ったほうが何倍も楽しい
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉.
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ.
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
まー、こう言いたいのね
skyrim単発銃<skyrim弓<fallout銃
連射銃もあるけどskyrimのシステムでは
銃modは合いにくいシステムだよね
177
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 18:04:14.70 ID:TYMpq6BT
オブリの頃から諦めてるけどね
ついでに乗り物も諦めてる
178
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 18:20:04.83 ID:AD7CX4qe
>>176
ややこしい言い回しになってすまんな。fallout銃>超え壁>弓>剣>銃>魔法って感じなんだ
連射銃も試したんだけど挙動がコレジャナイ感の所為で剣より楽しめない。確かにシステム的に合わないんだろうね
ただskyrimの出来を見てると次回作は確実に楽しめそうだから、それまでTTWを行き来するかな
179
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 18:29:30.46 ID:LCG0S1dd
しかしFallout4はいつ出るんだろうね・・・まさか作ってないなんてことは・・・
180
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 18:54:36.49 ID:TYMpq6BT
いやPS4用の新エンジンを搭載してビッグタイトルを一新してくるでしょ
スカイリムであの出来だからグラやばいと思うよ
181
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 19:55:32.26 ID:KHMMlUK2
そんな皆さんに銃撃ちまくりのウルフェンシュタイン ニューオーダーをご用意しました
by ベセスダ
182
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 20:27:53.03 ID:FHQ6ImMK
ボーダーランズも面白いけどなんか違うというかRPGじゃないしTPSないし
183
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 21:40:19.34 ID:TYMpq6BT
登場キャラが薄くて嵌れないよな
あれならStalkerかCrysisでもやってる方が味があって面白い
どっちもMOD対応だし
184
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/04(火) 23:02:49.40 ID:VqCqxWiu
>>181
ウルフェンシュタイン......steamで販売するなら買うんだけどなぁ
185
:
名無しさんの野望
:
2014/03/05(水) 18:29:36.32 ID:07ErFv+I
質問させてください。
以下サイトで落とせるFallout3用のプレイヤー音声を、FONVでも使用したいのですが、方法が分かりません。。
FO3では使えました。方法など分かる方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。
http://ux.getuploader.com/FO3/download/60/Asuka_NYANx2.zip
186
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/05(水) 18:34:22.16 ID:PEAEu12P
>>185
音声ファイルは該当する種族のデータがあるプラグイン(esmかesp)名のフォルダを作ってそこに配置する
Vanilla種族の場合Data\sound\voice\fallout3.esmフォルダとなる。
そして種族Voiceを配置したフォルダパスで指定する。
187
:
名無しさんの野望
:
2014/03/05(水) 21:19:51.11 ID:07ErFv+I
>>186
さんお返事ありがとうございます。
Data\sound\voice\falloutnv.esm/playervoicefemale/LIP,OGGファイル
みたいに作ってみましたが話してくれません。
>>そして種族Voiceを配置したフォルダパスで指定する。
あと↑が分からないです。申し訳ないです・・・。
188
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/06(木) 09:22:08.48 ID:nwRao9uy
>>187
自分で作ったフォルダをデータに入れても勝手に使われることは無いよ
G.E.C.Kを使って音声を使用するプラグインを自分で作るってことなんだけど
このゲームのMODの仕組みから調べて勉強した方が良い
189
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/06(木) 09:44:15.81 ID:nwRao9uy
ごめん凄い勘違いしてた
そして以降の書き込みは落としたモノは元々FO3用に作ってあるデータだからNVのファイルパスに合わせてフォルダを作って其処に置くってことでしょ
単純に何処かに誤字脱字があるのでは?
190
:
名無しさんの野望
:
2014/03/07(金) 01:55:35.89 ID:C4lXwhWQ
>>189
さん何度もすみません。
誤字なども確認しましたがこの方法だと解決できませんでした・・・。
Playerの声はLIPファイル名、OGGファイル名ともにFO3とFONVで同じみたいなので互換性がないとか考えにくいですよね。
バニラで入れても声が出ないのは・・・。困りました。
WAVE形式でないのでNH Voice Addon for NV 1.0 なども使えないようです。
方法など引き続きご教授お願いします。
191
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/07(金) 07:22:18.11 ID:KxpdNapF
>>190
あんまり関係ないかもしれないけど、Archive invalidationinvalidated!使用してみては?
192
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/09(日) 23:20:19.74 ID:7ygYZn4i
ベセスダはidを傘下に収めてるからFPSを作る技術力とかはかなり上がってる
なのでFallout4のクオリティは期待していい、はず
個人的にはCoDとかBFレベルにまでシューターとしての質を上げて欲しい
そうすれば元々神ゲーなのがさらに及びもつかないほどの高みに到達するはず
193
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 00:23:50.75 ID:0HusweWJ
販売元が同じでも開発スタジオ同士には繋がり無いし
ゲームコンセプトもまるで違うからシューターとしての完成度求めるのは見当違いだろ
ベセスダゲームスタジオが作ってるのはRPG
194
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 00:39:41.79 ID:H0JJ57s+
ゲームレビューサイトで「FOはアクションがクソ」とか書いてるのよく見かけるし事実だけど、FOはRPGだからなぁ
だからこそVATSがあるわけだし、何でもかんでもシューターにしないよう故意に差別化を図ってる点もあるだろうな
195
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 00:50:54.92 ID:UiEXZsBs
レールシューターだからこそやれるものをオープンワールドに求めるのはちょっとナンセンスかなー
196
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 01:57:09.97 ID:cKsO4faS
オープンワールドで厳密なコリジョンとか大変そう
アニメーションが改善されればなあと思う
Mod作りの観点からもすげー制限されてるよな
197
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 05:32:21.44 ID:/A61hXqS
FONVでもNPCは結構遮蔽物利用するからな
でもカバーアクションは欲しい
そして伏せ
198
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 06:53:33.57 ID:aG2M6yHg
あまりシューターらしいバランスにしてもFOの良さが損なわれると思う
199
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 14:46:38.12 ID:jVmdPFIG
新たに体術系スキルとpark設ければいいんじゃね
parkの取得や武器の熟練度に左右するようなスキルにすれば、戦闘狂も納得すると思う
というか何でも有りにしたほうが楽しいし、幅も広がるからどう転んでもいいや
強いて止めて欲しい点を挙げれば、敵が無駄に強くなって詰むことだな
メインの要素はspeechかbetterで切り抜けれるようにしてほしい。
200
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 18:48:06.29 ID:BL+ffBVq
開発は違うけど同じBethesdaのRAGEは敵の動き良かったな
201
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 19:18:24.11 ID:bhyZCA9j
あれがidじゃなかったっけ
FPSとしてかなり完成度高かったよな
俺たちの戦いはこれからだ!って感じの無理矢理な終わらせ方だったのが惜しまれる
202
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 20:05:48.81 ID:BL+ffBVq
あれがidだったか
敵を賢くしたり動きを多彩にしてもV.A.T.S.があればFOらしさはなくならないと思うんだ
203
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 22:17:21.89 ID:2cLMd285
>>199
強いなら強いで高価な弾丸使ったりコンパニオンに戦わせたりまとめて吹っ飛ばしたりと幾らでも手段があるのがオープンフィールドだろう
と言うかヌカランチャーさえあればどんな敵でも何とでもなるのがFO
むしろ何でもSpeechのFONVに違和感があるわ
STR8とかVIT8とかで選択肢が追加されるのは面白いんだけど・・・
204
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 22:52:24.45 ID:UNMjQbWM
おれらのロールプレイにかかりゃあ
どんなシステムがあろうとおk
205
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/10(月) 22:53:29.23 ID:Dzm2YeIp
というか、銃を撃ってるときの爽快感というか、
銃声やリロード音みたいな環境音はもっと改善の余地があると思うんだ
あとはグレネードの挙動を何とかして欲しい
今だと地面に当たったとき跳ねすぎてあさっての方向にいっちまう
206
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 02:36:37.85 ID:kJrzOsAG
神の怒りに触れて伸縮自在に飛んでいくよりはいい
207
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 04:18:15.77 ID:s0nSaeBD
>>203
いや、絶対不殺プレイも選択肢に入れて欲しいのよ
戦闘だけがしたいならfalloutじゃなくてもいいし、他に面白いゲームなら腐るほどあるじゃん
むしろfalloutでしかできない事をやりたいから、戦闘しか選択肢のないシナリオになってほしくないよね
208
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 04:29:33.41 ID:kJrzOsAG
>>207
飲食系のハードコアモードで詰みそうなプレイスタイルだな
ハンティングスピリットのアメリカで有りなのか・・・有りと言えば有りか
レイダーが丁度良い的の世界で不殺を誓うのもある意味FOらしいのか
スニーキング系の充実と気絶攻撃とかそう言う方向で進化すればいいなぁ
209
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 04:42:54.79 ID:s0nSaeBD
>>208
期待度高いから、なんにしても待ち遠しいよね。
でも次世代機ベースになるっぽいからパソコン新調する必要がありそうで溜息でそう
210
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 05:39:38.24 ID:PLZdB0Tf
アメリカだしコンパウンドボウとか欲しいな
技術的にはキツイから普通のリカーブボウになりそうだけど
211
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 07:45:54.46 ID:8sJ6c9Tl
ラスボスすら会話で戦闘回避は用意されてるじゃん
3でもNVでも
親の仇だから大抵の人は殺したいと思うはずだけどさ
まあそれがfalloutらしさだと開発も思ってるってことだろう
212
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 08:29:45.83 ID:RSYPIEtg
むしろfalloutで会話で押せなくなったら完全に別ゲーになってしまう
殺したければ殺せる自由も確保されてるしそれで十分だ
213
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/11(火) 20:43:39.41 ID:ykw5L4FN
話しの流れが一方的すぎるのと、出るのが早い選択肢
214
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 00:01:33.17 ID:Zbx4TbN7
死体の上に乗ると自動で弾回収するMOD(名前忘れた)入れてるんですが、ゴールデンゲッコーの死体に乗ると火炎放射器燃料が300手に入ります
しかし、Pip-boyでみてみると人型から入手したものとは別に纏められています。売ろうとしても選択肢にはでず、弾としても使えないんです。
これは仕様なのでしょうか?
215
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 00:02:25.68 ID:PLZdB0Tf
mod製作者に聞け
216
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 00:28:37.32 ID:hAHS6dDH
>>214
仕様
コンパニオン専用弾丸みたいに本来はルートでは見えない弾丸
MOD製作者側に「この弾丸は回収しない」ように要請するか
自分でいじるかしかない
217
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 00:32:47.58 ID:Zbx4TbN7
>>216
なるほど
MODの詳細でみたら更新かなり前なのでスルーすることにします
ありがとうございます
218
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 00:35:46.90 ID:0+FPJ3W4
すいません、武器防具のコンディションの損耗度をバニラ比で減少させるmodがあると思うのですが
名前を教えていただけないでしょうか
219
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 01:50:19.12 ID:thGpwhKq
親なんて知ったこっちゃないRPは基本
220
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 10:51:21.17 ID:BZApVVnf
会話による説得システムと言えばDeusExHRのが素晴らしかった
相手の性格や立場を推察して、何度か会話のキャッチボールをしなくちゃならないし
仮に間違った返答をして怒らせても、フォローによっては説得を立て直せたりする
なにより、相手が徐々に態度を軟化させていく過程が面白かった
FO4ではああいう説得システムになってたら嬉しいなぁ
221
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 12:38:14.35 ID:jTN+XML5
だよなー
一言で説得完了とか、少し機嫌を損ねたらアウトとか多いね
NVのDMでディーンと和解できなかったのは本当にイラついたわ
最初の選択で失敗したら後でどれだけ優しくしても無駄とか酷い
222
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 14:30:59.93 ID:J1MfiyB2
口より弾丸が好きなお国柄って事を忘れてる
223
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 16:59:40.18 ID:LI04LOF/
しかし学校でディベートの授業がある国でもある
224
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 17:05:44.15 ID:OO/lstTz
[STR10 END10 Confirmed Bachelor] ディベートしないか?
225
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 17:06:41.07 ID:PyxFpvbx
口から弾丸を吐き出す授業だっけ
226
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 17:32:10.11 ID:qqTvOmSq
実弾よりもレーザーが好き
レーザーライフルにスコープつけてレーザースナイパーライフル気取ってるけど威力はお察し
MAXチャージ弾使えば少しはマシになるかのう
227
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 19:56:42.28 ID:jTN+XML5
政治家の話術も圧倒的に高いしなあ
228
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 20:12:31.94 ID:hAHS6dDH
レーザー兵器って言ったらパルスレーザーが基本のはずなのに昨今のSF?ものでは照射レーザーばっかり
そんな中でちゃんと?パルスレーザーを使っているFOはエライ
229
:
名無しさんの野望
:
2014/03/12(水) 21:00:02.90 ID:4s7fTFFN
そういやモハビは一応西海岸だけど初代や2で出た武器とかクリーチャーってあんまりないな
230
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 23:51:28.64 ID:hdCTFANs
>>229
敵じゃないけどスーパーミュータントの町の入口に居る最初に話しかけてくるヤツが2に出てたんじゃなかったっけ?
231
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 23:53:59.10 ID:Kgxt13MX
Cassも父ちゃんだかじいちゃん出てなかったっけ
232
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/12(水) 23:59:12.26 ID:cR70zFgF
>>229
ナイトキンやスパミュはもう初代からいたんだよな
で、NCRの札に書かれてる肖像は初代のとある村にいる偉い人だとかなんとか・・・
1、2もやってみたいもんだなぁ。有志の手により完全に日本語化されてるらしいじゃない
233
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/13(木) 00:20:33.29 ID:EggycwQz
敵ではゲッコー、マンティス、マリポーサ・スーパーミュータント
武器では牛追い棒、ザット・ガン、プラズマキャスター、ボザール、アベンジャー・ミニガン、ガウスライフル、
エイリアン・ブラスター、ボクシング・グローブってとこか
234
:
名無しさんの野望
:
2014/03/13(木) 08:09:03.47 ID:pIvnxW6O
武器: 9mmSMG PlasmaDefender 12.7mmPistol 45.Auto SMG
Tacticsも入れるなら:45 autoPistol 9mmPistol AutomaticRifle Battle rifle Grenade Launcher
235
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/13(木) 10:33:45.88 ID:qbAQxHsC
旧作やってはみたいが昔のシステムならやる気がしない
これはtesシリーズも同じなんだけど
236
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/15(土) 23:41:53.31 ID:FR3VcCRn
ミスターハウスに会った。
ベニーは好きなように料理していいからプラチナチップ持ってこいとのこと
どうやって片付けてやろうかなー デロデロの粘液にするかサラサラの灰にするか悩んじゃう
237
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/15(土) 23:44:48.66 ID:DydYNKbi
ブラックウィドウで(ry
238
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/16(日) 00:14:32.01 ID:tFTOmo9e
継続ビームレーザーのprojectileあるんだけど実装するとクラッシュするんだよな
トリガー引いてる間照射し続けて焼ききるみたいな武器欲しかったんだけどね
239
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/16(日) 01:51:12.96 ID:LHMFPZv8
ガトリングレーザーの集束を0に出来れば近い物になると思うんだけどね
240
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/16(日) 02:02:10.03 ID:LHMFPZv8
ああ・・・何もわざわざガトリングレーザーを使わなくてもいいのか
レーザーライフルの連射率を秒間数百発のフリーズギリギリまで高めれば照射レーザーになるのか
VATSとは相性悪そうだからレイダーに大量に配ってEVEも入れれば世界はレーザー色に・・・
これは行ける
241
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/16(日) 02:55:38.12 ID:tRGIEan5
>>240
なんのMODか忘れたけど、連射速度がめっちゃ早いミニガンがあったな。
調子に乗ってぶっ放しまくってるとエフェクトと射撃音で負荷がかかり過ぎてCTDしてたから、
その辺留意しといた方が良いかもしれないよー
242
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/16(日) 22:55:10.10 ID:LGffwYST
>>236
俺はベロニカと二人で殴りに行った
>>238
ロンサムロードの核爆弾起爆レーザーじゃないの?
243
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/17(月) 20:44:55.70 ID:baQzh2ow
敵の攻撃力って大きさに比例してるみたいね
コンソールでカサドレスを10倍の大きさにしたら1撃で死ぬ寸前までダメージ受けた
逆に伝説のデスクローを1/10の大きさにすると1/8くらいしか体力減らない
同じ方法でOWBのユニークデスクローを通常のサイズにすると最強の攻撃力を持つことに
プレイヤーの大きさを調整しても同じらしく、5倍の大きさにしたら低質なこん棒3~4発で
デスクローが吹き飛んだわ
244
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/18(火) 17:05:38.05 ID:zNOHFLYU
カサドレスに絶賛苦戦中だぜ
羽をうまいこと撃ち抜ければ動きが一気に鈍るから倒しやすくはなるが、こいつら感覚鋭くて一匹に気づかれると
群れのほぼ全体が群がってきやがる・・・
長距離からの狙撃も考えたがゴキブリ並のスピードで左右に這い回ってやがるからなかなか当てられねーし
安定してこいつら狩る方法ねーかなぁ
245
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/18(火) 17:42:25.68 ID:leIMkOU0
ミサイルランチャー連打
246
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/18(火) 17:49:02.05 ID:TTItHocd
シルエットがハエと変わらないのに
デスクロー並みの攻撃力とレイダー以上の数で攻めてくるもんだから
なんというか、面白くない敵だよなあと常々思う
247
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/18(火) 18:55:08.14 ID:WXAUR9UZ
カサドレスはブーンさんにディスマシン持たせとくと鮮やかに仕留めてくれる
そして毒で斃れるのをそっと見守る
ザ・ソーンに入るとActivemovie Windowとか出てCTDするようになった
それまで普通に行き来できてたし、MOD構成とか全然いじってないのに何故だ…orz
248
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/18(火) 19:08:01.10 ID:9Gzgs5jj
その単語でググれば解決法が出るじゃねーか
試してもダメなのか?
249
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/18(火) 20:04:02.22 ID:WXAUR9UZ
原因として上げられてる数が多いから片っ端から試してるところだけど、あかん
取り敢えずwmpは関係なかった。
250
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/19(水) 15:00:06.07 ID:zBHTayIa
>>244
超遠距離から離れた1・2匹狙って狙撃(多少外れてもいい)。すると警戒モードに
なって動きが鈍るので、今度は狙撃を当てて呼んで、近づいてくるやつを9mmSMGで
蜂の巣にしてる。基本、近づいてくるときは単調にまっすぐ飛んでくるからマシンガンが
当てやすい。
251
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/19(水) 17:17:28.14 ID:bIHcsr8d
>>250
狙撃で釣ってマシンガンで蜂の巣ね、ありがとよウェイストランダー
レーザー武器が主体なので、レーザーRCW担いでいくわ
252
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 00:17:43.98 ID:S32qvynm
カサドレスの移動の早さはチートレベルだわ
253
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 07:35:54.26 ID:PO5L0XrA
カサドレスの群れにはグレネード
254
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 12:56:41.03 ID:8axxzd9Z
ニューベガスを最低限楽しめるパソコンってどれぐらいのスペックが必要?だいたいいくらぐらいかな。
255
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 12:59:06.75 ID:w2yzFWHW
最低限なら5万
MODそこそこいれるなら8万
MODを極限まで入れるなら12万
256
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 13:24:10.49 ID:8axxzd9Z
>>255
おっしゃ!ありがとう。PS4辞めてPCに金廻そうかな
257
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 13:28:34.52 ID:w2yzFWHW
高い買い物なんだから最低でも3日は悩んで買えよ
自作板いって参考にしてこい
258
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 15:48:23.64 ID:VLqr4aB1
どこが高い買い物なんだよ
俺が初めて買ったパソコンは38万もしたぞ スペックは今と比べ物にならないほど
貧弱だがな それにここに書き込むって事は以前に悩んでるだろう
259
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 17:25:06.17 ID:8axxzd9Z
>>258
あんたはネット開拓時代の人か?確かに俺は以前から悩んでてここに書き込んだ。INT6ぐらいはあるな
260
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 18:18:46.24 ID:kLwhMn01
12万が高くない…?
石油王かな?
261
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 18:34:00.17 ID:F8EQ2CZP
今なら10万あると結構いいスペックになるね
ニューベガスならヌルヌルになるんじゃないか
262
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 19:19:28.93 ID:WdmDCGep
NewVegasは開発環境の古さの関係で高スペックの恩恵を受けられない
263
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 20:08:00.03 ID:8axxzd9Z
<science10>逆に8〜10万出してニューベガスが動かないってことはあるかな?
264
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 20:11:32.99 ID:WdmDCGep
<嘘>コジマに行って店員に選んでもらえば安心だぞ!
265
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 20:11:38.03 ID:NbJqI68I
[Strength 8] 力には自信がある。動かせると思う。
266
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 20:28:36.61 ID:dG8Xis+L
<Speech10>スペックが良くても、どうせModを入れまくるからCTD祭りさ
267
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 20:56:28.80 ID:JfUGa/PU
>>258
RXでももう少し安かったがまぁ1Mメモリカードが3万円の時代だしな
マジレスするとあまり高性能なハード買ってもソフトが対応していない
268
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 22:51:12.02 ID:8axxzd9Z
>>265
叩いてイけるのはロシア製だけだぜ
>>266
MODはたくさんいれるつもりだ
>>264
生憎コジマは近所になくてな...
269
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 23:22:46.48 ID:1u/1oL82
DeadMonerつまんねぇな・・・ぴーぴーぴーぴーうぜぇんだよ死ね!って感じ
面倒なつくりにしてるだけで中身スカスカなのが悲しいな・・・
270
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 23:25:18.49 ID:GGxzo75F
ガスと首輪無効にしてついでに青空にすると
面白いぞ
271
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 23:29:44.73 ID:Jp6OhLgz
Honest Heartsは本編の延長上って感じで楽しかった
エンドは族滅選んだ方がFalloutらしい感じで好み
272
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/20(木) 23:30:00.83 ID:8axxzd9Z
>>269
つまんないけどメインクリア後の無人になったシエラマドレと城下町は哀愁があって切なくなった
273
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 00:36:17.67 ID:wSnWcoca
Honest Heartsの神様は好きだった
インディアンっぽいけど起源はインディアンじゃないのも良いな
274
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 00:38:06.68 ID:W7i8txRV
DeadMoneyの難易度高いよな
難易度ハード+裸縛りでRPしてたから投げそうになったわ
酒で体力回復するPerkに何度助けられたことか
275
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 00:45:22.06 ID:7CWa6Mra
オススメMODまとめたところない?
276
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 01:05:52.22 ID:2Hxe0LGl
>>275
フリーダムMODでぐぐれ
277
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 03:24:25.70 ID:Fc65i38t
>>275
276意外だと
Fallout3 new vegas wiki jp
日々綴(戯言、雑言、妄言 etc)
あげものがかり - Fallout3 & New Vegas 日記
今から始めるFallout New Vegas おすすめMOD
SKYRIM狂い
あともう一つ紹介の多いところがあったけど忘れた…
ちなみに私が一番苦労したのはShojoRaceにType3Bodyのテクスチャを適用する
事だった。これ昔の導入記事を見て、ArchiveInvalidationInvalidatedの最新版
を動かそうとするとハマるのよねw
278
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 05:49:45.64 ID:LOc7caLa
あとはモハビ旅かな
今でも紹介続けてくれてる貴重なサイト
279
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 08:06:36.55 ID:emSixDDV
3から入ってNV来たけど、シリーズ始めたのが去年からだから
今も紹介続けてくれてるサイトはありがたいわ
280
:
名無しさんの野望
:
2014/03/21(金) 09:48:37.93 ID:6LKGYBEz
goodsprings saloonっていうサイトが今でも毎日更新位の勢いでmod紹介してるので、かなりお世話になってる
281
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 09:49:15.94 ID:6LKGYBEz
あげてもうた
282
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 10:29:27.11 ID:ycoIS4+E
>>277
俺もそのあたりに世話になってるわ
283
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 15:29:56.26 ID:8gPfE4wA
ARADIA KATO ARMORってNVにもあるんだね
284
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 15:46:18.07 ID:n6wTHZXh
NVは何時間プレイしようが一切3D酔いしないのに
FO3をプレイすると開始10分くらいで必ず3D酔いしてプレイ続行不能になるのだが
FO3遊びたいのに(´;ω;`)
285
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 15:52:27.23 ID:BarYTPNn
FOV変えてみたら
FO3もNVも妙に狭いらしいじゃない
286
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 16:55:48.08 ID:90tKXHw5
TTWでok
287
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/21(金) 17:39:54.01 ID:a3ElFW0B
>>277
Companionや新種族MODはオールインワンにする為に、ボディメッシュとスキンTextureを独立フォルダで導入する事が多い。
そのためファイルパスが違うので、何処にTexture指定してるかEditで見ておけば特に苦労はしないよ。
288
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 00:26:25.33 ID:wkuv8qUk
キャピタルからきたけど現時点で主流の日本語化方法って何なんでしょうか
こっちも3みたいにちょっと手間がかかるのでしょうか
289
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 00:28:16.33 ID:ebxLkSCi
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
290
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 00:30:21.28 ID:wkuv8qUk
>>288
追記:steamのFallout: New Vegas Ultimate Edition
当然まだバニラです
291
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 00:58:05.84 ID:4WTpMrLV
>>288
俺も気になる
292
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 01:28:52.56 ID:5nxUlFwL
鏡でロード中に殺されるのやめてくれ
293
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 01:42:20.08 ID:wkuv8qUk
>>289
死ねよグール^^
294
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 01:52:02.17 ID:4WTpMrLV
>>293
よせよグールに構うなよ
295
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 02:02:44.78 ID:FahynjqF
ここは質問スレじゃ無いから自分で調べようね
検索したらすぐ出るから頑張ってね^^
296
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 02:19:29.92 ID:VF5o6tUG
方法じゃなくて主流を聞いているんだろ
読解力無いのか
297
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 02:21:55.46 ID:FahynjqF
主流の日本語化なんて調べたら出てくるっつってんだろ頭悪いな
298
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 05:20:47.18 ID:MPhPLCTq
どっちにせよ質問口調のレスした事実は変えられないよね悲しいね(´・ω・`)
299
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 05:22:01.34 ID:MPhPLCTq
ID:wkuv8qUk
ID:4WTpMrLV
お互いをかばい合うグールなんやな悲劇やな(´・ω・`)
300
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 08:48:39.09 ID:ebxLkSCi
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
301
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 08:58:05.87 ID:ebxLkSCi
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
302
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 12:27:22.56 ID:4WTpMrLV
ここまでグールの書き込み
303
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 12:32:53.82 ID:qbOsNt3B
ここからロブコ社のステマ
304
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 12:44:17.11 ID:k7rOmNvq
ここからVault-Tec社の密会
305
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 12:58:52.53 ID:YHr3pzL1
ここからDr. Kleinのロブコ批判
306
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 12:59:15.51 ID:ebxLkSCi
<わからない 7大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
【過去スレ読んだ?】 ─ NO → しろ。
│
YES
↓
【検索した?】 ─ NO → しろ。
│
YES
↓
【解決した?】 ─ NO → 【半年繰り返した?】 ─ NO → しろ。
│ │
YES YES
↓ ↓
なら聞くな。 残念だったな
307
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 14:09:42.24 ID:E0R+puYM
主流もなにもVEGASの日本語化の方法は一つしかないんだけどね
308
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 19:48:02.10 ID:wkuv8qUk
経験値入ってもチーン♩ってならないのな
309
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 20:03:52.63 ID:8zHdvg1J
パウダーギャングにすら対処できないNCRがヘリオス1でBOSを退けるなんて無理だろと思っていたが
当時のエルダーがエリヤなら十分ありえるな
310
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 21:05:46.50 ID:/OP9rx1/
デッドマネーめんどくさいよー、使えるベッドも少ないし、全部エリヤのせいだ
311
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 21:10:15.61 ID:hiMVZ94t
おう、ハードコアなら体力自然減少のオプションもつくぞ
312
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 22:01:17.41 ID:gBl/mmHG
>>310
AWOPのOPプラグイン入れれば、隠れ家1件追加されるから結構改善されるよ。
313
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 22:16:22.12 ID:nR6kVxut
デッドマネーそんなに厳しい難易度なのかよ
オールドワールドブルースでヒイコラ言ってる俺はまだまだ挑戦しないほうがいいな
さっき宇宙服着たガイコツに殺されそうになった・・・
314
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 22:17:22.58 ID:hiMVZ94t
>>313
安心しろ、スニーク100程あれば半分位は戦闘しなくて済むかもしれない
315
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 22:26:24.96 ID:/OP9rx1/
>>312
AWOPってDLCにも追加されるのか。入れてみるよ!
316
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 22:26:26.97 ID:2rdOZ4U4
VATSで部位破壊してけば皆殺しプレイも楽勝だよ
317
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 22:54:13.27 ID:nR6kVxut
スニークはもちろんだけど、正面からの撃ちあいはVATSで腕を狙って武器を叩き落とすのが一番かなやっぱ
CommandoみたいなVATSの命中率上昇perkは取っておくべきだなー
318
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 22:54:56.28 ID:2rdOZ4U4
いやどっか1か所部位壊れると死ぬんだよあいつら
319
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/24(月) 23:58:44.59 ID:/OP9rx1/
急いでベアトラップハンドに持ち替えて手足もぐ
320
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 01:11:43.55 ID:TD7qdxwZ
ガチムチタフガイでデッドマネーやったらゴーストピープルはワンパンで部位粉砕
減ったHPはソーセージで回復とかなり爽快に暴れられた。やっぱり世紀末で頼れるのは己の肉体だな
321
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 01:59:38.03 ID:elqbw/2Z
Dead MoneyはMeleeかUnarmedが高く無いと死ぬよね。
必死こいてコインためて機関銃でコンバット!プレイもできないこともないけど。
322
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 02:26:22.17 ID:nNpeP2s+
>>321
銃器はともかく、弾薬がコインじゃ全然足らなくなるからなぁ。NPCとクリーチャーのLL弄って弾薬ある程度入手出来るようにしないとトリガーハッピープレイは出来ない。
323
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 13:38:43.13 ID:7RTw+GLO
Dead Moneyとユリシーズだっけかは未クリア
オペレーションアンカレッジもアウトポスト殺す以外未クリア
324
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 13:52:48.30 ID:DFVWNAja
爆殺フィストなるものを手に入れたがこれがつえーのなんの
一発で気に入っちゃったぜ!やっぱ世紀末は己が拳に頼らないとダメだな!
325
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 14:09:51.12 ID:sOdGJXIe
スパイクフィストでガシガシ殺ろうぜ。
326
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 14:18:56.44 ID:SRWt4c4C
己が拳か
327
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 17:02:39.02 ID:ELb2pxXD
パワーフィスト系は肉体の延長線上と捉えていいのか微妙なところだな
328
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 18:10:20.99 ID:YcpxvW9B
近づくまでに撃たれるのを耐えなきゃならないという点では肉体的に強くないと使えないな
329
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 19:46:38.99 ID:SRWt4c4C
先に敵の銃を狙撃して破壊してから近づけばいいじゃないか
330
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 20:12:08.68 ID:/7zeVGs3
んな面倒くさい事するくらいなら狙撃でそのままヘッドショットやわ
331
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 20:41:39.55 ID:7RTw+GLO
殺すと死体がバラバラに飛び散るmod入れたら
誰が誰の死体か解らなくなって装備回収が大変になったw
でもやめられない
332
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 21:33:57.42 ID:a8q0C748
>>323
アウトキャストじゃないのか?
しかもそこまで進んでるならOA殆ど終わってないか?
333
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 21:44:21.57 ID:7RTw+GLO
>>332
すまんアウトキャストだったね
いやいや最初のシミュレーター入る前の人達
334
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 22:12:18.23 ID:DFVWNAja
>>331
世紀末救世主伝説 ベガスの拳
335
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 22:29:28.12 ID:RjuNrbJc
まぁ101のアイツなら救援無線聞いて駆けつけるもアウトキャストに小馬鹿にされ、それにキレてミュータントもろとも皆殺しとかやっても全く不自然に感じないからね
336
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/25(火) 23:47:29.93 ID:TD7qdxwZ
文字通りすべてを皆殺しに出来る運び屋より101のアイツのほうが巨悪な印象があるな、なんでだろう
ただ101で凶悪になりきるとメインクエストでのBOSが協力してくれるのがすさまじい違和感になるんだよなぁ
337
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 00:08:06.47 ID:RMBr7rFA
101のアイツは核爆発起こしたりミュータントを素手で殴り倒したり化け物なイメージがあるからかなぁ。逆に運び屋は戦いよりも口先で何とかする印象があるな
実際はどちらも凶悪なperkによって人外と化すんだけどさ
338
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 00:47:33.11 ID:xQTPvT+X
運び屋だって素手でミュータント殴り殺せるじゃん
339
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 00:53:55.29 ID:s8JmBB70
運び屋はバニラ状態だと武器が豊富でどんな相手ももドンと来いなのよね
340
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 01:24:39.65 ID:v1S2pTAM
<攻撃>
341
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 01:45:42.95 ID:xQTPvT+X
ああ、お前たちの運も尽きたようだ〈攻撃〉
342
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 08:34:09.56 ID:lq5wpQ50
技の運び屋、力の101って印象だな
俺とお前でTTWだ
343
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 10:32:38.20 ID:xQTPvT+X
>>342
チンチンだぶりゅーってなに?
344
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/26(水) 13:19:51.70 ID:v1S2pTAM
フィストファックロボから小銭カツアゲが止まらない
345
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/27(木) 01:01:48.82 ID:kwfi2cjj
ブルームーン〜
346
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/27(木) 22:37:13.20 ID:KVh5bTEG
ユリシーズがただの八つ当たりやろうにしか見えない。そして奴がリージョン勢力である意味もまったく感じられない
どうせなら「文明が、知恵が、知識が世界を破壊した。知識は消されなければならない」みたいなポ○ポトみたいな感じのドストレートな悪役でもよかったと思うよ
もちろん運び屋のINTが3以上あるなら和解不可能で
347
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 03:54:59.45 ID:wSmOAVZ8
ポルポトは共産主義者なんですが?
348
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 06:26:31.37 ID:HtbvNe44
skyrimでは現実を持ち込むと叩かれるから
こっちに侵略してきたのか まあ枯れ木も山の賑わいだけど
世界史に名を連ねる独裁者の大半は私欲が無かったと言われている
善悪の二元論で語れるほど軽い存在じゃないだろ
だからゲーム内だけの話にしろって事
349
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 09:14:36.98 ID:5Moczs01
[Strength 10] こいつらを肉片に変えればいいんだな?
350
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 10:30:48.50 ID:z1XvU8AY
百合は顔と髪型だけでもう無理
351
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 10:33:59.33 ID:oOsV7Gbx
声もきらいだ!とりあえずころさせろ!
352
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 10:38:03.00 ID:wSmOAVZ8
まぁ運び屋の功罪とか言われても
そもそも自分が運び屋なのかどうなのか
353
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 11:27:15.15 ID:9M/cAY/E
>>346
わかるわ
そして各方面で英雄扱いされてるのも気に入らない
エイジャを唆したのも奴だし、バーンド・マン襲撃して失敗してるし、リージョンの癖にシーザーを敬愛していない半端もの
354
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 11:27:28.13 ID:61QEpeFw
俺の知ってる運び屋はブラッドソーセージを大量に入荷してはベガスの各地に卸してるよ
もはや運び屋というか肉屋だな
なおソーセージの出所は
355
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 12:10:28.22 ID:wSmOAVZ8
まぁ数々の秘境を渡り歩ける能力はそれだけで英雄ですし
すぐ死ぬからなこの世界
356
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 12:16:59.73 ID:oOsV7Gbx
30こえたら長生き
357
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 12:19:45.14 ID:wSmOAVZ8
グール・・・
358
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 12:35:28.88 ID:WP0nat0o
人生経験豊富
359
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 17:58:48.70 ID:CkXH9sD8
グールとかあんな皮膚じゃすぐ感染症にかかって死にそうだけどfalloutの世界だと放射線の影響で細菌少ないんだっけ
360
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 19:25:23.48 ID:5Moczs01
寿命も超伸びるし、見た目的な点とか以外は元の人間より強くなってるんじゃないの?
361
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 20:06:36.60 ID:iY3EjI7j
皮膚は剥がれ落ちたけどその下の肉が革になって皮膚代わりになってる
362
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 20:11:59.22 ID:+YdFim+K
>>361
革って・・・w
363
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 20:14:18.09 ID:WP0nat0o
ターペンタインでもかぶったのかw
364
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 21:03:30.01 ID:+YdFim+K
ちら...ジョ...ヘンリー...デン大統りょ,,,NCRに...布告..する
新たな...メリカの復興の為、ミュータント集団は存在してはならない。
365
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 21:30:49.13 ID:z1XvU8AY
エデンは宣戦布告なんかしないか
366
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 21:53:00.98 ID:CkXH9sD8
戦前のままのミサイルサイロとまるで新品で、そしてそれが不気味でもある巨大な核ミサイル
掲げられた星条旗と、背中に星条旗の刺繍の服をまとった男。このシーンはカッコいいのに奴に星条旗を背負うだけのキャラがないのが残念だと思ってた。
完全に妄想だけどユリシーズの変わりに「存在していないはずのエデン大統領を名乗り、同じ声でしゃべる男」がいたらすごいアメリカ的だった。実際エンクレイブいてほしかった。一応アメリカなのってるし
367
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/28(金) 22:08:59.79 ID:HtbvNe44
連邦ってどうなったんだ
368
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/29(土) 03:24:47.56 ID:/B+B50wu
>>367
ブレードランナーみたいに(どちらかというと原作に)なってると思うよ。
369
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 14:23:33.00 ID:o5t+ElvU
MOD入れたら起動画面で強制終了されるようになった...なんだこれ
370
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 14:34:02.60 ID:bf8V0j3k
そのMODの前提MODが入ってないとかじゃね?
371
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 15:17:52.68 ID:o5t+ElvU
>>370
nuxsmodsからとってたやつなんだけどさ、ベロニカ可愛くしたりデスクロー卵から育てるmodをマネージャーにダウンロードして、いざニューベガスを起動してみたら一番最初の画面でエラー発生。
同じことに遭遇した人いない?解決策があれば教えてほしい
372
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 16:43:54.89 ID:42RthB9i
BOSSでチェックしたりロード順とかいろいろやってみそ
373
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 16:58:42.23 ID:6oA2zk1l
マスターファイルがない場合とmenuフォルダに異常がある場合に起動時CTDするが前者だろうな
必須MOD確認すれ
374
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 17:16:41.92 ID:xOBHbslP
UI改変が入ってるMODの競合は入れる順番で決まるからな
375
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 18:15:13.83 ID:o5t+ElvU
みんなありがとう。必須MODを入れれば大丈夫なんだね!確認してみる
376
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/03/31(月) 20:48:35.11 ID:54NIzC8Y
Fallout用のWrye Bash使えればマスター指定分かっていいんだけど
オブリとスカイリム用のはスタンドアローン版を使ってたし、面倒なんだよね
フォトンがどうとか
377
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 01:25:29.31 ID:jwIVO1Vt
今更ベガス始めたけどエナジーウェポンはやっぱり楽しい
あのウサン臭い未来的デザインといい、当たった敵がジュワーとか言いながら灰やら粘液やらになるのが面白い
弾道のブレが一切無いから狙ったところに着弾するのも○
ところでエナジー系最強武器って何だろ?前作と同じくガトレザかな
378
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 01:43:10.67 ID:/+MB9SjG
>>377
違うだろ
379
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 04:52:19.52 ID:3mcyfvpQ
胡散臭くて強いと言えばエイリアンブラスターだな
380
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 08:12:03.82 ID:S6k++OPU
前作と同じくエイリアンブラスターだよね
381
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 09:44:26.14 ID:xONn56aS
日本もリージョンみたいに女=ゴミ箱って感じにしてほしいよな
382
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 10:21:48.58 ID:S6k++OPU
春だなあ
>>381
はそのゴミ箱から生まれたって事忘れてないか ホント春爛漫
383
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 11:33:50.60 ID:/+MB9SjG
>>381
ヒト以下のお前がなに言ってんだか
384
:
名無しさんの野望
:
2014/04/01(火) 21:49:32.95 ID:xONn56aS
ゴミから生まれ、強くなるのが男。生涯ゴミが女。
385
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 22:21:40.21 ID:6oPO6MwO
えらい巨根願望やね、ホモなのかな?
386
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 22:31:18.17 ID:eY6db9EN
smになれば誰でも強くなれるんだよなあ
じゃけんFEVタンク入りましょうね(説得)
387
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/01(火) 23:26:54.94 ID:6Jhp3YOz
SMになれば性別も男に均一化されるんだよなぁ
ホモになって盛り合おうや
388
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 00:03:02.11 ID:FtVEKmye
SMは第一世代以外性別なしのつるつるじゃないのか?
389
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 01:03:20.21 ID:8ediP9bN
まあ正確には男じゃないけど筋肉や低い声から男の特徴が強く出てることが分かるじゃん?
FEVタンクはステロイドに満たされていた可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
390
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 01:09:53.77 ID:LxIUtD1b
ツヨキセイシンハナニゴトニモマサル
391
:
名無しさんの野望
:
2014/04/02(水) 18:12:42.45 ID:DUG15z0p
次回作はボストンで決まりなのかな
たまにはアメリカ以外でモスクワなんかでも楽しそうなんだけどなぁ
392
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 19:58:08.00 ID:FRWnNpYt
[ スピーチ 95/100 ] メトロ2033じゃ駄目なのか?
393
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 20:30:37.41 ID:CrSqAfJp
既にロシアと放射能後をテーマにした有名なゲームがあるからセールス的にそれは無いだろう
個人的にはロンドンか変り種としてハワイ希望
394
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 22:23:29.41 ID:4T86ChnQ
ハワイより中国がありそうじゃね?
中国で滅亡してるんだっけ
395
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 22:39:32.74 ID:8ediP9bN
アメリカがテーマの1つだから次回作も舞台はアメリカだろうが、スピンオフタイトルみたいなので別の国が出れば面白いな
俺はヨーロッパ圏が舞台のFOがプレイしたい
中国が舞台のFOはクーロンズゲートみたいな町並みになりそうだな
396
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 23:05:41.72 ID:LxIUtD1b
ニュー・フィンランド
397
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 23:26:07.28 ID:v7TE5ex4
また東海岸に戻って欲しいな
ガレキやビル郡の廃墟を探検してミュータントどもと撃ち合いがしたいもんだぜ
398
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/02(水) 23:45:27.23 ID:wwG1OQxh
ロンドンでもニューヨークでもパリでも上海でもなんでもいいから
とにかく元大都市でヒャッハーしたい
399
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/03(木) 00:25:06.81 ID:8X/M3ZO+
ユニークな敵キャラを作れそうだし次は起伏にとんだ砂漠地帯が良いな
400
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/03(木) 01:29:25.67 ID:C/F5nYHF
>>399
ニュー・カイロ
401
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/03(木) 23:15:55.97 ID:7UOD68j4
砂に埋まってた○○な感じでダンジョン追加やりやすそうだな
元のロケーション作りが難しいという問題があるが
402
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 00:26:44.80 ID:zS4WogHV
>>401
サソリ・スカラベフィーバーになるな
403
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 01:11:33.11 ID:XHsYnOB1
ウンコのかわりに放射性物質の塊転がしてるミュータントスカラベとか怖すぎ
404
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 01:35:06.97 ID:zS4WogHV
>>403
しかもデカイ
405
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 08:16:58.85 ID:olVIVt7q
おいやめろ
406
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 11:36:02.77 ID:zS4WogHV
ベロニカが可愛い過ぎてつらい
407
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 14:17:34.96 ID:jJN/qdH/
でもズレ
やっぱりキャスがすき
どちらも27と37歳という実年齢には見えんな
408
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 15:23:11.85 ID:zS4WogHV
キャスは28ぐらいに見える。
ベロニカは21
409
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 19:30:05.27 ID:qLhxbAVr
ベロニカの専用クエスト終わったら、ベロニカは解雇しようと思っていたんだが
専用クエストをアポカリプスルートで進めたら、ベロニカが気の毒すぎて解雇しずらくなった……
410
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 21:13:06.66 ID:ctljgbpB
ベロニカはエンディングのどれも報われない感があるよね
BOSの思想に疑問を持った時点で負け組モードになってしまった
411
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 21:16:49.08 ID:trg9T1rw
お婆ちゃん子だった俺はリリーさんと別れられない
412
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 21:51:53.08 ID:zS4WogHV
>>410
俺が幸せにするから問題ない
413
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/04(金) 21:52:56.71 ID:zS4WogHV
>>411
ベガスのスーパーミュータントはいい奴ばっかりだよな。
俺はネイルさんが一番好きだった
414
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 00:35:01.57 ID:+eEXRBO2
>>412
彼女はレズなんで君じゃ無理
ゴリラとゾンビはフォロワーにしたことない
415
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 00:53:36.76 ID:htkKq5HU
あのレズ女、たっかいプラズマ兵器買い与えてやったってのにいざ戦闘になると
右手のオモチャでガッツンガッツン殴ることしかしねーでやんの
援護しろっつってんだろ誰が前に出てリージョン兵ばりに戦えと言った
416
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 00:56:41.36 ID:haNVqk8w
まてまて
ID:zS4WogHV が女である可能性を否定出来ない
417
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 08:03:05.66 ID:hW0kkBCt
BoSって同性愛者が少なくなさそう
418
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 08:48:19.62 ID:+eEXRBO2
FO3、FONV共にレズはやけに見かけるがホモが皆無
419
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 08:51:24.50 ID:5oaU91pn
リージョンは隠れガチホモっぽいよな
420
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 09:13:39.50 ID:EQ3LgVWF
>>419
隠れどころか下級兵士はそんなんばっかじゃないのか
なんか嫁さんは出世しないともらえない決まりだから男も性の対象として見てるとか何とか
421
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 11:16:14.16 ID:qFphTbBF
リージョンはいろんな人の話から聞けるけどホモが多いよ。
そして女を道具としかみてない。
こいつらを生かす理由が見つからない。
バーンドマンも谷から落とされて正解だったな
422
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 11:39:11.32 ID:CTfdZEgg
忠誠心は強いのかと思いきや50くらいのスキルでころっとだませるしな
423
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 14:01:17.81 ID:r88ILhEG
>>421
男女同権はある程度工業化されなければ仕方ないだろ
衣食住が不自由ないvaultの価値観で外の世界を計るのはさすがに理不尽
424
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 14:07:22.44 ID:+eEXRBO2
>>423
NCRが既に同権だろうに なぜそこでvaultが出てくるのか不思議
425
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 14:09:30.37 ID:+eEXRBO2
それから男女同権は原始部族でも存在してる
426
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 14:33:47.61 ID:CTfdZEgg
女憎しの人こわい
427
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 14:54:48.23 ID:r88ILhEG
>>25
同権を何か勘違いしているようだが
そんな事は無いよ
428
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 14:58:07.70 ID:Al/J+ymx
>>427
なんでルートビアの話に…
429
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 16:12:21.92 ID:+eEXRBO2
>>427
勘違いしてるのはおまえ
頭でっかちは考え物だね
430
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:00:31.81 ID:mqOkNibc
(誤爆しただけじゃね?)
431
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:11:50.73 ID:r88ILhEG
アンカーから敢えて一文字抜いたんだよ
男女どうこうの話は感情論だけで話してくる奴が居るから終わらせるきっかけを作る為に
432
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:13:45.61 ID:JLj9+nY4
(Intelligence 1) アンカーから敢えて一文字抜いたんだよ
433
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:29:43.47 ID:ocbphQwu
やっぱりホモじゃないか!(歓喜)
434
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:32:01.13 ID:r88ILhEG
じゃぁ冷静に指摘すると
NCRの男女同権は皮肉で作られたものだから
>>421
の例で出すのは不適切と言う事ではぶいたんだよ
435
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:38:56.58 ID:9I4GLy+K
撃ち合いを終わらせるためにって拳銃向けっぱなしで撃ち合いが終わるかよ!
お前ら全員Vault 43入りの刑だ(´゚Д゚`)!
436
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:43:56.04 ID:r88ILhEG
出かけるから先にまとめちゃうと
今アメリカは女性兵士が前線に立てるようにする方向で法律が動いているけど
これは逆に言えばベトナム戦争みたいな大規模な戦争で徴兵制になった時に女でも前線に立つ事を強制されるようになるという事だ
男女同権のせいで女でも戦わなければならないNCRと
女の地位は限りなく低いけど後方の安全な地域から出る事はないシーザーリージョン
ウェイストランドは平和な場所じゃないから危険な場所に行くという事は即死に直結する
対極の構図をFOらしい皮肉で表現しているのがFNV
強い女はNCRの方が良いというだろうけど「人を殺すなんて嫌だ」という女性には地獄だろう
どちらが人道的なのかと言う皮肉だよ
437
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 17:46:21.04 ID:AhibubIF
ID:r88ILhEGはリージョンの宣伝担当(ホモ)
438
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 18:29:52.15 ID:10zIIQ4R
結論:FONVはホモ 終わり!閉廷!
439
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 18:42:55.77 ID:JLj9+nY4
淫獣リージョン・モングレル
440
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/05(土) 19:09:05.72 ID:3/fjSeMI
そう、そのまま飲み込んで…僕のハンティングライフル…
441
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 00:31:43.98 ID:Pnf4w58l
ED-Eってメカを研究したいから連れてきて!と要請を受けて来たぜヒドゥンバレー!
数分後、爆弾首輪着けられて呆然としてる俺がいたぜ!
いや、ほんと呼ぶなら根回しするとか上司に話すとかしろよ・・・
442
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 00:34:22.58 ID:ywvW0jwM
末路がひどくなるのも仕方なしw
443
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 01:06:44.65 ID:Yf/eCEjd
>>436
お前リージョンの人間だろ?臭いでわかるわ。
444
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 09:07:32.14 ID:KPCnY9x+
公式設定と脳内設定を混同してるよな
ところでNCRが女性を強制的に徴用して〜という薄い本みたいなエロいイベントあったけ?
個人的にはNVで一番のエロスは女性主人公でBennyを色仕掛けで騙しうちするシーンだけど
445
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 11:01:33.40 ID:Yf/eCEjd
>>444
ベニーみたいなアホがどうしてトップスのトップになれたんだろうな。
まあキザな立ち振る舞いと幸運の銃、マリアとハウス様のおかげかな
446
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 12:15:59.39 ID:66SeWgsu
と、本日も脳内設定を炸裂させております
447
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 12:53:32.61 ID:KPCnY9x+
>>446
えっ、俺?
俺は
>>436
みたいなヌカ・コーラ中毒者じゃないよw
448
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 14:00:35.61 ID:Xyp1d8Qo
>>445
そりゃ、「据えモノ」だから。あんまり有能でも困るという話じゃない?
449
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 14:32:32.75 ID:2BThCgPX
出生がローカルのギャングだからかなり成り上がった方じゃない?
昔見た動画だけど、オスクローとメスクローを20ベニーで完封できるくらい脳筋キャラだし
450
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 16:03:04.65 ID:Yf/eCEjd
>>446
お前ってつまんない奴だよな
>>449
3つのファミリーじゃチェアメンが一番成功してるもんなあ...ベニーは運び屋が生きてたことで計画が狂ってあんなマヌケになったんだな。
しかしマリアはマジで強いぜ
451
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 17:38:47.28 ID:66SeWgsu
>>450
つまんない俺に構ってくれてありがとう
おまえって良い奴だなw
1番性交してるのはゴモラ ハイソに徹する事で社会性では仮面倶楽部
トップスはエンターティナー性に優れていて
そういうのに鼻が利いたんだろうベニーは
452
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 17:42:21.14 ID:glHcRPih
本当つまんないよな
453
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 18:50:31.75 ID:Yf/eCEjd
>>451
一番性交してるでワロタ
454
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 18:53:27.52 ID:5CivKWsu
まぁ確かに性交してるなwww
455
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 20:02:06.16 ID:Yf/eCEjd
カチーノルートとクズ猿ルートならまだカチーノルートの方がマシだよな。
ギャンブラー達もカチーノが経営者になって少しはマシになったって言ってるらしいし
456
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 20:10:20.52 ID:66SeWgsu
ところでミスターニューベガスってどこから放送してるんだろう
もしかしてエデン大統領って思ってぐぐってみたら 正体ハウスだったんだ
今頃この事実知ったわ
457
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 21:42:38.04 ID:j3Q9HGz3
>>445
運び屋に掛かりゃ阿呆かもしれんが、あいつもかつては部族の長じゃなかったか?
458
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/06(日) 22:00:25.92 ID:Yf/eCEjd
>>456
ハウスというかハウスの作った知能が正体じゃなかったかな。
>>457
猿?カチーノ?
459
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 06:49:16.00 ID:Xbi0fKJ8
nuxsmodsのアダルトコンテンツってクレカ登録しないと駄目?
生年月日の設定なんてどこにもないんだが...
460
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 08:02:22.76 ID:cU9gS/kQ
質問スレおすすめ
461
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 13:51:31.83 ID:SA5O4FER
>>458
だよねぇ ハウス死ぬ放送をハウスがやるはずないものね
>>459
やり方忘れたけどそんなの不要
skyrimでnexusの使い方解説してるサイト見れば解るよ
ぐぐれ
462
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 13:58:20.92 ID:LOJvuCsV
さっさと教えろ使えない奴らだな
463
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 14:36:08.48 ID:FOCwH9LH
>>462
ttps://www.google.co.jp/
ここに詳しく書いてある
464
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 14:44:51.63 ID:Hrs91SLz
Play対象年齢ならあれぐらい読めるし、気づくだろうに……
465
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 15:23:14.42 ID:/6Hy2j3Q
NVで一番Intが低い仲間ってわんこだっけ?
466
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 15:39:11.13 ID:SA5O4FER
ベストフレンドだと思う
467
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 15:44:01.57 ID:/6Hy2j3Q
あんまり可愛くないんで連れ歩いてないですw
そろそろTTWだっけ?あれを入れてやり直そうかと思ってるけど、FO3のわんこのほうが…
468
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 17:47:20.92 ID:TKBqsSrD
TTWってfo3のmodもつかえるんだっけ?
469
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 17:50:14.64 ID:Xbi0fKJ8
>>461
ありがとう!
>>463
ありがとう!
どうでもいいことだけど
>>462
は俺じゃないんで...w
470
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 17:51:55.90 ID:Xbi0fKJ8
ベニーもキング並みの渋さだったらよかったのにな〜。
471
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 17:59:07.51 ID:SA5O4FER
>>468
vaultのあいつが運び屋になれるmod
472
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/07(月) 18:11:21.92 ID:8S0Q2JZC
>>468
基本的にコンバート作業が必要、コンバートしてくれるバッチがある。
クエストMODとか凝ったScript走らせるMODじゃない限り、なんとか動作する。
多くの有名どころはコンバート済みのプラグインをフォーラムで公開してる。
473
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/08(火) 00:08:44.79 ID:fLXhVIGK
Fo3のUnderGroundHideoutはコンバートしてもナシだかリンゴの木の何かが足りないようで!マークが出てしまい
マネキンがある部屋に1度でも入ってしまうと延々マネキンがついてくるようになってしまいました。
同様の症状の人いますか?
474
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/08(火) 01:02:12.00 ID:KrUE2TRc
>>468
スクリプトを含むMODはコンバート作業しても、かなりの確率で動かない
動くヤツもあるけど既にNV用にコンバートされてる場合が多い
NV用のMODは大体動く
後はFO3用のメッシュだとゲーム上で<!>になるのが少数存在する
475
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/08(火) 17:41:28.21 ID:5XWr0v27
早く教えろよカス共。
476
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/08(火) 18:10:10.24 ID:qpMacsTH
FO3久々にやりたくなったな PCでは未プレイだったから尚更
477
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/08(火) 18:39:15.58 ID:mzTC0kgy
三犬が英語で困る
478
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/09(水) 21:18:12.83 ID:gOC9LJ3/
デリラちゃんMODいれてる人いる?
479
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/12(土) 16:02:16.84 ID:a4sAcZ4a
come fly with meのナイトスキン全滅が達成できない
どっかに隠れたりするの?
480
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/12(土) 19:03:33.34 ID:CjC7Bm8p
なんか喋るやつ一人部屋にこもってるのがいる
481
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/12(土) 20:49:18.16 ID:WugSITbJ
クマナクサガセ
482
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/12(土) 23:09:30.00 ID:gmtk8Tzz
毒ガス攻撃とか出来れば簡単なのにな
483
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/13(日) 03:41:04.73 ID:YqoX5BsY
ラジオの台詞を字幕で出すMOD無い?
イマイチ聞き取れないけど文字ならなんとかなりそう
484
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/13(日) 04:33:41.63 ID:DUAVzLly
ラジオ用の字幕テキストは用意されてるがラジオ用の字幕を表示するシステムは用意されていない
485
:
名無しさんの野望
:
2014/04/13(日) 22:16:58.09 ID:HQDBXCdX
うーん、なんか4/13のWindowsUpdate後、「sr_New_Vegas_Stutter_Remover」
の「bReplaceHeap」を有効にすると、ゲームがクラッシュする・・。
Nexusのフォーラムでも何か話題になってるぽくて結構Updateが続いている。
ただ、最新版で導入してもまだCTDするんだよなー・・。
ちゃんと起動してるって人はおるのだろうか?
486
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/13(日) 22:32:41.38 ID:YAThnftA
bReplaceHeapはオブリでしか有効にならないって
This stuff does not really work for Fallout yet. Do not use.
と作者が言ってるんだから
デフォでOFFになってるのをONにしたら下手すりゃ問題起きるでしょ
487
:
名無しさんの野望
:
2014/04/13(日) 23:17:58.47 ID:HQDBXCdX
>>486
あれ、確かに古い情報だとそうみたいだが、今は動くと思うんだが・・。
というか、俺の環境では「bReplaceHeap」を有効にしててド安定だったぞ。
(何故か、今日急にctdするようになったが。
「New_Vegas_Stutter_Remover」を紹介してるブログ記事なんかを見ても
基本的に「bReplaceHeap」は有効を推奨してるはずだが、何か俺は
勘違いしているのか?
488
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/13(日) 23:44:45.16 ID:46uu5nNh
FSRとNVSRで記憶がごっちゃになっとるんちゃうか
まーNVでも保障まではしとらんが
取り合えずiHeapAlgorithmとiHeapSizeを変えて試すしか、ってもうそんなのやってるよな・・・
489
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/13(日) 23:47:59.38 ID:YAThnftA
ああ、すまんな、Fo3のReadme見てたわ
たしかにNVのほうは動くみたいなこと言ってるな、Fallout では動作しない とあるから勘違いしてた
[Recommended] In the "Master" section, change bReplaceHeap from 0 to 1 とあるな
NVのほうは有利にうごくんだな・・
しかしアルゴリズム、iHeapSizeとか変えてみるか、それでもクラッシュするなら切るしかないんじゃないの
490
:
名無しさんの野望
:
2014/04/15(火) 09:53:45.40 ID:8UkTaV9J
ロード中画面から進まない現象めっきり多くなったな
Vistaだとそんなになかったはずだが、OSがWindows8.1だからかな
491
:
名無しさんの野望
:
2014/04/15(火) 21:42:03.19 ID:SXXT+2Xz
>>488
>>489
まあ、ここに書き込む以前から二人が書いてるような事はやってたけど
それでもダメだったよ。
最終的に、MicrodoftOfiice2010をアンインストールしたら起動できるように
なった。
どうにも、更新プログラムがあかんかったらしい。
・・意味分からん。
492
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/16(水) 01:12:47.49 ID:QniFETDS
パルプスinカルタ
493
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/16(水) 01:15:49.96 ID:QniFETDS
そういえばフーバーダム発電所01の入り口にパラディン・add?って奴がキンバルの演説を楽しみにしてたんだが誰なのこいつ...名前も身に付けてるT-51bを見ても完全にBOSの野郎なのに
494
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/16(水) 01:39:38.31 ID:BYtMz0jN
そろそろメインクエスト進めるかーと思ったら、プラチナチップをリージョンの連中に取られたまんまだったのを思い出した
フォートに行こうにもすでに関係は最悪になってて話もしてもらえねー!
仕方なく全員転がしたがシーザーもインカルタもチップ持ってねー!
シーザーの部屋にあったベリーハードのカギ付きロッカーが臭いが・・・
495
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/16(水) 05:27:55.70 ID:n3hewFba
無いよ あそこには金とシーザーのT51Bだかのヘルメットがあるだけ
話的に詰んでるんじゃないの
本来ならチップ取られるのは一時的ですぐに返してもらえるのだから
496
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/16(水) 15:58:43.42 ID:0jUJH3IX
>>495
みたいだね。フォート訪れたときにそのままバンカーに向かえば良かったよ・・・
途中で帰ったりするんじゃなかった。めんどくせー
とりあえずコンソールでチップ入手して、腹いせにバンカー爆破してMr.ハウスもテスラキャノンぶちかましてぶっ殺しちゃった☆
まあ、いいか
497
:
名無しさんの野望
:
2014/04/20(日) 20:59:42.25 ID:PqkaUg23
バニラやり尽くしたからmonstermodとIWSとAWOP入れてやってるけど楽しすぎワロタ
皆さんはどんなMOD入れて遊んでるんですかね?
498
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/20(日) 21:05:53.61 ID:9PoboARO
ttwおすすめ
499
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/20(日) 21:38:11.16 ID:A/t8tW1m
リアルヘッドショット
500
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/20(日) 21:39:12.04 ID:X2vefQnU
俺、DLC終わったらMONSTERMODとAWOP入れるんだ…
501
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/20(日) 21:54:13.75 ID:vxUtD5HQ
(お前もフラグを…)それが最後の書き込みだった…
502
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 00:33:44.64 ID:wgGGGAAd
AWOP、ググッてみたら楽しそうじゃねえか
次のプレイでは絶対入れるぞ
ついでにCS版のニューベガスも買ったから、日本語音声抜き出して導入もしてみたい
503
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 03:24:28.12 ID:yRzk646+
CS版NVもCS版3に負けず劣らず迷翻訳だらけだよ
文章が全体的に逐語訳的で、吹き替えの人もやりにくそうに聞こえた
504
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 09:26:01.20 ID:lz0/iC7U
突然翻訳具合に関して語りだしたぞ・・・!?
505
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 10:03:47.43 ID:dapsF00c
>>503
3の「私にあなたを止めさせないで」は今だになんのこっちゃ分からん
506
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 13:23:38.91 ID:bprn87nu
503は有志翻訳の字幕と吹替えがチグハグになるってことじゃないのかな
507
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 14:23:26.74 ID:NU0xqsfX
つか有志翻訳も褒められた出来じゃねーけどな
デッドマネーやってたんだけど機械翻訳でもしたの?ってぐらいムチャクチャなセリフ連発でゲンナリだったわ
508
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 15:41:28.52 ID:hlWcN0WI
DMは英語原文からして意図的にキチった言い回ししてるんだが
まさかその部分の翻訳見て批判してないよな?
509
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 16:17:28.95 ID:NU0xqsfX
>>508
んなわけねーだろ
私は〜〜をするだろう。あなたは○○しなければならない。これをしないでください。XXが△△されるならば!
みたいなエキサイト翻訳なセリフがちょくちょく混じるから「なんじゃこら?」ってなるわけよ。おかげでキャラが何を言いたいのかさっぱりわからんかったわ
510
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 16:21:16.29 ID:+CJ9Mhmr
気になるなら自分で直せばいいじゃん
511
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 17:36:23.12 ID:u+N4EZgh
全くだ 有志って君もその1人なんだからおかしな部分を修正して
私家版としてうぷしていれば感謝されたかもしれないぞ
コロンブスの卵を叩く姿勢は歓迎それないでしょ みっともないよ
512
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 19:00:42.31 ID:eDDQpOar
デスクロー育ててる人いる?
513
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 19:53:51.38 ID:g33C34M1
DeadMoneyなぁ
無印の最初から翻訳参加してたけど、DeadMoneyだけはプレイしてて
苦痛でしかなかったから翻訳全くやらなかったな
で、機械翻訳ぽいので余計に手が出しにくくなって
さらにDM一瞬でクリアするMODが出たから、それ入れてからホテル街入り口から先に入ったことないわ
逆にOWBは楽しかったよ
514
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/21(月) 20:26:21.63 ID:yRzk646+
>>502
のCS版日本語音声についてのレスなのに
>>504
の反応が解せない
翻訳者の一人なのかもしれないけど誰も有志翻訳の批判なんてしてないよ
有難く使わせてもらってます
つーかCS版買って中身見てみればどんなもんか分かるよ
515
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/22(火) 08:46:10.58 ID:PIoLlSD7
CS版出身だがゾーンの女のあえぎ声最高だぜベイビー
ていうか日本人が日本語音声のままでベイビーとか言ってると何かマヌケなんだなw
516
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/22(火) 10:40:39.81 ID:UkTZQ/Bk
でも、カタカナ英語はなんか愛嬌あっていいよ
517
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/24(木) 18:32:13.24 ID:DDxskcLs
ふぁっきゅーめーん
518
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/24(木) 19:28:52.68 ID:pGEUzcaB
アイラビュ〜
519
:
名無しさんの野望
:
2014/04/24(木) 19:33:34.46 ID:2dcbdzjK
AWOPってリガタス並の強さを持ってるmobがかなりいるんだな
ビックママがαやマザーや伝説を従えて突撃してきた時はマジ怖かったわ
520
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/24(木) 19:34:59.44 ID:/lBBMdsv
【速報】
http://i.imgur.com/D7y0qKo.jpg
3日だけでこれだけ稼げた
お金が無いけど課金したいって人はぜひ
521
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/24(木) 23:14:11.21 ID:pGEUzcaB
>>520
消え失せろラッドローチが
522
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/24(木) 23:14:38.99 ID:dADR1wyI
ビッグママとか正面からやりあって勝てる気しね〜
普通のデスクロー先生のだいしゅきホールド2発で死ぬのに
デカすぎて地形と車の破片に挟まってくれて助かったわ
弾何発使ったか分からんけど
523
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/25(金) 00:40:50.97 ID:c2Tv/T+f
紳士という言葉に憧れて、2周目はジェントルメンなキャラを作って冒険に出た
頭は七三分け、上品な口ひげを生やし、常にスーツを着用しブラックコーヒーなんぞ泥水と罵倒する。
ジェントルメンにアフターヌーンティーは欠かせない。しかしウェイストランドに紅茶はねえ!
そこでピンときた。カニバルperkで新鮮な生き血を紅茶代わりに飲んで、謎肉をスコーン代わりに貪ることにした
完璧な紳士が出来上がったぜ
524
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/25(金) 01:54:41.42 ID:hzMF0t1x
吸血鬼は闇の眷属のエリートってことでもともとそんなイメージ
525
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/25(金) 14:08:37.21 ID:EXurqkxp
はいつくばって食べる吸血鬼にジェントルメンのイメージなんてないない
526
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/25(金) 14:35:47.85 ID:QUjwDtyM
食べるモーション変えるMOD作ろう
527
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/26(土) 00:40:37.43 ID:Pa/bhKkQ
キャリアダスターって取り辛いイエスマン版が1番微妙性能なのかな
見た目はなかなか凝ってるとは思うが
528
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/27(日) 00:38:45.75 ID:P7dFrabM
脳のキャラワロタわ
あんな憎たらしい英語初めて聞いた
529
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/27(日) 05:37:16.55 ID:HROzCccU
Guitar Case Guns
映画デスペラードみたいで格好いい
A Guide To Revenge
面白そうなクエストきた
530
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/28(月) 20:54:00.00 ID:l0IbOjcu
NVはカルマなかなか上がらんな
カルマ凶悪なんてデメリットしかないよなぁ
キャスとかコンパニオン関係くらいだけど
なんかいいことあったっけ…
531
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 00:27:10.00 ID:p/3rv2Lp
初めてハードコアでプレイしたが
シーザー本拠地での兵の数が半端じゃない
しかも回復に制限があるから死ねる
しかしキルムーヴほんとイラネ
キルムーヴの最中に敵が突っ込んできてムカツク
532
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 01:51:05.29 ID:IrMDtP2E
(オプションも見ないのか・・・)
533
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 01:57:56.53 ID:/8sUqYhV
大勢に襲われる→地雷ばら撒きながら後ろ向きで逃げ回る運び屋
よくよく考えてみたらすげーシュールだ
敵さんはご丁寧にばら撒いた地雷踏み抜いてくれるし
534
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 05:41:51.30 ID:gpWwg3TG
何周かしたらハードコアじゃないと満足できなくなるよ
PNやAWNの進化したハードコアがお勧め
通常プレイではゴミアイテムの食べ物や水やベッドがありがたくなるから楽しさ2倍
535
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 05:50:11.63 ID:p/3rv2Lp
>>532
CS合わせて数年来、skyrmでキルムーヴが無くせないから
てっきり無くせないものだと思い込んでたわ ありがと
536
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 06:24:59.43 ID:gpWwg3TG
最初から設定項目あったんだよなあ…
537
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 09:42:54.25 ID:ClX81082
SkyrimはSkyrimでMODで発動率0にできる奴あったろ
Skyrimのキルムーブは好きなんだけどFONVのキルムーブはイラネと思ってしまうな毎回OFFだわ
長すぎるんだな
538
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 09:46:19.87 ID:D4yUeRjK
たまに妙に長いときがあってバグってるかと不安になるんだよな
539
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 10:15:45.18 ID:T5x+0GoK
skyrimキルムーブ処理は後付のせいか不安定だから
modでゼロにしてもたまに発動するんだよね
540
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 14:55:46.65 ID:p/3rv2Lp
>>537
iniだと軽減は出来ても発動0には出来なかった
fonvも設定からオフにしてもキルムーヴ発生してしまうわ
残念すぎる
ジャイアントラッドローチの群れが迫ってる時に演出とかヒヤヒヤもんだわ
541
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 15:38:41.72 ID:YF9Fx30B
それなんか間違ってないか
俺はちゃんと設定してから一切発生しないぞ
542
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 15:46:54.65 ID:gpWwg3TG
OFFにしたら通常時は全く発生しない
VATSは元々スロー
543
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 19:54:12.64 ID:p/3rv2Lp
間違ってないだろう 設定からオフにするだけなんだから
544
:
名無しさんの野望
:
2014/04/29(火) 19:58:08.25 ID:ASHb8cir
ハードコアにしてみたいけどコンパニオン死んでしまうのがなぁ・・・
545
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 20:07:14.69 ID:T5x+0GoK
コンパニオン死なないmodでok
546
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 21:22:23.95 ID:ClX81082
>>543
設定またONに戻ってるんじゃないかそれ?起動しなおしたら設定元に戻る事あるよ
今のデータ、OFFで60時間はやってるけど1回もキルムーブ発生してないしOFFでも発生するって聞いた事ないけど…
547
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 21:27:29.83 ID:p/3rv2Lp
skyrimではフォロワー死んでもほぼ何とも思わなかったが
fonvでは一人一人にそれぞれの物語があるからか死ぬのはきついな
mod入れてるからハードコアでもエッセンシャルに出来るけど
上でキルムーヴが切れないというのはスローモーションとごっちゃにしてるだけかもしない
どっちにしても自分と標的だけスローで周りのオブジェクトは影響受けないふざけたシステムだけど
548
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 22:29:35.76 ID:sv7VNf/4
やべえイエスマンが復活しない
549
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/29(火) 23:08:54.50 ID:gpWwg3TG
>>547
オフにしたら一切発生しないし、演出中は周囲の動きも全部スローだよ
自分と相手だけスローはおかしい
何かそういうMOD入れてるんじゃないの?
550
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 06:24:15.77 ID:RXmw2VQo
>>549
CSでもそうだったからそうじゃないだろう
キルムーヴなりスローが終わってる間に遠くにいた別の敵が目の前にいる構図の事
これはバニラでも同じだったからmodは関係ないだろう
551
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 06:57:57.73 ID:l2TQCzt2
VATS使ってんでしょ
552
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 07:29:59.41 ID:Wbsm5fhL
1度だけVATSの後になってもスローのままって事があったな
553
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 10:23:46.42 ID:bwHdyl3Y
>>550
VATS使っててキルムーブとかスローとかお前頭おかしいんじゃないの
554
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 10:35:46.40 ID:S2k4fCNl
もうわけわかんない
555
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 13:15:26.46 ID:gZKSVBYf
リアルでジェットやってんじゃないの
556
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 13:48:50.14 ID:a8W49PCg
相当空気が旨いのだろう
557
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 14:02:12.06 ID:RXmw2VQo
>>553
VATS使っててキルムーヴとかスローとかなるほうがおかしいんであって
俺の頭がとうとかは関係ない 単発君の煽りに反応してみますたw
おまえは一生NG籠入ってろ
558
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 14:12:30.94 ID:il+VBbY6
おれもわけがわからなくなってきた
559
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 15:47:44.29 ID:l2TQCzt2
VATSの演出は無効に出来ないよ
設定で無効に出来るのは通常の攻撃時に発生するキルムーヴの方
仕様だからね仕方ないね
560
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 16:40:31.28 ID:bwHdyl3Y
あーこれガチでジェット決めちゃってる人でしたか
fonvスレには珍しいなこれほどのレベル
561
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 18:05:02.24 ID:gZKSVBYf
ウルトラのほうであろう。
562
:
名無しさんの野望
:
2014/04/30(水) 19:07:27.96 ID:sjzoDONd
自分はターボ
563
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 19:20:40.83 ID:/+0DJckz
俺はグレネードランチャー持ったクソッタレどもによく手足吹っ飛ばされるからハイドラ
他にもスラッシャーだのロケットだのキメまくるからフィクサーが手放せません
564
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 19:29:15.37 ID:MZru9fLR
Rad-X
565
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 21:07:44.00 ID:DNkgnKmY
Falloutやってると薬に抵抗なくなってくるよね
ChemistとChem Resistantのperkは個人的に必須だわ
566
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/04/30(水) 23:53:28.27 ID:rHZx2Rv8
伸びてるから何かと思ったけど
頭おかしいのが沸いてただけか
567
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 13:57:59.85 ID:JJZ/1T42
そりゃ発売してうん年も経ってるゲームスレに貼り付いてる奴は
どこかおかしいだろう 俺も
>>566
も含めてね
568
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 14:20:00.18 ID:ad3KQPP2
お前と一緒にすんなこのサヴェージが
569
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 14:31:10.02 ID:JJZ/1T42
>>568
生まれつき自暴自棄なスーパーミュータント第1世代の君と一緒にされたくない
570
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 14:49:01.39 ID:XyjkSShX
ジェットやめろ
571
:
名無しさんの野望
:
2014/05/02(金) 19:11:41.01 ID:tDwYk2VW
自分はターボ
572
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 21:37:24.76 ID:titsaen1
>>567
おかしいのはお前だけ
573
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 22:32:54.90 ID:TWVFAS+S
自分はターボ
574
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 23:28:00.08 ID:zJQmsoSO
3年半前のゲームのスレを見たらおかしい奴なんですか…
こんな変な考えの人がいるなんて世の中恐ろしいね
575
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 23:32:58.37 ID:ad3KQPP2
ニューベガスと同じくらいに発売されたロックマンのスレとか、古めのゲームのスレはたくさんあるのにね
>>569
で即効レス返したりしてるあたり、やっぱまともじゃないわ
576
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/02(金) 23:49:11.13 ID:cA5g0+g6
>>567
>>559
577
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/03(土) 04:42:25.97 ID:WhFmR2oq
上のキルムーブ君と同一人物だろ
スレ見るだけで頭おかしいとか意味不明な擁護で全員を同じ土俵に上げたがってるし
そもそも短期間にこんなキチガイが二人も湧いて出るとは思えん
578
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/03(土) 04:48:33.38 ID:WhFmR2oq
適当な煽りのつもりだったけど特徴的な全角スペースが一致してるわ
>>535
>>543
>>557
>>567
第三者の振りして自演擁護とか、ちょっと見てる方が恥ずかしいレベル
579
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/03(土) 17:53:06.46 ID:xZb5Do1D
>>578
お前が一番恥ずかしい奴ってオチなんだろ?w
580
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/03(土) 20:09:41.19 ID:jafX93i0
>>579
そろそろ諦めて1ヶ月くらいROMったほうがいいぞ
そうすればみんな忘れるさ
581
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/03(土) 20:32:47.17 ID:CO7AZph1
三日でリスポーンするんでしょ?
582
:
名無しさんの野望
:
2014/05/03(土) 21:46:07.77 ID:/bC8hjtO
久しぶりにやり直してるけどENB&TTWでまだまだ楽しめそうだわ
SMがどいつもこいつも武器を使わずに突っ走ってくるのは不満だけど
583
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/03(土) 22:05:55.71 ID:j54jbedQ
>>582
それ改善策あるでよ
584
:
名無しさんの野望
:
2014/05/04(日) 18:27:42.32 ID:si9e+bn+
アンジェリカのステータスってどうなってるんだろ
デフォルトで持ってるザットガンすごい使いづらそうにしてるんだが・・・
585
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/04(日) 19:40:50.92 ID:cV1wPJqN
>>580
糖質かな?
586
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/04(日) 21:37:59.08 ID:KYJei1aQ
キルムーヴの人いいかげんコテつけて欲しいNGしやすいから
587
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/05(月) 10:32:04.71 ID:Awz9uzoQ
松の実の安定した供給が得られない……みんなどこで手に入れてるんだ…
588
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/05(月) 10:49:15.97 ID:yGYQlq80
リージョンの暗殺部隊が届けにきてくれるから人肉と一緒に持ち帰ってる
589
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/05(月) 16:01:41.24 ID:Ou5d1hy8
ウルトララグジュのクエストをクリアしたんだけど、調べてみたらこれ結構複雑なクエストなのな
人食い紳士としては人肉料理を振舞うって展開に持って行きたかった・・・安易にモーティマーの味方するんじゃなかったよ
590
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/05(月) 22:54:00.21 ID:yGYQlq80
適当な人型コンパニオンを捧げる事もできるんだよなあれ
591
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/06(火) 00:13:27.54 ID:AG3nHfny
Cassは出荷よー
592
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/07(水) 11:19:01.76 ID:aPdsocTN
キャップの使い道増やすMODとかって無いかな?
使い道無くなって来たぜ
1万キャップでAP+1ドーピングとかそういう薬が販売されるとかそういうの無いかなぁ
593
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/07(水) 13:27:23.88 ID:00M0vxVR
>>592
俺も金余りで困っている
594
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/07(水) 14:11:04.75 ID:aXnCQrfB
カジノなんだし入場料MODとかあってもいいと思うの
もうすでにあったらゴメン
595
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/08(木) 16:45:31.70 ID:yTJyCuPr
ガンランナーの武器買い漁ってるせいでなかなか金が溜まらんぜ
さっきもボザール買ったせいでまたオケラに戻っちまったよ・・・
596
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/08(木) 17:03:56.12 ID:4V9DcFb3
キャスクエラストのパラディン軍団ってバニラでまともにやりあうと相当キツそうだけどみんなどうやってるの?
597
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/08(木) 17:15:22.81 ID:gOaGt6lw
これハウスルートでBOSコロコロしたらベロニカとお別れになっちゃうのかな?
598
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/08(木) 19:31:25.88 ID:e1AK2Jti
ベロニカのクエストの進行状況によってはハウスルート、というかBOSと敵対したらお別れ確定
Speechでハウス説得してBOSスルーとかのクエストMODもあるし、嫌ならそういうの導入するとか
599
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 04:30:56.31 ID:TVjbj87g
あれって本人がBOS抜けてからも敵対はNGなんだっけ?
600
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 08:04:28.10 ID:GdIIZgYk
ロンサムロードの獲得条件はなんでああなんだろうなあ
善人プレイなんて得しないんだよバーカとか言いたいのだろうか
601
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 11:40:01.73 ID:ai23mrhn
>>599
クエスト完了後だったらBOS抜けようが残ろうがリージョンルートでBOSバンカー破壊しても離脱無いとか?
自分では確認してないけど。
602
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 12:18:29.20 ID:Icm5KbVl
善人プレイしてるつもりなくても、ただ襲い掛かってくるきったねぇグールや
キチガイ共を片っ端から叩き殺してるだけで善人になっちまうもんなぁ
603
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 12:20:47.68 ID:h6qs3YjG
modで解決
604
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 13:24:09.17 ID:4knrEGLq
ベロニカは専用クエストをBOSに残って終わらせてからバンカー爆発しても離反しなかったよ
潰した後で誘ったけど普通に同行できた
BOS駆逐作戦に直接連れて行った場合はわからん
605
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 14:23:56.20 ID:Xe85OXbf
つうかイエスマンルートで全てが丸く収まるハッピーエンド作ってくれりゃあ良かったのに
こういうのって基本的に悪人プレーのがマイノリティだろ?
606
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 15:05:05.57 ID:UitYxmAW
>>605
そういうのやるとその他が失敗ルートっぽくなるからじゃない?
ピットやテンペニータワーを思えばイエスマンが怪しいとはいえ概ね素直なEDだと思うけど
607
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 17:59:27.11 ID:4knrEGLq
イエスマンルートのラスト、自分を勝手にアップグレードした後のこととかよくわからんな
何をほのめかしたかったんだろう
その後のニューベガスの支配は運び屋のカルマが反映される支配になってるから、イエスマンが掌握するわけじゃないみたいだし
608
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/09(金) 18:29:16.58 ID:TVjbj87g
しかしyes manだとlucky38にハッキングされたら素直に全部受け入れそうだよな
609
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 10:09:59.22 ID:rCeH+OLW
もしかしてエリヤのメッセージに関する会話が出てこないバグってある?
610
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 13:01:35.65 ID:WiuhWGfj
エリヤってイライジャのことか
611
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 16:16:45.61 ID:kd7j2A3U
>>610
そうよ
公式日本語訳がエリヤ、誤訳じゃないからね
ただ普通はイライジャじゃね?って思うけど
612
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 16:32:55.48 ID:18EFHXrz
綴りはElijahだな
カエサルを英語読みするとシーザーになるとかそんな感じでこう訳されたのかね
613
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 19:42:36.48 ID:y/BC7o9S
>>611
Elijahは旧約聖書の預言者で有名な名前で、ギリシャ語読みでエリヤ・イリヤと発音する。
英語読みだとイライジャになる。
614
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 21:32:07.97 ID:WiuhWGfj
ゲーム内でイライジャとしか呼ばれてないから誤訳は誤訳だね
カエサルとシーザーはゲーム内で両方呼ばれてるけど
こういうことがあるから固有名詞は原文ママがいいのかね
あと肝心の質問には答えてあげられなくてごめん
以前に済ませた会話の中の選択肢が増えるはずだから、もう一度選択肢総当たりしても出ないならバグかも
615
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 21:46:42.73 ID:PXgCVoAp
誤訳ではないんじゃない?
表音でなく表意で表したわけであって、訳者の妙だと思うな俺は
CS版だとどう訳されているのか気になる
616
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 22:06:58.91 ID:rCeH+OLW
>>614
その事だけどただの見落としでした
なんでもかんでもバグかと思ってしまうのが困ったものよ
617
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/10(土) 22:33:12.55 ID:y/BC7o9S
>>614
Falloutはアクターの訛りも表現してるから、英語読みだったりギリシャ読みだったりするのも演出じゃないかな。
そしてそれが字幕に出てくるわけで、そういう点知らないと語訳と判断すると思う。
618
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 00:44:21.65 ID:vjCKbO6J
>>613
アンカーミスですか?
619
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 06:03:20.29 ID:htb8pEvO
カエサルとシーザーの呼び分けはゲーム内では訛りは関係無い明らかな意図が存在する
イライジャはイリヤと呼ばれる理由も背景も無いから、誤訳とまでは言わんが英語読みのイライジャだけが正しい
てかゲーム内でイリヤなんて呼ばれる場面一度も無いよな?
理由の無いギリシャ語読みが許容されるなら他キャラの名前もぐちゃぐちゃになるんじゃね
620
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 08:08:57.73 ID:vjCKbO6J
>>615
妙もなにもCS版からきた呼び方ですぜ
翻訳所では固有名詞は訳さないルールでしたので
621
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 11:22:36.05 ID:AeTHKBo9
>>620
ああ、そうなんだ
翻訳者が自分で考えて訳してるのかと思った
3はCSブッコだった気がするけど、NVはあんまり聞かないような気がする
スカイリムはまんまベゼのが流用できて楽だったな
622
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 11:24:24.27 ID:lGS9c24W
(翻訳といえばFo3有志翻訳のこっそりバキューンが秀逸でした)
623
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 12:14:52.02 ID:a1pvM89J
糞訳過ぎて寒いだけだったわ
624
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 12:30:48.64 ID:axd0+t0G
( ´_ゝ`) フーン…
625
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 13:59:33.56 ID:Op9AMK9i
有志版は誤訳珍役こそないけどちょっと固いんだよね
626
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/11(日) 16:43:09.08 ID:X6bPNBfN
ハハッ
627
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 07:01:55.83 ID:SHIQVRXL
実際はゲイリーにハハッなんて台詞無いんだよなあ…
628
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 07:34:54.31 ID:m4Dp82/M
>>626
はゲイリーの事だったんだな
629
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 10:14:00.87 ID:Mb/seXr3
>>621
2バイトの文字を表示させる所からやらなくて済んだのが大きいかもね
翻訳所も機能的だったし
630
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 18:46:10.00 ID:djKb0Ztl
dead money が面白くないのでモハビに帰りたいのですがどうすればいいでしょうか?
631
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 19:01:28.04 ID:SHIQVRXL
毒雲と首輪無効MODでサクッと終わらせてしまえ
次からはskip dlc dead moneyどうぞ
632
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 19:18:34.73 ID:uS9J6uby
tgm入れて行くしかない
633
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 20:53:48.37 ID:hlbHLwQR
Dead Money好きだけどなぁ…
エンディングも好き
エリヤの騙し方がもう少し分かりやすければもっと良かったのに…
ヌカ漬けみて意味が解らなくって、貧乏人は麦を食え!動画みてようやく解った
634
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/12(月) 21:11:52.91 ID:DqI2extQ
スキップするmodで即終わったな
635
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/13(火) 14:50:50.82 ID:KQJ9A4Og
dead moneyはゲームじゃなく外伝小説で読みたかったね
636
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/13(火) 18:33:49.11 ID:3qcznQR6
あれゲームとしてはつまらん癖に物語としては全部に関わるからウザい
637
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/13(火) 21:22:20.26 ID:lYfmKBvQ
Dead Moneyは単調で狭いマップと一本道のクエストが今ひとつだったかな。絶望感と荒廃した感じは個人的にはよかった
キャラクターも良かったと思う、いきなり捕縛されて起きたら武器奪われて爆発する首輪させられてるっていうお馴染みだけど
ハラハラする導入も、クローズドサークルの映画みたいで良かったし
638
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/13(火) 22:52:23.20 ID:2ovDMVGd
スピーカーのせいで一本道感が半端無かったよな
逆に一本道だから毒ガスで誘導してたとも言えるけど
639
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/13(火) 22:58:14.09 ID:Jv0r+ozZ
DMは最後の金庫潜るとこ以外は楽しめたな
640
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/13(火) 22:59:30.31 ID:ytmAWHKz
1周目はいいんだよね
新ゲームやり始めた時にDM一回でいいっすわ病にかかる
641
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/13(火) 23:32:54.13 ID:XHdG4nIz
DLCはどれも1,2回でお腹いっぱい
DMは1周目の楽しさで言えばHHよりは楽しかったよ
HHはサバイバリストの生き様に感動したのが8割占めてる
全米が泣く映画にできそう
642
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/14(水) 00:25:59.73 ID:KZALBotL
LR以外帰宅自由じゃないってのがね
しかもEDにこだわるなら再訪出来るHHもOWBも徹底的に見回るまで帰れないし
643
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/14(水) 08:42:34.92 ID:BEe1XA3c
dead moneyで金庫に閉じ込め方がわからないんですがどうすれいいんでしょうか?
644
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/14(水) 10:30:18.75 ID:lMhN1ZMj
スニーキング最強伝説
645
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/14(水) 12:42:27.08 ID:QOAG3+WG
>>643
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22756390
16分くらいからね
ヌカづけの動画はタイミングが掴みづらい
646
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/14(水) 20:28:27.52 ID:BEe1XA3c
>>645
出来ました!
647
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/15(木) 06:58:16.45 ID:9LwM0cF7
>>622
こっそりバキューンてCS版の翻訳じゃなかったっけ?
なんか嫌だから、スニーククリティカルに直した記憶がある。
648
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/15(木) 08:10:14.65 ID:gOBb0ACw
>>647
PC版の有志翻訳だよ
649
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/15(木) 09:48:58.93 ID:HpkvjCBb
キャラバンを何回でもできるようになるMODはありませんか?
3日に一回できるようになるとかはあったんですが、もっとやりたい。
面白い上に金を巻き上げれるので最高なんですが
650
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/16(金) 06:52:42.97 ID:bvMVc04W
vault36ってお粥しか作らんらしいけどアメリカにお粥なんてあるのか?
651
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/16(金) 07:49:39.39 ID:Qg4T4taQ
オートミールとか
ペースト状の食料を粥状の食い物とか表現もするし
652
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/16(金) 21:00:14.56 ID:QfViC4h0
オートミールっぽいけど、実際Vault36は栄養不足で壊滅してるから、Vault36のは遥かにまずい何かだと思う
粥は日本だけじゃなくて世界中にあるよ、原料は違うけど
653
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/16(金) 21:11:27.08 ID:J4aNdk/u
fallout4の妄想が止まらん
商人を護衛しながら旅の路金集めたりバイク乗ってメタギアVのトレーラーみたいな広大な荒野をヒャッハー!したい
梅田みたいな狭くて迷路みたいな地下都市を何時間もかけて探索して疲れた所にブラックで後味の悪いクエストと遭遇して、ため息付きたい
怪物との戦闘も良いよね。3みたいな演出とか欲しい
654
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/16(金) 21:52:16.62 ID:j7vXjP1k
粥って深いのね
栄養面で壊滅なのか味の問題で壊滅なのかどっちなんだろ
655
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/16(金) 22:18:37.78 ID:QfViC4h0
>>654
http://fallout.gamepedia.com/Vault_36
あ、ごめんここ見たら栄養不足とは考えにくい?って書いてあるかな
基本的にVaultは内乱で滅んでること多いよね
656
:
名無しさんの野望
:
2014/05/16(金) 23:11:56.19 ID:PdJEHvwm
どこもかしこも無茶な実験やってるとこばっかだよな
人類を存続させるつもりがそもそもあったのか怪しいわ
657
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/16(金) 23:35:11.54 ID:SqS6Os1a
クソ薄いオートミール粥だけで体が弱っていき栄養失調かカニバったかどちらかって書いてあるな
658
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/17(土) 00:26:13.85 ID:qSdPuFUt
>>656
酒の席で決まった実験とか絶対あるよな
659
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/17(土) 00:44:25.67 ID:QeoHJaCY
vaultは実験場だからな
システムや運営に故意に綻びを設けてあって、必ず破綻するように作られてる
お粥は何の実験だったんだろうね
660
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/17(土) 01:52:23.87 ID:rQd86Xbv
>>656
英語wiki見たら、当時の政府もVault-tecも本当に核戦争が起こるとは思ってなかったらしいね
プロジェクトは最初から人体実験が目的だったってことだろう
661
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/17(土) 11:23:23.13 ID:407x2OOc
実際当時の米政府は住民や兵士に人体実験したのは割と知られてる話だから
そこら辺を再現もしくは皮肉ったのかもしれない
まあ今もだろうけど
662
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/17(土) 17:17:03.86 ID:BErAghpT
ポチった、UEポチったで!ノートPCやけど大丈夫やろか!
wktkしてる今が楽しいからこの際動かんでもええわ!
ありがとうフォールアウト!ほな!
663
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/17(土) 20:00:52.03 ID:QeoHJaCY
[Strength 9] ノートPC?何であろうと私なら動かせるだろう。
664
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/17(土) 20:14:01.71 ID:msjytNZg
古いゲームだからENBとかエロmodとか入れなければ大丈夫では
665
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/18(日) 01:07:00.78 ID:Dzm4r5P8
俺もノートで腹に乗せて寝ながらプレイすることがあるのでいけると思う
666
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/18(日) 11:50:40.81 ID:iczNYhQI
skyrimをノートでいけたからフォールアウトがダメな理由はないはず。排熱はしっかりね
667
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/18(日) 15:30:27.57 ID:ncnHGja3
意外に動くもんなんですね、いける気がしてきた!
ちなみにwin8、i5 4200u、GT740M、メモリ6GBです
後々スカイリムも試してみます
668
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/18(日) 17:32:58.79 ID:iX01W5gl
>>666
ゲームエンジンやらなんやら違うからスカイリム出来てもフォールアウトが出来るとは限らないよ
良く言われてるけどスカイリムのが軽い
669
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/18(日) 17:34:38.04 ID:IONhP0xx
ノートPCを腹や膝の上に乗せてプレイするのは止めた方がいいよ
前にそれで低温火傷になって酷い目に遭った
670
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/18(日) 22:07:59.01 ID:iczNYhQI
skyrimのほうが軽かったんだ……適当な事言ってごめん。
それにskyrimで使ってたpcも古めとはいえゲーム対応ノートかつ画質最悪だったからデスクトップに越したことはないからね
671
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/19(月) 05:45:05.80 ID:iQ5CFEqi
>>669
おなかとの間に毛布とかクッション挟んでる(´▽` )
おなか冷えやすいから冬はぴったりなんだ。Bluetoothのトラックボール併用で寝ながらでも場所問わずできる感じ
>>670
画質はHigh設定くらいだったらいけるけど、ガッツリ最高画質なら絶対デスクトップだね
672
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/19(月) 09:34:51.91 ID:p7d7IZ7m
開始してすぐNewVegas行くのって結構簡単なんだな
673
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/20(火) 07:19:37.26 ID:rx1XAdAU
裸で巨大なサソリに追いかけられながら走り抜けるだけだよ
運び屋ならできて当然だよね
674
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/20(火) 09:47:09.95 ID:HlY3cyS7
裸じゃなくてもおけ
逃げまくると周囲のNPCが挙動不審になるっぽい
675
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/20(火) 14:35:14.95 ID:Ua/gEjck
ゲ〜イリ〜!
pam! pam!
ゲイリー!ゲイリー!
papapam!
ゲーイ・・・・・・・・・・・・・・リ・・・・
676
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/21(水) 14:55:27.84 ID:bSHchx7E
ファッキンクール
ttp://www.nexusmods.com/newvegas/mods/55872/?
677
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/22(木) 11:56:42.48 ID:inK/JEbc
途中いないと思ってるルートにデス様が湧いてるとかあるから
少しは運絡むんじゃね
678
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 12:29:53.16 ID:2Cc6MePt
延べ棒を綺麗に並べたいが持ち上げられないのがムカつく
679
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 16:07:38.50 ID:iy3CbVOs
インゴットなんてあったっけ
680
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 18:52:46.99 ID:NLYaKplb
DMの最後にあった
681
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 19:04:59.58 ID:a1tWuueB
派閥めんどくさい・・・皆殺しじゃアカンかな
682
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 19:26:03.20 ID:4cwioKUB
もちろんOK
それがウェイストランド流
今にして思えば3は不死NPC多くて今考えると一本道すぎるな
強制的に味方になるパターン多すぎ
お父さんごとVRポッド全部シャットダウンしてさよならバイバイしたり、リバティプライムをハッキングしてペンタゴン壊滅させるとか
NVのクエストでの振る舞い見てるとそれくらいできて良い気がする
683
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 19:58:01.57 ID:7BL5KGls
NVはフリーダムすぎるよな…
まぁ3やオブリよりも好きだが
684
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 20:34:21.14 ID:iy3CbVOs
不死は家カスだけの現象なんじゃないの 家カスレベルでの会話はスカイリムスレだけにしてくれ
685
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 20:55:43.24 ID:4cwioKUB
>>684
3やったことないの?
686
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 21:23:58.21 ID:xXsjCues
延べ棒の存在すら知らんかったのによう言えるわ
687
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/23(金) 21:57:20.52 ID:Hc70KBJb
ホントになw呆れるわ
688
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 07:43:31.12 ID:d8bscdvG
家カスのくせに生意気だぞ
ここ3のスレじゃないんですけどぉ 存在知らなきゃなんだっての
デッドマネーなんてマゾゲーほとんどやったことないしー
689
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 08:01:53.63 ID:d8bscdvG
>>685
家カスじゃないんだからもちろん不死属性なんて外せるに決まってるでしょ
3でもね でもここ3のスレじゃないから 君らホントキッチリ区別できないだらしない連中だね
690
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 08:42:16.84 ID:wE7SnCV0
コンソール弄って不死属性のNPC殺せたって何か意味あるかそれ
>>682
が言ってるのは殺害によって派生していくシナリオが有るかどうかだろ
intelligenceのポイント足りてないんじゃないか?
691
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 08:44:45.17 ID:qgqG5GBm
とりあえずアルケイド呼んで来い
692
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 10:20:40.16 ID:JOlmkKSW
武器没収されるとこ多すぎてめんどくさいな
特にショトカ登録しなおし
693
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 10:40:35.53 ID:2Vqltaqt
没収なしmodなかったっけ?
694
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 10:50:55.63 ID:PsBpnSwk
武器没収の処理はもっとどうにかして欲しかったな
実際にインベントリから取り上げなくても、装備不可にさせるとかでよかったのに
695
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 10:53:46.94 ID:hGFK6HKV
>>694
隠して持ち込みとか現地調達とか考えたら没収しかなくなるんじゃないの?
696
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 11:45:56.58 ID:5D2Iw9oh
なぁに素手なら問題ない
697
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 11:55:21.71 ID:nnObWpnB
>>694
使えないのに装備が重くなって捨てるしかなくなっちゃうけど
698
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 13:34:36.70 ID:egRmt2lx
ショートカット登録し直しが面倒臭くて武器没収拒否ってそのままカジノを殲滅した思い出
699
:
名無しさんの野望
:
2014/05/24(土) 16:26:36.94 ID:izgm3iQ2
unarmed最高や!
700
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/24(土) 21:10:24.61 ID:IME9XMf5
没収役のNPCを暗殺すればOK
701
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 00:09:00.61 ID:9WKOOqJR
完全ステルスで殺しても評判下がるのはおかしいよな
まあmodで解決なんだけど
702
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 06:36:12.68 ID:4eQEXhBd
3ってやっぱ途中からからガレキと地下道を移動するだけの一本道ゲーでそこまで面白く無いよな。俺だけかと思ってたわ。
Broken Steelのラストに偽善者BOSの基地破壊できたのはナイスだった。
703
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 07:32:10.00 ID:9WKOOqJR
確固たる目的があって一本道のメインストーリーがあって、みたいなところがJRPG的だから日本人には人気だろうね
NVがメタスコア振るわなかったのは1.0のバグの多さと大部分を流用したマイナーチェンジだからであって、そこんとこを勘違いした日本人は右に倣えでNVを叩いてたね
今のsteamのプレイ人数ではNVのほうが圧倒的に人気なんだけど
704
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 07:42:08.77 ID:a75SxhRU
どっちも面白いと思うけどなぁ
705
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 07:55:36.21 ID:fv4NII0b
TTWでおk
706
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 09:28:27.09 ID:6PJO20fc
ややこしそうだけどやっぱりTTWやってみる価値はあるのかな
707
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 10:39:47.69 ID:K3JfUM2L
メインクエストはおまけ程度にしか考えてない自分はNVより3の方が好きだな
TTW入れてずっとキャピタル在住だわ
708
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 12:56:28.37 ID:o9GU3N0x
ややこしそう、というのが導入の仕方の事を言っているのなら
ややこしい事は一切ないよ
modを入れるくらい簡単
709
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 13:04:33.82 ID:fv4NII0b
日本語化よりは簡単
710
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 14:28:17.65 ID:5YVl6Uqh
64bit化してリメイクしてくれないかな
3GBじゃメモリ足りない
711
:
名無しさんの野望
:
2014/05/25(日) 14:57:36.32 ID:PSMx7rh8
ハードコアモードで3が出来るってのがいいね
水も食料もモハビより少なくて楽しい
3とNVでキャラバンごっこできるようなクエスト欲しいなぁ
712
:
名無しさんの野望
:
2014/05/25(日) 16:03:05.56 ID:lRmzpoQZ
101の化け物がNVの世界に来るとか怖い
713
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 16:27:38.10 ID:c4yu+ny5
ベヒモスはニューベガスにも欲しかった
MODでうろついてる奴入れたら楽しかったし本編に配置して欲しかった
714
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 18:23:09.88 ID:6PJO20fc
>>708
他のmodの適用とかそういうのもどうなのかなと
715
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 18:37:55.26 ID:o9GU3N0x
>>714
問題ない
とっとと入れてミュータントの首をふっ飛ばしてこい
716
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 21:29:56.13 ID:ICHepgBz
GTX760(4GB)ならENBやWARZONEや高画質テクスチャとか入れてもヌルヌル動く?
717
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 21:34:55.62 ID:9Jrfiox3
TTW入れてキャピタルうろつくとスーパーミュータントが設定通り脅威になるな
DT付いたNV仕様だから、AP弾か高威力の武器じゃないと全然削れない
エンクレイブ出てきたら更にキツいんだろうなぁ
718
:
名無しさんの野望
:
2014/05/25(日) 21:50:18.65 ID:PSMx7rh8
>>716
自分がその環境だけど余裕でした
719
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 22:05:37.91 ID:fv4NII0b
ここの人はみんなENB入れてるの?
720
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 22:09:20.97 ID:ICHepgBz
>>718
ありがとう!安心して買える
721
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/25(日) 23:53:04.69 ID:rP498/Si
入れてるよ
今のENBはメモリ調整も兼ねてるから必須
722
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/26(月) 00:04:38.09 ID:6PJO20fc
>>721
何入れてるの?
723
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/26(月) 00:41:28.36 ID:suruPqIT
>>717
BSのバグがまんま残ってるから序盤でエンクレイブ兵士と戦闘になるよ
724
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/26(月) 14:52:22.78 ID:30InWxYu
OWBが未だにうまく日本語化できてないなぁ・・・
うまくできてる人ボスケテ
725
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 01:54:49.03 ID:7ofzPYTv
>>723
3の頃はブリキアーマーだったけどNVのはほんとに脅威だよな。
726
:
名無しさんの野望
:
2014/05/27(火) 09:37:36.51 ID:qm6ripeK
対エンクレイブ用にショットガン持ち歩いてるわ
727
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 10:43:15.73 ID:4MZH9enj
やっぱシステムとしてはDTのほうが洗練されてるよね
DRだとパワーアーマー来ててもBB弾のダメージが貫通するとか馬鹿なことが起きるし
728
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 13:43:19.37 ID:4S0pwsJ1
みんなホイホイとベリハやってるみたいだけどグッドスプリングスのゲッコーの群れにもぶっ殺されるから挫折しそうだわ
いままでノーマルなのにいきなりProjectNevad付きでベリハ始めるのが無謀だったとかあるのかな?
729
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 13:48:17.54 ID:yr7ULkCX
足負傷させて逃げ撃ちとかしようぜそこは
730
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 13:51:32.97 ID:4S0pwsJ1
>>729
爆発物使えってこと?
731
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 14:01:38.42 ID:4MZH9enj
最初から最後まで同じ難易度とかあまり気にするもんじゃない
気持ちのいい難易度でやるのが一番よ
PN入りなら序盤hard、装備や金に余裕の出てくる中盤以降はVHでいいんじゃない?
732
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 14:49:33.20 ID:wPJiMm7p
PNのVHは爆発物投げ込まれるだけで死を覚悟する
パワーアーマー?知りませんな
733
:
名無しさんの野望
:
2014/05/27(火) 15:52:13.08 ID:qm6ripeK
CODやBFみたいに投げ返せたらいいのにね
734
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 16:16:00.20 ID:A0Lg7lzn
VATSで撃ち落としてやんよ
735
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 22:30:33.91 ID:/8l3d5JZ
VATSで打ち落とすのって3限定でNVだとできないんじゃないっけ?
736
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/27(火) 23:15:00.35 ID:eOd80yPl
投げたヤツは撃ち落とせないけど手に持ってるヤツは撃てば爆発させられる
737
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/28(水) 20:40:01.50 ID:+1V4yGtr
敵の投げてくる爆弾はやたら正確に着弾するから脅威だわ。グレネードしかりランチャーしかり
突然爆発が起きたと思ったら足が重傷なんてことはザラ
738
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/28(水) 21:40:47.67 ID:S05p6Y+f
リージョン以外につくと道端で見境なく襲ってくるからキャラバンとかがボンボン死んでいく
739
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/30(金) 08:29:54.70 ID:7PILYFf6
そう思うと序盤のパウダーギャングは凶悪だなぁ
740
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/05/31(土) 09:46:03.55 ID:SVHPZBFU
ED-Eを見捨てられないから思わずLRの所得条件を弄っちまったぜ
741
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/03(火) 13:23:27.77 ID:5ZIgLZvX
ENB入れたら窓化できなくなっちゃった
グラフィックMODか何かと競合してるのかとおもって外しまくったりしたけど最終的にENB外しても窓化できずフルスクリーンで起動しようとすると動作停止
誰か対処法教えてください……
742
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/03(火) 16:19:40.53 ID:c6wULdEa
>>741
多分だけどenblocalの[WINDOW]辺りが関連してると思う
ForceBorderlessとForceBorderlessFullscreenとかでフチ無し化してるんじゃないかな
違ったらごめんね
743
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/04(水) 14:20:07.57 ID:joB+vLYF
>>742
どっちももともとFalseにしててもなっちゃうから諦めてENB本体の最新版持ってきたら普通に窓で起動できました……ありがとう
744
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/06(金) 18:11:29.83 ID:pdmWFDRL
ENB入れてみたらジャギジャギになってて泣いた
低スペだからなのか?
745
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/06(金) 19:11:20.87 ID:ca17deHm
>>744
VGAドライバ側とアプリケーション側からのAAは機能しなくなるのがデフォ。
SMAAやFXAA等ENBの方でAAを掛けないといけない。
746
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/06(金) 22:03:22.50 ID:oL+eMJJr
ひさびさに再プレイはじめたけど
やっぱコンパニオンとクエが絡みすぎてて迂闊にクエできないのがアレだなぁ
747
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/07(土) 00:38:03.12 ID:n0OJjGI+
箱版全部終わってこっちも買おうか悩んでるんだけど
MODはどんなのがあるんだい
748
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/07(土) 01:47:25.83 ID:lhNLQC8Q
>>747
とりあえずPC版のwiki見るのが手っ取りばやいかと
749
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/07(土) 01:55:01.25 ID:Ex6FXrjs
色んなのが有るのでMOD紹介や簡単な説明を載っけてるブログを見て回ったら良いんじゃないかな
750
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/07(土) 08:02:06.99 ID:O4yrOisU
散歩してたら人がいたから頭吹っ飛ばしてやったわ
仲間集まって来て吹っ飛ばされたけど
751
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/07(土) 21:25:31.07 ID:6z05sh7B
おーいみんなー!GMGでベセスダセールきたでー
752
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/10(火) 18:17:21.92 ID:SBwfN2ss
何となくブログの感想見てるとAP弾の存在知らないのか?ってのがチラホラ見るな
753
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/10(火) 19:04:47.47 ID:7YvZXV98
男なら爆殺フィストで誤爆せんかい!
754
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/10(火) 20:43:52.06 ID:cKFoUutq
実弾よりエナジー系が好き
弾の種類が少ないからあれこれ持ち運ぶ必要無いというのが面倒がなくていい
特撮モノの小道具みたいな胡散臭い見た目もGOOD
755
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/10(火) 20:47:45.40 ID:BIeyMNWc
面倒ではないけど重くない?
756
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/10(火) 23:56:31.13 ID:gqXJEiDF
男ならチャージライフルオンリー
757
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 07:45:28.39 ID:CxPjhZYi
死体がね…
758
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 08:25:29.59 ID:2zzDYF3K
灰やゲルはMorePerkのエナジー弾薬に変換できる奴で消してる
トライビームレーザーライフルとレジスト対策にガウスライフルのコンビでどこでも通用するし
敵に合わせて弾薬使い分けなきゃいけない実弾より運用は楽だと思うわ。
759
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 08:34:02.63 ID:pe7NFiXQ
俺としては弾薬の使い分けこそが楽しい要素の一つなんだが
760
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 08:42:03.57 ID:2zzDYF3K
運用が楽というエナジー武器の利点を話しただけで、どっちが楽しいかは知らん
761
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 08:42:17.69 ID:BnvyzOyq
アホ難易度のAWOPのおかげで弾の使い分けを覚えた
762
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 09:15:13.20 ID:Zv1mKmo4
弾作るのも楽だしエナジーばかり使うなー
763
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 09:24:12.38 ID:nfP9U9qT
釘打ち機オンリー
764
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 13:06:43.71 ID:SC/Boni7
しかしレバーアクションのブラッシュガンが何を思ってあんな高威力になったんだろ
765
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 13:27:57.44 ID:bh8N0oWp
ブラシの様に敵を払いのけると言う意味を込めてみました
766
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/11(水) 14:28:57.01 ID:2zzDYF3K
武器の攻撃力は使用弾薬で大体決まってあとは連射かどうかだけだな
入手しづらい高い弾薬=強いってだけで、どんな銃かってのはあんまり考慮してないっぽい
767
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/12(木) 00:08:53.72 ID:PMb/ZvQ4
Dead Moneyクリアした
イライラがマッハだった
768
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/12(木) 00:32:25.96 ID:F3aA59K4
nexus落ちてる?
769
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/12(木) 12:14:26.96 ID:EXDE59Tn
よく落ちる
770
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/12(木) 12:36:05.33 ID:2xRLfUSW
>>767
俺は最悪だったけど
771
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/15(日) 19:12:06.53 ID:JmkHg02j
http://www.nexusmods.com/games/?
MOD数で3を抜いたぞ
772
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/17(火) 16:01:41.87 ID:l0IrvjDF
CSの3とNVに散々はまってPCに手を出したけどやっぱり面白いな
ダンジョンのボリューム不足もMODで解消できるし銃が好きだからMillenia製MODでちょっと感動
773
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/17(火) 23:43:16.07 ID:b38dVeFz
AWOP導入したぜ
とりあえず洞窟に入ってみたら山盛りのファイアゲッコーに袋叩きにされた・・・
追加ダンジョンはもうちょい強くなってから探検するか
774
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/18(水) 00:39:08.87 ID:kNCdt2+Z
やたら耳に残るEDの曲ってサントラに入ってないのか…
775
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/18(水) 01:15:21.02 ID:jk3Cjfjt
>>773
体感だけどAWOPのってステもかなり強化されてるっぽい
やっぱAWOP産の武器使わなきゃならんのかね
あれ軍用ライフルのDPSがおかしなことなってんだよな
776
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/18(水) 04:01:10.88 ID:F7zKaWLa
>>774
skyrimはファイル変換されてるけど、Falloutとオブリはcommonファイルにmp3で入ってるから
音楽フォルダにコピーして抜き出せば?
777
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 00:24:52.25 ID:OF2+y4Rt
結局ディバイド破滅させたのって主人公なの?
なんか見てるとユリシーズが犯人でそれを主人公のせいにしたがってるだけに思えるんだけど
最後のエンディングでも自らの罪を云々言ってるし
778
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 00:45:49.88 ID:PGQyuKQ4
RPGなんだからプレイヤーごとに好きに設定すれば良い
779
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 01:38:26.55 ID:DeehUpa+
>>777
運び屋がNCRやリージョン相手に色々な取引してディバイドを発展させてたらしい
ディバイドに有用性を見たNCRが占領しようすると然したる抵抗もせず運び屋は核弾頭を起爆させディバイドを壊滅させて逃亡
ディバイドに何かしらの可能性を見出だし、リージョンを抜けてやってきていたユリシーズは運び屋の行動に憤りを感じて、運び屋をいつかギャフンと言わせてやろうとあれこれやっていたって感じかな
780
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 06:30:48.14 ID:ta9sm4bq
>>778
人によっちゃ盛大な人違いとしてるのもいるぐらいだしな
781
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 09:02:42.74 ID:1zQOVU7b
>>779
そうなの…?
主人公はカモフラージュされた核弾頭を核弾頭と認識せずに運び入れてたんじゃなかったっけ
それが原因で壊滅したからユリシーズは恨んでると思ってたけど
782
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 10:33:34.09 ID:IFBoawgN
>>781
そのまんま核じゃなくて核の起爆装置だった
それがED-Eと同じやつじゃなかったっけ
ユリシーズは「あいつなんも考えてねえからもっかい運ばせようぜwwww」ってノリだったはず
783
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 14:40:14.10 ID:xCGzjF7D
>>779
ディバイドは西のNCR側からモハビへの補給路だからリージョンとは取引してないしNCRが占領って表現はおかしい
ユリシーズはリージョンのスパイとして様子を探りに潜り込んでた
おまけに運び屋は自分のせいでディバイドが滅びたなんて認識してすらいない
784
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 15:02:06.35 ID:CUgzvXYW
ユリシーズの発言って統合失調的なアレに聞こえるんだよな
785
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 15:39:57.70 ID:S7V30n5W
SSDの容量の都合で一端アンインスコしなきゃいけないんだけど、MODを先に外した方がいいんだろうか?
それともそのままでも再インストールするとMODもいっしょに適用状態になっているんだろうか
786
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 18:53:20.28 ID:ftBGz5T+
ユリシーズは運び屋を崇拝し続けて気が違ってしまった
ジョンレノン射殺ファンみたいなもの
787
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 20:44:31.19 ID:R/gKrPfP
>>785
バニラのBSAと実行ファイルが消えるだけでMODデータはフォルダに残るよ
788
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 21:35:18.28 ID:9MWdbams
>>787
了解
一旦modはhddに移しても大丈夫そうだね、ありがと
789
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/19(木) 23:15:47.04 ID:1l9n6hPo
ていうかもし運び屋自身が本当にディバイド破滅させた張本人だとしたら
この手の自分=主人公的なRPGでそこまで物語の前の段階で重たいドラマ作っちゃっていいんだろうか
790
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 00:04:25.00 ID:ta9sm4bq
>>789
なんだかんだで受け入れられる人が大半なんじゃないの?
ただ実質最終のDLCだからずっと練ってたって人には辛いんだろうけど
791
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 00:05:08.75 ID:MiVGilVP
あれは運び屋の脳みそに主導権あった頃と思っていいのだろうか
792
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 00:05:10.48 ID:4nGcMBOK
その辺がロンサムの賛否が分かれてる原因なんじゃないかと思われ
793
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 00:36:38.92 ID:4zrpCa/F
なんだかんだ言ってザ・ディバイドは3のDLCも含めても
歯ごたえやドラマ性で一番好きなDLCだったな
次点がシエラマドレ
794
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 00:44:56.24 ID:XqHlWbZj
>>793
DMはストーリーは好きだったな俺も
795
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 03:32:47.27 ID:SCz/k9z6
俺が全DLCで最も心に残ってるのはサバイバリストの日記
単純に楽しかったのはOWB
796
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 07:13:26.72 ID:4FuDWMB7
>>783
頭撃たれて以前の記憶がハッキリしてないみたいだしな
NVスタート以降の運び屋は覚えてないしLRこなしても思い出すことはないし
ユリシーズは壊滅時に其処に居たというのは事実だろうし、当時のディバイドで一番力を持っていたのは主人公と同じ名前の人物で壊滅はソイツのせいというのも事実
NCRはディバイドの領有権を主張したとはユリシーズは言ってるけど
797
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 10:25:33.63 ID:NDno3JAs
>>793
俺はシエラマドレが一番好きなんだが、ここだとあまり評判よくないね
798
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 14:07:19.19 ID:VH6U/Hrm
>>797
嫌いじゃないんよ
急かされてる感じがね
799
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 14:47:23.42 ID:SCz/k9z6
1周目は割と楽しめたね
2周目は以降はガスと首輪無効化して遊んだ
3周目はスキップした
DLC全部に言えるけど、豊富なMODで毎回違う楽しみ方できる本編と違ってDLCはあまり周回するもんじゃないよね
800
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 17:59:07.85 ID:GUGiwZCo
NVから入って3未プレイな僕は希少種でしょうか?
801
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 18:21:40.81 ID:0HUKZFsa
>>800
それを知っている人間がここにいると思うか?
802
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 18:29:02.54 ID:vA96uzh6
あーはいはい珍種珍種
803
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 18:32:38.58 ID:RVke+cAL
○○な俺って異端?カーッ俺普通と違うからなカーッ
804
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 18:33:58.13 ID:1RPTfovM
ちんシュスレと聞いてパン板から
805
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 18:43:57.11 ID:WPQgh+cG
>>800
3は肉親設定とかいい子ちゃん推奨プレイだから、NVだけプレイもいいんじゃないの
マルチENDだしさ
806
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 21:03:53.04 ID:HGX9bbhV
セールでFallout3GOTY買ったんだけど、これも買っといたほうがいい?
807
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 21:04:48.80 ID:ud2QCnyT
TTWやりたいのであればどうぞ
808
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 21:10:58.17 ID:HGX9bbhV
ありがとう繋がっちゃうんじゃ安いし買っとくか
809
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 22:24:40.10 ID:c8PZfNnV
次回作はいつごろ出るかな
自分の街作ったり、畑作ってトウモロコシ量産して火炎ヒャッハーできたらいいなぁ
810
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 22:30:39.84 ID:yZiihyxm
もっとクラフト武器増やしてほしいな。NVで作れるのは爆弾ばっかだったし
ダーツガンやレールライフルみたいなDIY感溢れる見た目の武器を作って戦ったり、鉄くず集めて自分だけのパワーアーマーを作るとかやりたい
811
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/20(金) 22:51:38.88 ID:/aCtNFkR
レンジャーコンバットアーマー作るmodならあったな
見た目はなんとも言えんが
812
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 00:37:30.21 ID:8EhQYrBT
スポーン増加mod入れてるとNCRがすごい頼もしいな
たった二人で5人くらいのリージョン兵殺してた
813
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 03:20:37.99 ID:YGDHpyma
>>806
寧ろ3よりNVのがオヌヌメ
814
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 03:53:41.41 ID:aUejulvs
3は一本道のJRPGっぽい
主人公の肉親や生い立ちのバックグラウンドと、続くシナリオがはっきりしすぎてて
あの設定でカルマ悪プレイとか全然しっくりこないしロールプレイ不向き
キャピタルBOSに付く、エンクレイブ側に付く、どちらも潰して浄水場を乗っ取ってこの地域を支配する
くらいの3つの選択肢があって然るべき
815
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 04:54:46.04 ID:YGDHpyma
確かにメインの選択枠が少なすぎなんよね
カルマ悪目指すならメインを放置推奨って感じになる
その辺はTESシリーズも同じだから、NVの出来が良すぎるというか、自由度はベゼ作品では随一だね
816
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 09:50:41.77 ID:jQZWCU0i
steamなら75%オフまで粘りなされ
817
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 23:20:19.37 ID:B95EQxO2
オブシディアンは半時計回りを楽な道にして
しかも山越えさせない様に見えない壁とか作っちゃってるのは酷いと思った
まぁ、ヒィヒィ言いながらいきなり北目指すのも楽しいけどw
818
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 23:29:09.99 ID:XUpNy781
FONVは勢力とかがややこしかったので、二周目からすごくハマった。
こんなに二周目が楽しかったゲームは始めてだ
819
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 23:36:59.77 ID:LAk97cED
銃オタとしてはNV一択ですね…
820
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/21(土) 23:48:46.75 ID:zF47SLDz
DLCでメッセージが出てくるエリア移動ロード中(シエラマドレカジノとかHHのルート分岐とか)で100%CTDするのだけど対策みたいなのないかしら
FO:NVはエラーログ吐いてくれないからさっぱりわからぬ
821
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/22(日) 00:01:21.89 ID:PC8gTkWG
ていうか伝統的なfalloutの雰囲気といえばやはり開発元も同じこっちだろうしな
IP買い取られて復活出来たのはBethesdaのおかげだが、3の方が外伝っぽい雰囲気になってしまうのは仕方ない
822
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/22(日) 01:07:43.10 ID:01JZ10tL
練り込み不足感はあるけどリージョンの斜め上具合とかハウスの支配構造とか3に比べてNVはより独特な雰囲気が出てると思う
3は世界観をリサイクルしてアクを取って作ったって感じ
良く言えば洗練させた
悪く言えば魅力を薄めた
823
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/22(日) 05:43:38.05 ID:dz2TRIm/
nvは、アレでもーちょっと建物とかが作りこまれてればな...
ほとんど見せかけだけの家で戸に板が打ち付けられてたりとか
キャップ一つ置いてあるだけの場所ロケーションにしたりとか...そういうのが酷い
開発期間足りなかったんだろうか
824
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/22(日) 07:14:15.45 ID:3hsPWRlP
期間というか人数が圧倒的に違うだろう
ベセスダとオブシディアンでは
825
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/22(日) 10:44:08.85 ID:PC8gTkWG
>>823
これはあるね。何かネタが仕込んである場所はいいんだがマジで何も無いロケーションがある
Oblivionの糞ダンジョンと似てる
後次回作はコンシューマ機の糞スペックに引っ張られなさそうなので期待してる
vegasの分割はマジで鬱陶しかった
826
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/22(日) 18:04:07.98 ID:pZ7grMaN
おまえらENBいれてる?
827
:
名無しさんの野望
:
2014/06/22(日) 20:12:09.02 ID:WGejQ046
>>826
入れない理由がない
828
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 00:29:17.67 ID:8wsx65Yp
>>825
ベガスは本来人がごった返してるらしいけど、ゲーム内じゃスッカラカンだしな
予約特典のコミックの表紙みたいな感じが良かったな
829
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 12:43:15.31 ID:9DijAryn
3よりベガスのほうが面白いん?
3はすごい楽しめたけどもっと自由度があるなら買おうかしら
830
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 13:09:08.10 ID:q5EUH+bk
ストーリー的な自由度はNVのが上だが移動的な自由度なら3のが上
システム面なら3の反省点が生きてる分NVのが良い
831
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 13:20:23.59 ID:s+i2gqqb
3のどのへんが楽しかったのかによるな〜
廃墟探索が好きだったのならおすすめできない
832
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 14:18:54.45 ID:9DijAryn
あら…廃墟とかダンジョン探索大好きですが、微妙です?
ストーリーはあんまり重視してないので、スカイリムよりオブリの方が好きだったタイプですね私は
833
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 14:21:51.78 ID:JPXwKhI8
FO3のつもりで「あの尾根の先には何があるんだろう?いってみっかー」と進むと
MAP端でもないのに謎の透明な壁に阻まれて、貴方の冒険スピリッツがしぼむ仕様です・・・
834
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 14:56:50.38 ID:1Cn686wa
武器のカスタムとか料理とか良い部分も結構あるんだけどね
如何せん世界が狭く感じるのがね。。。
835
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 15:22:25.20 ID:ZF/540rE
NVは山に囲まれてるからなー
行ける範囲は広くないんだよね
836
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 15:43:55.06 ID:lWnRs4gJ
安いならNVは買っといて良いと思う
そしてTTW入れてNV仕様のFO3を遊ぶ
837
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 17:02:34.87 ID:9DijAryn
サマーセールきてたので衝動買いしてしまった…
冒険面へのハードルは下げてプレイしたいと思います!
さあMOD漁りだ
838
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 17:10:07.60 ID:K8mzULlg
ああ、まずは裸MODとSexoutだ…
839
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 18:13:25.93 ID:sfWgDq+7
サマーセールでかっちまったよ
これでPS3、XBOX、PCと3つ揃えちまった
840
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 20:27:52.97 ID:LS1dDMRi
普段グラボの温度60℃までしか上がらないのにENB使うと70℃近くまで上がるんだが;(;゙゚'ω゚');
841
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 20:44:39.18 ID:sbc1sT0i
70度とか普通だろ
90度行ってから狼狽えろ
842
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 21:22:24.80 ID:s+i2gqqb
75℃でも平気なんすかね?
80℃張り付きだとヤバイってどっかで言われたんだけど
843
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 21:27:31.45 ID:zIXJJhOh
>>840
VGAのコアなら瞬間的に100度ぐらい上がっても壊れない。
ゲームの高負荷時に90度ぐらいは余裕。ただしその状態が10分とか続くようならまずいけどな。
ファンの回転数最大まで上がるようにすればまず熱で壊れるような状態は起きないと思う。
デフォはうるさいので最大でも60%程度までしか回らない様にされてる、外部ツールで100%まで回るようにしろ。
それでも壊れるなら、エアフローまともに考えてないケース構成になってるので、自分が悪い。
844
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 22:26:41.80 ID:WO/+lHHJ
壊れるのが嫌ならゲームを窓から投げ捨てろ
845
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 22:35:44.00 ID:c3hyf+Zh
ENBってグラフィック自体が向上するワケじゃないんでしょ?
Skyrimで入れて見たけどあんまピンと来なかった
NVでは劇的に変わる物なの?
846
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 22:42:22.61 ID:q5EUH+bk
エフェクトかけて雰囲気出すもんだよ
847
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 22:45:04.96 ID:wD8WEi8h
よっしゃ$6.79で買えた半年後くらいにやるからよろしく!
848
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 22:58:14.29 ID:N6o5ibVm
セールで買ったが3とシステムは似たようなものなのに
冒険してる感が皆無だな
むしろ和製RPGのお使いしてる感が強い
849
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 23:32:45.32 ID:o16NSxAb
はいはい33
850
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/23(月) 23:53:05.38 ID:++yFZJ9d
またお使いグールがリスポンしたか
851
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/24(火) 00:23:14.41 ID:ykQeLUvp
>>845
設定によるとしか
自分でいいように設定できるのが強みなんだし
AAを掛けたり、メモリ調整もできる(これは大きい)
dofやdetailedshadow、本来エンジンに組み込まれてないssaoなんかはとても効果的だと思う
SKYRIMだとimagebasedlightingとrefrection、waterやsssをうまく弄るととても写実的になるよ
Fallout用ENBも最近は進化してるみたいだね
852
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/24(火) 10:37:55.70 ID:CKX8sw4R
ENB入れて感動したけどdofはそっこー切った
勝手に近くの物にピントずれるから目がおかしくなるw
これはSS専用なのかな?
853
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/24(火) 10:48:12.38 ID:OF8T7eP6
SS用だな
普通のゲームプレイだとボヤけて支障が出る
狙撃の時なんかは雰囲気出るかもだけど
854
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/24(火) 11:20:27.01 ID:JVTf938u
Fallout3をこれから始めるにはTTWで導入しちゃった方がいいかね
855
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/24(火) 12:37:02.45 ID:tBX6yiIM
>>854
TTW2.6.3をDLC以外は一通りプレイしたけど問題なかったよ
856
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/24(火) 14:15:33.49 ID:JVTf938u
ありがd
心配なさそうだね
857
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/24(火) 21:51:56.71 ID:oiBCQMd4
DynamoX ENB入れたらワッズウォースの蒸気?揺らぎ?みたいなのが貫通して見える...
これってどこ弄ったら直る?
858
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/25(水) 16:46:58.79 ID:qdJ/xM5X
フリーサイドに辿り着いたらチンピラの目が充血ぱないんだが明らかにおかしいですよね?元からこうなの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5147562.jpg
859
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/25(水) 17:50:47.07 ID:UTUV/zdu
ここまで極端なのは珍しいけど元からじゃないか?レイダー系は充血してるし
860
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/25(水) 19:03:28.69 ID:5d1X/Bdt
>>858
美形化MODとか入れたんじゃない?
レイダー系の目がテクスチャ変更されてる予感
チンピラも多分レイダー扱いだろうから
861
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/25(水) 21:06:30.65 ID:MCpp9oYv
ダンマーなんだろ
862
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 01:27:10.81 ID:pdC59Iat
殺意の波動に目覚めてそう
863
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 11:56:13.03 ID:ZsqZZT2z
>>858
ヴァニラからその眼のテクスチャは存在するよ
レイダーの眼
864
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 19:15:28.21 ID:q8a2x1si
TTW入れたらおまえら元のFallout3はHDDから削除してる?
865
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 19:19:49.87 ID:gUb0pvDs
汚染地域の探索でラッドアウェイつかいまくってたらFree Radicalってパーク手に入って
-7/secだったのが-22/secにアップ!
やったぜ
って思ってたけど表記はアップしてるけど
効果は元のままじゃないですかーやだー!
866
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 19:47:59.82 ID:nGjIg++E
上がった分は即時回復になってるよ
867
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 21:34:09.30 ID:uTUXUMAI
今現在TTW初挑戦中(インストール中)
5年ぶり位にFallout3引っ張り出してきたんだが、
GfWLが死んでて起動に手こずったりしながら先ほどなんとか起動確認完了
NVの方もDLC持ってなかったんで、Steamでまとめ買い($6弱)
MOD Managerも保存してあったInstaller見る限り以前はFoMM(NVはNMM)とか使ってたみたいだが、
色々調べたらSkyrimに使ってたMod Organizerが使えるみたいなので入れ替え
インストール時にDos画面垂れ流しでいつになったら終わるのやら・・・w
スゲー久しぶりにWasteland行くんで、今からドキドキしてます
868
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 21:41:03.74 ID:PY7BaPSF
こういう文章の端々から滲み出る臭さのあるレスをする人は何が狙いなの?
869
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/26(木) 21:53:29.26 ID:ZsqZZT2z
そういう臭い臭い言うだけの人は何が狙いなの?
870
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 00:41:17.67 ID:JS9Nr0Ma
NVのストーリー部分クリアした後にTTWで3のストーリーを始めた場合ってキャラ作り直しになんの?
それともキャラの外見そのままで3のストーリーに突入すんの?
871
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 06:04:58.27 ID:QNtJtZ8L
101のアイツ=運び屋
時系列で考えればどっちが先かはわかるよな
872
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 06:37:45.07 ID:l9qOXwtT
エンクレイブぶっ潰した後ディバイドを作ってぶっ壊すのか
凄まじいな
873
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 06:45:14.77 ID:TME0YQvf
TTW導入してNewGameしたら運び屋さんで始まった、確かこれ101のアイツで始まるんだよね?
何が悪いのか見当もつかん
874
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 06:53:49.94 ID:TME0YQvf
あ、ごめん、うまく始まった
一番最初に導入した時に失敗して、その時のファイルが上手く削除できてなかったっぽい
875
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 12:05:48.64 ID:I88HvgHl
TTWのOptionでStart地点をDCにするのかMojaveにするのか選べるみたいだね
久しぶりにFONV環境構築したけど、大変すぎワロタ
こりゃ一仕事あるね
876
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 12:14:59.11 ID:Dfpwoi+t
>>875
使用はあまりオススメ出来ないみたいに書いてたけど大丈夫?
877
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 12:39:30.35 ID:I88HvgHl
>>876
ごめん、まだ環境構築終わってないからちゃんと試してないんだ
とりあえず、起動→初期Quest受注位まではどちらでもPlay出来た
作業終わって、沢山Playしたらまた結果報告するよ
忘れてたらゴメンなw
878
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/27(金) 17:03:59.56 ID:M15yRPW1
>>866
そうだったのか!
追加で戻ってアウェイ16本もっていっても使いきっちゃって
効果でてれば楽だったのにとか思ってたけど、効果あったのか…ありがとう;;
879
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/28(土) 20:25:49.08 ID:Px2Jv6hS
二日がかりでやっと環境構築完了
初めてのTTW+AWOP+PN環境
PNはRebalanceなんで悩んだんだが、以前もPN環境でやってたからかVanillaだと味気無さ過ぎてw
NVのDLCも初めてだし、装備MODとかは全て封印して楽しむぜ
880
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/28(土) 21:01:01.05 ID:6+uBi4q0
装備はバニラでも結構あるしね
ダンジョンは2倍くらいほしいけど
881
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/28(土) 22:44:00.27 ID:RL5gOOZQ
BOEとAWOPのパッチがあった全盛期が良かったな〜
もう手に入らないのが惜しい
882
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/28(土) 22:49:05.68 ID:oIcuvT0l
FO3部分ほぼバニラ状態でレベル8くらいだけどタロンのにーちゃん達キツいw
883
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/28(土) 23:23:40.10 ID:LH0Eg6Zd
続編はやくでろー
884
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/28(土) 23:44:38.06 ID:0eBmQNXR
>>881
今でも両方ファイルDL出来るだろ。というかAWOP用のパッチってBOE丸ごと込みのファイルだぞ。
BOE本体もプラネットにならまだ丸ごとある。
手に入らなくなったのは、FO3用のFWEとのマージパッチ。
885
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 00:21:11.75 ID:Hjc2VpDr
>>884
そだっけか
NexusでBOE関連がぶっ飛んで以来だったから記憶が曖昧になってるかも
886
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 15:36:03.87 ID:kW5FrmRA
DLC入りとバニラのNVとどっちのほうがオススメなんだろうか
887
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 16:38:58.89 ID:Sl7RRWox
DLCあって損することがないやろ
888
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 16:45:47.83 ID:ImcKtEMW
DLC入の3($13弱)とDLCなしのNV($5弱)って事なら3じゃないかな
俺はNVのが好きだけど、どうせならNVのUltimate Edition($12弱)のがいいんじゃないの
DLC入の3よか安いし
889
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 17:01:56.16 ID:kW5FrmRA
>>887-888
サマーセールで3の全部入りのやつを買ってみたら
面白かったんでNVも買おうと思ったんだが
Ultimate Edition高いしバニラなら5ドルだし……と悩んでたんだ
でもどうせ後で買う図が見えるのでこっちにしておこうかな
まあ、そもそもFO3とTES5で半年ぐらいは遊び続けるのが確定してるんで
オータム待つのも手かもだけど
890
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 17:08:17.90 ID:hyt1F+EM
NV辺はそろそろ底値じゃないか?
俺はそう思ってNV全部入り買ったけどな
891
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 17:14:38.44 ID:0yLGrWSO
とりあえず全部買おう!
892
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 17:19:54.67 ID:ImcKtEMW
>>889
んじゃあ年末セール狙って待ってみたら?
スカイリムはDLCとエロmod含めて半年以上は遊べるから、75%off(あるか分からんけど)待ちすればいいよ
893
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 18:12:27.70 ID:Sl7RRWox
声やシチュがないのに裸だけでも対して抜けん
894
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 18:15:56.26 ID:a8wutYWK
>>893
あんまり言うと怒られるがエロmod裸に限らずかなり種類あるよ
895
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 18:19:35.95 ID:Sl7RRWox
>>894
いや完全にセリフややり取りが興奮するという俺の趣向の話だからすまんかた
896
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 18:38:17.12 ID:hyt1F+EM
それこそ、エ(ry
まぁ、日本のエロゲメーカーに期待はするだけ無駄だしなぁ
897
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 18:42:26.38 ID:Sl7RRWox
普通に文がエロかったら抜けるよ
絵も大事だけど文はもっと大事
898
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 18:55:01.20 ID:p96hHMGN
フランス書院大勝利ってことか
899
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 19:16:00.03 ID:jK4JoXjI
んほおおおおおとかいう音声抜き出して再生しときゃいいんでね
900
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 19:27:29.38 ID:hyt1F+EM
まぁそれはそれとして、年末くらいにSkyrimチームの新作発表来ないかなぁ
901
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/29(日) 19:49:34.88 ID:Q1dllBJr
>>899
それで抜ける奴は池沼だから
902
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 00:54:28.68 ID:mDhqeAYL
「んあー」がオススメ
903
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 02:31:08.45 ID:Ciw9+tdA
サマセラストセール、NV6.79$キターーー!w
904
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 02:35:07.63 ID:XRZmn0YW
オブリコネー
905
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 03:22:26.13 ID:Ciw9+tdA
オブリはいい加減セールでもたいして売れなくなったんじゃね?
906
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 04:24:05.58 ID:CTJ6cFtF
NVと3
買うならどっちおすすめ?
907
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 04:33:02.91 ID:vMWo8Qdz
両方かってTTWじゃね?
908
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 04:59:26.90 ID:fvAvLcoW
>>906
両方おすすめ。
いやマジで
3はやたらマップが広大、NVはどちらかというとクエスト重視
安いしどっちも一度はやっておいてほしい一品
909
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 06:02:41.10 ID:Ciw9+tdA
TTWの欠点
3側をModてんこ盛りにできないw
910
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 09:39:46.28 ID:kymkEokP
自分はNVのがお薦めかなぁ
クエストの自由度が高いので、複数キャラを作ってRPするような人にはお薦め
エロmodも厚いし
911
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 13:53:34.99 ID:M3/irLfu
>>908
両方。DLC込みEditionをmod用に買っとくといいかも
912
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 14:34:29.68 ID:ALZAnaqP
TTWってムービーとかエンディングの字幕も付けられる?
913
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 14:36:19.95 ID:rqirC+e2
ムービーに字幕付けたきゃData/Vedeo/に入ってる.vikファイル編集して字幕追加すりゃいい
914
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 14:54:57.89 ID:AeH9/Abr
買ったんだけどSPECIAL選びだけで1時間悩んでるわ
915
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 16:06:53.74 ID:MKW6l9tm
結局何週もすることになると思うので割となんでもよいのよ
916
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 16:08:58.77 ID:M1GJDTQJ
レベル上がる度にパラ振りとPerksで悩みまくらないようにおおまかな育成方針決めとけよー
917
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 16:47:44.62 ID:CiPMEk+j
メンタスあるからカリスマだけはいつも1にしちゃうな、あれの上昇値おかしい
918
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 16:52:24.31 ID:8mUXxO3+
メンタスって結局材料というか元ネタってなんなんだフリスクなのか
919
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 18:30:34.01 ID:aeLc36w+
メントスしらんのか
920
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 20:34:15.68 ID:Ciw9+tdA
メントスをコーラにブチ込めぇぇぇぇ!!!
921
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 21:21:20.92 ID:Aqoe9bm/
TTW初めてプレイしたけど凄いなコレ
922
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 23:00:46.90 ID:CTJ6cFtF
>>920
メントスコーラは想像以上の破壊力だからマジ気をつけてね
ジョークでメントスコーラ飲んで死んだ中国人の学生がいたはず
923
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/06/30(月) 23:03:07.13 ID:CTJ6cFtF
NV買いましたん。
しかし今は忙しいのでプレイはずっと後になりそ。
面白かったら年末のセールで3も狙ってみるよ
アドバイスさんくす
obliも再開したいんだがなあ…
924
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 01:36:45.62 ID:l3owEbMU
>>922
コーラ風呂に体中メントス張り付けた馬鹿が飛び込んだ実験動画があったな
925
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 06:29:22.81 ID:twqFmk/h
TTWってNVのMODをそのまま使えるんじゃないの?
926
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 07:24:04.23 ID:Ze2/QvRE
>>923
NVやった後で3やるとシステム的に未完成としか感じられないと思うので、TTWで3やるのをお勧めするわ
NV発売前はハマりまくったんだけどなあ
927
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 08:10:50.30 ID:tOdm1Zbq
>>925
対応modもかなり増えてるというだけの話
そのまま使えるわけじゃない
928
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 08:32:10.57 ID:hMKoWJ52
>>927
出来るできないは地道にやるしかないか
PNとかAWOPみたいな有名なのは大丈夫よね?
929
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 09:00:12.48 ID:LIH5i54P
NVのMODは普通にほぼ使えるよ
3のMODは自分でコンバートしてやらないとダメって話じゃ?
930
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 22:09:10.76 ID:KYAen+RE
TTWでDCからMojaveに行く地下鉄の駅が見つからない
公式PageでこういうGuideがあったんだが、
http://taleoftwowastelands.com/content/i-am-dc-how-do-i-go-nv-and-how-do-i-get-back-guide-pictures
駅の目の前迄行ってもカーソルが移動出来る様に変わらない
何か事前に必要なQuestとか条件とかあるの?
ちなみに環境はTTW+AWOP+PN
他に入っているのはConsoleMOD位
931
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 22:19:22.43 ID:NqR2oOFE
チケットかってねえんじゃねえの
932
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 22:31:14.93 ID:KYAen+RE
駅に入れない
チケットって駅に入る前に買う必要があるの?
駅の場所間違えてるのかなぁ
見慣れないEncrave兵が居たのでここだと思ったんだが
933
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 22:44:58.99 ID:KYAen+RE
ゴメン、自己解決した
公式のGuideがTTWv2.2以前と以後で2種類あった
自分の使っているのは2.6.3なので、見てたのが古い情報だったらしい
Googleから直接飛んでたらから見間違ってたみたい
Top→FAQと進めばその旨ちゃんと書いてあった
934
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 22:47:45.98 ID:KYAen+RE
需要無いかもだけど、一応上記のGuideを貼っておく
http://taleoftwowastelands.com/content/ttw-24-guide-how-reach-new-stations
935
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 22:51:54.14 ID:UH7YKcDG
ああ、道理でドヴコフさんとこの近くを探しても見つからんはずだw
俺も探してたんよ…
936
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 22:52:24.08 ID:oH4YB/VW
3もNVも未プレイでいきなりTTWやったらエンクレイヴ登場後は死にまくりになりそうだな
キャピタルじゃAP弾全然手に入らないし
937
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/01(火) 23:51:57.88 ID:UH7YKcDG
大量にはてにはいらないだろうけど、売ってることは売ってるぞ
まぁ、エネルギー兵器とか爆破系の武器とかでなんとかならんかな?
いやぁ、Bugで出てきた奴らには苦労した…
938
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 00:16:02.27 ID:0GwukYG4
難易度ベリーハードだとキャピタルスタートが地獄すぎてワロタ
弾薬すくねぇ・・・point look outのレバーアクションライフルが無ければ進めないところだったぜ・・・
939
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 00:35:13.42 ID:wPQGmJUn
OPで冬用T51bとゲイリー法で物資持って来れば余裕よ
しかしDLC第一弾にしてはクリア報酬がぶっ飛んでたな
940
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 01:29:10.94 ID:0LruVS3G
Rivet CityにGun RunnersオープンするMODとかもあるよ(TTW用)
941
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 02:08:44.72 ID:/4ad6bH7
TTWでキャピタルにリロードベンチなかったりする?
942
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 02:14:37.96 ID:7iN/nb0A
あるから心配するなwww
943
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 02:30:20.73 ID:/4ad6bH7
>>942
じゃあAP弾作れるmod入れときゃ安心だな
944
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 02:55:44.99 ID:0GwukYG4
>>940
ヒャー!スゲェ!ありがとうございます!
TTWのせいで気付いたらこんな時間・・・モハビとキャピタルを行き来できるだけでこんなに楽しいなんて
945
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 05:13:57.36 ID:LnQ3ofxf
NV初プレイで男キャラ作成にMOD試すのも含めて8時間かかったわ、、、
これキャラ作成画面とゲーム内の顔が違い過ぎて、作成中の顔全く参考にならないんだが何か良い方法ないかな?
暗いし。
ここ数年プレイしたゲームの中で最もキャラ作成が不便で楽しくない。
凄く良いイケメンMODを見つけたんだが、作っては確認しリスタートを繰り返して流石に疲れたわ。
946
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 05:18:46.76 ID:r28OLxvY
どうせ自キャラなんてプレイ中見ることないし、アーマー着たら見えないし
947
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 05:19:22.26 ID:7iN/nb0A
なぜコンソールコマンドを使わん
Showracemenu打てばいつでも顔を弄れるというに
948
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 12:04:12.21 ID:LnQ3ofxf
>>947
頭が良すぎる
949
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 12:49:26.37 ID:0GwukYG4
常識
950
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 12:56:59.24 ID:/0MzepRy
ただし一部のperkの効果は消える
951
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 14:23:58.67 ID:NJJngUdi
>>945
イケメンmodkwsk
952
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 14:31:45.48 ID:r+PmYwlf
showracemenuは諸刃の剣だよ
ECEとかMOD外すと、perkもそうだがポイントやHP、マジカも適当に割り振られたりするし
mod環境変えない事前提です
953
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 14:32:11.21 ID:r+PmYwlf
あ、ごめん
NVスレだったか
954
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 14:49:48.59 ID:LnQ3ofxf
>>951
http://www.nexusmods.com/newvegas/mods/39295/?
男キャラの外見変更MODいくつか試したが、若者を作れたのはこれだけ。
日本人が喜びそうなFF風CGイケメンは作れないけどね。
955
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 16:07:36.29 ID:nAvhQSnv
とっつぁん坊やだな
956
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 16:26:40.32 ID:NJJngUdi
19歳に見えりゃそれでいいのだ
957
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 17:11:13.44 ID:LnQ3ofxf
ちなみに
>>954
のSSはブサイクだよ。自分でつくってみるとしっかりイケメン作れる。
MOD作者のセンスが無いのかSSは酷いな。
958
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 18:18:38.09 ID:RQuO8Q/Q
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162427.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162429.jpg
両方ともデフォのAsianRaceでMODは髪型追加と目の色追加だけ
これで俺は満足してる
959
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 18:22:11.59 ID:HFkyrsKs
若者になればそれでいいよ
どう足掻いてもおっさんなのはやだ
3だと特に
960
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 18:33:42.23 ID:wPQGmJUn
おっさんキャラでプレイしてたけど考えてみれば19歳なんだよな3は
961
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 18:54:03.08 ID:gqm5IaAF
俺たちの顔になれば年齢関係ないぞ、スムーススキン
962
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 20:07:07.00 ID:gen9ig6s
>>936
リロードベンチでずべての弾薬ばらせて、製造出来るMOD入れれば良い。
963
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/02(水) 20:08:28.46 ID:7iN/nb0A
ゲイリー?
964
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 00:32:15.36 ID:GxcS9DH7
ゲ、ゲ、ゲイリー!
965
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 01:04:20.27 ID:sooMLzcq
ゲーイリー!
966
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 01:41:11.79 ID:YBWx+ssj
ハッハッハッー!ゲイリー!
967
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 03:43:29.63 ID:MFpLRGJo
通常の走る速度を125%アップするMOD入れたんだが、これNPCも速くなるのね、、、
弾当たらねーー!
968
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 04:29:36.43 ID:fiCgQW8R
>>958
なんか…すっげー気持ち悪いw
969
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 07:00:07.71 ID:eX0juTGM
バニラ顔じゃどう頑張っても若作りか名倉になる
970
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 07:19:34.91 ID:5NgoIF3Y
バニラならこんなもんだろ
971
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 07:56:49.90 ID:RzM0BycR
TTW入れた人は作業開始からプレイ可能になるまでどれくらい時間かかった?
PCスペックにもよるだろうけど参考までに聞きたい
972
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/03(木) 15:07:02.66 ID:jRSPt30L
導入が一発で成功すればそんなに時間はかからんだろ
失敗すればその原因を探るのに手間暇かかるけど
973
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 01:47:12.11 ID:HjrgVt6t
TTWでやっとこメインクエストクリアしたけどリバティプライムさんがまっすぐ歩いてくれなくて大変だったぜ・・・
そして始まらないbroken steel
974
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 01:57:22.05 ID:cxx3V+dh
橋から落ちたり図書館の方に行っちゃうんだよね
後自分の環境だとリバティさんレーザー撃ってくれんのよね
975
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 02:02:06.17 ID:0XvpePmX
>>973
始まらない、のほうだけど、追加種族使ってない?
もしそうだったら、互換ModのとこにFixModあったはず
976
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 02:30:18.40 ID:HjrgVt6t
>>975
ありがとう追加raceが原因でした
showracemenuで回避しましたけどfixあったんですね気付かなかった・・・・
977
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 03:39:47.76 ID:0XvpePmX
FO3で既に追加種族に関する不具合(無論バグではない)が判明してたので無いわきゃないと思って探したのよ
978
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 04:14:07.34 ID:GLeXesTp
PipBoy起動する度に移動が歩く→走る→歩くと変わってしまう様になったんだけど、直す方法ないですか?
ゲーム再起動しても直らない、、
979
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 04:24:27.43 ID:GLeXesTp
ちなみにcapsロックが解除されている状況でも症状は続きます。
980
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 04:26:13.79 ID:qa3p03ji
shiftキーじゃないの?
981
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 04:56:35.18 ID:FbjKsQG5
よくある症状だけど経験則で何とかしてるプレイヤー多そう
shift+capsLock数回ポチポチしてたら直る気がする
解除されてるように見えても日本語キーボード的には完全に元に戻ってなかったりするよ
マルチディスプレイでサブにツールバー表示してるとよくわかる
982
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 05:02:01.46 ID:qa3p03ji
(キーアサインの設定・・・)
983
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 06:59:45.34 ID:Sey4Jc3J
日本語環境で洋ゲーをプレイする上での最初の関門だな
誰もが一度は通る道
984
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 12:59:54.49 ID:JkZ4oHGl
>>963
スレチだからそれ
985
:
名無しさんの野望
sage
:
2014/07/04(金) 14:09:55.10 ID:JkZ4oHGl
>>975
これだね
http://taleoftwowastelands.com/content/custom-race-ending-crash-fix
DAT2HTML
0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.