自己解決? 力技ですが一応これで解決しました。 もっとスマートな解決方法があれば教えてください。 ScriptName zzzSmallEffectScript Begin ScriptEffectStart setscale 0.2 End begin MenuMode setscale 1 end begin GameMode setscale 0.2 end Begin ScriptEffectFinish setscale 1 End
>>74 コメ1の人がいってるのは、「手にはいんね」ってことではないかな。 I Don't get it. の訳は「ちょっと(内容が)理解できない」って感じで 会話でよく使われる。 それに対して、コメ2の人が、 「説明文読んでみると、とっても単純な内容で、つまりこれは 収縮する光線銃と巨大化する光線銃だ。(以下略)」 って説明してる感じ。
New Vegas Bountiesの作者は"The Siege of Firebase Zulu"っていう New Vegasの別modを作ってるとのこと。 DLCのように別のワールドスペースで展開するマルチ・エンディングのシナリオの予定だそう。 今20%ぐらいできていて、これが終わったらNVB IIIらしい。
[OJO BUENO High Quality Texture Workshop] by Ojo Bueno(HQテクスチャ) [FNV Enhanced Shaders] by Tapio Schnaars(画質向上) [Fellout NV] by Hattix(夜が暗くなる) の3種で画質あげてるんだけどFNVが文字も一緒にフェドアウトして文字がボケボケなる 文字がボケボケにならない画質向上系modお勧めは何ですか?
それよりBOSSがリストの更新だけができるツールになってしまったよ コマンドラインの方は「おまえが使いたいのはTES4かそれともFO3かどちらか選べ」しか言わないし GUIの方は更新しかできないから結局FOMMでするしかない User List Managerも起動後即エラーで落ちるしBOSSと相性悪いのかな
プリセットの種類については、MODのAboutタグをクリックして出てくる 作者氏が用意した簡単な説明文 - Compress to DXT1c image without mask. - Compress to DXT5 image with transparency. (no compress if image/TGA is smaller) (no compress for DXT3 if image is DXT5) ・・・・・・・ と照らし合わせると、どのレベルでどれだけの処理をするのかが ある程度お分かりになられるかと思います
A Requiem For the Capital Wastelandを導入したけど、トランキルレーン終了後ポッドから出ようとすると落ちる コンソールでクエスト丸ごとすっ飛ばす以外解決策が思いつかなかった まあ解決策があるだけまだましだけど、ロールプレイしているとクエスト飛ばすのはちょっと気なる これはfix待ちしかないかな
自分で住みやすく弄る方向性だとReal Time Settlerで調節してるな。村を作る気がなくてもブループリントで家具を配置できるのがいい。 普通の家候補だと作業台・リロベンチ・焚き火の3点セットが揃ってる事は多いけど、Craft Overhaul入れると科学実験セットが必要になるから設計図取ってきて家に配置したり。
>>811 >>812 おほほほ、確かに「8」だもんね けど、以前はどの様なファイル構成だったかな? 今回 esm と 他を分離して上げ直し?(6:16, 18 May 2012 & 6:25, 18 May 2012)
氏曰く、 I hope everything will be finished by this weekend, including XRE model
For now i`m separating the assets (meshes, textures, sounds) from esm file. This mod (only the esm file) will be included in NV Error Corrections and Bug Fixes - Reduce CTD by hairylegs222. As a future suggestion, download the assets from here and have the master (esm file) from NVEC.
スクリプトエディタでnewで作成したスクリプトが、保存ボタン押しても再コンパイルしても無反応。 過去ログ漁ったらnvseのコマンド使ってるとそうなる可能性もある、って書き込みがあったんで、 scn aaa end だけ書いて保存できるか試したけどできない。 説明文のScript compiler warnings will now be displayed. Scripts will no longer silently fail to compile.に希望を託してThe G.E.C.K. PowerUpを入れてみたけどやっぱり変わらず。 自力じゃお手上げなんでだれか助言下さい。